キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,997件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,997件中 761780件を表示(新着順)

「千葉県船橋市」で絞り込みました

早稲田予備校西船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場通りだと思うが、すいで入学できたので行かなくても良かったかもしれない

講師 しばらく通ったが、特に学力の向上もなく、推薦入学が決まったのですぐ辞めた

塾の周りの環境 通いやすかったと思う。駅近くなのでより安心感がある。

良いところや要望 立地が良いのは良かった。 特に要望などはない。カウンセリングも回数は妥当

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導ですので料金は集団に比べ高いですので2教科が限界です

講師 若い講師が多く、相性の合う講師を指名できる。 完全個別なので個人的に苦手(わからないところ)も遠慮なく聞ける また、授業以外でも自習室も自由に使えます。

カリキュラム 校舎内備え付けのテキスト、問題集など好きなだけコピーできます。 また有料教材もそれほど高くありません

塾の周りの環境 駅近くなので人通り多く、店舗も多いので夜でも明るいです。

塾内の環境 広くはありませんが狭く感じたことは無いようです。 生徒、講師、校舎長との垣根が無くオープンな感じです。

良いところや要望 講師完全指名制で、希望の時間に入れられます。 また急なキャンセル、時間変更の融通も対応してくれます。 また学校定期テスト近くになりますとテスト対策の指導もしてくれます。

市進学院西船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 集団がメインなので個別指導の塾に比べると価格面では安かったです

講師 比較的若い講師が多く、熱心に指導してもらえるてんはよかったです

カリキュラム 講習内容も基本的なことから演習問題まで幅広く対応してもいらました

塾の周りの環境 駅からすこしはなれているところがデメリットでした、自転車通学してました

塾内の環境 塾ない環境は他の塾と比べるといまいちな感じです。ちょっとせまいです

良いところや要望 価格が安いは良かったですが、その分生徒の数が多く、細かな指導面は弱かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 質の高い教師を選択するには高い料金を払わなければならないのでコスト問題との闘いでした

講師 講師の質によってい料金が変わる体系で子供の成績を伸ばすために高い講師をつけました

カリキュラム カリキュラムや講習の回数を増やせば成績が伸びますが、費用との兼ね合いだと3です

塾の周りの環境 駅前の立地で大通り沿いなので犯罪に巻き込まれる可能性はないのがいいです

塾内の環境 広いスペースで自習室も多かったので良かったですが、基本的に教師はつかないもでした

良いところや要望 教室が広く明るいので自習や学習をするのにはいい環境です。価格が厳しいです

その他気づいたこと、感じたこと 教室長の良しあしでその教室全体の評判が決まると思うので、補佐の方を増やしていただきたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は授業時間の割にはコスパが良いと思うが、維持費が高い。

講師 講師が熱心で良かった。テスト前はテスト対策に力を注いでくれる。

カリキュラム 定期テスト対策を臨機応変に対応して頂き、良かった。
夏季講習の宿題が学校のワークを使用する事が多かった点はあまり良くなかった。

塾の周りの環境 駅に近く、道路も明るく、治安と立地が良い。

塾内の環境 雑音がある点があまり良くない。

良いところや要望 テスト前にテスト対策をしっかりやって頂いたので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 海外留学準備

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

海外留学準備

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 結果として表れてこないので、評価の使用がないというのが実情です

塾の周りの環境 自宅の位置関係でいえば近いのだが、他の人から見てどうかは、まったく違っているため

塾内の環境 入っている建築物の関係で、どうしても反射音が発生してしまうため。

良いところや要望 臨機応変に時間調整をしてくれることが、とても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 病欠が多かったため、変更が多かったのですが、変更等に期限あったことが良くないです

栄光ゼミナール北習志野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は比較的高いほうだと思われます。 確かに、料金と塾の質は正比例するものだと思われますが、厳しかったです

講師 わたしは、よく知らないのでわかりません。 楽しく学習できていたようなので、よかったのではないでしょうか。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲でしたが、坂が多いので大変だったみたいです。

良いところや要望 駅の近くなので、通いやすいと思われます。賑やかなところなので女性の方も安心して通えるのではないかと

市進学院船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 安い方はいいです。講習はとても高額でいろんな組み合わせを受講するように言われた。

講師 先生によって教える技術にとても差があり当たりハズレがあると思う。

カリキュラム 難易度別にある程度はなっている。テキストが重い。予告なくまとめて配るため持って帰って来るのが大変だった。

塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良い。

塾内の環境 何回か伺いましたが特に汚れているとは感じませんでした。窓を開けるので外の音が良く聞こえた。

良いところや要望 電話は良くかけてきてくれた。子供の様子や勉強方法を言ってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 卒業してお世話になった先生に会いに行きましたがみなさん異動していて会えませんでした。

エルヴェ学院西船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別の塾でこの料金ならば、他の塾よりも良心的なお値段だと思います。

講師 お試しで通った時も現在も丁寧に対応して頂いています。 質問もしやすい雰囲気らしく、学力レベルに合わせた指導をしてくれていると思います。

カリキュラム わからなかった問題の解き直し等、丁寧に教えて頂いている様です。 また、夏季講習では一人一人に合った教材を作ってくれ、やりやすかったようです。

塾の周りの環境 西船橋駅から歩いてすぐなので、交通の便も立地はとても良いと思います。

塾内の環境 いつも綺麗です。 が、ビル自体は古いので階段を登らなければなりません。

良いところや要望 塾の学習の進捗をアプリを通じて連絡してくれます。 また、塾の入出時にメールがくるので安心感があります。

市進学院船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業料は高めでしたが、内容は濃いものでした。

講師 英語の講師がネイティブで英会話の授業では生の英語を学ぶことが出来ました。

カリキュラム 教材は通っているリーダーを使用していましたが、主に講師が作成するプリントを使用していました。

塾の周りの環境 家から徒歩5分のところにある塾で通学の環境も問題ありませんでした。

塾内の環境 クラスが幾つかに、分かれていて、自分が受けたいクラスを選択することが出来ました。

良いところや要望 英文法は講師が苦手なようで、子供が講師に教えるようなら場面がらありました。

その他気づいたこと、感じたこと クラスを休んだときは代替えのクラスを臨機応変に対応してくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 まわりの塾の料金がどれくらいかは、わからないが、感覚的にこれ位はかかるかな。でも高いな。と言う感じ。

講師 一生懸命に指導してくれる感じはある。ただコロナ禍にzoom対応になり、料金が同一は不満。

カリキュラム 試験対策はしっかりしており、指導内容が試験対策に直結している。

塾の周りの環境 塾の終わりが21時などになり、子どもが女の子なので帰るがすごく心配だった。帰りは送迎バスがあり安心だったがコロナで中止されていて、夜の帰りが心配。

塾内の環境 整理整頓はされているようだ。自習室も子どもはいいと言っています。

良いところや要望 先生の指導はしっかりしている印象。子どもが集中して勉強する環境にはなっている。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の集団の塾と比べてとても高い。一教科や二教科のみでももう少し安くしてほしい。

講師 皆さんとても良い講師だと思った。

カリキュラム その子に合わせたカリキュラムが組まれ、それに沿った教材が使われていると思う。

塾の周りの環境 駅からほぼ直結で、電車でも通いやすく、自転車を置く所もすぐ近くにあり便利だった。

塾内の環境 塾内はとても明るくきれいで、自習スペースも狭くなく、学習しやすい環境だったと思います。

良いところや要望 受講日以外でも自習に行くと、手が空いている先生が質問に答えてくれて大変助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾そのものがとてもアットホームな感じで、子どもに寄り添って指導してくださいます。

市進学院船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は平均的だと思います。こんなもんか、という感じですかね。

講師 成績は上がってきたがあともう少しあげてほしいから、どちらとも言えない。

カリキュラム 成績の上がりがたがもう一歩足りないのでどちらとも言えないです。

塾の周りの環境 船橋駅近くなので、中学生にはすこし刺激ぐ強いのではと思います。

良いところや要望 とにかく、成績、テストのをあげていただきたい。ほかは望むことはありません。

その他気づいたこと、感じたこと ありません。 テストのをあげることに専念していただければそれでいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やや割高さ否めず惜しいってのが、正直なところも、コストパフォマンスは微妙

講師 そこそこ講師陣の質のバランスがいいものの、ややばらつきがあるのが

カリキュラム カリキュラム的には、課題別のバラエティーさがあって、バランスがいい

塾の周りの環境 悪くはないものの、一人で通うには微妙なアクセス否めず惜しいところ

塾内の環境 シンプルで整頓されていて悪くはないものの、もう少し遊び心ほしい

良いところや要望 全体的なカリキュラムバランスがいいのが、いいとしても課題別の精度を

その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといったものはないものの、コストパフォマンスを上げる努力

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 子供たちが話しやすい講師であったようです。 しかし、1クラスの人数がおおかったので細かいケアG充分にできていTかというでは 不明であったと思います。

カリキュラム 季節ごとに予定をたてて計画的に実施できていたと思います。 但し、カリキュラムが独自であったとはメリットとデメリットの両方があったと思います。

塾の周りの環境 幹線道路に面しているのでトラックが通るたびにうるさかったと思います。

塾内の環境 駅に近かったことは便利であったと思いますが、逆に繁華街に近かったという面もあったと思います。

良いところや要望 定期的に保護者会を開催して受験事情をこまめに報告していただいたのはとても参考になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には良かったと思いますが、結果的には第一志望の高校には入学できなかったが残念です。

TASUKE塾北習志野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験の際に、今後にかかる料金についてもきちんとご説明していただけたので良かったです。
5教科習っていますが、他の塾よりお得だと思います。

講師 体験にいった際に、今後の指導方法等について細かく説明していただけたり、過去の受験の話をしてくれたりとても親身に相談にのっていただけたので良かったです。

カリキュラム 自分のペースで進められるので子供にはあっていると感じました。
単元終了ごとに小テストがあるので、きちんと理解しているのかも把握できるので良いと思います。

塾の周りの環境 近隣にスーパーやお店があるので、人通りも多く治安は良いかと思います。

塾内の環境 とても綺麗な教室で、1人ずつの机が決まっているので、集中して授業に取り組めています。

良いところや要望 自分のペースで進められるため、集中して取り組めるところが良いです。また、先生がいつまでに何をするようにとアドバイスしていただけているので助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は体験で受講出来ました。塾の費用は適当だと思います。テスト対策も無料で土日を利用し、行ってくれます。

講師 親身になって見てくれている様子が伝わります。親への連絡もあり、丁寧です。

カリキュラム テスト対策を受講科目ではない教科まで見てくれ、助かりました。受講できない日の補習について、指示があるとありがたいです。

塾の周りの環境 夜間は暗く、駅近くで車の出入りがあるので、自転車での通塾にやや不安を覚えます。

塾内の環境 整理整頓されており、集中できる環境だと思います。環境について悪かった点はありません。

良いところや要望 集団塾なので、個人的な成績アップは本人次第の部分も多いと思いますが、個別の面談を通して、講師の先生方と不得意な点を共有でき、克服できたらいいなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょうど良い料金です。特に、学校のテスト対策なども熱心にしていただいての料金は良心的だと思います。

講師 熱心にテスト対策等に力を入れてもらっています。こどもも嫌がらずに塾に通っています。

カリキュラム 先取り学習できるので、学校での授業が理解しやすいようで、本人もやる気が出ているようです。

塾の周りの環境 よい。駅近くではあるが、環境を悪いと感じたことはありません。コロナ禍でもあり、酔客なども少ないからかもしれません。

塾内の環境 集中できるようです。うるさいことなどは、ないようです。教室が汚ないことは、ないようです。

良いところや要望 夏休みの体験授業から、通わせていただきましたが、友達と一緒に楽しそうに通っていて、勉強は大変だけど、頑張りたい。という気持ちにさせて貰ったようです。

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めですがその分成果が出るよう祈るしかありません。夏期は選択する講座数によってそれなりの費用がかかります。

講師 担任の先生から二者面談の内容について詳しくお電話いただきよくわかりました。

カリキュラム 55指導カリキュラムが良いと思います。初歩レベルから始まるので、なんとなく全体的にわからなくて自分では勉強の取り掛かり方がわからないといううちの子にはあってると思います。

塾の周りの環境 自宅からは少し遠く不便ですが致し方なく通学しています。予備校自体は駅からすぐです。

塾内の環境 自習室は静かで集中して勉強できるようです。教室は冷房がものすごく寒いところと、暑いところの差が激しいと言っていました。

良いところや要望 55段階指導の制度が良いと思います。基礎から詰めていくのがうちの子には合ってると思い決めました。学割が使えないので定期代がかさみます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導を増やしても行く際、割引があることは良かった。
夏期講習などの休み時の講習費用が、選択することなく予め費用に組みこまれているので、変更は可能なので、気にしておく必要がある。

講師 他の塾もいくつか体験しましたが、システムは良くても学生ばかりで、質の悪い講師もいました。

カリキュラム 夏期講習を特別価格で体験受講でき、その間から自習室も使用出来たこと。本当の意味で体験し、納得して入塾できた事

塾の周りの環境 駅周辺の塾の中では一番遠いが、近くにはコンビニもあり、特に問題はありません。

塾内の環境 高校生のみの塾であること、授業ブースと自習室が分かれているため自習室は静かで、机も一人ずつ区切られているため勉強しやすい。

良いところや要望 小中学生にはある、入退室お知らせサービスを高校生にも導入してほしい。

「千葉県船橋市」で絞り込みました

条件を変更する

1,997件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。