塾、予備校の口コミ・評判
26件中 21~26件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県東御市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾東御教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な値段だったと思います。でも値段が安いだけあって行き届いていない感じがしました
講師 子供の苦手な分野を集中して教えて欲しかったが、決まり切ったことしかしなかった
カリキュラム 子供に合わせた物を使っていなかった。通年通うのではなく、短期で集中して教えて欲しかったが、2年の復習程度だった
塾の周りの環境 駅前にあり、人通りもあるので安心して子供の送迎ができた。迎えの車の駐車スペースがあってよかった
塾内の環境 自由に勉強できる環境なのは良かったが、友達とグループで通っている子たち頑張って騒いでいて集中出来なかったみたいです
良いところや要望 値段的にも交通の便もとても良かったのに、1人1人に合わせた教えが売りのはずが、それがしっかり出来ていなかったのでとても残念でした
スマイル英会話教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額でした。他の塾の半分くらいでしたので助かりました。
講師 騒いでいる人がいても、あまり注意をしないため、授業に集中出来ない事もあった。
カリキュラム 授業に、そった内容だが、やや簡単な感じがした。テキストは特に悪くもよくもない普通だった。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、凸凹して、クルマが止めにくい。道が死角になっていて、危険。
塾内の環境 机に窮屈に大勢が座る印象で、私語が多く、授業に集中しにくい環境だと思います。
良いところや要望 金額的には助かりましたが、授業日以外は空いていないため、自習ができませんでした。いつでも行かれる体制を整えてもらいたいと思います。
オリオン教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人しかいなかったので、個別指導だったが、集団指導の料金でやってくれ、安く済んだ。
講師 個別指導だったが、安かった。問題集など、自分でやりたいものを持っていくと、先生が一緒に考えてくれて、早く解けるコツなども教えてくれた。
カリキュラム 自分が、選んだ教材を先生が一緒にやってくれて、解き方のコツや、ミスをなくす方法など、丁寧に個別に教えてくれた。
塾の周りの環境 家から近く、周りが住宅街なので静かだった。送り迎えが必要な距離ではあったが、送り迎えをしないと行ける塾がないので、その点はしかたない。
塾内の環境 エアコンなどもあり、集中できた。周りに誰もいないので、静かに学習していた。先生とマンツーマンだった。
良いところや要望 すべて良かった。行きたい人がいたら、紹介したいとおもっている。
学習塾BASE本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を指導して頂いたわりには安かったかもしれません。口座引き落としにになっていれば尚良かったかもしれません。
講師 学習する習慣がついた。毎日行くことができた。5教科指導して頂いた。
カリキュラム 季節講習は部活と並行して出来るよう時間を調整して下さった。厳しさあまり、口調が乱暴になる事があった。
塾の周りの環境 国道沿いだが、駐車場が狭く出入りが交通量の多さもあり大変だった。
塾内の環境 きちんと整理されていた。無駄口をすることがはなかった。トイレの音が気になるので、入りにくいとのことだった。
良いところや要望 少人数制で良かったです。授業だけでなく、自主学習のため毎日通える環境でありがたかったです。
超個別指導塾まつがく東御田中駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常月の価格は安いが、特別講習は別料金なので、合算すると高めです。
講師 子供とのコミュニケーションを密に取ってもらえるので、休まずに塾に行っています。
カリキュラム 夏季講習、冬季講習、春季講習の値段が少し高めです。もう少し安いと助かります。
塾の周りの環境 もう少し駐車スペースが広いと助かります。軽自動車では問題なし。
塾内の環境 生徒の人数が少ないので、苦手教科の克服には良い環境だと思います。
良いところや要望 今より生徒数を減らしてもらい、先生の専有時間が増えると有り難いです。
個別指導の明光義塾東御教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて安かった。でも安かろう悪かろうという感じでもう利用はしたくない
講師 毎回違う先生がつくので、子供に合わせた教え方が出来ない。いい先生に当たるときと駄目な先生に当たるときの差が大きい
カリキュラム 1年生の復習をやって欲しい、数学を教えて欲しいとお願いして入校したが、決まられたテキストの問題をただ解くだけで、苦手な部分の理解に至らなかった
塾の周りの環境 駅のそばで交通量も人とうりもあり、夜でも明るかったので、安心して通わせられた
塾内の環境 スペースは区切られていたが、友達同士で塾にかよっている女の子達がおしゃべりをしていて集中できなかった
良いところや要望 一人一人に合った指導が売りのはずなのに、そういうことがrされていなかった。特に初めのうちは、その子をよく知る時間をしっかり取るべきだと思う