塾、予備校の口コミ・評判
686件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県長野市」で絞り込みました
トライ式プログラミング教室長野運動公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いとは感じていますが、他の塾に比べて内容もいいですし、本人の満足度も高いので、今はそんなに気にしていません。
講師 かなり丁寧に指導してくれて、子供の苦手なところを中心に教えてくれています。親として安心して預けることができました。受験までぜひ頑張ってもらいたいです。
カリキュラム 算数が応用問題が苦手な子供なので、基本の公式からしっかりと教えてくれました。また国語もこの文章は何を意味しているのかを大事に指導してくれます。
塾の周りの環境 塾には学校の友達も多いので本人も通いやすいようです。また静かなところにあるので治安も心配いらないところが決めてとなりました。
塾内の環境 授業の風景をしっかり見ていないですが、子供から話をきく限りでは、どの子も真面目に取り組んでいて、いい環境で勉強できています。
良いところや要望 学校の授業では補えないところまで丁寧な指導してくれるのが魅力的だと思います。悪い点は今のところ特にありません。
信学会ゼミナール県庁前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年を通しての授業料は,そこそこ妥当だと思いました.しかし教材費用とは別なので残念.
講師 しっかりと自分に対して親身になって相談などにのってくれたこと.
カリキュラム 季節講習の授業料がやや高かったことが悪くて,教材は比較的良かった..
塾の周りの環境 環境は静かでよかった.立地は駅からも比較的近くてよい.治安もかなり良い.
塾内の環境 塾内の環境は毎日清掃されていて良かった.また雑音もさほど気にならなかった.
良いところや要望 自習室が12時間近く使えることがかなりいいと思いました.ただ混雑するときもあるので改善されたし.
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、周りの人たちの意見や、料金表をみたりして、特に高いと感じたことはありませんでした。
講師 受験対策も儒実しており受講生にあった事業をしていただいた。よい授業だと思います
カリキュラム 定期的にテストを実施していただき、また、結果についても志望校別にデーターを添付していただき分かりやすかった
塾の周りの環境 交通の便がよく、自宅から自転車で10分程度で登校できた。近くに大きな交差点もありますが、地下の歩道もあり安全に登校できた
塾内の環境 エピソードは特にありませんが、子供たちの話した会話の中では特に印象の悪かった話は無かった
良いところや要望 料金設定や受験対策等が計画的に設定されており、また、面談等もあり安心して受講できた。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の料金と季節の料金が別々だったので、合計するとけっこうかかります。
講師 授業がわかりやすい。テキストがわかりやすい。志望校の傾向について教えてくれる。
カリキュラム センター試験で点を採り逃さないためのコツを教えてくれたのと、模試を何回も行ったことで自信になった。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかった。コンビニも近く、昼食を買うにも便利でした。
塾内の環境 朝から夜まで自由に使える自習室があるし、質問にも随時答えてくれる体制であった。
良いところや要望 家から通えるので、息子の様子も分かり、出席状況も親に通知が届くので、安心できました。面談もあり、成績の状況や志望校の事についてなどの情報も得やすく良かったです。
ベルーフアカデミー篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふたりともなれば、高いです。兄弟割り等あってもよいのかと思います。
講師 一番上の子は小学校五年から通い初めて今は中学3年ですが、指導のし方がよく、大勢の集団指導ではないはので、勉強しやすいし、教え方もよく、成績が下がることもないので、満足しております。。
カリキュラム しっかりとした教材で、普通の授業も、夏期、春期、冬季もそれぞれ満足のいく講習、授業だと思います。
塾の周りの環境 駅前通りなので、また交番も近くにあるので、よいです。駐車場が数台しかなく、出にくいです。
塾内の環境 塾内はとても勉強しやすい環境でよいと思います。自習室もあり、入りやすく、よいです。
良いところや要望 新しくでき、4年位なので、よいですし、先生の教え方がもよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、本人にとってもよく、ここまで続けてこれたのではと思っています。
個別指導の明光義塾安茂里駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが、個別指導、個別対応で、自習席も毎日使わせてもらっていましたので、元は充分にとれているのだと思います。
講師 わかりやすく教えて頂いたそうです。
授業内容は講師の方から指示されたものや、こちらから希望した単元などに対応もしてくれました。
カリキュラム おそらく、カリキュラムというのはなさそうです。
決められたカリキュラムどおりに進んでいくということではなく、こちらの理解度に応じて繰り返し復習をしたり、テスト結果を踏まえて既習単元まで遡ったり、といった感じです。
塾の周りの環境 自宅や学校からも近く、うちの子供は自転車で通っていました。
塾内の環境 うちの子供は毎日自習室を使わせてもらっていました。
家にいるよりもはかどるようでした。
同じ中学の友達が多くいたようで、塾に通うことが楽しかったようです。
良いところや要望 授業は週3回で入れていましたが、授業のない日にも自習室の利用をしていたので、実質的に毎日通っていました。
うちの子供のタフさにも感心しましたが、毎日でも行きたいと思える環境があったようで、それはすごいことだと思います。
超個別指導塾まつがく長野柳町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾だから仕方ないとは思うが、結構毎月の支払額は高めではないかと思う。
講師 勉強が分かるようになった。分からないところをすぐに見付けてくれ、教えてくれる。
カリキュラム 夏、冬、春の長期休みは、別途料金の講習会となっており、結果的に費用が掛かる仕組みになっているのが大変。
塾の周りの環境 家から近く、交通量が多いので、人目につきやすく通うには便利で安心な面もあるが、1人で通わせるのは心配。
塾内の環境 近くに団地や保育園があるが、塾の時間帯は騒音もなく、塾内は賑やかな感じはなく勉強する雰囲気が出来ているので、良いと思う。
良いところや要望 分からないところをすぐに発見して教えてくれるやり方は、子供がやる気になってくれたので、有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて1ヵ月半ほどなので、まだ分からないことの方が多いと思う。
NOBELマンツーマン本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃で、進みたい進路により様々なプランが用意されています。様々な模試などは別料金です。
講師 すごく良かったです。小学校の同級生のお母さんに勧められ、通ってみたいと思い通い始めました。そして、無事に高校に進学することが出来て良かったです。
カリキュラム 様々な行事や模試があり、自分の現状がよく分かりました。教室内には模試の順位表が張り出されており、たまにそこに載ったことが嬉しくて、勉強のモチベーションにもなったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩で5分ほどと、とても通いやすくて良いと思います。また、近くにファミリーマートやスーパーマーケットがあり、授業の前に飲み物や食べ物を楽に買うことが出来ます。
塾内の環境 冷暖房が完備されており、一年中とても快適な空間で勉強することが出来ます。市街地のメインストリートの1つに面しているのですが、あまり五月蝿さは気になりませんでした。
良いところや要望 色々な中学生と小学校に近くて便利だと思います。塾がある階に、女子トイレの個室がひとつしかなくて、休み時間は混んでしまうので、増やしてほしいです。
KATEKYO学院篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高かったが、5教科見てもらえたことと先生との相性が良かったし、成績が上がったので、妥当
講師 5教科全部見てくれたこと苦手な長文読解が解けるようになったことー毎日、時間を計ってやることにより速く問題を解けるようになった
カリキュラム 一つのテキストをやるのではなく、子供の実力に合ったプリントで指導してもらった
塾の周りの環境 車の送迎駐車場もあり、駅の近くの割には混雑せず、送迎しやすかった
塾内の環境 教室はあまり広くはなかったが、他の先生の声は気にならなかった自習室も集中できた
良いところや要望 塾長がいつも声をかけてくれてよかったお試しもできてよかった
信学会グリーンクラス長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に通ったことがないので比較出来ません。ただ休んでしまうとその分のお金が取られてしまうので…
講師 どの教科もとても親切に教えていただいた。やめる際も良く対応してくれた。
カリキュラム 私が受講していたクラスでは応用重視の問題で自分に合っていました。志望校受験も上手くいったのでよかったです
塾の周りの環境 駅が近いので便利でした。でも家から駅までが少し距離がありました。
塾内の環境 広く、自習室も多く席数が十分にあり、飲食スペースもあったので良いと思います。
良いところや要望 中が複雑で教室の場所に慣れませんでした。もう少しわかりやすく表示してほしいです
個別指導の明光義塾安茂里駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一時間いくらでしたのでわかりやすくまた調整して受けたりといろいろ子どもにやり易いようになっていました。家の子には良かったようです。
講師 数字がとにかくできなかったので、お願いしました。学校ではわからなかった所もわかりやすくなおかつ本人が自身をもってできるようになり、ありがたかったです。また、不安な教科を追加して子どもが最後の追い込みに自身がついて良かったです。時間外でも空きスペースで自習ができ子どもにはすごく合っていたようです。なかなか雰囲気が合わず探して行き当たった場所でした。
カリキュラム 学校のものより、例題や解説の内容が子どもにはすごく合っていたようです。いろいろな参考書など探したのですが、なかなか合うものがないようで、いまだに良かったと言ってます。
塾の周りの環境 バス停も駅も側なので、遠くからでしたが、ありがたかったです。車の送迎も良かったです。ただ、車の往来が激しい通りだったのでその辺だけ心配でした。子どもも歩道橋を利用してたようです。
塾内の環境 車の往来が激しい通り沿いだったのですが、中は、すごく静かな室内で、最初は、驚きました。みんな静かに勉強に励んでました。先生の授業もそれほど周りにうるさい感じはなく子どもも勉強しやすいと喜んで通ってました
良いところや要望 個別の指導がうちの子には良かったようです。本当にいろいろわがままにお願いしたのですが、真剣に考えてくださり、子どもに一番良い方法を考えてくださいました。ありがたかったです。
個別教室のトライ青木島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講師のレベルによるので何とも言えませんがまあ、妥当かと思う。
講師 金額によって講師のレベルを選べるので高いお金を払えば、それなりの先生がつきます。
カリキュラム 個別指導なので子供のレベルに合わせた授業ですが、子供が甘えると楽ができてしまう
塾の周りの環境 迎えの際に駐車場が少ないので早めに行かなくてはならなかったのが不便だった。
塾内の環境 隣の席とは仕切りがされており集中して勉強ができる環境だった。
良いところや要望 講師以外にもアドバイザーのような存在がいて頼りになりました。
トライ式英会話青木島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金体制。カリキュラムにそった内容でわかりやすく良かった
講師 一人一人の個性を伸ばしてくれる学習体制。わからないところも優しく教えてくれる
カリキュラム コース別になっていて子供ごとに個性を伸ばしてくれるような体制
塾の周りの環境 治安もいいし、交通の便もいい。駐車場は少し狭い。静かな環境で集中して学習できた
塾内の環境 騒音もないし集中して学習できる環境。お友達も真剣に学習している
良いところや要望 切磋琢磨して学習できるところ。少しずつですが成績が伸びてくると本人も嬉しいようです
信学会個別スクールPASS稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 わかりやすい料金体制でカリキュラムによっていからになるのかもわかりやすかった
講師 一人一人の個性を伸ばしてくれる学習体制だった。親身になって相談も受けてくれた
カリキュラム 学校の教科書に合わせた教材で宿題や自習にも役立った。わかりやすく読みやすい教材
塾の周りの環境 駅から近く電車でも通えるとおもう。まだ小さいこで車で送迎したが駐車場も完備されていた
塾内の環境 静かな環境で集中して学習に取り組めると思う。商業施設が近くにないのもメリット
良いところや要望 お友達と切磋琢磨して学習できるところ。わからないところを優しく教えてくれるところ
信学会個別スクールPASS長野南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ普通なのではないかと思います。個別指導だから、ある程度は仕方ない。
講師 個別に指導してもらえるので、本人が納得いくまで教えてもらえる。
カリキュラム 個人にあったもので教えてもらえる。本人もわかりやすいと言っていた。
塾の周りの環境 近くにあり、送って行くにも、時間があまりかからなかった。交通量も少なく、送って行きやすい。
塾内の環境 静かに学習できたようである。人も少なくうるさくないようである。
良いところや要望 個別指導は、本人にあった指導をしてもらえるので、とてもよいと思う。
あさひ学習自由区本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 値段は安いが、内容が薄い。値段は良くても質良くなかった。子供の名前を覚えて無かった。
講師 連絡が遅い、先生と呼ばないで欲しいとか、学校先生の悪口を言う。宿題を出さない。1一人なので来客や電話が来ると進まない。
カリキュラム 雑談が多すぎる、子供は楽しいが親は迷惑。プリントを配るだけで提出が無いのでやらない
塾の周りの環境 駐車場が無いのでお店に毎回止めてました、家から遠い、駐輪場も無い 交通量が多いので心配です。
塾内の環境 整理整頓がされて無く、机の上が汚い、トイレのかぎが汚い。自習室は無いです。
良いところや要望 もう行くことは無いですが、整理整頓をして綺麗に部屋を掃除して欲しいです。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思いますが、夏期講習や冬期講習など別途にかかるため思ったより費用がかかりました。
講師 講師陣の実力にばらつきがあったように思います。クラスによって学力に伸びに差が出ます。
カリキュラム 長期休暇が長く、自分からやる気がないと無駄になる時間が多いカリキュラムも自発的に選ぶので本当に必要かどうかわからない
塾の周りの環境 駅からはそんなに近くないので便利ではない。周りにはコンビニが1軒あるだけなので不便でした。
塾内の環境 高校の教室と似たような環境でした。自習室がせまく使いにくいと言っていました
良いところや要望 進路相談などもありますが、あくまでも本人まかせなところが目につきます。担任にあたり外れがあるようにも思います。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人だったので勉強のペースは自己責任でも仕方ないと思いますが、進路の情報がもう少し欲しかったように思います
信学会ゼミナール県庁前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高め。教材貴もかかりあまり安い感じはしなかった。もう少しお得感があってもよい。
講師 ていねいさはあったが、マニュアル重視の感じがした。あたたかみがなかった。
カリキュラム 定型化されていてよかったが、それがあてはまっていないことが多々あり残念
塾の周りの環境 車通りが激しく音がうるさい、対策をおねがいしても対応せず残念に感じた
塾内の環境 うるさい状況で残念だった。講師の声も小さく評判がよくなかった
良いところや要望 騒音対策をおねがいしたい。講師の音量ももっと上げる工夫をしてほしい
個別教室のトライ長野運動公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によって、料金が変わるのはやや不満だった。高いというイメージが残った。
講師 料金が高く駐車場も少ないため、送迎の時にこまった。授業はマンツーマン形式だが、その点はよかった。
カリキュラム 予習等の時間は、塾で無料でできた点が良かった。わかるまで教えようとするスタンスはよかった。
塾の周りの環境 立地面は、自宅から自動車で10分圏内で、よかった。ただ、駐車場が少ないので困った。
塾内の環境 整理整頓はされていて、個別に指導してくれていたようだ.先生によって、料金が変わるのは、やや不満だった。
良いところや要望 個別に指導という点は評価できた。室内はやや狭かった。机等は整備されていた。
信学会個別スクールPASS稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあの値段ではなかったでしょうか、満足しています、納得しています
講師 自宅より近く通いやすく、熱心に教えていただき良かったと思います。
カリキュラム 個人の成績に応じて親身に教えていただいた。学習の悩みにも応じていただいた
塾の周りの環境 夜遅くても自宅より近く安心して通学できた、便利でした、ただ駐車場が狭かった
塾内の環境 ありませんでした、有りませんでした。設備は良かったと思います。
良いところや要望 やはり地元のじゅくのためよく状況を知っているということで選択しました