塾、予備校の口コミ・評判
672件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県福山市」で絞り込みました
岩崎塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 親が会うことが無いためどのような先生か分からないので可もなく不可もなく。
カリキュラム 本屋で売ってる教材を使ってやっています。学校でやるより早く進んでいるので学校では復習ができているようです。
塾の周りの環境 細い道に面しており自転車を置く場所がない為、一緒の塾の子の家に自転車を置いて歩いて通っているのが不便と感じます。
良いところや要望 生徒数が少ないので質問があればすぐ聞けるのが良いですがテキスト通りに進めているだけのように感じるので3ヶ月に一回でもテストをしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるところはありません。
須田塾千田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金的には比較的通いやすくよかったと思います 月々の維持費などもなく保護者からすると負担は少なかったように思います
講師 授業にメリハリがなく生徒がダラダラしていたため集中できず学力も上がらなかった
カリキュラム 講習費、教材費かど料金的には手頃で通いやすいと思う 定期テスト前の補修も行ってくれてありがたかった
塾の周りの環境 公共交通機関が通ってないため近くに住んでいる子以外は通いにくいが地域密着型で立地も良く通いやすかった
塾内の環境 教室の数も3.4部屋あり広さも 充分あったように思いました
良いところや要望 近くて通いやすく料金的にも満足ですがもう少し厳しい指導をしたほしいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、体調不良などで休んだ時の振替授業があればよかったと思います
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習などの休みのための特別徴収もないが、特別講習もない。
講師 講師は一名で全科目を一人で教えてくれるので科目ごと講師の面談の必要がないのは良い
カリキュラム 季節講習はなく、季節ごとの見直しはあるが、子供の自主性をとうカリキュラムため、季節講習で力がついた感じがない
塾の周りの環境 駐車場の台数が少ないため、駐車場所の争奪戦になる。治安はいいと思う
塾内の環境 特別、教室に入ったことがないためどのようになっているか不明、面談室は整理されている。
良いところや要望 一人の講師がすべての科目を担当しているので、子供の様子を聞きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 受検に向け、こうした方がいい、というアドバイスを適宜いってくれるので助かる
池田塾[広島県福山市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やや高いとは感じていたのですが、目に見えるほど成長できたのでよしとします。
講師 優しい先生が多く、安心していかせることが出来ました。熱心な方が多いですw。
カリキュラム 子供に合った教材を選んでいてくれていて、効果もあったようでよかったです。
塾の周りの環境 自転車で行くことができ、道路も車道とは分離されており安心製ていかせました
塾内の環境 お掃除もすみずみまで行き届いているようで清潔な教室でした。安心です。
良いところや要望 特に可もなく不可もなくでこれといった要望はないかなぁと思っています。
教文ゼミナール駅家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導と比べると安いと思います。他の集団塾との比較はできません。
塾の周りの環境 送迎があったので立地の良し悪しの判断はできない。立地条件は田舎なら普通だと思う。
塾内の環境 個別指導と比べればそりゃ狭いと思います。送迎だったから自主室も使わずで判断できない。
良いところや要望 送迎があったのは良かった。子供から良い事も悪い事も聞いてません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もない。合格できて良かったにつきます。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年があがれば料金が上がるのは仕方ないのですが、初めての塾としては、これぐらいからスタートなのは助かります。
講師 親しみやすくて、子どもは慕っています。シールやミニテストなど、子どものやる気を出して下さいます。
カリキュラム 宿題がまあまあの量があるので、入塾の時にもらったハイクラスのテキストは使う間がありません?いつ取り組めばいいのか…
塾の周りの環境 駅が近いので、少し大きくなったら電車でも通うことができるなと思っています。
塾内の環境 親は特に気になっていません。子どもも何も言わないので悪くないと思います。
良いところや要望 子どもが楽しそうに通っているのが一番かと思います。宿題も自分からやっているので、やる気もひきあげてくださっていると思います。
能開センター【広島県・香川県】福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高いよように感じていました。でもどこも同じくらいの金額なのかなぁと
講師 進路や学習方法について親身になつて相談に乗ってくれたりアドバイスをくれた
カリキュラム 生徒の学力に合わせたクラス分けがあり、学力向上につながったと思う
塾の周りの環境 駅前にあったため、送迎できないときは、自分で電車で通うこともできた
塾内の環境 自習室もあるし、軽食を食べる部屋もあり、時間の有効活用でき良かった
良いところや要望 子どもたちのことは先生方に任せきりだったので、特に要望することはない
その他気づいたこと、感じたこと 駅前という好立地だったためか、駐車場がなかつた。なので送迎の時は大変でした
個別指導の明光義塾神辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、ほかの塾と比べて割高に感じた。 授業の回数が多くなると負担に感じた。
講師 個性のある講師の方々による授業が、楽しく続けられるので良かった。
カリキュラム 教材は自分のレベルに合ったものが選択されているので、無理なく学習をすることができた。
塾の周りの環境 立地は、幹線道路沿いにあり送迎がしやすかった。 駐車場も余裕があった。
塾内の環境 建物がこじんまりとしているので、どの教室もスペースが狭く感じた。
良いところや要望 先生が成績に応じて学習方法をアドバイスしてくれるので、そこが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が固定されていないが、生徒の個性に合った講師が選べるとよい。
共学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 以前通っていたところよりも、多少お値段は高くなりましたが、こんなものだと思います。
講師 とても良い先生が多くいらっしゃいます。細かいことまで、気にしてくれました。
カリキュラム とても良いカリキュラムだと思います。教材も、分かりやすくよかった。
塾の周りの環境 特に問題はなかったと思います。ただ、家から少し遠かったため、苦労する。
塾内の環境 よくも、わるくもないと思います。学習するには、なんら問題ないと思う。
良いところや要望 子供も楽しく通っているようなので、安心して、おまかせしています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学習にたいする意欲も、以前より高まっているように感じています。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料だけでは高く感じないのですが、模試・コピー代等追加料金が発生するので、良いのか悪いのかわかりません
講師 夏期の途中で入塾したのですが、講師の方が授業が進んでいる為、わからない所は、質問して下さいとおっしゃって下さり、又、テキストの進め方も親切に教えて下さりました。
カリキュラム テキストが多くあり、途中入塾の為、どれから進めて行けば良いのか戸惑っています。
テキストに解説がありますが、講師が別に手書きの開設をして下さり、熱意を感じています。
塾の周りの環境 特に交通の便も問題はありません。
駅にも近く通いやすいと思います
塾内の環境 路面に隣接しているので仕方がないのですが、電車の音が気になるようです。
慣れたら問題ないと思いますが
良いところや要望 生徒が飽きない様に工夫して楽しく授業をしていると言っていました
個別指導塾スタンダード松永教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供も質問などしやすかったと思う。
カリキュラム 子供にあったものを選んでくださったと思うのでまだよくわかりませんがお任せしてます。
塾の周りの環境 自宅からなるべく近く出来るだけ自分で行き来できる所が良かったので駅近でいいと思う。
塾内の環境 自主勉強するスペースなどがあり広さも程好いのでコロナ対策も良いと思います。
良いところや要望 ちゃんと高いついたてなどコロナ対策もちゃんとされていると思いました。広さと生徒数もちょうどいいくらいだとおもいました。
毎日個別塾 5-Days福山春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては他の塾に比べてリーズナブルな価格で通いやすいと思う。
講師 塾に通うことを嫌がっていた子供に、勉強の必要性を納得できるように子供の意見を尊重しながら話してくれたこと。
カリキュラム 子供の学力に合わせ負担にならない程度の宿題を出してくれるので、子供から進んで宿題をできていること。
塾の周りの環境 住宅街なので夜は暗くて治安の心配はあるが、静かで良いと思う。
塾内の環境 集中できるように机が仕切られており、常に先生が近くで見てくれているので質問しやすいと思う。
良いところや要望 1コマが50分なので、集中力がない我が子でも負担なく勉強できている。その分通う日数を増やして教科を増やしたり、苦手な教科を集中的に勉強できて良いと思う。
学研教室多治米教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適性かと思われる。入塾時の時に買わされた鞄は不要だと思うが。
講師 私は余り関与はしていなが息子と妻の話を聞く限り親身になって接している点がいいと思う。
カリキュラム カリキュラムも息子にあっているかと思う。易しすぎるかもしれないが。
塾の周りの環境 通学に対して全く問題はないかと思う。強いて言うなら少し遠い。
塾内の環境 先生の人数も充実していてわからない事があると親身になって接してくれる事。
良いところや要望 親身になって接してくれる事は有り難い。息子もやる気があるのもうれしい。要望は特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第だが沢山の体験をさせてやりたい。学習塾の中でネクストをさらに引き出してもらいたい。
能開センター高校部福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校を見ていないので何とも言えないが、長期講習は高いと思う
講師 本人のやる気や学校の難易度の問題もあるが、成績が伸びていない
カリキュラム 本人のやる気や学校の難易度の問題もあるが、成績が伸び悩んでいる
塾の周りの環境 駅からすぐの場所なので、交通の便は非常に良いが、治安は不安だ
塾内の環境 駅前で繁華街近くではあるが、騒音で勉強に集中出来ないとは聞いていない
良いところや要望 学校から帰りの駅にあるので、塾の通いやすさに関しては良いと思う。
個別指導Axis(アクシス)駅家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金はイベントのためかからなかったで良かったです。塾なのでそれなりの金額はかかると思います。ほかの塾では長期休みの講習代がかからないところもあると聞いたので、色々調べたら良いと思います。
講師 若い先生が多かったが、フレンドリーな感じはなく、先生と生徒というかんじでした。
カリキュラム 学校の定期テストの点数を上げるために、教材は学校で使用しているものを使いました。その分、費用もおさえられました。
塾の周りの環境 家からの距離があったので、送迎は必須でしたが、駐車場が数台しか停められないので、困りました。
塾内の環境 教室はせまかったです。生徒と生徒の間に先生が座っていたので、ちょっと窮屈感はありました。
良いところや要望 うちの子は成果がでなかったです。その子のやる気の問題も大きいと思います。
教文ゼミナール駅家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いきがする。このコロナかでは、仕方ないきがする
講師 とりあえず時間の限り、講義してくれる。時間いじょうはなかなか教えてくれない
カリキュラム 定番の教え方で、その人にいちばんあった教え方でまなべるのがよい
塾の周りの環境 家から近いところをえらんだので、全く問題なく通うことがてきた
塾内の環境 あまり新しい教室ではないの、心地良く学習すれ環境ではないような
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。夏期講習などは負担はあるがどこの塾も同じようなものなので仕方ないと思う。
講師 やる気のある講師が多く子供もやる気が出た。駅から近いので通いやすいのも良かった。
カリキュラム 子供に合った教材だったのでやりやすかったようです。しかし、慣れてくると子供も手抜きの方法を覚えてやってない時もあり白紙のままの時もありしっかりみて欲しかったです。
塾の周りの環境 駅からも近く夜遅くなっても道に面した所で安心感がありました。
塾内の環境 自習室での話し声も聞こえず勉強しやすい環境でよかった。全学年誰でもが使えるので少し気を使う面があった。
その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすく教えてもらい、気に入っていた英語の先生が他の塾に行かたのが子供はショックだったようです。良い講師を大切にして欲しいです。
個別指導の明光義塾駅家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質を考えるとそこそこの料金をとる。
講師 担当の講師がいくたびに違う。
カリキュラム 塾の室内に合格実績として学校の名を書いた紙が貼りつけてあるが、一般的に良いとされる学校の名が少ない。
塾の周りの環境 大きな通りに面しており、夜中でも人通りも多い。近くにスーパーなの店がたくさん並ぶ。
塾内の環境 異なる学年と学力の塾生が、同じ部屋で個別に指導を受けているので、別の塾生を指導する声も聞こえてくるらしい。
良いところや要望 本来の通塾以外の時間にも、自由に出入りして自習ができること。
毎日個別塾 5-Days新涯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し相場やイメージしていたやりも割高な気はしますが、子どものわからない点を詳しく教えてくれたので満足はしてます
講師 特別に悪い点も良い点もなかった
カリキュラム 特別に良い面も、悪い面も感じなかった
塾の周りの環境 周辺が街灯などが少なくて少しくらいイメージがありました、女の子が一人だと帰りが遅くなるときは心配になりました
塾内の環境 塾内の詳細は分かりませんが、子どもは勉強に集中できると言ってましたので、良かったと思います
良いところや要望 子どものわからない点に対して詳しく教えてくれたので、子どもにとっては良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特別に何か気付いたことはありませんが、子どもに合わせて教えてくれる点は良かったと思います
エイブル教育システム(Able)本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高でした。 子供達の為だからと考えていましたが、生活を圧迫し始めたので途中で断念せざるを得ませんでした。
講師 年齢は若い講師が多い印象で「大丈夫なのか」とは思いましたが、話し方もよくしっかりと指導されていました。 成績も上がって良かったんですが、なにぶんお金が結構かかり、子供の気分にもムラがあったので断念しました。
カリキュラム 子供達の分からない問題に対して理解できるまで親身になって対応してくれていました
塾の周りの環境 塾がある周辺の交通機関は充実していますが、そこまで出るのに車でいかなけれはならないので、大変でした。
塾内の環境 教室はもっと広いイメージがあったのですが、実際はそこまで広くなかった。 でも勉強するには十分でした。
良いところや要望 連絡はしっかりとしてくれるのですが、こちらが仕事中であまり出ることができませんでした?
その他気づいたこと、感じたこと 塾のカリキュラム的にはあまり不満はなかったのですか、費用が結構かかります。 もう少し費用がかからないようにしてくれたら助かったのですが。