キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

266件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

266件中 181200件を表示(新着順)

「北海道函館市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な料金だと思います。料金設定も細かくあり良いです。

講師 子供には環境、先生が合っているようで家での復習や予習のヤル気が増しました。悪い点は今のところありません。

カリキュラム 日曜日などテスト対策もあり良かったです。悪かった点は今のところありません。

塾の周りの環境 良かった点は自宅から徒歩で通える点です。
悪かった点は駐車場が無いため車でお迎えが少し大変です。

塾内の環境 予習できるスペースもありいいです。少し狭さは感じますが悪いまではないです。

良いところや要望 子供に合った勉強のペースで指導していただいたり、家庭に合わせた料金設定でもあり柔軟に対応していただきありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近い年齢の兄弟や、友達と通うなら安いと思う
母子割りや兄弟わりなどあり、入学にかかる費用を抑えられる

講師 どんなことにも対応がとても丁寧で、明るい先生が多い

声が小さくて聞こえないことがある

カリキュラム 習ってない教科は単発で受講できるようなので、テスト前利用したい

塾の周りの環境 場所がわかりやすい

車でお迎えするので、待てるような駐車場があれば助かる

塾内の環境 早くいって自学ができるようなので、テスト前など、よいかもしれない
 
教室がせまい

良いところや要望 先生の教え方が上手だと、子供が気に入ったようで決めました。
うちは女の子なので、若くて明るい女性の先生が気に入りやる気をだしているので、とても良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時、体験学習時など、とにかく対応が丁寧で、わかりやすかった。 
受講後に、何を勉強したか、理解度などメールで教えてくれるので、安心する

武田塾函館校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 何軒かを見学、体験をしてその中で一番説明等が分かりやすいと子供が言っていたので決めました

カリキュラム 月謝は、他の塾に比べて高いですが、学年的に短期で成果が必要なので他の塾に比べて成果が出そうに感じた

塾内の環境 混雑して居なかったので、集中できそうです。但し混雑したら少し教室が狭いと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 短期間で成果が出るような授業や方針のように感じました。もう少し早く入会するべきだったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良いところは一対一で対応してくれるので子供が分からないところが聞きやすい。

塾内の環境 良くないところは繁華街にあるため時間が遅いと酔った人が多いところを通らないといけない。

その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりだが、勉強が楽しいと言ってるので、子供に合っているんだと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾個別と比較してみましたが、安い方です。教育にかかる金額では塾が高いのは仕方ないので、そこは納得しています。

講師 とても熱心に指導をしてもらっています。その子に合った指導だと思い、頼りにしています。

カリキュラム 個別の授業プランがありますが、組み合わせがあり聞きに行くほうが分かりやすいです。

塾の周りの環境 立地がとても良いと思います。駐車場があるので送迎が楽です。

塾内の環境 きれいで清潔に保たれています。聞いた話では、毎日掃除をし、清潔さを保とうとしているようです。

良いところや要望 友達同士でも融通を利かせてくれるって聞きました。割引や時間帯など全てではないけどやってくれているらしいです。

栄進ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、集団になりますか、なかなか高いです。でも、他の塾よりはお安いです

講師 先生がたくさんいて、よくわからない。お話しをしたことが、ない。講習の内容もあまりわかってない。

カリキュラム 教材のことは、お任せしているので、あまりわからないです。

塾の周りの環境 歩いて行く距離になく、交通手段も、不便なので、送迎しています。

塾内の環境 整っている環境だとは、聞いてますが、見たことがないので、あまりわからないです。

良いところや要望 成績が少しのびる。勉強も、する習慣がつく。先生から、電話くる。

その他気づいたこと、感じたこと ほかに、きづいたこと、かんじたことは、なかだたです。今後も、やりたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し代金が安ければ週一ではなく週2ぐらいにしたいと考えております。指導力の高い先生にも料金増しで見ていただからとの事。出来たらそちらも希望したい考えです。

講師 一生懸命な方だと感じます。塾自体もこまめに連絡をくださいます。

カリキュラム 中高一貫の私立校に通っております。勉強の進度がかなり早く、現在高校生の勉強をしています。今のところ中学の復習をメインに進めていただいております。

塾の周りの環境 繁華街に近くあり、心配な面があるので今のところ送迎している。

塾内の環境 娘が行くのを忘れているとかならず連絡をくれるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと こちらが忘れて行かなかったのですが、電話連絡は頂きましたが、振り替えが出来なかったのが残念でした。結構お金がかかっているので、もったいないです。

函館練成会本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いかなーって感じです。
ただ、タブレットやテキストを見るとこんなもんかなと思います。
一般家庭の稼ぎであれば大丈夫なはずです。

講師 個性豊かな先生たちが多いです。私は理科の先生が熱く厳しく熱心な先生でした。その先生のおかげで、今の自分の学力のやばさに気づき、高校に合格することが出来ました。
1階の先生方がいるスペースで、先生に分からない問題を聞くことができます!

カリキュラム 基本的に、自分から進んで勉強しようと思わないと、学力は変わりません。塾の中にいろんなポスターが貼ってあったり、先生からの話でモチベーションはあがります。
練成会は宿題ややること、模試が多いです。当時は辛かったんですが、今思い返してみると、とてもいい経験でした。宿題を毎日やることで学力が上がっていきます。
テキストは高いですが、質がいいです。中3になると、入試の対策問題テキストが渡されます。授業で先生と一緒に出そうな問題をやってくので、実際の高校入試の時に役立ちます。どんどんテキストを解くことが鍵だと思います。
タブレットは1人1台与えられ、これがほんとに素晴らしい!家で何回もやると頭に入ってきて覚えられる!

塾の周りの環境 家の近くにあったことから点数は高いです。塾の場所は色んなとこにあって、私は本校でしたので、駐車場もありました。

塾内の環境 テスト直前や入試直前には、塾内にある「自習室」を使っていました。静かでとっても勉強が捗ります。休日に友達と使うのもいいと思います!
一階には自販機があって、その横のテーブルでお昼を食べることもできます。

良いところや要望 私は小6から中3まで通ってましたがとても良かったです。
先生との志望校決めで泣いたのもいい思い出です。

その他気づいたこと、感じたこと 自分で勉強しないと成績はあがりません。
授業はおもしろ真面目にやって何やるか決められてる環境が好きで、負けない心がある人向きだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良くも悪くもなかった。家から近く通いやすいことがメリットであり、料金は内容相応と思います。

講師 塾長の知識、指導方針が合っていた。塾の中での自習環境が良かった。

カリキュラム 希望する進学校に合っているとは、必ずしも言えなかった。カリキュラムは良かった。

塾の周りの環境 特別に良かったこともなく、悪くもなかった。他の塾と大差ない。

塾内の環境 そこそこの集中できる環境であった。悪い点はあまりなかった。冷暖房は若干悪い

良いところや要望 塾長が進学先の相談で、確かな知識を持っていたようだ。安心出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的です。振替などもしっかり対応してくれるのでありがたい。

講師 先生の入れ替えが多く、担当がよく代わるのが、少し気になりますが 塾長などは、話しやすく親切です。 料金的にも、良心的でありがたい。

カリキュラム 教材の中でも、苦手分野に取り込んでくれたり、授業終了でも確認テストで定着をはかってくれたりします。 教材もわかりやすいと思います。

塾の周りの環境 大きい道路に面していて、人通りはあります。だいたい車での送迎ですが、 夏は自転車でも行ける距離です。

塾内の環境 建物自体は、古く感じますが 中は清潔感があり、いい印象です。 生徒もあまり多くないようで、静かな中授業出来ているようです。

良いところや要望 先生の人数が少なく感じるので、もう少し増やしてほしいです。 定期テスト対策、しっかり取り組んで頂いてありがとうございます、

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、コミュニケーションルーム(飲食や休憩)が、気楽に使えるようにしてくれたらいいように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これで効果が無ければ本当にすぐに辞めていたと思います。

講師 最初の打ち合わせで、子供の性格の傾向を診断しました。その診断結果で講師の方がきまります。おかげで塾に行くのが嫌だと言うこともなく通えましたが、ときどき先生の都合で違う先生になってしまうことがありました。

カリキュラム 基本的な教材はありませんでした。ですが折にふれ、ドリルのようなものを勧められて、子供が欲しがったら買ってました。

塾の周りの環境 繁華街のビルに入っていたので、夜は通わせたくありませんでした。交通の便はよくても、子供にはよろしくないと思います。

塾内の環境 教室内は程よく静かでざわついている感じが良かったようです。ただクーラーが弱かったそうで、暑いからやだと言っていたこともあり、ビルの一室を借りているのでトイレがちかくになかったり、先生の良さが無ければ通っていませんでした。

良いところや要望 もう少し安いとありがたいですし、友人にも薦めやすいです。室内環境は借りている場所なので仕方がないでしょうが、クーラー強めてもらってもいいと思います。室長先生が子供たちにとても好かれてるので、通っている子供達は楽しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 交通の便のための繁華街校なのでしょうが、22時まで開いているので、飲んで歩いている人達とすれ違うこともあり、学生にはよくないと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、かなり高いと感じた。分割できればさらにいいなと感じた。

講師 息子の相談に乗ってくれていたし、話もいろいろしていたみたいで親としてはよかったと思います、

塾の周りの環境 市電の駅にも近かったし、学校からも近いから立地としてはすごく良かった。

塾内の環境 塾にいる間は携帯を預けるシステムだったので、それがすごくいいと思った。

良いところや要望 面談日も親の予定を優先して決めてくれたので、すごく良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 周りの子たちもたくさん通っているので、その点ではすごくいいと思った。

函館練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べて周りの話を聞くとやはり割高です。もう少し負担を少なくしていただけると友達にもすすめやすい。

講師 教え方は学校の先生よりも分かりやすいそうで、授業も聞きやすい。また、質問にもわかるまで教えてくれるという事で聞きやすい。

カリキュラム 教材やカリキュラムは実績のあるものでいいとおもいます。ただ、子供達はこんなにも勉強ばかりしないといけないのかというほど量が多くてみてて大変そうでした。

塾の周りの環境 各学校の近くにもあるし、車で送り迎えの場合でも大きな道に面しているので車もとめやすい。大きな道なので夕方暗いときでも歩きやすい。

塾内の環境 授業中は皆静かに取り組んでいて、本人もやりやすかったと言ってました。

良いところや要望 先生からはこまめに連絡をもらえるし、授業終わりでもわからないところは時間過ぎても教えてくれるのがいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通というか、どっちかというと安かったと思うので良かった。

講師 基本的に分からないところを重点的に教えてもらったりしていたのでが良かった

カリキュラム 子供が理解するまで、親切丁寧に教えてくれたので、それが良かった。

塾の周りの環境 メイン道路に面したところで、人通りもあり、基本的に車で送り迎えしてたので安全。

塾内の環境 時間があるときは、早く行って自習教室で勉強できたので良かったと思う

良いところや要望 やっぱり勉強するという環境が良かったと思う。

函館練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 テスト期間には、個別に色々と勉強を見て下さるので、本人も頑張ってます。

カリキュラム 自分の好きなペースで自分の好きなスケジュールで勉強を進めれるので、部活と両立出来て助かりました。

塾の周りの環境 大きな道路に面していて、バスも利用可能だと思うのでアクセスしやすい立地だと思います。

塾内の環境 外の車の音などは聞こえないし、部屋には成績順位表がはってあったりして、意識して勉強に取り組める環境だと思います。

良いところや要望 何に何回かクラス分けのテストや漢字計算でしたかがあり、自分の頑張りを試せれるので、良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前は、学校別に対策授業も行ってかれ、受験を考えている子には良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には丁度良いと思います。ただ、やはり時間が短い感は否めないです。たくさん教えて欲しければ料金もかけなければいけないので、悩みどころでした。ただ、自習時間に制限はなかったし自習時間でも質問は自由だったのでそれは良かったです。

講師 年齢が近い講師で初めての塾でも戸惑いなく入り込めたと思います。わからないこともコツを含めて教えていただきました。

カリキュラム 全体的に通して学習するのではなく、子供が学習したい内容を教えてくれるのがよかった。教材費もほぼかかってないので良かった。時間的には一時間講師がついて一時間は自習という形なので、実際には時間が少ないかな?と思うところもありました。

塾の周りの環境 電停が目の前なので非常に行きやすかった。家からも遠くなくて良かった。

塾内の環境 非常に狭いところで、しかも話声など音が気になる感じでした。そういう環境でも集中できるように鍛える場所なのか?とも思いましたが。

良いところや要望 週1回の契約でしたが、自習しに行くのは自由だったのでそこはとても良かったです。家で勉強するよりは勉強しやすかったようです。パソコンから問題も印刷し放題だったとのことで、教材費的にも満足しています。先生もずっと同じ人でなかったのも良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思う。

講師 特に不満を耳にすることはなく、成績がついてきたので良かったと思う。

カリキュラム 特に不満に感じる部分はなかった。ほぼ予定度通りに、カリキュラムを消化できた。

塾の周りの環境 特に問題はないと感じている。しずかで、勉強に適した環境だと思う。

塾内の環境 特に不満に思うことはなかった。成績も安定してあたので、駄目だしすることなないかなとおもう。

良いところや要望 要望としては特にはない。子供も不満に感じるところがなかったようで、楽しく通えていたようだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期冬期春期講習は必ず受講するのでトータル的にみるとお高めでしょうか。でもこれで成績がちゃんと上がるのであれば問題はないと思います。

講師 比較的若い先生が多かったような気がします。女性の講師がとても親身になって教えてくれたと言っています。

カリキュラム 受験前には志望校別にクラス分けをしていたので効率的に受験勉強に励めたのかとは思います。

塾の周りの環境 立地は自宅から近い場所に通わせたので問題なし。駐車場もあるし通常の教室だと終了時間が遅いので自家用車での送迎になるのでとくに問題なしです。

塾内の環境 もう少し自習室の曜日を開放してくれてもよかったかなとはおもいます。

良いところや要望 逐一講師が連絡をくれるし講習の日程もわかるのが早いので何も問題はありません。

その他気づいたこと、感じたこと まあ仕方のないことですが塾の授業の終了時間が遅い。でも部活動をしている生徒がほとんどなのでそれは仕方のないことだと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は利用日数、利用時間のわりに高めだと思います。もっと気軽に量できる料金だと良かったです。

講師 何人かの講師に指導していただきましたが、教え方のスキルにばらつきがあり、子供が戸惑うことがあった。

カリキュラム 塾に通わない日の課題として、教材を沢山用意してもらえた事が良かった。

塾の周りの環境 交通量が多い道路に隣接しており、子供の送り迎えが必要で大変だった。

塾内の環境 教室は程よい広さで、整頓されており、子供は勉強に集中できていました。

良いところや要望 ただ、相談した事に関しては真剣に考えていただけたので良かったです。

函館練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは少し割高だが、教材などしっかりと研究されたものを用意してくれているので。

講師 講師の授業が面白いらしく、通い始めてから勉強が好きになりつつあるので。

カリキュラム 市販の教材はどれを選んだら良いのかわからないが、しっかりと研究した教材を用意してくれている為

塾の周りの環境 自宅からは少し距離はあるが、大きな通りに面していて、バス停も近いので。

塾内の環境 授業をうける人数は多いが、教室内が勉強をする雰囲気になっているので。

良いところや要望 定期テスト前に各学校毎に対策を行なってくれるのはとてもありがたいです。何より、息子が益々勉強が好きになり楽しんで勉強するようになった事が1番ありがたいです。

「北海道函館市」で絞り込みました

条件を変更する

266件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。