キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

315件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

315件中 161180件を表示(新着順)

「北海道札幌市豊平区」で絞り込みました

個別教室のトライ平岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単科だと、教科を増やすと増額されるが、ここはその心配はないところ

講師 説明がわかりやすく、納得がいった。
子供が体験の時の講師を気に入ったのが、入塾の、決め手

カリキュラム 単科ではないシステムが魅力的で、子供の学力に合わせて苦手分野をサポートしてくれるところ。

塾の周りの環境 自宅からバス停留所が3つで着くこともできるので
通いやすい。また地下鉄駅からすぐそば。

塾内の環境 マンツーマンの時間が確約されていて、質問しやすい雰囲気が感じられたところ。

良いところや要望 子供がやらされている感じを受けずに、通うのを楽しみにしています。今後は中学受験に適した指導を望みます。講師や教室長とこまめに相談しながら進めていけるのも魅力だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導=とても高いというイメージだったが、こちらの塾はリーズナブルな方だと思う。

講師 話しやすい雰囲気の先生方で、指導もわかりやすい。苦手な部分については理解できるまで徹底的に教えてくれて、質問にも丁寧に答えてくれる。

カリキュラム 通常授業のほか、テスト対策にもしっかり丁寧に取り組むことができる。

塾の周りの環境 地下鉄の駅がすぐそばにあるので、寒い時期の通塾もしやすいと思う。

塾内の環境 他の生徒の私語もなく、いつもとても静かな中で集中して学習に取り組むことができる。

良いところや要望 どの先生も話しやすく、指導もわかりやすいので、本人なりに手応えを感じながら学習できているようだ。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いと思います
周りの塾と比べて量がある割に安いと思うので良心的です

講師 先生が生徒と向き合ってくれます。
すぐに先生が答えを教えるのではなく、自分で考える時間を設けてくれる為、自分で考える力も身につくと思います
気軽に質問などは出来る空間になっているので、分からないとこもすぐに質問することが出来るので、分からないとこをそのままにしておく。ということは無くなると思います

カリキュラム 自分のレベルにあったカリキュラムを先生と自分のワンツーマンで考えることが出来ます。
他の人とは違い、自分の成績や、やる気、取り組み時間など自分の心と体と相談しながら、自分に合ったカリキュラムを立てることが出来ます

塾の周りの環境 徒歩2~3ふんでコンビニエンスストアがあるので軽食を買うのには便利かと思います。
近くには小中学校もある為、そこからの通塾にはもってこいだと思います

塾内の環境 みなさん落ち着いて勉強していますので、一人一人が集中して自分と向き合える空間になっています

良いところや要望 先生との距離が近いところがいいところだと思います。
気軽に話せるし、質問も出来るので楽しく学習することが出来ます

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別の所と比べて安いのでお手頃。
だが、少し先生が足りない。

講師 とてもわかりやすく教えて貰える。
分からないところはすぐ教えてもらうのではなく考えてから教えてもらうので考える力がつく。
自分に合った教材をやることが出来る。

カリキュラム 受験までの道筋を詳しく作ってくれます。
オリジナル教材を使います。

塾の周りの環境 セブンイレブンや、ツルハドラックなどの買い物するところがある。

塾内の環境 落ち着いていて集中できる。
自分にあった教材や調べたいことを調べたりすぐ出来るので良い。

良いところや要望 自分にあった教材ができる。
もう少し先生を増やして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので割高に感じる。
自習でタブレット学習にもっと子どもが通えば割高感が薄れるような気がします。

講師 子どもには合っているようで分かりやすいと言っています。同じ先生がずっと担当してくれるので人見知りなうちの子どもにはちょうど良いです。

カリキュラム 個人個人に合ったカリキュラムを組んでくれるというところ。英数中心でお願いしてるがテスト前には他の教科も見てもらえるところ。サボりがちなうちの子を見越してか課題も程よく出されています。

塾の周りの環境 家からもわりと近く、大きな通りに面しているので安心。キレイなビルに入っているのでセキュリティの面でも問題ないと思われます。

塾内の環境 ちょっと狭いような気がするが、以前はもっと狭かったみたいなのでまだ良いのかも。

良いところや要望 子どもがあまり塾での様子を話さないので、塾での状況をもっと発信してくれるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系がよくわからないです。キャンペーンで無料と案内されていたのに請求されたりして困っています。

講師 とても分かりやすいと子供が言っています。このまま頑張ってほしいです。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、2時間集中して勉強できるので本人には良いと思います。

塾の周りの環境 まだ小学生なので送り迎えをしているので関係ありませんが、地下鉄駅直結なので便利だと思います。

塾内の環境 塾内はとてもキレイです。親は体験の時にしか行っていないので、それ以外はよくわかりません。

良いところや要望 まだ始めたばかりだからかもしれませんが、連絡方法とかが曖昧で少し困ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業によって、わかりやすい講師、つまらない講師といるようですが、おおむね満足してます

カリキュラム 宿題は、多過ぎず少な過ぎず、ちょうどいい。テスト前も、無料で授業してくれる予定だった

塾内の環境 少し、狭い感じがする。
スリッパか、上靴を毎回持って行かなくてはならない。靴箱に置きっぱなしにできるといいなぁ。

その他気づいたこと、感じたこと はじめたばかりで、何とも言えないが、
今のところ良好。

青雲学舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比べると、大手ではないせいかお手頃価格のように思われます。

講師 わかりやすくて、的確に教えてくれるのが息子にあっているようです。

カリキュラム きちんとまとめられていて、良いテキストで本人も良いと言っています。

塾の周りの環境 大きな道路に面しているわりに閑静な感じですのでうるさくない環境で学べるから

塾内の環境 割と大きな道路に面している割に雑音などあまり聞こえなく集中できる環境にあるそうです

良いところや要望 良いタイミングで、気にかけてくれるようでありがたいです。成績アップもしているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 建物自体は新しくないようなので、もう少し清潔感があればよいと思います

札幌練成会平岸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべると、通わせやすい料金なのではないかなあと思います。

講師 春期、夏期講習しか通っていませんが、わかりやすい先生と何を言っているか分かりにくい先生がいると言っていたから。

カリキュラム 季節講習しか行っていないが、成績に変化はなかったから、3にしました。

塾の周りの環境 地下鉄の駅が近いので、遠くからでも通いやすいかなと思います。

塾内の環境 教室の広さに対して、生徒が多く私語が多く集中できなかったと言っていた。

良いところや要望 先生に質問したいことがあっても、聞きにくい環境だったので、他の塾を選びました。

その他気づいたこと、感じたこと 料金はよいですが、一人一人に寄り添ってくれる対応だとよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点
自分で考えてから教えてくれるので、考える力が付くので良いです。
一生懸命に指導してくれるので安心して任せています。
悪かった点
特になし。

カリキュラム 良かった点
その日のノルマが解るまで時間を割いてくれるので良い。
悪かった点
特になし。

その他気づいたこと、感じたこと 講師も非常に熱心で個別指導は本人には合っていると思います。
中学テストをまだ受けていないのでまだわかりませんが、その後に成果が出る事を期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 大手のように愛想良くはないかもしれませんが、
その分しつこく勧誘されることもありません。

カリキュラム 学校の教科書やワークを使うのは良心的。
基礎固めにとてもいいと思う。
ワークを使うのもテスト対策、内申対策になる。
1.5時間のコースだと2教科指導になるよう。
5教科見るには3時間コースを勧められますが、
部活をしていると週3回、3時間は厳しいのではないでしょうか。

塾内の環境 新規の塾で教室が1つです。
人数が少ないうちは広々と使えると思いますが、
人数が増えるとどうなんだろう…と思います。

その他気づいたこと、感じたこと
友達同士で通ってもふざけることなく、真面目に勉強しているようなので
きちんと指導してくださっているのだと思います。

個別指導塾まなぶ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。テスト対策の時期には、もう少し時間や日数を増やしやってもらえると良い

講師 苦手な科目に、少しでも興味を持てるように、促してくれている。

カリキュラム 主要5強化を受講しているが、、季節講習では特に苦手科目に力を入れて指導してくれているようです。

塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、ある程度人通りがあり、安心して通わせる事ができる。

塾内の環境 個別指導なので、個々に机が区切られているため、集中出来るようです。一年を通して快適な室温で、環境も良い

良いところや要望 うちの子の場合は、分かりやすい先生と、少し分かりづらい先生がいるようなので、様子を見て指導してくれると、より良いと思う

現役予備校TANJI本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無難な料金だと思います。

講師 先生たちは皆さん熱心で、しっかりと教えてくださいます。厳しさの中から色々学んで欲しいと思って通わせていました。。

カリキュラム 教材はレベルにあった物を、先生が用意してくださっていました。他の塾よりもレベルが高いので、いい演習になると思います。

塾の周りの環境 交通の便はとてもいいです。塾のマイクロバスもあるのですが、なかなか時間が合わないため利用しませんでした。

塾内の環境 静かな環境にあると思います。大きな道路の裏手にあるので、騒音もそれほど聞こえないと思います。

良いところや要望 しっかりと、サポートしてくださいます。先生たちも、とても優秀な方々が揃っており、難関校を目指すのであれば、おすすめです。

進学教室西岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思う。

講師 若い先生が多いと思う。親身になって相談に乗ってくれたと思う。

塾の周りの環境 幹線道路に面しているが、住宅街なのでそんなに気にならないと思う。

塾内の環境 こぢんまりとしているが、清潔感はあると思う。ごく普通の環境だと思う。

良いところや要望 自由に受講できたらしいので、子供にとっては利用しやすかったのでは。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は若く、親身な人が多いらしく、通いやすかったのではないか。

青雲学舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均より若干低めの料金設定だと思う。

講師 ごく一般的な学習塾であると思う。

塾内の環境 周囲に幹線道路はあるものの、学習に支障をきたすようなことはないと思う。

良いところや要望 料金が若干低めかと思うが、批判するようなことは聞いていない。

個別指導塾まなぶ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 同じ先生が指導する為、何が得意で何が苦手か理解してくれていると思う。小規模な塾なので先生を変更するのは難しい。テスト前は通塾回数を月謝加算なく増やしてくれる。

カリキュラム 講習費も他塾よりは安いと思う。ただ授業時間は短い気はする。

塾の周りの環境 学校からも家からも徒歩圏内。通学路にあるので通いやすく送迎が必要ない。

塾内の環境 3対1の個別指導ではあるが授業時間は短いので、一人に教えられる時間も短い気がする。

良いところや要望 受験が終わったら知りませんではなく、合否を見に行ってくれたり、不合格だったらその後どのように進路変更したのかまで気にかけてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 長く通えたのは先生が良かったから、それにつきる。合格しても不合格であっても、親身に子供に寄り添ってくれる。

個別教室のトライ平岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人に目線を合わせた指導をしてくださる点が良かったです。

カリキュラム 苦手克服をメインとしてカリキュラムを立てて対応していただいた点が良かったです。

塾内の環境 初めて個別教室を見ました。体験授業で訪問した際、ドアを開けた瞬間に一斉に生徒さんから視線を浴びましたがあんな感じなのでしょうね。

その他気づいたこと、感じたこと 本人の口から「トライに行きたい!」と自発的に出ましたので期待しております。

個別指導塾まなぶ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。お休みするときも、振り替えをしてくれるので、無駄にならず良いと思います。

講師 苦手科目に少しでも興味を持てるように促してくれている。ただ、先生によっては、少し分かりづらいことがあるようです。

カリキュラム 季節講習では、特に苦手科目に力を入れて指導してくれているようです。

塾の周りの環境 自宅から近く、比較的大きな通りに面しているので、ある程度人通りがあり、安心して通わせる事ができる。

塾内の環境 個別指導のため、個々に机が区切られているため、集中出来るようです。室温が、一年を通して快適であることも良いと思います。

良いところや要望 テスト前の対策は、もう少し日数や時間をかけてやってもらえると、助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室より料金は安くはないですが、仕方がないかなと思います。

講師 勉強の教え方が上手で、要点をしっかり教えてくれてやる気がでます。

カリキュラム ポイントをしっかり教えてくれて、わかりやすい勉強法です。助かります

塾の周りの環境 地下鉄に近いため通いやすいです。施設もきれいで良いと思います。

塾内の環境 教師はきれいで良いと思います。自習室があれば良いと思いました。

良いところや要望 上位の学校にたくさん合格実績があるので信頼ができる教室だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が時々変るのが感じたことです。振替があると良いと思います。

北大学力増進会札幌南本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると高めなのかなと感じるので、もう少し下がると助かります。

講師 生徒一人一人をきちんと見てくれている。面談で何を頑張ったらいいか、どうしたらいいのか的確なアドバイスをくれる。

カリキュラム 授業時間が長いのかな?と感じる日もありましたが、本人は愚痴など言わず頑張っているから、良いのかなと感じている。

塾の周りの環境 地下鉄駅の周辺にあるので、通いやすいし治安も良いと思います。

塾内の環境 教室の人数が少なく、一人一人に目が行き届く感じなので良いと思います。

「北海道札幌市豊平区」で絞り込みました

条件を変更する

315件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。