![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
211件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道札幌市白石区」で絞り込みました
個別指導「3.14」白石ガーデンプレイス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室も使えて、この金額であればむしろ安いと思います。ただ、それは人それぞれなのかな?という気もします。
講師 講師が親しみ安く、質問もしやすいと言っていました。また、友達でも先生でもない、講師という微妙な関係が良いのだと思います。
カリキュラム カリキュラムについては正直なところわかりません。しかし娘から不満を聞いた事が無いので、良いのかと思います。
塾の周りの環境 地下鉄白石駅からすぐの、場所です.地下から行けるので、駅まで行けば雨にも雪にもあたりません。1Fにコンビニもあるのも良いです。
塾内の環境 中に入った事が無いので、わかりませんが娘からの不満は聞いた事が無いので、良いと思います。
入塾理由 近かった、友達が既に通っていたから。一番の決め手は友達の口コミだそうです。パンフレットや電話で話を聞いても、良いことしか言わないので、、、
定期テスト 先日もありました。学校の授業よりも難しかったそうです。逆に言えば、学校のテストが簡単に思えたという事なのでは?と思います。
宿題 量は多いと言っていました。加えて学校の宿題もあるので大変らしいです。可能であれば苦手なところだけ宿題に、していただけたらと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えだけです。あとは個人の自主性に任せています..これからもそうするつもりです。
良いところや要望 違う学校の友達も出来たみたいなので、良いと思います。不満があるとすれば、宿題だけですが今のままで良いような気もします。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室時に連絡が来るのは、安心出来ます。
受験が近づくにつれて、イライラして来ている様に思えます。一言で良いので精神的なサポートがあれば、さらに嬉しいです。
総合評価 家からも近く、学校帰りにも行けるのが良いです。他の塾には行った事が無いので、比較はできませんが良いところに行ったと思っています。
個別教室のトライ東札幌ラソラ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期集中だったので仕方ないと思ったが、長くは続けられる額ではない。
講師 娘が嫌がらずに通えていたので良かったんだと思います。話もためになっていた。
カリキュラム 教材は受験に合わせて用意してくれた。飽きずにやれていたので良かったと思っています。
塾の周りの環境 地下鉄から徒歩5分。娘は基本的に自動車送迎でしたが自転車でも15分ほどでつくので通いやすかったです。待ってる場所も路駐でしたが問題なかったのも良かったです。
塾内の環境 夏場はエアコンが効きすぎて居て少々肌寒かったそうです。冬は暖房がききすぎていたため、冷暖房をもう少し改善した方が良いと思いました。
入塾理由 開成受験の為に通いたいという娘の意思を伝え検討。塾長の説明が分かりやすかったから決めました。
宿題 量も難易度もちょうど良かったと思いますがもう少し多くても良いのかもしれません。
良いところや要望 バーコードで入室・退室の時間が分かるのが安心でした。電話対応も良かったです。
総合評価 開成受験に適していると思う。結果的娘は体調不良で受けれませんでしたが、問題はとけたので受けれてたらなかっと思います。
個別指導秀英PAS白石本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると比較的に月々の料金が安く、模擬代金も安いとうわさで聞いたから
講師 分からないところは、徹底的に教えてくたさり、自習のときも料金かからず、親切、丁寧に教えてくれるから
カリキュラム 要点にそった学習内容で、目標の進学校に向けて、偏差値か上がるようなカリキュラムに沿って指導してるから
塾の周りの環境 自宅から徒歩で何分もかからず、周りに飲食店やスーパー、コンビニエンスストアがあり
明るく、交番による定期巡回のパトロールがあるのと、町内会の巡視パトロールがあるから
塾内の環境 個別性というだけあり、1教師に対する生徒が少なく、少人数性のため、こまめに目が行き届き、質問もしやすい環境
入塾理由 出身者から、北大進学率が高く偏差値が上がると聞いたから
また、ランクの高い公立高校進学率が高いから
定期テスト テスト対策は、過去問題集から傾向と対策を分析し、通常ジャズ授業以外にも臨時的に教室を開け、自習が出来る環境かあるから
宿題 宿題の量は、予習してから行くタイプの宿題なので、量的には多くなく、いえでもストレスなく出来ている
家庭でのサポート 自習で遅くなった時、急な天候不順時に迎えに行ったり、定期面談時に話を聞きに行ったりしている。
良いところや要望 急な体調不良の時に、休んでもすぐに次のスケジュールを組んてくれ、塾代を損しないシステムになっている。
その他気づいたこと、感じたこと 思春期にぶつかる時に家での娘の対応に困っているときですが、塾の先生達は、娘の気持ちを理解しながら接して頂けるので、勉強が頭に入りやすいようなので、助かっております。
総合評価 総合的に塾代がリーズナブルで分からないことも親切、丁寧に教えくださり、テスト対策の分析もしっかりされ、偏差値アップに繋がるように努力していると感じさせられます、
接しかたも個人個人の性格に合わせてくれているのて、子供も自由に自己表現がしやすく、学力だけでなく、社会性も成長出来ていると感じさるられます
ニスコ進学スクール北郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾にしては安いほうだとおもいます。
講師 中学生の教室からはよく怒鳴っている声が聞こえました。
カリキュラム 一度した失敗を、なぜ失敗したのか教えてもらえず、成長には繋がらなかった
塾の周りの環境 バス停が近くにあるが、車通りが多くやや心配。
塾が終わる時間には路駐がたくさんで邪魔でした。
治安は白石区なので期待しないでください
塾内の環境 建物も古く車通りが多いため静かではないが、まあ普通だとおもいます。
入塾理由 一人で通えるところ。
希望中学の受験対策ができるところ。
バス停が近くにあるところ。
良いところや要望 まずは先生の教育をしっかりしてほしい。
先生が良ければ辞めなかったかな
個別指導の明光義塾東札幌教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は平均的だと思いますが、講習がかなり負担でした。塾側からどの教科を何回以上と提案され、まともにやっていたらかなりの出費です。
結果、志望校に受かればなんてことないんでしょうけど。
講師 穏やかな人が多く、わからないところは親切に指導してくれたようです。
カリキュラム 教材には難易度があり、その子に合ったものを提案されます。少しだけ難しいものに挑戦させ実力を上げていくという感じ
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分以内、地下鉄駅前なので常に明るく人通りもあり、その点では心配はなかったです。大通に面していたけどうるさくはない。
塾内の環境 人であふれかえるほどいっぱいになることはなく、適度な人数で換気も定期的にしています。トイレがすぐ近くにある。温度管理も適切。
入塾理由 何軒か体験入塾しました。教室長の人柄、講師の質、塾の方針などがこちらの考えにあったため。
また教室全体の雰囲気が良かった。
同じ学校の子供が少ないことも良かった。
良いところや要望 教室長がとても親身になってくれる方で、たくさんのデータを元にアドバイスをしてくれます。
講師の面接にも力を入れていて、女性ならではの目線での人選なのかと感じます。
振替授業も取りやすい。オンライン授業も対応してくれます。
総合評価 北海道はまだまだ公立高校が主流で公立に合格できなかったことは残念でした。ですが、数ある私立高校から子供に合った高校を提案してくれて、今はそこで成績を上げています。
私立は特色が強く出るので、合う合わないを見極めてくれたことには感謝です。
パシフィック・セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的にどうなのかわからないが、設備がよくなるのか年々教室維持費が少しずつ上がってます。
講師 熱心に教えて下さったり、面接の練習等も不安が少なくなる様に何度もしっかりお付き合い下さりました。
カリキュラム 通常は授業の配信を見てわからないことを教えて頂いたりする様です。
塾の周りの環境 地下鉄とJRの中間位の所なので、冬場は少し通いにくいが、雪のない時期は自転車で通える。
冬場は送迎していたが、角地にあるので車が停めやすい。
塾内の環境 普通に集中して取り組める環境だと思います。教室は綺麗で整頓されています。
入塾理由 自宅と学校の中間位の所に有り、評判も良さそうだったから決めました。
良いところや要望 年々施設維持費が上がってきているのが困るが、塾でない日も自習させていただいていたので助かりました。
総合評価 先生がわかりやすい様に教えて下さったり、不安の少ない様にしっかりサポートもして、相談にも気軽に乗って下さったりと凄く支えになってくださりました。
個別教室のトライ南郷13丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じて変わります。
1コマだけなら他の塾より良心的かもしれません。
その他教材費があるのと、夏期・冬季講習等は追加料金がかかります
講師 子供からあまり話は聞いていませんが話しやすいみたいです。
カリキュラム 教材費は学校の教科書に合わせて購入します。
その他にタブレット学習の時間があり、いつもの授業とは別の教科もやったりする様です
塾の周りの環境 家から徒歩10分圏内で大きい通りに面しており、駅から近く親の送り迎えが無くても安心して通わせられます。
塾内の環境 教室は広くも狭くも無く、自習室もある様です。
特に仕切りがあるとかは無いみたいです。
入塾理由 家から近く1人でも通いやすい点と、何件か見た結果子供の通いたいと選んだ所を決めました
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、今の所受けていません。
来年度から受けるかもしれません
宿題 宿題量は子供が親に伝えてこないので良く分かっていませんが、ちゃんとやれている様なので多くはないと思います
家庭でのサポート 数ヶ月に1度面談があり、保護者(主に主人)と子供を交えて現段階での成績や今後増やすかどうかなど話すみたいです
良いところや要望 とにかく駅チカで通いやすい所だと思います。
子供が塾に入ったら親に連絡が行くシステムになっているので安心です
その他気づいたこと、感じたこと お休みは当日だと全額発生してしまいますが、前日なら日程を移動できます。
総合評価 娘は嫌がらず行っているし、成績も上がっているのでうちの子供にとってはいい塾だと思います
個別指導秀英PAS南郷18丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこの位なのかと思います。
姉弟で通っているので、もう少しおさえられたら助かります。
個別指導で落ち着いたら映像授業に切り替える事も検討しています。
講師 私はまだお会いしていないが、子供はわかりやすいと言っています。
先生によってやり方や雰囲気が違うから、合う先生に当たるとやりやすいのかもしれません。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかりません。
姉が通ってますが、季節講習はそれなりの金額ですがしっかり組まれていて価値はあるかなと思います。
塾の周りの環境 駅が近く通い易いが、飲み屋が近くにあったり少し治安が良くない。
夜遅くなると迎えに行かないと心配な雰囲気です。
塾内の環境 私は少ししか見た事ありませんが、綺麗な印象でした。
個別指導の方と映像授業の区切りが特にない様で、話し声が丸聞こえだと言っていました。
良いところや要望 まだ数日なのでわかりませんが、要望にはすぐ答えてくれるので助かっています。
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)白石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お手頃価格だと思います。以前、上の子が通っていた学生主体の塾よりも安く、いろいろ配慮されています。
講師 気遣いいのあるよい先生たちで、安心しています。
勉強以外に、席の場所の配慮までしてくれました。
カリキュラム わかりやすくてよさそうです。本人も安心して授業を受けています。
塾の周りの環境 割と繁華街なのが気になりました。交通の便はいいので、仕方がないのかもしれません。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗です。かなり清潔に保たれています。
良いところや要望 勉強の遅れが気になっていましたが、わからないところも丁寧に教えてくれます。
個別指導 スクールIE白石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人目半額になるのが良かったです。
個別授業なので高額なのは覚悟しておりました。
講師 現在は出身地では無いため、高校の事情がわかりません。塾長が地域に密着してる様でとても心強いと感じました。
カリキュラム 90分授業はちょうどいいと思います。
夏期講習も他塾より安いです。
塾の周りの環境 交通の便はとても良いのですが、治安については居酒屋も隣接してるので送迎はします。
塾内の環境 塾内はエアコンが効き過ぎているみたいです。
整理整頓はとてもいき届いています。
良いところや要望 良いところは、授業以外で自習室に行けない時でも
LINEで質問したすぐお返事いただけるのがとても助かります。
毎日個別指導塾SUNDAY白石中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いか感じるのは、今後の成績次第だと思います。
まだ通い始めたばかりなので評価等は難しいです。
講師 熱意を持ってやられてる印象でした。
塾の周りの環境 交通の便は良い方だと思います。
向かいに交番があるのは安心です。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりなので評価等難しいですが、特に気なる点はないそうです。
良いところや要望 新しい塾で口コミが少なかったのですが、先ずはスムーズに通えているので良かったと思います。
秀英予備校白石本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかくもなく安くもなく、妥当な金額だと思います。親としては安いに越したことはないですが、近所に安いところもあるので気にはなります
講師 教え方が上手だと評判があり、通わせることにしました。熟練の講師が多く教え方はかなり良かったようですが、若い人が少なく硬い雰囲気だったのがきにかかってる様子です、
カリキュラム 内容は文句はありませんが今後はもっと学校の教科書に寄り添ったものだと良いと思います。
塾内の環境 教室内はせいけつにたもたれておりしっかりと整理整頓、掃除などをしっかりとしてるなとかんじられる部分が多かったです
良いところや要望 とくにありませんが、教室内の備品は新しくキレイなものにしたほうがよりよくなると思います。
ニスコ進学スクール北郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢の近い講師が多くてとても通いやすい環境でした。親身に相談も乗ってくれました。
塾の周りの環境 バス停が近くあったので通いやすい環境だったと思います。ナイスなコンビニも近くにありましたので良かったです。
塾内の環境 教室はみんなが賑やかワイワイで楽しい空間だったと伺っておりますのでとでも良かったと思います。
良いところや要望 せんせいのコミュニケーションが高くとてもしんみに悩み相談もうけてくださるのでとてもわかりやすくて素晴らしい
秀英予備校白石本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが、1科目週2回なのでそれほど高くはないと思います!週に一回のコースも選べるとありがたいです。
講師 連絡も丁寧で、アプリを使っての学習も楽しんで取り組んでいます!英語に対してもう少し基本的知識を身に付ける事が出来れば英検も視野に入れていきたいなと思っております。先生方も熱心で優しい先生方だと思います!
カリキュラム まだ本格的に通い始めて一月経っていないので、カリキュラムなどは分かりませんが、本人は意欲的に宿題に取り組んでおり、アプリでの学習を楽しいと言っております。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすいですが、車の交通量が多いので迎えに行くときなどは停めるのに少し苦労しますが、駐車場も完備されています。
塾内の環境 塾は綺麗で自習室などもあり、良いと思います!また保護者が授業をしているクラスに入ったことはないので、雑音があるかは分かりかねますが、本人に聞いたところお喋りしている子もいないようで、静かな環境だと思います!
良いところや要望 1科目週2回なので、ありがたいのですが他にも習い事をしているので週に一回のコースも選べるとありがたいです!
北大学力増進会東札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、他とも比べましたがどこも余り変わらないと思います。
家庭教師も検討しましたが競争相手が居る方を選び家から出るので様々な雑費もかかりますが許容範囲内でした。
講師 自分が、中学受験を経験し子供にも同じ学校へ…と考えておりました。5年より塾へ変え無事に希望校へ入学しました。また、友達の子供が、国立大学進学希望で自宅近くの塾へ行っていたのですが、本人がもう少し上のクラスで…と希望し少し離れている増進会の特進コース?へ移り、結果として希望校へ合格。その子の話だとやはり塾によって先生のレベルもかなり差があると言われ増進会へ決めました。
皆さんもそうだと思いますがコロナで、親も子も大変な塾通いでした。
カリキュラム 予習、復習も必須となるので子供自身それだけでいっぱいいっぱいになっていた気がします。
ひとりっ子で、ゆったりと育った感じがあり、先生達の熱い指導がちょっと激しいと言ってました。
沢山の子供が集まるので、その子に合わせた個々のカリキュラムは難しいのかと思いました。
塾の周りの環境 地下鉄駅の向かえにあり、大きな通りに面してるので徒歩と地下鉄で通いました。
塾内の環境 コロナでマスクもあり、喋らないが当たり前なので結構集中できてたみたいです。
良いところや要望 受験対策の勉強は、親は教えられないので最初で最後の塾はとても有難いと思いました。
東京の様に、希望する学校に見合った塾があると良いですね。国立大学、医学部受験がメインなので。
その他気づいたこと、感じたこと 今流行りの、衛星対応とかってどうなんでしょうね。
育英舎自立学習塾南郷13丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思っています。なので私は週一回だけ通っていました。
講師 年齢の近い講師が多く、親身になって色々な相談に乗ってくれました。講師の人とはとても仲良くなったので、わかんないことはなんでも聞ける環境でした。
カリキュラム 自分がわからないところを中心に教えてくれるので、それは私にとても合っていました。
塾の周りの環境 家から徒歩5分のところにあったので、とても通いやすかったです。地下鉄の駅にも近いので、学校帰りに塾に行く人もいました。
塾内の環境 雑音はありますが、半個室のようになっているので集中できます。冬は足元が寒くなることがあります。
良いところや要望 通塾日を自分の予定に合わせることができるのでとても良かったです。
個別指導塾 トライプラス南郷13丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金形態は最初に丁寧に説明してくれたので、納得の上入塾しました。
講師 わからないところは丁寧に親身になって指導してくれます。先生によっては、ノートに書いてあることを読み上げるだけの時もあったようです。最終的には理解できたので良かったですが。
カリキュラム まだ入塾して間もないので季節講習等受けていないのでよくわかりません。
塾の周りの環境 地下鉄の駅前にあるので交通の便が良いです。
近くにスーパーや本屋があるので迎えが遅れても、お店で待てるので安心。
塾内の環境 初日はおしゃべりしてる人がいたそうですが、その次は静かで集中できたそうです。曜日によるのかも知れません。
良いところや要望 室長も話しやすく、先生方も優しいので嫌がらずに通っています。
秀英予備校白石本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところに比べてやや安い、料金以上のクオリティがあるため、コストパフォーマンス的には非常に良い。
講師 丁寧親切、自主性の尊重、時には厳しく、の匙加減のバランスが取れている。苦にもならずだらけてしまいもせず。
カリキュラム 独自の教材がわかりやすかった、春季講習等も入塾前には雰囲気を感じ取れるため、まずはそこから受けてみることをおすすめします。
塾の周りの環境 あまり治安は良くありません。塾の時間が終わり、暗い道を変えるのが少し怖い。
塾内の環境 私語に対しての決まりがある、比較的環境は綺麗で集中しやすい。ただ椅子が硬くお尻が痒くなる
良いところや要望 春季講習等は授業の内容と被りがあるため参加を自由にして欲しい、蛍光ペン等必要備品についてはもう少し早く告知して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質は高いです、若い方でもしっかりしており、経験豊富な方も考え方が凝り固まっておらず、柔軟に対応してくれる。
個別指導の明光義塾東札幌教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかな、という感じです。他の塾よりもリーズナブルだったかも。
講師 講師がとても良かったらしい。話しやすく相談しやすかったとも。正直、カリキュラムが良かったのかは不明。でも、楽しそうに通っていたのでよかった。
カリキュラム カリキュラムは難解過ぎず、受験する高校にちょうどよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅から5分以内の場所にあったのでここに通わせました。最高に近い塾でした。
塾内の環境 車通りのある立地でしたが、騒音は気にならなかったようです。席の間隔もよとりがありました。
良いところや要望 よいところは、講師の方がよかったのがなにより。塾からの連絡もスムーズだった。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいた点は特にありません。上の娘の話を聞いて、下の娘も通いました。
個別教室のトライ南郷13丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾と比較して安いほうだと思います。長期休みの講習では別料金なので、やはり少し負担は増えます。
講師 何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、苦手克服を教える方針のようです。
カリキュラム 教材は教科書に合わせて要点をまとめたものを使っています。苦手克服で基礎学力のアップするには良いかもしれません。望むのは学校の成績結果からどれだけ効果が出ているかを考えるてアドバイスと指導をお願いしたい。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩1分ほどです。自宅からも徒歩約8分くらいで通いやすいです。駐車スペースがないため車での送り迎えは行は停車時に気を使います。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く見えました。また、自習室は自由に利用できるようで講習時間の前後に利用しています。
良いところや要望 予定が組みにくい事は特にはないです。塾とのコミュニケーションが取り辛くはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 講習を休んだ際、スケジュール変更は柔軟に対応してもらえます。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 亀田郡七飯町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市