キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

140件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

140件中 4160件を表示(新着順)

「北海道札幌市南区」で絞り込みました

北大学力増進会澄川会場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してはやっぱり現実的なことなのでそれなりにかかります。でもこればかりは仕方の無いものですよね。

講師 親近感があり、楽しく通えたようで、家に帰ってもほんとうに楽しそうにしてました。

カリキュラム プリントも豊富でその都度都度にいい感じの課題を出してくれました。楽しみながら学習できたようです。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からは少しとおいいですがバスで通うことができます。でも実際には車での送り迎えをしました。

塾内の環境 良い感じの環境でした。雑居ビルの中ですが良い環境だったようです。トイレが少し不便もあったようです。

良いところや要望 講師が若く親近感があってとても良さそうでした。プリントも充実してて楽しく勉強できたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 全体を通して問題なく楽しく勉強できたようです。お陰様で志望校にも合格することが出来ました。

個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くて驚きました。予算がなかったので一番少ない金額で通ってました。

講師 同じ中学校出身の先輩が講師をしてくれていたので、とてもやりやすかったみたいです。勉強のやり方も教えてもらい、助かりました。

カリキュラム 1コマ毎に料金が違うので、わかりにくかったです。
夏期講習を期待していたのに、そういうカリキュラムではなかったので残念でした。

塾の周りの環境 中学校の近くにあるし、コンビニやスーパーもあり、とても通いやすかったです。

塾内の環境 綺麗に掃除されていて、整理整頓もされていたので安心しました。

良いところや要望 自分の苦手なことに合わせてカリキュラムを組んでもらえたのはよかったです。もう少し料金が安かったら助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事に合わせてカリキュラムを組んでくれたので、よかったです。

個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な塾に比べて高いと思うが、個別指導で細かいところまでカバーしてもらえるので
見合った価格設定だと感じる。

講師 講師がフレンドリーで子供に寄り添って指導してくれたのがとても良かった。親と子の受験校相違についても第三者の立場で適切な意見をいただいた。

カリキュラム 子供の理解度に合わせたカリキュラムという面では少し不満があった。冬季講習も進度が早くついていけない点があった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からは近いが、駐車場が少ないため車送迎が不便だった。夜に人通りが少ないため心配も多かった。

塾内の環境 教室はコロナ対策もされており安心して通える環境だった。雑音も少なく勉強しやすいと言っていた。

良いところや要望 電話連絡がなかなか取れず、メールやLINEでの連絡手段があればと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュール変更がしやすいことは良かったです。ただ講師が希望する通りになりづらかったのが残念でした。

北大学力増進会真駒内会場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べたことはないのでわかりませんが、テキストや授業内容から考えてちょうどいいいと思います

カリキュラム とくべつこれといったことはなにもないとおもう。
学校の進み具合と同じでちょうどよい

塾の周りの環境 駐車スペースをもう少しあればといいなと思います。

塾内の環境 とくにこどもから環境面では聞いたことはないので、特にないと思います。

良いところや要望 講師の方の教え方も、子供に合っているようで、安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことは特にありません。

札幌練成会藤野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習以外はそれなりの塾価格。春季講習だけ受ける子も中にはいる。

講師 ベテランの講師の先生がいらっしゃって、楽しく通塾できたよう。春季講習の価格が安くて、友達も誘い易い。ある程度の学力があるのであれば、授業にもついていきやすいが、通塾生と学力差があるのであれば、個別塾や家庭教師の方がよいと退塾していく子もちらほらいる。

カリキュラム 季節講習は教材の冊子を交えて、授業してくれたよう。しかも、学力コンクール代がプラスされての価格でかなりお得な春季講習だった。

塾の周りの環境 家から近いので、基本的には本人が自力で自転車などを使い通う事が出来た。

塾内の環境 教室の中は基本清潔で、印象が良かった。国道沿いなので、多少の音はあるかもしれないが、気になるとは本人からは言われなかった。

良いところや要望 勧誘がしつこくなく、入塾しやすかった。都合つかない日の調整や、テストの振替も対応してくれた。

個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場はよくわからないが、リーズナブルに感じたのがじぶんだけか?

講師 結果的に能力が、あがらなかったから、先生がが、悪いか、本人が悪いか、わからない

カリキュラム カリキュラム通りやったみたいだが、本人には合わなかったみたい

塾の周りの環境 車で5六分程度つくところなので、通うには全然こまらなかったな

塾内の環境 集中しずらいかんきょうだったみたいで、勉強しずらいみたいみたいだ

良いところや要望 子供が、楽しいと思える環境ずくりが必要だといかったのかなと思う

その他気づいたこと、感じたこと 帰る生徒をみてたら、あまり楽しいそうにみえなかったかなとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい。料金体系については表示されていますし、初回相談でお得な方法も提案していただきました。

講師 親切に教えてくれた。体験時に、どこが強いか、どのように答えていたかなどを説明して頂けました。

カリキュラム まだ通い始めでわからないですが、目的に対する説明は親切で良かったです。

塾の周りの環境 通いやすい。地下鉄からも徒歩圏内で、うちはバス停から近いのでバス通いです。

塾内の環境 集中出来そう。仕切りがあり、コロナ対策もしっかりとされている印象でした。

良いところや要望 塾長が親切な印象です。強く勧めるわけでもなく、受験に対して必要な説明を、見学時にしていただけました。

札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。料金に見合う結果を出せたわけではない。
短期間でも意欲が上がるなら効果があったとは思うが、そうではない

講師 特に悪くも無く良くもない普通。
劇的な変化もなく、意欲も上がらなかった

カリキュラム 特筆すべきものもなく、料金と比較して考えても良い面もないので

塾の周りの環境 徒歩で行ける距離なので立地は悪くはないが、駐車場がないので送迎には不向き

塾内の環境 十分な広さがあり悪くはないが、教室数が少ないので、他学年と被る

良いところや要望 現時点では通わせる予定はないが、成績が悪くなれば再度通うかも

北大学力増進会澄川会場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは安く感じた部分もあったが、何回も徴収されたのがすこしきにかかった

講師 わからない部分をわかりやすく説明してくれて解決できた点が良かった

カリキュラム 細かく説明した内容の教材で授業を受けることができとても勉強になった

塾の周りの環境 少し会場に行くには遠かったと思ったが友達がいて仲良く受けることができた

塾内の環境 地下鉄からの利便性がよくアクセスが良かったのが集中できた点である

良いところや要望 もう少し個別に指導してもらえるとわからない部分もなくなるなと思った

その他気づいたこと、感じたこと 教材費が少し高い部分が少し気になりましたが、とてもいいかりゃキュラムだと思った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回5教科と考えると他塾に比べてとても良心的な金額だと思います

講師 話した感じは丁寧で優しく教えてくれそうな感じでした。
曜日の振替や時間変更などをお願いしたのですが変更されてなかったりするので、講師の人数が少ないからお忙しいのかなと思いました。

カリキュラム 教科書準拠の教材を使用するようです。

塾の周りの環境 塾の前が駐車場になっていますが、狭く講師の方の車が常にとまっていて送迎の際にはとめれない

塾内の環境 教室は静かで集中して勉強が出来そうな環境だと思います。
通路の床に教材を置いて勉強するスタイルは初めて見ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも高価であるが、マンツーマンなので仕方ない部分もあります。

講師 懸命にこどもの気持ちを組んでくれながら指導してくれています。

カリキュラム 特にありませんが、教科書に則してはやっているので、こつこつできてテスト対策もできる。

塾の周りの環境 コンビニやスーパーなどがあり、街灯も多いため比較的安心している。

塾内の環境 コンパクトな教室だが、整理されており、集中できそうな環境だった。

良いところや要望 治安がよいところ、ひとりの先生がほぼついてくれるところがよい。

個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が高すぎて、コマ数をたくさん入れれなかったので。
夏期講習などが想像してる感じとは違ってたので。

講師 同じ中学校出身の講師だったので、色々相談に乗ってもらえて助かりました。

カリキュラム 勉強のやり方や苦手なところを重点的に教えてもらったので助かりました。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩でしたが、中学校から近いので学校帰りに通えたのでよかったです。

塾内の環境 いつもキレイに整理整頓されていたので気持ちよく勉強することができました。

良いところや要望 早めに予定を入れてくれるので助かります。
塾の入室・退出時に親にメールが届くシステムは安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと 本人にあったカリキュラムを組んでくれて、苦手を重点的に学習してくれたのがよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思うが他を知らないのでわからない。
夏休みや冬休みが金額が倍になるのはかなりいたい

講師 都合悪い日は振替ができることは助かる。

カリキュラム 教材を購入など早めに対応してくれるのは助かる。
身についているかはまだわからない

塾の周りの環境 交通は徒歩で行けるし、場所もいいが、何せ部屋が狭いので気になる

塾内の環境 部屋が狭い

良いところや要望 都合に合わせてくれて助かる。先生方の対応もいいのでありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くにもう一つ塾があったので、そちらから比べると高いかと感じました。

講師 現在の偏差値と目標高校の偏差値受験までにどの様に上げて行くか、苦手分野の上げ方、細かく目標達成までのプログラムを建てて教えてくれました。

カリキュラム 進学したい高校、その上も視野に入れ、面接試験一次、試験流れを教えてくれ緊張しないように塾で予行練習を組んでました。

塾の周りの環境 家が近くで、徒歩で遅くなっても通える状態でしたし、バス亭も塾のすぐ側にありましたので、心配は、なかったです。

塾内の環境 見通しの良い配列に仕切られていて何かあって講師が1人になっても、子供が解らない所があればすぐに声の掛けれる状態かと思いました。

良いところや要望 きちんとプログラムを作ってくれたので無理無く着々と身に付き、確実に偏差値は、上がって行く事ができました

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高く、休みの講習が金額的にはきつかったです、一つ一つの教科設定ではなく、何教科での設定だとありがたかった

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いとありがたいですが、相当だと思います。安心して通わせられます。

講師 熱心な先生が多く相談もしやすいです。子供からも評判が良いです

カリキュラム 試験ごとの対策もしてくださり、大変助かりました。心配いりません

塾の周りの環境 大通りに面して治安は良いかと思う。安心して通わせられます。

塾内の環境 自習室も完備しており、集中できて居るみたいです。安心です。

良いところや要望 生徒の希望進路に向かって成果が出るように尽力してくださる。

札幌練成会藤野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 受験対策で、数回講習がありましたが高いのではと思いました。毎月の月謝と講習会の料金が重複してかかる。

講師 解らないことを質問出来る環境ではなく、講師が頻繁に変わるのが、良くないのではと考えます。

カリキュラム 難解な問題が多く、時間がかり過ぎることが理由です。受験に対してあっていないのではと思いました。

塾の周りの環境 近くにコンビニやお店があるので、人通りはありました。自転車置き場もありました。

塾内の環境 教室の広さや数は、確保されていたとおもいます。明るく清潔な雰囲気でした。入り口はきゅうな階段で狭いです。

良いところや要望 教室の環境は良いが、講師が変わりすぎたり質問出来る雰囲気ではないのが、残念です。志望校には入れたので、感謝はしています。

その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業も実施されていたので、休校のときは助かりました。

秀英iD予備校澄川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 映像授業の内容は、分かりやすいようです。分からないところは、その場いる先生に聞くスタイル。子どもは気に入っています。

カリキュラム 大手なので、それなりのノウハウがあるとおすすめしていましたので、利用することにしました。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便、立地はよいと思います。治安は分かりません。

塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。建物もわりと綺麗だと思います。

良いところや要望 検討して、自宅から通いやすい、大手で安心なのが、決め手になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通ったばかりであまりわかりませんが、通う回数が増えるほど値段は上がります。でも塾長のほうから初めは最低限の回数で提示してくれたのでとても良心的でした。

講師 間違えているところの解き方をすぐに教えてもらえる。学校では教えてくれないポイントを分かりやすく教えてもらえる。話しやすく質問などをしやすい講師が多いようです。

カリキュラム 見やすい。基本と応用があるので身に付きやすいようです。他より教材費が格段に安いと思います。家計も助かります。

塾の周りの環境 国道沿いなので車の騒音を心配しましたが、2階にあるので気にならないそうです。大きい道路に面しているので治安は悪くないと思います。バス停からは少し歩きますが、家から近いので自転車で行けます。

塾内の環境 出来たばかりなので綺麗です。雑音はありませんが、他の子が話しているのは筒抜けです。授業以外のお喋りも聞こえます。

良いところや要望 塾長をはじめ講師の方々が良さそうです。今のところ自分から進んで塾に通っています。志望校へ合格できるよう指導してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の料金は良かったのですが、中学生の料金は学科が増えることもあり高かったと思います

講師 わからないところを、的確に指導してくれたところが良かったと思います

カリキュラム 自分の子供の学習のレベルにあった教材だったのかなと思います。

塾の周りの環境 自宅から近く、コンビニの隣に教室があったので通いやすくわりと安心して通学してました

塾内の環境 教室は、わりと広めで静かな環境だったので勉強に集中できる環境でした

良いところや要望 中学生の料金がもう少し安く、先生の指導機会がもう少し多ければより良いのかなと思います

その他気づいたこと、感じたこと やはり、もう少し料金がやすければ中学生のクラスにも通ったかもしれないかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはなかったと思うが、内容に見合った妥当な料金だったと思う。

講師 直接会って話をしたことがないので、どちらとも言えない。親身になって進路指導をしてくれた。

カリキュラム 国立の志望校に合格できたので。カリキュラムや教材が良かったのだと思う。

塾の周りの環境 地下鉄のターミナル駅に近く、学校の通学途中であった。家からもバスで1本と交通の便が良かった。

塾内の環境 中に入ってみたことがないのでよくわからないが、自習室等はよく使っていたので環境は良かったのではないかと思う。

良いところや要望 衛星で質の高い授業が受けられる。講師の方が親身になって進路相談に乗ってくれる。

「北海道札幌市南区」で絞り込みました

条件を変更する

140件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。