キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

672件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

672件中 221240件を表示(新着順)

「広島県福山市」で絞り込みました

学進会(広島県)御幸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試を受けに行った他塾(1校)と比較して随分お安かった。普段は通帳引き落としですが、なぜか現金払いの時がある。

講師 懇談の時は、子供の不足している点を直球でおっしゃられるので話が早い。

カリキュラム 教材を開いて見ていないので判断できない。子供は優しい問題から難しい問題まで幅広い問題が出ていると言っている。

塾の周りの環境 中央分離帯がある道路が前にあるので進行方向次第でアプローチしにくい。夕方は道が混んでいるので駐車場から道路に出にくい。

塾内の環境 懇談の時にしか入塾しないのでよく分かりませんが、築年数はそう経過してなさそうな外観と内装です。

良いところや要望 諸事情で変更することは承知の上で、1年の年間予定日程一覧を出して欲しい。休みが予め決まっていればそれに合わせて他の予定が立てられますし、親の休みをとる段取りができやすい。

須田塾福山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習代などの講習費が高すぎるため通わせられない
そこまで高いお金を払ってまで通わして成績が上がればいいがそうでもない

講師 講師の対応がイマイチ
子ども自身のヤル気が上がらない
講習料が高い

カリキュラム 良い点はほとんどない
ただ近いから通っている感じ
継続するか考え中

塾の周りの環境 家から近い、学校からも近いため通っているが成績も上がらずこのまま続けても何も変わらないと思う

塾内の環境 塾内の整備はよくわからないが問題はないと思う
教室の広さもちょうど良いと思う

良いところや要望 塾長が常にいるわけではなくなかなか連絡がつきにくい感じがする

その他気づいたこと、感じたこと 子どもと先生のコミュニケーションがうまく取れてないような気がする

鷗州塾福山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりだす。夏期講習などはとった科目数分が料金加算されるのでどこの塾も同じだと思います

講師 駅からも近く、学校の帰りに寄れるのでは便利。お気に入りだった先生が急に退職された時は、つぎの先生に慣れるのに時間がかかった。

カリキュラム かりきゅらむは予定通り進められていたので安心して授業に臨むことができて良かった

塾の周りの環境 駅から近いため、時間に余裕があったので焦ることがなかった。駐車場がないため迎えの車の待機場所がないのが不便でした

塾内の環境 教室はてきどな空間もあり安心できる場所です。先生も個別でよく見えるので生徒一人一人に気配りしやすいと感じます

良いところや要望 電話対応も良かったです。トラブルもなく通塾できました。建物が古いのが少し気になりますが駅からも近いので良かったですが古いのは気になりました

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がない分、帰りの時間たいには警備てわ先生が出て車の誘導をしてくださるので迷う事なく助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからない箇所があると、先に進まずできるまで丁寧に教えてくださいました。

カリキュラム 学校の授業中に合わせて、カリキュラムも進んでくださったので、すごく助かりました。

塾の周りの環境 特に不便を感じる事はありませんでした。電車の本数が少ないので仕方ない部分はあります。

塾内の環境 教室の環境も整備されており、すごく快適に過ごせたと思います。

良いところや要望 特に問題なく、快適に学習できたと思っていますので、特に思い浮かびません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一度も塾に通った事がないので高いか安いかと聞かれても良く分かりません。

講師 本人曰く、話しやすい先生だったとの事で分からない事等聞きやすかったそうです。

塾の周りの環境 我が家からは遠く、車で1時間以上掛かっていたので大変でした。

塾内の環境 本人曰く、塾に一度も通った事がないので良く分からないとの事でした。

良いところや要望 通う期間が短ったため、事前に全日程組んで貰っていたので予定が立て易く良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 事前に日程を組んでは貰っていたが講師の都合上最後まで同じ講師と言うわけにいかず本人が後任の講師になってから分かりずらかったと言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の塾よりは少し高いと思うが、少人数の授業ならこんなもんだと思う

講師 親にとっては、いい先生だと思っていたが、子供との相性はあまり良くなかった。
塾長が色んな相談にのってくれていたのは良かった

カリキュラム 授業やテストなどに、対応して苦手な所を進めてくれていたと思う。

塾の周りの環境 家から近く、交通量は多いがその分、歩道や信号もちゃんと有るし店舗が有るので夜になっても明るいので
一人で通える。駐車場も有るので送迎しやすい。

塾内の環境 完全個室ではないので、集中して勉強するには気が散るきがするが、質問をするのにはしやすいと思う。

良いところや要望 授業以外でも色々と話してコミュニケーションを取ってくれていたので良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 色々とこちらの都合に対応してもらえたと思うので、
良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕方がないかと、、、
夏合宿の様な特別講習が特に高い。
子供のやる気次第ですが、これで何の変化も見られないとなれば無意味になるのでどのような指導がされたか気になる

講師 まだ通い始めてどうかは判らないので。
今の所子供は丁寧に教えてくれているとのこと

カリキュラム 通い始めたばかりなので、良いとか悪いとかは判断は出来ない。

塾の周りの環境 主要駅の前なので、店舗等学校帰りにも寄れるので便利はイイ。車で送り迎えをする時も停車しやすい場所が有るので良い。自転車を置く所が無いのが困る。

塾内の環境 騒音雑音はない気がする。
自習室も使いやすい様です。
Wi-Fiが無いので欲しい

良いところや要望 入塾したばかりなので判りませんが未だにハッキリとした固定の曜日が決まって無いので他の予定が立てにくい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールなのが判らないので前もってちゃんと知らせて欲しい。
ネットのマイページで確認できるシステムが有るのに役に立ってない。
請求金額だけがハッキリわかる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったです。キャンペーンで二ヶ月無料でしたが、運営費はいらないと思ぃす

講師 個別なのに、個別ではなかった。でも、相手の子もとても良い子でしたけど、勉強嫌いですぐ辞めてしまいました。

カリキュラム 休んでも振り替えりを設定していただてありがたかったです。やる気さえ続いたら良かったです

塾の周りの環境 家から自転車で10分ほどのところで、気をつけて行けば子どもだけでも行かせれたので利便性は良かったです。

塾内の環境 狭い教室なので、怒られてたりするのが丸分かりで、少しかわいそうでした

良いところや要望 一生懸命になってくださるのはいいですが、ちょっと違うと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 休みの日でも行ってパソコンでいろんな勉強をしたり、わからない部分を聞いたり出来たのですが、それならしっかり時間を取っていただきたく思いました

田中学習会王子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 僕が対応していたのではないので、詳しくはわかりませんが、始まるときは、対応が良かったです。

カリキュラム 本人は楽しそうに通っていたようなので、カリキュラムなどは良かったのだと思います。

塾の周りの環境 自宅から近い環境だったので、徒歩で通っていました。国道沿いでしたが、信号もなかったので助かりました。

塾内の環境 室内に入ったことがないので、よくわかりません。特に不満は言っていませんでした。

良いところや要望 プログラミングなどのコースもあり、本人もそういう勉強がしたいと言っていたので、良かったと思います。

鷗州塾福山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、料金は高めだったと思います。他の塾も大差はないと思いますが、子供を育てる為にお金がかかり過ぎる。

講師 子供にやる気を与えてくれた点は感謝しています。通わせて良かったと思っています。

カリキュラム 長期休み期間には集中して弱点を克服するプログラムがあり良かった。

塾の周りの環境 帰宅が遅くなるので車での送迎が必要だったが、車で待機できる環境だったので良かった。

塾内の環境 自社ビルなので塾に適した環境は各種整っていたと判断しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高めだと感じるが、個別指導なので、このようなものかなと思う。

講師 先生が、話しやすく、わかりやすく教えてくださる。若い先生が多く、活気がある感じ。

カリキュラム 高い問題集などを買わされないところが良い。夏期講習など、生徒の都合を聞いて、日程を組んでくれるので良い。

塾の周りの環境 立地は良いと思う。できれば、広めの駐車場があれば、ありがたいが、近隣に店舗などがあるので、そこに車を停めて待つことが出来る。

塾内の環境 整理整頓されていて、キレイだと思う。空調がよく効いている。たまに、効きすぎの時がある。

良いところや要望 個別指導なので、先生に気軽に話しかけやすく、わからないことを聞きやすい。自習室があるのも、とても良い。
欠席振替のお願いを、当日もきいていただけると、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料キャンペーンはありがたいが、一コマの料金が高いので回数行きたいがなかなか厳しい。しかし、授業以外の時間も自主スペースで勉強させて頂けるのでありがたいです。

講師 熱心に考えてくださり、値段は少々高いが中 何より今までやる気が全くなかった子どもが積極的に学ぼうとする姿勢に変わった。親も子も諦めかけていたが、前向きになるような言葉掛けをしてくださり受験までの数ヶ月をやり抜こうという気持ちにさせてくださり感謝しています。

カリキュラム 個人に合ったカリキュラム、教材、進め方が良い。
親は何からはじめて何を優先すればよいかわからないが学校の成績や本人からの聞き取りをしてくださり、提案してくださるので安心信頼してお任せできる。

塾の周りの環境 もう少し近くにあればよい。
家庭教師トライはよくコマーシャルでもみていたので、子どももよく知っていたし、周りの人からも良い噂は聞いていたが、近くにないので初めは選択肢に入っていなかった。子どもが通えるよう近くにあればもっと早くから選択肢に入っていた。

塾内の環境 狭いのでもう少し広い教室ならなおよい。
狭い環境ですが、子どもは集中できると言っている。

良いところや要望 住んでいる地域にあれば子どもが自分で通えるので近くにあればありがたいです。
授業以外の時間も自主的に残り教えてくださるのでありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、1対2の個別ですし塾の教材を購入しなくていいのも良いなと思います。

講師 入塾して間もないですが、とても親身になってくださり心強いなと思いました。

カリキュラム 学校の教材を使って、分からない所を教えてくださるのでとても良いと思います。

塾の周りの環境 学校からも通いやすい。お店も近く沢山あるので明るいし夜暗くなっても安心。

塾内の環境 とてもきれいな教室で勉強に集中出来そうですし、自主スペースも使いやすそうでした。

良いところや要望 その日の勉強した内容や様子を用紙に記入してくださるので、塾での様子が分かって良い。

ナビ個別指導学院福山北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾などを比較してないのでわからないが、平均値な値段だとおもう。ただ、学年があがるとそれなりにあがるので少なからず大変です

講師 家からもわりと通いやすい距離だと思う。本人も嫌がらないで通えている。

カリキュラム 定期的に面談があり、講習など自分のペースで勉強できてよいと思う

塾の周りの環境 自宅から通いやすいが駐車場があまりないのが不便なところだと思う

塾内の環境 ちょうどよい感じだとおもわれる。ビルの一室なのでそういうものだと思う

良いところや要望 子供が嫌がらないで通えているので、いいのかもしれないです。親も悪いとは思ってない

TOPS吉津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は個別だったので、高いなとは思いましたが、
相応の値段だと思います。

講師 子どもはそれなりに満足していたので、
よかったんだと思います。

カリキュラム 個別なので、担当の先生が変更するので、
子どもの性格などを理解してもらえてるのかが、
心配でした

塾の周りの環境 自宅から近かったので、送迎するのも
そこまで負担にのらなかったから

塾内の環境 教室の人数の割には狭かった様な気もします。
そのため、時々自習室を使用していたりしてた様で
自習室で勉強していた子に迷惑がかからないか
気になっていたようです。

良いところや要望 個別指導だったので、用事が入ったりすると、
塾の日を振り返る事ができたので、とてもよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策をお願いしていたので、仕方ないとは思いますが、
基礎が理解できてなかったので、もう少し基礎を重点的に、やってほしかったです。

フジゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、標準?だと思いますが、二人塾に入れるには家計に負担でした。夏休みなども、毎日塾は開放してあるので、いつでも勉強できます。

講師 学校帰りにそのまま塾に行き、22:00まで勉強。
勉強をする習慣が強制的にできた。塾生は、高校生や大学生、社会人もいます。
いろんな勉強したい人が集まる塾です。
結果、大学合格できたので、行かせて良かったです。
家から遠いのが難点。

カリキュラム 分からないところは質問して解決していたようです。

塾の周りの環境 福山駅から徒歩10分くらい。
裏通りなので、毎日帰りは車で迎えに行っていた。
近くにあれば、良かったと思う。

塾内の環境 いつ行っても、勉強できる環境がある。
教室の広さについては、それほど広くはないが、席に困ることはない。

良いところや要望 特に要望はありません。塾とのコミュニケーションもとりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更については、子供から聞いてないので分からないですが、良かったと言ってます。

田中学習会王子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもリーズナブルだったと思います。強化したいところだけ夏期講習などで補えてよかった。

講師 家から近くて評判もよかったので通わせました。授業以外にも自主室がありそこで勉強させてもらえるのもよかったです。

カリキュラム 夏休みはとにかくみっちり1日、授業してもらえたことで安心でした。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲で大通りに面していて、女の子でも1人で通わせやすい場所だった。

塾内の環境 自主室が確保してあり、学校の宿題もそこでできると喜んで通っていました。

良いところや要望 学校のテストは激的によくなっていったので、本人も楽しく通っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足しています。受験後も丁寧に連絡してもらえて、兄弟も通わせたいと思っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高いと感じています。もう少し安いコースの設定などあれば良いと感じます。

講師 特に悪い事は行ってません。
少なくとも、物理は塾のおかげで得意になったようです。

塾の周りの環境 福山駅から、徒歩5分程度の場所にあり、通学に便利な場所だと思います。

塾内の環境 時々図書館を利用しているため、そちらの方が良いのかなと想像します。

良いところや要望 しっかりと第一志望の大学受験合格までサポート頂ければと思います。
また、学部選定の参考となるような、将来の仕事についての紹介などもあるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 時々、想定していた講師と異なる時があるようです。事前に講師がわかるような仕組みがあると良いかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場を詳しく知りませんが、高いと感じます。
立地が良い為か、授業前のICカードチェックなど設備が整っている為か高いと感じます。

カリキュラム 教材費も別途請求されるだけあって、内容の濃いしっかりしたテキストです。
辞めた後もこの教材は使えると思います。

塾の周りの環境 駅前の為送迎の駐車場は無く、時間になると建物付近には送迎の車が長蛇の列を作り
自転車で帰る子はその隙間を縫って帰っているのを車内からみてヒヤヒヤしました。

塾内の環境 土曜日は自主室(質問対応)を利用させてもらいました。
車で40分程かけて行く距離なのに、質問対応については高校生に先生が付きっきりで、一回も質問する事なく帰宅し、何も解決しませんでした。

良いところや要望 2ヶ月ほどで退塾する事になりましたが、事情を詳しく親身になって対応してくださり、
先生方には不満もなく感謝しております。
カリキュラムや教室分け勉強の仕方など、システムがしっかり作られています。
宿題のこなし方など、とても参考に勉強になりました。
ありがとうございました。

その他気づいたこと、感じたこと 土曜日の自主室(質問教室)を利用する際は、
先生を増員するとか、高校生と時間を分けるなどの対応をしないと、立場的に弱い小学生は質問出来ないと思います。
また、授業で解らない事があったらその授業後に,質問出来る時間を設ける事で問題解決出来ると感じます。

白進塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的リーズナブルでした。高いと教科も増やしにくいですが、ちょうどよかったです。

講師 しっかりと勉強を見てもらえるので安心して通うことができました。

カリキュラム 学校の速度に則っての進め方だったのでちょうど良い進度だった。

塾の周りの環境 交通の便が良かったので通いやすかった。送迎の際の駐車場もありました。

塾内の環境 静かに集中できる環境下だったので雑音なく勉強できました。よかったです。

良いところや要望 先生がわかるまで一生懸命教えてくれる点です。落ちこぼれにならずしっかりサポートしてもらえました。

「広島県福山市」で絞り込みました

条件を変更する

672件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。