キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

102件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

102件中 4160件を表示(新着順)

「長野県塩尻市」で絞り込みました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べればかなり安いと思います。料金だけで選ぶなら学習空間でいいと思います。

講師 生徒に本当に理解させる気があるのか分かりません。また、休憩時間も無いのに無駄に長い時間拘束されるので集中も出来ません。ただ、他の塾では聞けない話などを聞くことはできます。

カリキュラム 生徒に合わせた教材を提供すると謳っているものの、実際はほぼ全員に同じ教材を渡し満足しています。また、同じ所や既に理解している所を何度もやらされる為、苦手な部分の克服が出来ません。受験期での来塾はオススメしないです。

塾の周りの環境 自家用車での送迎ができ、駐車場も広い為、立地は良い方だと思います。たまに外の音が聞こえてきます。

塾内の環境 学習空間という名前の通り、一つの教室に机が並べられそこで勉強すると言った感じです。私は集中できませんでしたが、そこは人によるかなと思います。

良いところや要望 料金が安い、教科が選べる、などの点では良いと思います。要望は、講師の声が大きいのでそこを直していただければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 口コミがとても良いのでこの塾の入塾しましたが、私としては今ひとつでした。試しに入塾するのはアリかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 コロコロ人が代わって時間も変わって 対応が大変だった。

カリキュラム 子供は学びたいと、思わなくなってました。

塾の周りの環境 駅から少し離れてる為、夜遅くなったりと、心配になることばかりでした。

塾内の環境 席は近いように見えました。

良いところや要望 あまり良い印象が無いため、回答に困ります。
子供が通いたくなるような環境作りをしてほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。






















保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別メニューのカリキュラムぐ高くついてしまった。また補講も前の塾より高かった。

講師 親身に見てくれたが、その分にかかる費用が高くなってしまった。本人のやる気がイマイチだったのもあるかもしれないが成績にはあまり響かない科目もあった。

カリキュラム 本人にあったカリキュラムを考えてくれ、それまでやっていなかった事を始めてくれて非常に親切だと思った。

塾の周りの環境 本人の希望もあったが車で20分くらいと少し遠かったが駅は近くにあったので不便ではなかったと思う。

塾内の環境 駅の近くだが、塾の周りはすごく静かで勉強には集中出来たと思う。

良いところや要望 先生はよく親身になってくれたので、本人ねヤル気さえあれば成績は伸びると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が一人で、基本タブレットに沿って学ぶシステムでわからなかった場合に先生に聞いていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 相場がよく分からないので何とも言えませんが少なくとも家計の出費としては大きかったです

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどの立地は非常に良かったと思います。治安等も特に問題ないと思います

塾内の環境 直接、塾の中を私は見学していないため分かりませんし子供からは特に不満の声は聞いてません。

良いところや要望 子供からは丁寧に苦手な部分を徹底的に教えてもらって成果が出たと聞いてます

その他気づいたこと、感じたこと 受験までの期間に何を徹底的に取り組むべきか真剣に考え取り組んでいただけたことに感謝しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1番目の子供が同じ学習塾だったため、割引のサービスがありました。

講師 わからない内容について、親身になって指導してくれていました。

カリキュラム 教材、カリキュラムは、高校受験にあわせて選定してくれました。

塾の周りの環境 自家用車で送迎していましたが、駐車場が狭く、教室に窓がなかったそうです。

塾内の環境 教室に窓がなく、密室で勉強していたので、窓があればよかったです。

良いところや要望 広めの駐車場の確保や窓のある教室だと送迎や勉強する環境が良くなると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 選択コースで料金は固定されるが、本人の判断で延長も自由で、受けられない日の振替も自由にできる。 季節の講習費用は負担が少ない料金で実施されている。

講師 学校の進捗に合わせた指導を基本に、本人の能力を見て予習も進めていた。 学校のテスト結果で間違えた内容を即日で見直し、導いてくれた。 進学希望に合わせた指導と相談を受けてくれた。

カリキュラム 教科書に沿った指導と塾独自の資料を与えられた。 春・夏・冬の講習設定で休みの集中力を維持できた。

塾の周りの環境 自家用車での送迎がほとんどであるが、店舗や医院の近くでもあり、治安が良も良く安心な環境。

塾内の環境 教室の整然さは学校に比べ、整理整頓が徹底され、衛生面でも安心できる。 窓を開放しても雑音は無く、学習環境は良い。

良いところや要望 講師のローテーションもあり、客観性も得られる。 どの講師も節度の中にも親近感があり、子供の良い面は親の前で褒めてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 中学卒業時に退塾を考えたが、「高校の一学期まではスタートとして大切な時期なので続けることも考えてみては」と助言を受け、料金半額で通塾した結果、一学期の成績は学年5番と好成績であった。

いずみ塾広丘駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いにこしたことはないが、他に塾に比べ高いわけではない。費用の内訳が明確で安心できる。

講師 講師に、アタリハズレがある。ハズレとは、わかりにくい教え方。

カリキュラム 先生1対生徒3が丁度よく、自分にはあっている。いくつかのパターンがあり、自分にあったものが選択できる。

塾の周りの環境 比較的家から近くてよい。治安も悪くないため、安心して通わせることができる。

塾内の環境 うるさい人はいないため集中できる。環境も静かで良い。整理整頓みされておりよい。

良いところや要望 自分のペースで進めてもらえるため、わかる場合に次に進めてもらえる。

いずみ塾塩尻駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟が他の塾に通っていましたが、それに比べても妥当な金額だと思います

講師 塾の先生は子供にフレンドリーに接してくれる。間違えた箇所はわかりやすく説明してくれるので本人も納得できるそうです

カリキュラム 子供の苦手科目に合わせたカリキュラムをくんでくれた。
夏期講習からの入塾でしたが特典もあり入塾しやすかったです

塾の周りの環境 塾の回りに飲食店や飲み屋があるので、塾の送迎は必要かなと思います。駐車場があるので助かります。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて勉強しやすい環境になっていると思います。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、子供が楽しく通えて積極的に勉強に取り組めればいいかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの料金だと感じました。コスパを重視される場合にはおすすめできません。

講師 小中、高校の全教科がOKです。しかし講師は1人だけです。教材頼みということでしょうか。

カリキュラム 週のコマ数はある程度自由がきくようです。教材は平均的なもので、流行りのAIアプリやオンライン授業にも対応しているようです。

塾の周りの環境 機械産業の入るビルに塾があります。昼間はそれなりの音がします。国道のすぐ近くなので大型トラックの音など昼夜あります。また駐車場がありません。

塾内の環境 トイレが1つだけ。男女共用で講師もつかいます。生徒が多いときは近くのコンビニまで借りに行く子もいるようです。窓が多く開放的ですが、冬場は冷気が侵入しやすく寒いです。また逆に夏場は西陽で暑く感じました。

良いところや要望 まずは勉強を好きになること。そして、1番は成績向上を望みます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いような気がしますが、個別で60分しっかりと先生がついていてもらえる事と前後の学習もあるので、料金は妥当かと思います。

講師 落ち着いた女性の方だったので、話もきちんと聞いてもらえるようで良かったです。

カリキュラム プリントなどは自由に使えるようで、本人のやる気さえあればすごく良いと思いました。

塾の周りの環境 駅から遠くない距離で良かったです。
周りに居酒屋などがあるので、暗くなる時間は心配があります。

塾内の環境 静かに過ごせて、学習しやすいようです。
自習する机の間隔がもう少し広いと良いかなと思います。

良いところや要望 まだ、始めたばかりなので、よく分かりませんが、本人はやる気を持ち通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較しても、そこそこだと思いますが、結果が出ないと高いですね。

講師 ベテランから若い講師までいます。親身になってくれていると思います。

カリキュラム 主にプリントを使っているようです。カリキュラムは組まれているのか不明です。

塾の周りの環境 駐車場はありません。交差点に立地しているため、送迎が苦労します。

塾内の環境 人数の割に狭く、ゴミゴミしています。自習スペースとの区切りがないため、静かに勉強できる環境ではありません。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に対応していただいていると思いますが、成績の結果が出てこその話なので、評価は難しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。授業料の他に、教材費や模試代、春期、夏期、冬期講習の費用が別途かかります。

講師 説明がわかりやすく、子どもも授業について行っています。しっかり見てくださり、様子も教えてくださいます。希望があれば面談も可能なので、コミュニケーションは取りやすいです。

カリキュラム 春期講習に参加し、小5から授業開始となりました。春期講習では毎日宿題が出ていたので、学習習慣を身につける良い機会となりました。

塾の周りの環境 比較的交通量は多いところですが、わかりやすい場所なので、一人でも通えます。

塾内の環境 授業後に自習室で学習できるので、お迎えを遅くして自習をしています。また、自習室はお休みの日以外は自由に利用できるので、勉強する環境はとても良いです。

良いところや要望 実際に通って勉強する子どもが嫌にならず、積極的に学習しているので、合っているのかなと思います。

いずみ塾広丘駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、季節講習の時、別料金というのは、やりきれないし時間が短い。

講師 慣れたと思うと、すぐに講師が変わってしまって、分からないところは、聞きにくいみたいです。

カリキュラム 季節講習が別料金っていうのが、とても高くて、やりきれない、時間は短い。

塾の周りの環境 特に気にする事は、ないがお迎えの時間が重なると駐車場に車が置けないのが、不便。

塾内の環境 教室は、特に問題なく、利用できているようですが、手洗いをしない人を注意してほしい。

良いところや要望 模試の結果は、直接生徒に渡すだけではなくて、できれば、志望校に対してどうなのか説明して渡して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験ギリギリのタイミングの入塾だったので、特別加算があり高くなってしまったが、良い先生に出会えて良かった。

講師 的確にアドバイスしてくれて、とてもわかりやすい。個別塾なので臨機応変に対応してもらえる。

カリキュラム 個別塾なので、苦手なところを集中的に教えてもらえて良い。日時の変更も可能。

塾の周りの環境 僻地に住んでいるので通塾が大変。塾は駅前にありますが、電車の本数が少ないので…

塾内の環境 自主学習スペースがあり、集中して勉強したい時は家でやるより集中できる。

良いところや要望 家から塾まで遠いので入塾を迷っていましたが、相談に行った時の対応がとても良く入塾を決めました。まだ数回の授業ですが通って良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は標準だと思います。欠席した時の振替もきちんと対応してくれた。

講師 子供のために、親身になって指導してくれる先生が多く学習意欲の向上につながったと思う。

カリキュラム 教材は授業内容のそっていて、予習・復習するにはいいがもう一歩踏み込んだ指導をして欲しかった。

塾の周りの環境 家から少し離れた場所にあったので、車で送り迎えをしていたので治安的には何の問題もなかった。

塾内の環境 教室の部屋が多少狭めだったので、子供達が窮屈そうに勉強していた。

良いところや要望 連絡の手段が電話だけだったのでメールやラインなど方法を使えると良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の先生と子供の年齢が割と近いこともあってか、話しやすい雰囲気で良かったと本人が言っております。

カリキュラム 受験を間近に控えての入塾でしたが、できる限りのカリキュラムを組んでいただいていると思います。AI学習の小学生版があると尚良かったです。

塾の周りの環境 近くにショッピングセンターや公共施設の駐車場があるためそちらを利用することになっていますが、専用の駐車場がない点は送迎時に少し困るかなと思いました。割と駅の近くということもあってか飲み屋さんが多い印象です。

塾内の環境 担当の先生や事務の先生が大変熱心です。
生徒の数に対して部屋が狭く感じたため、2階などを借りてもう少し一人一人のスペースをとっていただけたらありがたいです。

良いところや要望 1.教室のスペースをもっとゆったりとってほしいです。
2.専用駐車場があるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるごとに値段も上がる。必要に応じて講座が増え、焦ってるのも事実

講師 同性で子供自身信頼している。教え方も分かりやすいそうだ。子供が人見知りであまり先生にも変わってほしくない。もう付き合いも長い。

カリキュラム テストの結果で苦手なところを集中してやってくれる。AI導入で苦手としている分野を知り勉強すべき点が分かりやすくなった

塾の周りの環境 徒歩でも通え、コンビニ、スーパー、図書館と勉強が出来る環境が整い過ぎている

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、先生たちの目が行き渡る状況である。みんなが一定の方向を向いているので緊張感もあるように思う

良いところや要望 個別指導なのでしっかり指導してもらえる。自主勉強もしに行けるし、動画で講義を見ることもできる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学の学年ごとにアップするが、生徒のやる気があれば、既定の時間を超えて来塾を許可してくれるので、お得感はある。

講師 質問しやすく、その時点の学校進度の内容を中心に実力に合わせて復習または予習の内容を実施している。この地域の高校情報を教えてくれ、適切なアドバイスをもらえる。

カリキュラム 学校テストに合わせて教材を選んで指導してくれる。テスト前は毎日6時間まで通塾可能。

塾の周りの環境 自家用車での送迎が出来、周りの環境も静か。治安も問題ない。コンビニが近いと更に良いのだが。

塾内の環境 整理整頓も出来、生徒の靴もきちんと指導している。設備的には普通。雑音は無い。

良いところや要望 年に3回、懇談を設定しているので、学校では聞けない情報が得られる。

いずみ塾塩尻駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高額だと思う。相場がよくわからない。

講師 講師の先生と気軽に話ができる雰囲気があり、なんでも相談できた。

カリキュラム 自分お苦手な科目を選ぶことができ、無駄がなかった。伸ばしたい科目には得意とする先生が付いてくださった。

塾の周りの環境 駅前で交通の便が良かった。送迎していたので治安などは問題中なかった。

塾内の環境 波の音の音楽が流れており、集中できたようだった。子どもたちも受験を控えているのにギスギスしていなかった。

良いところや要望 辛い受験勉強を、楽しく学習できる環境で乗り切ることができて良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかと比べても、そんなに変わりないと思います。妥当ではないでしょうか。

講師 できないところをはっきりと言ってくれる。難しい内容もわかりやすく教えてくれる。

カリキュラム 過去問など受験校に特化した内容でわかりやすい。地元ならではで助かる。

塾の周りの環境 まあまあ交通量がある交差点にあるので、駐車場が少し入りにくい。すぐ満車になる。

塾内の環境 入口入ってすぐの階段がきついですが、教室はまあまあきれいでいいです。

良いところや要望 自宅から近く、通いやすいです。志望校別に講座があるので、志望校の傾向がわかりやすいです。

「長野県塩尻市」で絞り込みました

条件を変更する

102件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。