キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

255件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

255件中 201220件を表示(新着順)

「千葉県木更津市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供に親身になって対応してくれる。
保護者にも丁寧に対応していただける。

カリキュラム 子供が興味を持って勉強している。
反復で学力が定着していると感じる。

塾内の環境 子供の集中力を途切れさせない工夫がされている。
楽しみをもって勉強できるように指導してもらっているようだ。

その他気づいたこと、感じたこと とてもよい。
4回ほど通った冬期講習で、ぐんと成績が伸びたので驚いている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良い点は話しやすく感じがいい。解らないところを直ぐに教えてくれる。悪い点は今のところは、無い。

カリキュラム 良かった点
自分に合ったペースで進められる。

悪かった点
一年でどのくらい進むかわからない

塾内の環境 良かった点
新しい、綺麗。

悪かった点
靴を履き変えるのが面倒。

その他気づいたこと、感じたこと まだ短い期間しか通っていないが、90分しっかり勉強できていい感じです。
勉強さした内容もアプリで見れたり、親も助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科教えていただいたが、周辺よりも料金はリーズナブルでよかった。

講師 わかりやすく授業をしていただいていたが、娘にはあまり効果が出なかった

カリキュラム 集団授業だっだので、わからないところがそのままになってしまった

塾の周りの環境 家からも近く、通りに面していて、治安はよかった。迎えの車の駐車場がなっかたのが不便だった

塾内の環境 自習室がたくさんあり、試験前などはよく利用していた。教室もきれいだった

良いところや要望 集団での授業だったので、集団授業でも合う子には、いいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの塾よりは高く無いような、わかりやすい料金設定だったと思います。

講師 子供が親しくなり、勉強より雑談をよくしている感じだった!

カリキュラム よくわかりません。あまり、詳しく聞いたことがないです。テストの無いように合わせてテキストとかやっている感じでもなかったです。

塾の周りの環境 交通の便は、自宅から徒歩で5分くらいだったので良かったです。

塾内の環境 建物も室内も綺麗で、勉強する環境に問題はなさそうでした。自習室も足りてるようでした 。

良いところや要望 うちの塾は個人だったので、自分のペースで焦らず先生に聞きながら進むことができたので良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の出費と考えるとかなり高いと思います。

講師 子供が塾に行きたくないという時に電話をくれ、無理なく向き合って接してくれた

カリキュラム 塾からの宿題などがなく、子供が塾さえ行っていれば良いという気持ちになっていた

塾の周りの環境 治安は悪くはないのですが、駐車スペースが無いため塾の前に路上駐車していて、いつ事故が起きてもおかしくない状況でした、

塾内の環境 道路に面している塾だったので塾の中ではなく外の騒音は多かったかと思います

良いところや要望 生徒一人一人に合った教育をしてくれると安心します。家庭教師の様にとまでは言いませんが、それなりの金額をかけているので講師もそれをもう少し考えて欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い気がする。飛躍的に成績が伸びる訳でもなく、現状維持がやっと、効果がみえない

講師 よく知らないが、成績がよくも悪くもなく進んでいる。先生の話しもあまりしないのでわからない

カリキュラム 夏期、冬期学習は高いが、自分だけではだらだらしてしまいがちだが気がゆるまなくて良い

塾の周りの環境 駐車場がない、近くに駐車して待ってると塾の職員が注意してきて面倒くさい

塾内の環境 駅前で交通量が多いものの勉強する雰囲気は壊れていないようだ。

良いところや要望 自分だけでは緩みがちな勉強をでき、わからないところをアドバイスもらえてるのかな

南数英指導会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の塾と比べるとだいぶ抑えられているので大変助かっています。

講師 わからないことを丁寧に指導してくださり、本人もわからないことが解決でき次へと学習を進めることができやる気につながっている。

カリキュラム 学校の授業の進捗具合によりカリキュラムを組んでくださるので本人も無理なく学習することができている。

塾の周りの環境 学校から歩いて行ける距離のため時間を気にすることなく移動でき慣れた道のりのため親としても不安はない。

塾内の環境 塾の規模としては大きくはないですが環境も整っているので、特に不満はありません。

良いところや要望 学校での授業でわからないことがあったときには塾で講師の先生に丁寧に教えていただけるので助かっています。

市進学院木更津教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間からするとこの程度が普通かもしれないが、一般の家庭には簡単に出せるような料金ではない。クレジットカード払いができることはよい。

講師 良くも悪くも特になし。まだ判断するに至るだけ通っていないため不明。

カリキュラム カリキュラムは基本最難関に対応できるコースが木更津校には設定されておらず、出来る生徒からすると不満。

塾の周りの環境 駅に直ぐ近い為、交通の便は問題なし。昼間はそれなりに人通りもあり、問題なし。

塾内の環境 塾の中の環境は特に問題なし。但し、ぎりぎりにならないと教室があかないため、時間の便が悪い時には少し不便。

良いところや要望 最難関コースは作るべき。最初から一つ下のクラスでは、最難関校には合格できない・

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他との比較が難しいのですが、料金の設定はわかりやすい印象を受けています。

講師 個人の状況に合わせて、授業の内容を合わせてくれている気がします。

カリキュラム 各個人に合わせて、レベルに合ったカリキュラムを合わせてくれていた印象を受けています。

塾の周りの環境 交通便のそれほど良いとは言えませんが、周りの環境は、勉強に集中できる立地と思います。

塾内の環境 室内は整理整頓されており、またスタッフが静かな状態を保つようにしていました。

良いところや要望 集団でしたが、親身になって、個別に近い形で対応していただいた気がします。

ナビ個別指導学院木更津校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでしかたがないが、集団よりは高く、とる教科を減らさざるをえなかった

講師 個別だったので、わけらないところを、子供のペースで進めれた。

カリキュラム 学校の定期試験対策用に、学校と同じように進めていたのが良かった。

塾の周りの環境 家からは近かったが、送迎時に駐車するスペースがあまりなかった。

塾内の環境 ビルの2階にあったが、階段の照明が薄暗く、女の子を通わせていたので、ちょっと心配だった

良いところや要望 個別なので、子供の理解度に合わせて学習をすすめていたのが良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 世間一般の相場と大きくかけ離れていないと思うので、良しとしている。

講師 成績が上がっているので、結果的に良いということではないでしょうか。

カリキュラム 子供の自主性に任せているので、親としては、深くタッチしていないので、評価できない。

塾の周りの環境 自宅より車で15分程度の場所にあり、送り迎えしている。特に不可はない。

塾内の環境 子供の自主性に任せ、根掘り葉掘り、立ち入っていないのでわからない。意欲的に通っているので、良しとしている。

その他気づいたこと、感じたこと 何もなし。成績さえ上がれは、費用対効果は有るということで、何も言うことはない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはなかったが、環境や内容を考えると納得の行く内容だと思います

講師 真面目に熱心に教えてくれる講師が多く見られ、安心して任せれた。

カリキュラム 教材はなかなかわかりやすいもので、教材に沿った内容で取り組んでくれた

塾の周りの環境 駅からも近くて、距離的にも遠くなかったので通うには問題なかった

塾内の環境 教室内は活気溢れるような雰囲気で、勉強が頑張れそうな環境設備だった

良いところや要望 全体的に良い塾だと思います。もう少し授業料を安くすれば申し分ないです

その他気づいたこと、感じたこと 特にないので、子供が元気で行ってくれればそれで良いと思います

昭和学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここを選択した一番の理由は料金の安さ、駅前塾よりも数千円安い

講師 通いづらい場所にあるが、少人数で一人一人の講師が親身に教えてくれる

カリキュラム 夏期講習や冬期講習も駅前にある有名学習塾とそん色ない内容だと思う

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、夜間は薄暗く夜帰ってくる際は怖いと思う

塾内の環境 あまり広くはないが、教科ごとに教室が分かれて実施しているので集中できる

良いところや要望 塾長が志望校に合格できるよう自信を持っておしえてくれている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾に比べると高額だと思います。
小さな個人塾より、倍近くの料金でした。
その分、使用する教材などは素晴らしいと思います。

講師 ベテランの講師の方が多く分かりやすく授業して下さいます。
レベルの高い学校も狙え、合格者数も高いです。

塾の周りの環境 駅に近いので、交通の便はいいです。
夜も寂しい感じではないので大丈夫です。
駅に近いので、車での迎えは少し大変だと思います。

昭和学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 駅前にある有名な塾と比べると安く感じる。冬期夏期講習もしっかり行っている

講師 自宅から自力で通える距離にあり、少人数での指導なので集中して授業を受けられる。

カリキュラム 志望校を目指してそれに合った授業を実施してくれている。志望校の目安がわかる

塾の周りの環境 場所がわかりにくい場所で送迎はしづらいところ、自転車で通うときは薄暗いところもある。

塾内の環境 学年ごと授業ごとに教室が分かれているので集中して授業をうけられる

良いところや要望 少人数でアットホームなところだが、志望校には絶対合格させると塾長が言ってくれる

その他気づいたこと、感じたこと 急きょいけなくなってしまったときなど別の日に振り替えてくれる制度があるといい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金はわかりやすいと思う。時期講習については,少しわかりにくい。

講師 子どもからよい先生の話をきいたことがないので、評価できない。

カリキュラム 教材についてはよいと思う。特に自作のものも豊富で夏期講習でも重宝しました。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、駐車場が狭いため不便さがある。

塾内の環境 自習室等もよく整備されており集中できる環境にあると思います。

良いところや要望 少人数であることはすごく満足していますが、切磋琢磨することも必要と考えている。

クオード木更津校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くないと思います。教材費は授業料とは別なので、少々負担に感じることもあります。楽しく勉強出来て、結果も悪くないので、満足しています。

講師 小学校四年生の春期講習から通いはじめておよそ半年間通った感想です。子供の話からは講師の先生が面白く、授業も楽しいと、前向きに通っています。宿題がしっかり出されるのと、宿題の提出がチェックされているので、宿題の未提出が少なくなり、自然と毎日勉強する習慣が身に付きます。科目別に単元テストが実施され、合格点の80 点が取れなかった場合はフォロープリントや再テストでしっかり復習出来るので習得率が高いです。今のところとても気に入っています。

カリキュラム 今のところ春期講習と夏期講習を一度経験しているだけですが、良い経験になりました。自習室が自由に利用できるのはとてもありがたいです。

塾の周りの環境 木更津駅からすぐなので、電車で通うかたは安心だと思います。車の送迎では多少込み合うので、時間をずらして対処しています。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、一人一人にメールボックスが用意されています。乱れた印象はありません。

良いところや要望 定期的に面談があり、入塾後や受験前は特に熱心に行ってくれます。とても安心感があります。要望があれば早めに伝えてベクトルを合わせる事が出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 何事も積極的に巻き込んだ方が特だと思うので、わからないことや知りたいことをどんどん聞いたら良いと思いますし、聞かないと損だと思います。どんどん聞ける&答えてくれる、そんな塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は映像授業のわりには高かったと思う。映像授業ならもっと安くするべきだと思うし、オプションを追加したり、もっと面倒みてくれたりしても良かったと思う。

講師 普通だった。かもなくふかもなくというかんじだったとおもう。先生に直接質問できないところが良くない。

カリキュラム 映像授業で、自分で進めていくという方針で、チューターが担当で進み具合を見てくれると言うような形であったが、自分で勉強できない人には向いていないスタイルである。

塾の周りの環境 駅がとても近く、学校の帰り道でもあったので通いやすかった。私は電車で通っていたが、電車の時間も調整しやすかった。

塾内の環境 自習室が少しうるさかった。みんなそれぞれ映像授業をみているが、たまに話している人や、貧乏ゆすりをしている人もいるので集中できないときはほんとに集中できない環境だった。

良いところや要望 やはり、もっと自分にあう塾を選べばよかったと今でも後悔している。映像授業は本当に合わない人には合わないのでこれから通う人も気をつけたほうがいいと思う。

市進学院木更津教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は、親が負担していたので、お金の話を聞くことはあまりなかったです。

講師 先生との距離が近く良かったです。親身になって相談に乗ってくださいました

カリキュラム 自習室が充実していました。また、質問も気軽にすることができました。

塾の周りの環境 駅前なのでさほど心配はありませんが、木更津駅周辺は夜治安が悪いので暗闇などは怖いです。

塾内の環境 雑音はとくにありません。また、赤本などが揃っていてとても良かったです。高校3年生になると、個別にロッカーの貸し出しがあり、分厚くて重いテキストなどは塾に置いて帰ることができました。

良いところや要望 生徒と講師の距離が近いところ、また、オンラインでリアルタイムでの質問がほかの校舎の講師にも出来るところが良いと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額、休み期間の講習など結構費用がかかる。そのわりに成績が伸びるのを実感できない。

講師 わからない問題や試験でできなかった箇所を気軽に聞け先生が親しみやすい

カリキュラム 長期休みのときにも定期的な学習やテストにより気を引き締めて勉強している。

塾の周りの環境 専用の駐車場がなく、送迎時間がかさなると路駐するしかないのだが、講師がそれを注意しに来て止めて待つことができない

塾内の環境 自習室内が自由に使えるらしいが上級生らが陣どりゆっくり勉強できなかった。

良いところや要望 先生の教え方が見えないので、どう成績を伸ばそうとしているのかつかめない

「千葉県木更津市」で絞り込みました

条件を変更する

255件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。