
塾、予備校の口コミ・評判
57件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県裾野市」で絞り込みました
秀英予備校裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもいましたが、授業が充実していたので、そんなものかとなっとくしました。
休んだ日は払いたくなかったです。
講師 優しく厳しく教えてもらいました。念願の学校に合格できて良かったです。
カリキュラム 優しく厳しく教えてもらい、念願の学校に合格できました。友達も出来て、じゅくに行くのが楽しみになりました
塾の周りの環境 車での送り迎えが大変でした。
塾内の環境 環境や、設備につきましては冷暖房せっちしてあるおかげで、快適に勉強出来たとおもいます。どうろに設置の学校でしたが車による騒音なども気になりませんでした。
良いところや要望 家から近いから自転車で通えるのが良かったです。せんせいが優しくて質問にも丁寧に答えてくれました
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変更になるので
やりにくい、あらかじめ、しらせてほしいです
個別指導 一橋学習館裾野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて安いと思います。料金設定はコマ数に応じます。学校行事等で授業を休まざるを得ない場合は授業のリスケジュールも可能でした。兄弟割引がありました。
講師 講師からいつも声かけをしてくださり内気な我が子も質問しやすい環境でした。1講師につき2名の授業のためその子のペースに合わせて分かりやすい授業でした。授業の無い日も自由に自習室を利用でき講師に質問できる良い環境でした。定期的に保護者面談があり進学相談や担当講師の変更相談も可能でした。我が子にはとても合っていたと思います。
カリキュラム 教材は基本的には教科書にそって、または季節講習ではレベルによってカリキュラムを用意してくださいました。それ以外でも本人が分からない内容があれば質問できる環境でした。
塾の周りの環境 最寄りのJR裾野駅から徒歩2分ほどで交通の便利は良いです。駐車場スペースもありましたが授業が終了する時間帯は混み合いました。
塾内の環境 授業スペースは仕切りがありますが、向かいの席から声が聞こえてくることがありました。自習もかなりのスペースで自由に座れます。参考書やコピーも自由に利用できました。
良いところや要望 学校の部活や行事で遅刻する場合や休む場合も柔軟に対応してくださり、時間をずらしてくれたり、リスケジュールを組んでもらう事ができ大変感謝しております。心配な点があればいつでもメールで相談でき保護者と塾とのコミュニケーションも取り易いです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者にも大学進学について最近の傾向対策を詳しく教えてもらい進学相談の面で大変参考になりました。
早い段階で進学準備が出来たと思います。
三島進学ゼミナール裾野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 我が家の家計には厳しい料金なので
講師 教育に対する姿勢がまじめで好感が持てます。また、時折実施する面談でもそれが伝わるように思います。
カリキュラム 特別に良くも悪くもない、普通の教材だと思います。やはり重要なのは使い方や要領ではないかと思います。
塾内の環境 授業中の様子を見たことはありませんが、地域柄騒音などの心配はなく、設備も問題はないと思います。
良いところや要望 とにかく自宅から近いこと、子供から通いたい旨を伝えてくれたこと、知人の噂では評判も良かったことが満足のいく点です。時間割が難しいのか帰宅が遅いことや休日の過ごし方に影響する点で少し問題があるかと思います。
個別指導の明光義塾裾野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いかと思ったのでちょっと負担がかかります。週に3回でもいいかなと思いましたが、2回にしました。
講師 体験入学の説明で成績をみて色々詳しく熱心に話をしてくださりよかったです。
カリキュラム 夏期講習と普段の塾の違いがあまりわからない。キャンペーンで入ったので教材費は掛からなくてよかったです。
塾の周りの環境 場所もわかりやすくて駐車場もあるので良いと思います。出入りもしやすいかなと思います。
塾内の環境 一人ひとり個別で取り組めるので集中できると思います。雑音などもないと思います。
良いところや要望 入ったばかりなのでまだよくわかりませんが、本人は嫌がっていないのでいいと思います。
秀英予備校裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前より価格は下がったが、可能であれば、もう少し下がるととてもありがたい。ただ、価格以上の価値はあると思えるので、すごくは気にしていない。
講師 親切に指導いただいたり、教え方が面白いと子どもが興味を引いている。
今度、更なるご指導をいただけると大変助かる。
カリキュラム 教材は、びっくりするくらい分厚かった。ただ、受験を考えるとこんなもんかとも思う。
夏期講習もあり、受験に向けて教材も充実している。
塾の周りの環境 駅前だが、親が送迎をせざるを得ない。
ただ、環境的にいつでも送迎は必要なので特に気にもしていない。
専用の駐車場があると助かるが、立地的に厳しいのはわかるので、
いたしかたない。
塾内の環境 教室になっているため、また、個々のスペースがコロナもあり広く取られて
おり、集中できると思われる。
良いところや要望 自分が学生の頃に通っていたこともあり、信頼はしている。
娘の学力が向上するような指導を是非お願いしたい。
個別指導の明光義塾裾野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンの案内があり、通常より初月はお得に受講できた。
個別なので、基本的には価格は高め。
講師 こちらの要望もしっかり聞いてくれるので任せられる。
悪い点は特にない。
カリキュラム 個別指導なので、本人に合ったカリキュラムにしてくれるので良い。
悪い点は特にない。
塾の周りの環境 家から近いので良い。交通の便は良いが、比較的静かな立地に有る。ただ、駐車場は広いが砂利。
塾内の環境 コロナ対策が出来ていて安心して通わせられる。
悪い点は特にない。
良いところや要望 しっかりカリキュラムを立ててくれるので安心して任せられる。要望は特にない。
ITTO個別指導学院静岡裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、値段がかかるなぁと思いました。
しかたないですが。
各種割引があってその点は有難かったです。
講師 対応が丁寧でした
塾の日以外も勉強しに行けるところが良かったです
カリキュラム 個別にやれるので学校より、わかりやすいそうです。
苦手な所や、聞きにくいこともきけて
少しずつですが成果がでてきました。
塾の周りの環境 駐車場もあり、駅前なので人通りもあり
遅い時間でも多少心配がないかな、と。
塾内の環境 静かでキレイでした。
資料などもたくさんあって、自習室もあるので早めに塾へ行き、宿題などもやっていました。
良いところや要望
もう少し決断しやすい値段になったらもっと良いかなって。
三島進学ゼミナール裾野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。テスト対策や夏期講習など特別料金ですが前もって金額のお知らせがない為、引き落とし出来なかったことがありました。。
講師 とても親切で、父親のように親身になって相談に乗ってくれました。三者面談する時間がない時は電話で相談したり、高校進学後も個人的に電話で近況報告するほどでした。
カリキュラム 夏に100時間合宿があります。これはとてもないスケジュールですが、子供にとっても思い出に残る合宿で、その時に購入したど根性Tシャツは今でも捨てずに取ってあります。
塾の周りの環境 ハッキリ言って駐車場がないので、いつもお迎えの車で大渋滞でした。保護者会の時は早めに行って駐車場の争奪戦でした。
塾内の環境 授業風景は見たことがありませんでしたが、キレイな教室でしたので勉強に集中出来る環境だったのだと思います。
良いところや要望 先生が熱くていいです!子供のやる気を引き出してくれます。保護者会は面倒くさいですが、行くと「親のやる気スイッチ」も入ります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。近くて通いやすかったので選んだ塾だったのですが、結果的に大正解だったので。
個別指導の明光義塾裾野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とそんなに変わらない料金だと思います。テスト前の特別講習は無料で行ってもらえるので良いと思います。
講師 通い始めたばかりなのでなんともまだ言えないですが、塾長の方はしっかり教えていただけるように感じるので良いと思います。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでなんともまだ言えないですが、テスト前の特別講習も行っていただけるらしいので良いと思います。
塾の周りの環境 街中にある。大通り沿いにあるので出入りしやすい。基本自家用車での送り迎えとなります。
塾内の環境 ひとりひとり仕切りがありボックス席なので集中しやすいと思います。
良いところや要望 個別授業で良いです。先生一人で三人見ているのでしっかり教えていただけると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が毎回代わるらしいのでどうなのか?講師によって差が少なからずあるのかどうなのかと思います。
個別指導 一橋学習館裾野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーズナブルな金額だと思います。
講師 何度かお会いしたが、知識もノウハウもよく知っていて信頼出来る語り口でした。
カリキュラム 娘が苦手な数学を中心に学習していて、わからない所を説明しても、通じなかった娘が少しの説明で理解するようになりました。
塾の周りの環境 駅のそばで高校からの帰りにも直ぐに行くことが出来て、立地としてはかなり良かったと思います。
塾内の環境 一人一人の学習空間が確保されていて、かつ、白基調の室内空間で清潔感があったのも良かったと思います。
良いところや要望 曜日と時間は決まっているものの都合が悪ければ都合のいい日に変えてくれるなどきちんと通塾日を確保してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時にはzoomを使って1対2のほぼマンツーマンの感覚で質問に答えてくれて、娘も満足していた。
東京Shipsおさだ進学会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引もあり、料金も安価だと思います。ただ、オリエンテーション等で近所の施設を使用するのに別途料金が発生するので、そこは料金がかからないよう塾でやったり前の広場でやったりと工夫があればよいと思います
講師 個に合わせて教えて下っていました。ただ、講師のメンタル的な部分で指導の仕方が変わることが時より見られたので、そこは改善して頂きたかった所です
カリキュラム 基本的に学校の内容に沿った形ですが、勉強だけでなくオリエンテーションなども導入していて子供たちは楽しみがあったと思います。
塾の周りの環境 たまたま歩いてすぐの所にあり、場所も閑静な住宅街にあったので静かな環境で学習できるかと思います。ただ、それ以外は送迎が無いと大変かも知れません。
塾内の環境 受験生は別室で学習しているようでしたが、基本的はひとクラスで学習していたので気を付けないと勉強に集中できない環境になってしまう所があります。学校の休み時間みたいな感じにならないようにしっかりと生徒にはけじめをつけないといけないかなと思う所があります
良いところや要望 あくまでも学校のカリキュラムを補う場所としては良いかと思います。生徒同士考えて教えあったりとコミュニケーションも良かったかとおもいます。しかし、良すぎでメリハリがなかったかのように思われます
エール学院(静岡県)裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾からすると安価なのかも知れませんが、やはりひとコマで料金設定があるのです金額は高いのかなぁと感じます。
講師 生徒二人に一人の先生がついてくだるので、わからないところは直ぐに質問できるところは良いと思います。しかし、一度担当講師が決まるのとその講師が不在の時には振替もしくは補習ができないのが不便
カリキュラム 通っている学校のレベルに合わせた教材を選んでくれています。夏期、冬期講習は強制ではないので必要だと思えば受講させれば良いので費用的にも安心です。また、定期テストの前に、希望すれば選択科目以外の補習も受けれるので(別途費用)その点が良いところだと思います。
塾の周りの環境 駅から歩いても通える距離ですが、夜になるので駅までの距離が少し心配。迎えに行きますが、駐車場がないので停めるところに気を付けないといけないです。
塾内の環境 基本的良い環境とは聞いていますが、時より騒がしい生徒がいると聞いています。
良いところや要望 少人数制なので仕方のないことですが、もう少し振替しやすくなればと思います。あと、閉ざされた空間であるので定期的に送られてくる学習状況は子供の塾での様子がわかるのでこれからも続けて欲しいと思います。その際郵送ではなく本人に渡せば費用が抑えられるのではないかと思います
秀英予備校裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の負担であると思われる。
講師 個別に状況を把握し、より良い状況に導いてもらえた。現在もより良い状態を維持すべく対応をしてもらえている。
カリキュラム 自宅で映像授業による反復学習、施設内においても学習形態の選択肢がある。特に、理解の劣る箇所については講師に質問し、理解を深める事も可能である。
塾の周りの環境 立地条件に問題はほぼ無いが、駐車場が無く、送迎時に多少の支障がある。午後8時以降は人通りが少なく、近隣の店舗も閉店となるため、送迎は必要である。
塾内の環境 受講対象者が大人数での学習形態に適応できない状況ではあったが、施設内での利用可能な映像教材などを利用し、講師の空き時間に質問できる状態であったため、若干の支障もあったが問題なく利用できた。
良いところや要望 学習環境を適切に維持できる環境にあるため、必要な範囲で個別対応がうけられた。対象者へのフォローと将来的なケアを含め、継続的な利用をしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受講対象者が学習意欲に乏しい状態から脱し、意欲的に受講できる環境に移行する手間がかかったが、その手間を厭わずに対応してもらえたことが良かった。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー裾野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講回数にくらべて高いため、出費は痛く感じた。もう少し値段が低い嬉しい
講師 子供との関わり方がしっかりしていた。その子のペースに合わせたり、タイミング、機嫌を見てくれた。
カリキュラム 子供が興味をもつような教材や道具が多かった。目新しいものがあってよい。
塾の周りの環境 車での通学でしたが、近場にあるため移動しやすかった。静かな住宅地にありました。
塾内の環境 静かな環境なので、落ち着いて取り組むことができました。少人数生の授業なので、じっくり関わってもらいながら授業を受けられた
良いところや要望 一人一人のためによく働きかけてくれた。子供との関わりを大切にして、育児の相談にのってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 現行のままで良いかと思いました。
エール学院(静岡県)裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの現状をはっきりと伝えてくれるところがよい。悪い点はまだわかりません。
カリキュラム カリキュラムについては、子どもに合わせたカリキュラムを作成してくれるので、何をやったらよいかわからない子どもにとってはよかった。
塾内の環境 小さいので、目が行き届くところは安心できる。駅前のメイン道路沿いなので、車の騒音などは気になるが、特に大きな問題ではなさそう。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く通いやすいので、授業時間だけではなく、自主学習でも使いやすそうので、しばらく通わせて様子を見ていきたい。通いやすいことと、塾自体がしっかり勉強させようという姿勢が見られるので学習する雰囲気は良さそう。
エール学院(静岡県)裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 英語と数学を受講中ですご、わかりやすく教えてくれるみたいです。科目によって先生が変わり担当性なので、合わなければ変えてもらえます。
カリキュラム 学校の副教材の問題集を進めてくれるので、助かります。
塾内の環境 塾内のスペースがせまく、同時に入れる人数は少ない。自習室が利用できるのは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりでわからないが、授業はわかりやすく面白いみたいです。
三島進学ゼミナール裾野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめに行っていた塾に比べれば、料金は安く負担は少なくなった。短期講習が重なるときは負担が大きくなるのは仕方がないと感じた。
講師 自分にやる気があれば、勉強のわからないところや困っているところを相談に乗ってもらえるところがよい。
カリキュラム テスト対策や短期講習など、その時期に合わせてカリキュラムが組まれているところがよかった。
塾の周りの環境 駅から離れているので、送迎が必要。他の学習塾でもいえることだが、送迎の親の車の列が並んでしまうのが気になった。
塾内の環境 道路や近隣の店から離れているので、騒音などは気にならなかった。設備は特に可も不可もなかった。
良いところや要望 自由な雰囲気があるので、子どもは伸び伸びと学習することができたが、自由な反面、本人のやる気次第で結果は大きく変わってしまうように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 学力が同じくらいの子供が多く通っているが、普通クラスにいると、それほど大きく学力が伸びたという子どもは聞かなかった。
個別指導塾 学習空間裾野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いかと思います。3年生は基本毎日になるのでかなりお得感がありました。
講師 学習時間もけっこうながく講師の方に気軽にわからない点など聞けるのが良かった。
カリキュラム 受験にむけて本番さながらな面接指導や模擬試験等を行ってもらえたのは安心材料でした。
塾の周りの環境 学校帰りに行く事が多く、学校から徒歩で行ける所なのでよかったです。
塾内の環境 教室は学校の教室と同じくらいの広さで個々で使う机に別れていました。ただ、日により違うがおしゃべりが多い子の隣だと集中が途絶えてしまったようなので改善していただくと良いかと思います。
良いところや要望 特に不満な点などはありません。ただお休みする時の連絡がなかなかとれず途中からLINEでの連絡になり解消されました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前日までしっかりと対応してもらえ満足しました。
ロボ団光明寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額ですが他の同じような教室に比べてもそんなに変わらないです。
講師 お寺の住職が先生なので礼儀作法も教えてもらえるので大変感謝している。
カリキュラム カリキュラムにそってしっかり指導してもらえている。時間通りに終わらないことがある。
塾の周りの環境 交通の便はいいとは言えないが周りは静かで勉強しやすいところです。
塾内の環境 教室は丁度いい広さです。保護者も見学できる広さもあって良いです。
良いところや要望 先生が優しく礼儀作法もしっかり教えてくれる。大会もあり目標を持って取り組める。
その他気づいたこと、感じたこと お寺が忙しいと授業が不定期になる時がありますが不安は感じません。
秀英予備校裾野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いです。 もう少し安くて授業時間が多くてもいいと思いました
講師 分かりにくく理解しないまま帰宅します。
カリキュラム 高いです。 あまり理解できていないのに、そのままのことがよくありました
塾の周りの環境 自転車で行ける距離だったので、行きやすかったです。駐車場はすくないので、こまりました
塾内の環境 教室は普通でしたが、職員室?がとても汚く、教育者として、不安になりました
良いところや要望 一人一人に寄り添って見て欲しかったです。質問できない空気があったそうです
その他気づいたこと、感じたこと 先生の良い悪いがあり過ぎたそうです。あまり先生の評価がよくなかったのが、わかりました