
塾、予備校の口コミ・評判
256件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道函館市」で絞り込みました
栄進ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、うちの子どもは個別指導という事で、以前通っていた塾よりは高いです。
講師 急な日程の変更調整をスムーズに行ってくださいます。とても助かります。
カリキュラム 苦手とするところを丁寧に教えてくださいます。その子にあった教え方をしてくれるのだと思います。
塾の周りの環境 少し歩くとバス停もあり、近くにコンビニもあることから、迎えに行く際の待てる場所があるところが、助かります。
塾内の環境 ウォーターサーバーもあります。机も整然とされていて、集中できると思います。
良いところや要望 急に日程の変更をしなければいけなくなった時、1時間前までであれば日程を変更させてくださいます。とても助かります。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている知り合いから高いと言われてしまって、そうかなとも思う。ただ、成績にきちんと反映されているので、納得はしている。
講師 本人のわからないところを徹底的に理解するまで教えてくれる。長い時間勉強するので集中力が身につく。まだ幼いので自転車通学させられず、送り迎えの駐車場がないのが難点。
カリキュラム 英語は1年早く身に付けさせたいと思って中1の内容を、算数は苦手意識があるので、本人がわからないところを重点的にやってくれているので、どちらの教科も自信がついてきている。
塾の周りの環境 まだ自転車通学させるには幼く送り迎えしているが、繁華街のため駐車場が高く少ない。
塾内の環境 開放的な空間に、個別の仕切りがあるので、一対一で集中でき、かつ自習スペースがあるので、周りのやる気によい影響を受けているように思う。
良いところや要望 一番上の子が部活で日時変更することが多々あるが、すぐに変更に対応してくれるので、助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は今の先生に不満があるわけではないが、人気の先生にいつも教えてもらいたいようです。
東進衛星予備校【練成会グループ】函館松陰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の選択肢が少ないため、他との比較がしにくいが、実感としては、やはり高額だなと感じる。
講師 子どもの質問に丁寧に応じてくれるし、やる気を出させるような言葉がけがあるため、挫折せずに続けられている。
カリキュラム 衛星放送による授業を活用しているため、いわゆる有名講師の授業を受けることができ、刺激になっている。
塾の周りの環境 バスや電車通りに近い場所に立地しているため、通うのには便利である。
塾内の環境 自習室は個人のスペースが確保しやすく、私語がほとんどなく、勉強に集中しやすい。
良いところや要望 通っている子どもたちのレベルが一定以上であり、大学進学を目指すには適していると感じる。
栄進ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を検討したことがないので通常どのくらいかかるのかわかりませんが、長期休暇の講習やテキスト代なども合わせると結果的に結構な金額になってしまったと感じました。
講師 部活動に対する理解があり、部活動と並行して通う事が出来ました。
カリキュラム 毎回テストをしてテストの順位で次回の席順が決まるというシステムで自分が今どの程度なのかがわかりやすく、次は頑張らないと!とやらなければならない気持ちになれたようです。
塾の周りの環境 夜も車の通りはそこそこ多い場所ですが、道が暗く心配で車で迎えに行っていました。
塾内の環境 自習室があるようで、授業の時間以外でも勉強できるとのことで、集中して勉強したい時に塾へ行って勉強していました。
良いところや要望 個人面談をしてくれて、子供の様子や学習状況がわかり、家での声がけにも役立ちました。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には集団授業があっていましたが、もっと難しい学校を受験する子や自分のペースで勉強したい子には個別授業もあるので、選択の幅もあり良いと思います。
個別指導の明光義塾函館石川美原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がなく、授業料は個別の割には安めだと思うが、通塾回数が少ない場合は教室維持費が割高に感じる。
講師 難関校試験対応ということで、決まった講師をつけていただけたのはありがたかったが、子どもとはあまり信頼関係は築けなかったように感じたため。
カリキュラム 公立中学受験向けのテキストは解き方や解説もあり、すぐに終わったが、難関校試験対策のテキストは解き方や解説があまり丁寧ではなく、宿題が嫌になってしまう様子だったため。
塾の周りの環境 家から近かったのは良かったのと、メールで入退室がわかるため、通いやすかった。
塾内の環境 個別ブースに分かれていて、多少雑音は聞こえるのかもしれませんが、集中はできていたようす。
良いところや要望 コロナ対応で体調不良の際に振替対応していただけたのはありがたかったです。
北大学力増進会五稜郭本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく平均的な料金だと思いますが季節講習の負担が大きかった
講師 気に入った塾生をひいきする傾向が感じられたのと熱意を感じられなかった
カリキュラム カリキュラム通りにしようとやっておられましたが度々遅れ気味になる様なときもありました
塾の周りの環境 繁華街が近く交通の便は良いのですが治安面で不安があり気を使いました
塾内の環境 教室は平均的な感じでしたがもう少し個人のスペースが広いと良いなと思いました
良いところや要望 塾生個々のスケジュールカリキュラムの変更の融通が効きにくい様な気がしました。
函館練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところがどのくらいか分からないが料金は高いのかな?家計の負担ではある
講師 親切で時間外でも塾で勉強出来て相談にも乗ってくれるので良いと思う
カリキュラム 休み中家ではなかなか勉強出来ないので日数的にも助かる教材もわかりやすい
塾の周りの環境 公共交通機関が充実している場所にあり大きい道路に面しているので人通りが多いので安心
塾内の環境 もう少し広いといいと思う 個々の距離が近いのでは?と思う時があるかも
良いところや要望 成績や連絡事項を子供ではなく親にして欲しい 子供から聞かないことが多いので
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休みたくないと言っているので楽しく学べているのでは?と思う
個別指導の明光義塾函館石川美原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がなく、授業料は安いが、教室維持費が高いため、コマ数が少ない場合には割高に感じる。
講師 難関校対応として、アルバイトではない講師を専属で付けていただけた。
カリキュラム 難関校用だからか、基礎学習の解説がついていない問題集だったので、取り組みづらかった。
塾の周りの環境 家から近く、歩いて通えるのが良かった。駐車場もそれなりに台数が停めれるのでよかった。
塾内の環境 教室は仕切りがあり、他の生徒を気にすることなく集中して勉強できる環境だと思う。
良いところや要望 塾に着いたとき、帰るときにメールが来るので、安心して通わせられました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対応で体調不良の際は振替していただけたのが良かったです。
ITTO個別指導学院昭和タウンプラザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそんなに大きく変わる訳ではないですが、お金が余ってはいないので。
講師 よく変わっていた。
塾の周りの環境 送り迎えをしていました。 家から10分くらいで行くことができたので。
塾内の環境 自分が通っていた訳ではないので、よくわかりませんが、子どもが嫌がらずに、通っていたので。
栄進ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、そこそこしていたので、安くも高くもない。他の塾と変わらない。
講師 比較的若手の講師で熱意はあるが、人数が多く、どこまで見てくれているかよくわからない。
カリキュラム 教材は基礎から応用までバランスよく用意されていたので、よかった
塾の周りの環境 わかりやすい場所にはあるが、遠いことと、幹線道路に近く、交通量が多かった
塾内の環境 教室はきれいで、整理整頓もされていたので、特に問題はなかった
良いところや要望 人数が多いせいもあるが、もう少し、一人一人を丁寧に指導してほしい。
池田学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高くないうえ、生徒が一人しかいないので、家庭教師だと思うと、お得だから。
講師 生徒が一人なので、塾にもかかわらず実質的に家庭教師みたいになっている。
塾の周りの環境 自宅から徒歩3分程度なので、治安がどうこうは評価しにくいため。
塾内の環境 一人しかいないので、環境うんぬんは評価しにくい、また、中に入ったこともないのでよくわからない。
良いところや要望 個人指導になっているところはよいが、どの程度,指導されているか、フィードバックがあまりない
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額ですが、始めたばかりなので、これで成果があればいいと思います。
講師 今の所、わかりやすいと子供は話してます。実際、親には学習の進め方を見ていないのでわかりませんが、今後子供の成績を見て判断したいと思います。
カリキュラム 体験入学があったことで、子供には今後の学習の進みかたや環境が体験でき、親もその光景をみて安心できた。
塾の周りの環境 立地については、電車通りにあり電車を降りてから近くにあるので、寒い冬でも心配することはなくて良かったと思うが、繁華街ということもあり、今後子供が通うことで悪い点が出てくるかもしれない。
塾内の環境 教室は明るく清潔感があり静かな環境で良かった。繁華街にあるということで、昼間はともかく、夜間、外部からの雑音が室内に聞こえないといいが。
良いところや要望 現在、電話での対応なので、ラインやメールなど、教室とのやりとりがもっと、簡単になればいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室がメールで届くので
安心できる。しかし、講師の先生がどんな方なのか紹介されていないことが不服。親の送迎の際、駐車スペースが路駐になるので、トラブルに至らないよう配慮が必要。
ITTO個別指導学院函館本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも、高くもない感じです。
個別なので、他の塾より高いのではと思っていたのですが、噂ほど高いとは感じませんでした。
講師 若い女性の先生に教えていただきました。はじめての塾だったので、抵抗や緊張もなく取り組めたようです。また、わかりやすく教えてもらえています。
カリキュラム わかりやすい、シンプルな教材で、難しすぎることも、簡単すぎることもないようでした。また、宿題も、話し合って、子供の納得のいく量なのも、よいと思います!
塾の周りの環境 わかりやすい、立地条件のところにあります。コンビニも近いです。駐車場もあります。
塾内の環境 新しく、オシャレなデザインで、清潔感もあり、
気持ちよく、授業ができるのではないかと思います!
良いところや要望 学校も近く、お子さんのいる住宅の近くにあるので、近所のお子さんは送り迎えすることなく、一人でも通いやすいのではないかと思います
ITTO個別指導学院昭和タウンプラザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の年会費等は少し高いかなと思いましたが、毎月の授業料も講習費も妥当だと思います。
講師 毎回授業の様子を保護者にメールにて連絡してくれます。授業態度や今、何をしているかが、わかって安心します。
褒めてもらえるのが嬉しいようです。
悪いところは今のところありません。
カリキュラム 12月に入塾したので二年生の教材を全て購入するのは少し抵抗がありましたが、三年生になっても使える教科もあるとの説明を受けたので、納得して購入しました。
塾の周りの環境 家からも近く、駐車場も広いので、特に不便なことはなく問題ありません。
塾内の環境 以前の教室よりも狭い感じはしましたが、本人はあまり気にしていないようです。
個室ではないので、隣りのチームの話し声が聞こえて集中できなかった日があったようです。
良いところや要望 先にも書きましたが、メールでの報告は親としては安心します。
先生との相性もあるとは思いますが、よく担当をしてくれる先生はとてもわかりやすく納得できる説明をしてくれるようです。
個別指導の明光義塾函館本通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で一教科事の金額なので一般の塾よりは高くなっていると思います。
一教科から受講できるので良かったです。
講師 授業がわかりやすく、自分で解けるように進めてくれる。
特に悪い所はないと言ってました。
カリキュラム 宿題も無理のないような感じで教材もわかりやすいそうです。
苦手な所を選んで勉強できる
塾の周りの環境 大きい通りに面していて隣にコンビニがあるので明るく待っている間も安心でした。
塾内の環境 1人ずつ区切られてるので、声は聞こえるけど勉強は集中できていました。
良いところや要望 一教科から受講できるのと、個別指導なので自分の解らないところをすぐ聞けるところ。
ITTO個別指導学院昭和タウンプラザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので多少高いとは思いますが、自分のペースで勉強を教えてもらえるので身についてくれれば仕方ないかなと思います
講師 数名の講師がいて指名制ではないコースなので毎回違う講師が教えてくれるようですが、それぞれ教え方が違うのでわかりやすい人、わかりにくい人がいるようです。
カリキュラム まだ始めたばかりで分からないのですが、個別指導なのでその子にあった勉強を教えてくれるというのはいいと思う
塾の周りの環境 家からも遠くなく立地が良かった。駐車場も広く停めれないということがなかったので通いやすいです
塾内の環境 初めて行った時は思ったより狭くこじんまりとした印象でした。
個別指導なので仕切りなどで区切られていて周りの声が気にならないか心配でしたが、本人は集中出来ているようでした
良いところや要望 宿題量など本人の希望も聞いてくれて無理なく出来ていると思います
その他気づいたこと、感じたこと それぞれ講師の教え方があると思いますが、わかりにくいなど言える環境があるといいと思います。
KATEKYO学院五稜郭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので若干お高めだと思いますが成績が上がってくれるのであれば問題ないです。
講師 親身になってくれる。
分かりやすく丁寧に教えてくれる。
何をやればいいのか的確にアドバイスしてくれる。
カリキュラム 子どもに合わせてくれ英検などにも対応してくれるので良かった。
塾の周りの環境 繁華街にあるのでエレベーター乗り降りの際、廊下がくらいので明るくしてくれるとありがたいです。
塾内の環境 他の生徒さん達もおしゃべりなどしている人もいなく教室内が落ち着いているのが良かったです。
良いところや要望 子どもの性格や目標に合わせて先生を選んでくれたのが良かったです。
個別指導の明光義塾函館本通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金表示はわかりやすいですが定期テスト、講習は別料金になるので強化したい教科が多いと受講するには高額になってしまう場合があるかと思います。
講師 きちんと生徒に考えさせる場を与えてくれ、ひとつひとつ丁寧に対応してくださってます。
カリキュラム 各教科、理解度に合わせたレベルの進め方を提案してくださってます。宿題の量も、丁度よく無理なくこなしていけています。
塾の周りの環境 駐車場も広くお迎え時、近所の迷惑にならずに停車できてよいです。
塾内の環境 ほどよい仕切りもあり落ちついて勉強ができそうです。消毒等もきちんと徹底されていて、清潔感があります。
良いところや要望 先生の名前とお顔が一致しないので知れる場があるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒自身の思いをきちんと理解しようと努力してくださってるのがわかります。
東進衛星予備校函館ラ・サール学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。講習ビデオを一括で購入して、こなしていくスタイルなので、本人に本当に必要なものばかりとはいえないのではないかと思います。
講師 熱心な先生で、息子の気持ちを上げてくれました。少しでもサボると電話をかけてくれて励ましてくれて有難いと思いました。
カリキュラム 教師のビデオを観て学ぶスタイルなのでマイペースに出来る店は良かったのかな、と思います。受動的な授業を受ければ身につくという 訳では無いので、利用次第だと思います。まだ終了していないのに次の教材を薦められて、あまりに高価なので驚きました。厳選して交渉しました。
塾の周りの環境 通える塾のチョイスが少ないので、寮から近い塾を選びました。
塾内の環境 遠方なので、両親とも見に行ったことはないのですが、子供は何も問題なさそうでした。
良いところや要望 先程の回答と重複しますが、働いている先生はとても熱心で良かったです。塾の特色でもあるビデオ講習が高価なのと無駄もあるのではないかというのが不満でした。あと受動的に授業を聞くだけではなく、能動的に勉強出来るシステムが有れば良いのにと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 前記していること以外は特にありません。電話をもらったのは親にとってはありがたかったですが、子供にとってはプレッシャーになったようなので、その子の性格に合えば良いのではと思います。
函館練成会松陰総合スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元で、大手の塾なのでそれなりに評判高いので、料金は高いですが、仕方ないかなと思います。安くて、質がよいのはなかなかないですね
講師 熱心に指導していただいけてるようです。受験情報にも詳しいです。
カリキュラム テキストやクラス分け、指導方針など生徒学力、志望校等にあっているようです。
塾の周りの環境 自宅近くにあり、授業終了時間が夜間遅い時間でも比較的安心です。
塾内の環境 集中できる環境です。教室も広すぎず狭すぎなく、温度調整も適当、
良いところや要望 もっと一人一人に細かく指導いただけるとありがたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 地方都市で他の塾に行かせたことがない、選択肢が少ないのでわかりません。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市