キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

672件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

672件中 321340件を表示(新着順)

「広島県福山市」で絞り込みました

田中学習会春日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な学習塾と比較はしたが、割と価格的には安い方だと思われる。

カリキュラム 教材は基本的な自分の行っている学校のものを使うのでいまいちな感じはした。

塾の周りの環境 幹線道路沿いで車でも自転車でも行きやすい立地になっていたように思います。

塾内の環境 冷暖房完備で、教室も分けられておりやりやすい環境は作られていた。

良いところや要望 面談などは非常良かった。方向性なども決めることが出来てあんしんできた。

その他気づいたこと、感じたこと 時折体調を崩して休んだことがあったが、振替をしてくれたり、授業料を返納してくれたりした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他所に比べたら、少し安いのではないでしょうか!高いとこは沢山ありますね

講師 良く見て下さると思います。講師の対応も大変良いです。子供も進んで行くようになりました。

カリキュラム 子供に合った進め方で、分かり易くすすめてくれてます。 成績も上がっていきます

塾の周りの環境 私の場合は、家からすぐなので自転車で行ける距離だったので、困ることは無かったです

塾内の環境 人数の制限されていて、子供は少ない曜日にしてもらってました。

良いところや要望 悪い時は、しっかりと対応してくれて、家の子供には良かったと思います。

塾まなび明王台校第1教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いが塾の生徒の状況で勝手に休みになったりした日が良くあった 休みなのに別の日にしなくても授業料もかわらなかった

講師 塾の中でどんな勉強を教えていたか良くしらなかったので あと教えて貰っていたが成績に変わりがなかった

カリキュラム 教材はプリントくらいしか使っていたぐらいしかしらない いえでも何もしてなかったので

塾の周りの環境 交通は歩道とかがあり車の交通量が有るが夜でも比較的に明るいので安全には通えていたと思う

塾内の環境 塾内に入ってないため良くわからないですが、普通にテキストなど使用していただけだと思う

良いところや要望 授業日の変更などか有るならちゃんと手紙等で連絡をして欲しかった。 受験生を優先していたのがあまり印象が良くなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いほうだと思いますが、自習室でタブレットが毎回使えたり オンライン授業など充実していると思います。 他の教材等の購入が無いみたいですので、相応の金額なのかもしれません。

講師 数学は安心出来ますが、英語 科学は、子供が教えてもらいたいことが、少し苦手のようで少し心配です。

カリキュラム 自習の時は、タブレットを自由に使い勉強出来るのが良いです。

塾の周りの環境 駅前にあるので近くて安心ですし、2階に塾がありますが 下はコンビニですから明るく安心感があります。

塾内の環境 自習室で荷物を置くところがないため、通り道が大変な時があります。 疲れているのか寝ている子も良く居るみたいで狭く感じるみたいです。

良いところや要望 先生も忙しいかと思うのですが、翌月の予定がギリギリになってしまうのが、少し残念です。 ですが、それで特に困ってることは無いです。

その他気づいたこと、感じたこと 無料の期間の時に、無料回数を間違えてしまって、一回分が有料になってしまったのは残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較したら安く、塾デビューするには安心の価格でした。

講師 毎回違う講師なので不安もありましたが、子供は特に気にしていないようで、分からない事が分かる事が楽しいようで良かったです。

カリキュラム まだ始めたばかりで、塾の季節講習等は受けていないので分かりません。教材は、塾に慣れるまでは講師の方が教材を用意してくださり、初期費用がすごく抑えられてとても良心的な対応だと思います。

塾の周りの環境 中学生なので送迎して通っていますが、送迎するのはしやすい場所です。塾専用の駐車場はありませんが、交通量がすごく多い場所では無いので、送迎時に路肩に少し駐車しても迷惑にはなりにくいです。

塾内の環境 体験授業を見させてもらいましたが、皆静かに勉強に集中している様子が見れました。教室内はシンプルで特に雑音等気になる事もありませんでした。

良いところや要望 子供は塾へ通う事に抵抗がありましたが、通い始めたら楽しかったようで、個別で自分のペースで進められるのが良かったようでこれからの成長が楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思います。
週に2コマや、3コマとなると
費用が高くなるので、現状1コマで続けられたら良いかと思っています。

講師 的確に、指導内容を教えてくださいました。
今後のプロセスも、勉強の方法も教えて下さりとても分かりやすいと思った。
今の時点で悪い所はありません。

カリキュラム 辞書や、付箋を使い
自ら学ぶことができる様なやり方を、教えて下さいました。

塾の周りの環境 駅前な為
自転車や車の置き場がなく、不便さはあります。
斜め前にコンビニがあるので、少し明るさはあるかと思います。

塾内の環境 静かな雰囲気で、教室内も整理されていました。
他の生徒さんも、静かに勉強していたように思いました。

良いところや要望 最初の体験授業から、本人がとてもわかりやすい指導だったと、機嫌良く帰宅しました。
これからが、楽しみです

その他気づいたこと、感じたこと 成績につながるよう、本人が頑張れれば良いかと思います。 
授業以外にも、自主勉強にも利用出来るとの事なので、しっかり利用出来ると良いと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾、設備費、保険料などなどで前通っていた塾と比べると料金がかかりました。
設備費は必要なのかなと思いました。

講師 とてもわかりやすく教えてくださるみたいです。
また入塾してまもないのでよくわかりません。

カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよくわからない。
個人個人にあった教材など選んで下ってるのがよいかと思います。

塾の周りの環境 家から近いので通うには便利です。
車通りが多いですが、人けが少ないよりいいなかと思います。

塾内の環境 しきりがあるので集中できます。生徒さんで騒ぐ子もいないみたい静かだそうです。

良いところや要望 まだ入塾してばなりなのでわかりません。
時間も早く行って早く帰れるというのもよいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回は必要との事で、思ってたより厳しいです。他の教科もとなると、またさらに高額になってしまうので躊躇してしまいます。

講師 通いだしてまだ2回ですが、わかりやすいと言ってるので期待しています。先生も話しやすいみたいです。

カリキュラム 個別塾ということもあり少し高いので,厳しいですが学力向上のためには仕方ないかなと思います。カリキュラムなども色々提案してくださいます。

塾の周りの環境 国道沿いなので、場所も分かりやすく、車も止めやすいです。反面、車の往来が激しいので自転車で行かせるとしたら、少し心配ではあります。

塾内の環境 塾内を少し案内された時は、明るいし皆さん落ち着いて勉強されていました。仕切られてるので、集中できるみたいです。

良いところや要望 欠席,遅刻、変更などもLINEなどでやりとりできるし、入退塾をメールで教えてくれるので安心です。

鷗州塾福山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通う日数、時間から考えて、適当だと思います。
兄弟で通うと、少しサービスがあるので、うれしいかったです。

講師 しっかり板書をしてくれるので、後からノートを見返すと、分かりやすくて良いと言っています。

カリキュラム 今度暗記会があるので、それに期待しています。
毎回確認テストがあるので、自分が理解できているか確認できて良いそうです。

塾の周りの環境 どこの塾もそうだと思いますが、送り迎え時の車の停車に苦労します。

塾内の環境 自習室がある点が良いと思います。
コロナ対策は、バッチリだそうです。

良いところや要望 駅近なので、場所がよい。
建物自体が綺麗なので、気持ちよく通えるそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾と比べるとリーズナブルではないかと思います。
施設費の日割がなかったので下旬からの入塾が少し残念でした。

講師 男性女性、若い方から年配の方と幅広く安心できます。
教室長もよく気にかけてくれます。

カリキュラム 説明は分かりやすい。
問題の解き方をもう少し詳しく教えてほしい。

塾の周りの環境 大通りに面しているので自転車で通うのも安心しています。
周りにお店もあり夜になっても明るいです。

塾内の環境 自習室が完備されており集中して勉強できるそうです。
家でするより塾でした方が親からしても助かります。

良いところや要望 自転車で通わせているので、塾の入退室のメール制度がほんとに助かります。
教室長ともラインでの細かな連絡ができ安心です。

ナビ個別指導学院福山西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾と比べてこれくらいかなーとは思いましたが、テスト前の1コマ増やしてもらうのがもう少し安いと行かせやすいとは思います。

講師 子どもが受講後わかりやすかった。と言っていました。
受講しだしてテストはまだ受けてないのでわかりませんが結果に繋がればと思っています。

カリキュラム 1教科のテキストの値段が安かったので全教科揃えてもいいかなと思える値段で安心しました。
授業にそって教えてくれているみたいなのでよかったです。

塾の周りの環境 家から自転車ですぐなので行きやすいです。
塾の周りが暗いのが少しマイナス点です。

塾内の環境 入りやすい雰囲気です。
悪かった点は、部屋の電気が少し暗い気がしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければ良い感じです。しかし、毎日通えてのお値段なら、妥当な金額だと思います。

講師 優しそうな先生でした。しかし、生徒を「お前」と呼んでいたのは少しひっかかりました。

カリキュラム 自主学習をさせてくれるところは良いと思います。習慣化されると良いと思います。

塾の周りの環境 線路が近いので、新幹線などの音がうるさいです。

塾内の環境 ビルの1室なので温かみはないですが、勉強するには気にならないかと思います。

良いところや要望 平日の祝日や、土曜も開けて欲しいです。そうすることで、時間が分散できるかと思います。

田中学習会春日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前払いで、休んでも返金がないので、高いと思います。

カリキュラム 高校受験のために入塾しましたが、高校生になると授業形式ではなくAI導入という事でiPadを渡され、それぞれがそれぞれのレベルに合わせて授業を進める形になります。問題を間違えると過去にさかのぼって解けるまで前に進めません。本人に合わなかったので個別授業に変更して頂きました。

塾の周りの環境 交通量が多い場所にあるのですが、駐車場もあり、送迎には不便を感じませんでした。

塾内の環境 建物は古いですが、教室は綺麗にされていると思います。

良いところや要望 親の感覚では、学校で習う前に塾で教えてもらえると思っていたのですが、高校生になると、そうではなくなったのが残念です。iPadで自分でコツコツ問題を解く形が合っている人には良いとは思います。個別もちゃんとした社員の先生に教えて頂きたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 小学校の時に初めて入塾し、中学受験しましたが失敗、退塾。
高校受験の前の中学3年の冬期講習から再度入塾。
高校受験では希望通りの高校に合格したので、感謝しています。
ただ、高校生になったら、本人に合ったコースから外れていったので、残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科が高い。
パック割引があったら良いなと思った
高校3年生になった時の料金に不安を感じているが、受かるように導いてもらえるなら頑張りたい

講師 子供の学習習慣をつけようとしてくれている
接客態度がキチンとされている

カリキュラム 自習日をもうけてくれるとこ
同じ曜日・時間に塾に行って、学習する習慣をつけてくれるところ

塾の周りの環境 家から近い
比較的に明るい場所にあるから安心できる
駐車場が狭い

塾内の環境
先生の態度がキチンとしている

良いところや要望 5教科になったときの料金が心配
web授業を取り入れたり、先生との相性が悪くなったときにも安心できる

田中学習会春日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手よりは安いと思うが、いい学校を目指すには個別も受けたほうがいいので高くなる

講師 相談しやすいし、熱心だと思う。声かけもよくしてくれたし、話しやすかった

カリキュラム カリキュラムも細かくわかれていたし、面談も多かった。宿題も多かった

塾の周りの環境 駐車場がせまいし、少ない。他の会社の駐車場と一緒なのでとめにくい

塾内の環境 少人数でこじんまりと教えてくれた。友達ができやすい。壁に成績がたくさんはってある

良いところや要望 少人数はよかったと思うが、あんまり競う力は身に付かない気がした。みんなでがんばろうという感じ

その他気づいたこと、感じたこと 大手ではないので、他県やほかの市の学校を受けるのはあまり情報が少ない

教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お値段はそれなりに高めに感じた。受験生だったのでここは頑張って投資しました。

講師 親身になってくれた成績上がった子どものやる気が出た子供も先生が好きだった

カリキュラム よく分からないけど成績が上がったので先生に任せておいて本人もふだんは勉強しないのに、するようになったので。

塾の周りの環境 家から近い友達と一緒に自転車で通える車道と歩道が別れていたので安心

塾内の環境 先生が良かったので自主学習も自分から進んでするようになった。

良いところや要望 とにかく子供も先生のことが好きでヤル気が出ていた。先生も子供のことをすごく理解してくれていた。

その他気づいたこと、感じたこと すごく良かったので中学まででなく、高校生もあってほしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師によって月謝が違うのでどこをどのように目指すのかによって選べるのは良いと思う。

講師 通う期間があくと連絡があったり、塾での進捗状況や進学への内容を面談で確認しながらフォローしてもらえた。

カリキュラム 本人のペースに合わせてくれつつ、課題が出たり受験に合わせた科目も見てもらえて良かった

塾の周りの環境 駅前で明るく、人通りも多く、子ども自身で通えるところが良かった

塾内の環境 とても整理されていて大北音や話し声が聞こえるようなこともなくて良かった

良いところや要望 定期テスト前はテスト対策もしてくれていた。学校の成績も上がるよう工夫がされていた。

若竹塾福山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。その分しっかり勉強すると思ってこちらも頑張って出している。

講師 しっかりした授業をしている印象。多少厳しいところがあると聞いている。

カリキュラム 実績があるので教材もしっかりしている印象。受験のための教材が揃っている。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲だが、周りの交通量も多く少し危ない。送迎時に車が混雑する。

塾内の環境 設備は充実している。国立受験を意識した生徒が多いためレベルの高い環境の中でやっている。

良いところや要望 コロナ対応でzoomを使うテストをしたり、自粛期間中は動画配信などをやっていた。教師の並々ならぬ気合を感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時にテストがあったりして、レベルが高いと思った。なんとか食らいついて受験成功する事を祈っている。

田中学習会春日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別と集団かとまよい、他も体験させてもらった。その際に料金も確認したがどこに行ってもこんなものなのかと思った。

講師 懇談の時の説明がわかりやすかった。子供に聞いても授業がわかりやすかったと言っている。

カリキュラム 通っている学校の進度に合わせ、定期テストの対策も良かった。志望校選択の時もはっきり言ってもらえた。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲で、自習もやりやすかった。車で送迎しても駐車場が広いのが良い。

塾内の環境 自習室が十分確保してあり、勉強できる環境が良かった。多感な時期なので、やる気のない生徒に引っ張られそうになったが、なんとか持ち直した。

良いところや要望 家で勉強するのがベストだと思うが、なかなか思うようには行動しないので、強制的に勉強し習慣づける意味では良いと思う。また定期テストの対策も良い。

その他気づいたこと、感じたこと 高校でも継続利用をするかどうかの懇談で、ITを利用した授業の説明があった。結局退会したので受けられなかったがどのようになったのかぎ興味ある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安くしていただけたら、家計も助かったが、言っても仕方がないので我慢した。

講師 途中に講師の変更があったので、一貫しての指導を受けることができなかった。

カリキュラム 子供のスケジュールに合わせて、指導教科の受講日変更に柔軟に対応していただいた。

塾の周りの環境 幹線道路に面しているので、夜間に自転車で通学しても、十分に明るく安心できた。

塾内の環境 ほぼマンツーマンで受講できるので、講義に集中できて、質問しやすい環境であった。

良いところや要望 出欠確認のシステムを十分に活用していないので、塾に到着して受講しているかがわからない事が多かった。しっかりとシステムを活用して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席時の振り替え受講については非常に柔軟に対応していただいたので、満足しています。

「広島県福山市」で絞り込みました

条件を変更する

672件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。