塾、予備校の口コミ・評判
672件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県福山市」で絞り込みました
能開センター高校部福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、夏期講習や模試などがあれば、やはり負担は増えます。
講師 色々と指導かつ相談にのっていただけ、楽しく通っていたように思います。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムや教材を使っていただけ納得しておりました。
塾の周りの環境 自宅から学校間の最寄り駅の近くにありましたので、通いやすく、遅くなっても心配ありませんでした。
塾内の環境 毎日、自習室で勉強していましたが、自宅でするより集中してできると言っておりました。
良いところや要望 良いところは熱心な点だと思います。子供も楽しく通っていましたので不満な点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく志望校に合格できるために一生懸命になっていただけました。
能開センター【広島県・香川県】福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については夏期講習や模試などがあれば、やはり負担はありました。
講師 兄も通ってましたので、安心して任せることができました。楽しく通えていました。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムや教材を使って、熱心に指導していただけました。
塾の周りの環境 駅近くでしたので、迷う事はありませんでしたが、女の子でしたので、多少の不安はありました。
良いところや要望 志望校に合わせたカリキュラムを組んでいただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。親しみやすく、また熱心に指導していただけました。
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週二回で高く感じますが、土曜の小テストもあります。英検の準会場もあります
講師 講師の年齢は様々ですが… 自習室もあり、質問できる環境です。
カリキュラム 市販の参考書を利用しています。問題集も先生が選んで準備してくれます。
塾の周りの環境 車での送迎が必要ですが、駐車場はあります。自転車も駐輪場があります。
塾内の環境 参考書や問題集もおいてあり、必要に応じて閲覧や利用をさせてくれると思います。
良いところや要望 テスト前に強化授業があればいいなぁと想います?? 定期的に保護者懇談があり、受験に関する親子の心得のような講話もあります
能開センター【広島県・香川県】福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて割高。とにかく能力主義で高いお金を取るイメージ
講師 親身になってよく相談に乗ってくれたり頼りがいのある先生だった。
カリキュラム よく親身になって相談に乗ってくれたり、学校の相談にも対応してくれたり、対応は良かったです
塾の周りの環境 交通手段は車ですが、とにかく送迎の際に車が混雑してどうにもならない事があった。
塾内の環境 あまり中を拝見出来ず、授業の様子も子供から聞く事が多かったので、もう少しオープンにすべき
良いところや要望 料金設定と立地にあった駐車場スペースなど確保出来れば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、強いて言うなら能力主義をもう少しソフトに。
MBA英数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行く回数を考えたら割安だと思います。週に4回ほどは行っていたので。 それもイヤになり辞めてしまったのもあるかもしれません。
講師 講師が怖かったのもあり、分からないところの質問がしにくかった。
カリキュラム 個別であったため、出来る子はどんどん先に進んでいる状態。個人に合わせて進むのはいいと思いましたが、出来ないうちの子は劣等感を感じたのか、どんどんやる気がなくなってしまいました。 うちの子には合わなかった。
塾の周りの環境 田舎のためか周囲は真っ暗。何もない。 家から近いけど送迎はしてました。
塾内の環境 教室に入ったら静かに、という決まりがありましたが、子供からしたら少しうるさいと言ってました。 教室は整理整頓はしてあり綺麗でした。ロッカーもあり、教材は置いて帰れるし、温かい飲み物を飲んでいい休憩スペースもあるらしいです。
良いところや要望 今になって思いましたが、塾に来てくださいという日が多過ぎた。土日も来て、だったので。 もう少しペースを考えれば良かった。 塾に入ったり出たりした時間がメールで知らせてくれるのはよかったです。
毎日個別塾 5-Days南蔵王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝も負担にならない料金で助かってます。
悪かった点はありません。
講師 丁寧に分かりやすく教えてくれると話してます。
試験前には他の分からない所も相談に乗って教えて頂けるので助かってます。
カリキュラム
この塾を選んで良かったです。
数学がほんとに苦手でしたが今では授業にもついていけて苦手が楽しさに変わりました。
塾の周りの環境 送迎にも困る事なく通いやすい場所です。
子どもたちの自転車も駐車スペースの邪魔にならないように先生が整理されているのを見ます。
感謝です。
塾内の環境 冷暖房も換気も良いです。
授業に集中出来るように隣同士が離れているので個人個人きちんと授業が出来ていると思います。
良いところや要望 初めての塾通いで不安があったけど本人は楽しく通えてます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が丁寧に教えてくださるのでほんとに満足しています。
この塾を選んで良かったです。
東進衛星予備校福山霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進は全国的に一律料金なので田舎の庶民には痛い値段だが上手く割引制度を利用させてもらっている。
講師 基本的に映像授業なので講師と言っても補佐的な役割。年配の先生で細かい配慮をしてくださるので助かる。
カリキュラム 個々に合わせたカリキュラムを組むことでサボることのないよう管理されているところが安心出来る。
塾の周りの環境 駐車場はうまく入れ替りが出来るように時間的な配分がなされているのかとめられず困ったことはない。
塾内の環境 建物は古く最初は不安もあったが狭いなりに整理整頓も出来て清潔感もある、
良いところや要望 何かのイベントや模試などの情報をわざわざ連絡してくださるので安心出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 家から教室のある地域まではかなり距離があるがコロナ以前から在宅での受講をさせてもらえたので良かった。
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一斉と個別の併用で、授業料の割引がある所がとても助かりました。
講師 一斉と個別とを受講しています。
個別の時に指導報告書を頂けて、子供の学習状況がわかるので良いです。
カリキュラム 受験先が決まっているので、そこに合わせて学習できるコースがあるのが良いです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、自習室を使う前に軽食を買って食べれる所が良いです。
塾内の環境 土足ではないので、清潔感があって良い印象を受けました。
机や椅子もとてもキレイでした。
良いところや要望 駐車場がある所がとても良いです。
早くお迎えに行っても待てる場所があるのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 実績もあるので、安心して子供を預けることができ、色々体験した甲斐があったなと思います。
若竹塾駅家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、小学5年と6年では全然違う。倍以上にはなる。 季節講習とあわせると、きつい。
講師 個性的に独自の受験に役立つ指導がある一方で、個別対応が少ない。
カリキュラム 季節講習は、登校前自由学習、個別質問があったが、料金は高いと思った。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、塾に行く迄の道は狭く。塾が終わると出るのが大変。
塾内の環境 建物はかなり古い。もう少し大きい建物でのびのび勉強できればと思う。
良いところや要望 良い所は、先生が個性的で受験にあった指導をしてくれる所。悪い所は、料金が高いと思う所。
その他気づいたこと、感じたこと ずっと中学高校と行くには料金面できつい。
田中学習会春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 付近の塾と比較してもそれほど高いとは思えない…むしろ若干安い可能性あり。
講師 進路相談は学校よりしやすいため、何度か相談に行った。また調べ物も生徒と先生がすすめてくれる
カリキュラム カリキュラムは、生徒に合わせて進めてくれるので楽である。
塾の周りの環境 こうつうのべんはよく行きやすい。駐車場が、若干狭いがそこまで気にならない
塾内の環境 割ときれいに管理されている。また個別でも話ができる環境になっている
良いところや要望 進路の相談するときに、冊子を借りたりできれば良い。中学生がうるさいとかあるのでそこが難点
田中塾[広島県福山市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲と比較したが遜色ない。また場合によっては安くも感じた。ようは内容次第
カリキュラム カリキュラムは特に問題はなかった。本人のレベルに合わせて進めていたように思われます。
塾の周りの環境 少し暴走族がうるさい時はあっても、入りやすく出やすい環境にあった。
塾内の環境 部屋はきれいに維持されていて使いやすい。また中学生と高校生は階を分けてあった。
良いところや要望 自由にできるところと、相談しやすいところがあった。また保護者別に相談する先生も決まっていたのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の人気もあってわりと楽しく行っていたように思われる。高校の宿題多くて苦戦
個別対応あかり塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の価格と思います。自由に塾へ通い、何時間居ても良い事となっていた事から、塾へ行って居なくても連絡は入らない。その為、勉強をする環境(場所)を提供してもらっている価格と思われる。
講師 本人のやる気を上げる為に褒めながら指導して頂いた。講師が1人だったので、何名か居ればもっと良かった。
カリキュラム いろんな問題プリントが豊富にあった。他県の過去問迄揃えて頂けた。
塾の周りの環境 交通量が多い場所であっが、道が狭い事と、夜間は電灯が少ないので危ない。
塾内の環境 講師が1人なので仕方ないかと思うが、フロアーに区切りが少なく、1人で集中して出来る場所が少なく感じた。
良いところや要望 いつ塾に行っても良く、何時間居ても良い事から、本人がやる気になっていれば勉強は捗る。講師の方へ他県で受験する事を相談したところ、他県の過去問題を集めて頂けた。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気さえ有れば、学力が上がると思います。ただカリキュラムが無い塾である為、本人任せと成る。ある程度、課題を持たせるともっと良かったと思う。
田中学習会春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にしては、多分安いほうだと思われますが、適正かと思います。
講師 個別だったので若い先生も多く、いい先生にあたればとてもいいと思います。
カリキュラム 個別なのでこちらの要望にあわせて、カリキュラムを進めてくれます。
塾の周りの環境 交通が多い通りに面しているので、時々うるさく感じる時があります。
塾内の環境 多分できる環境ではあると思います。
良いところや要望 個別なので自分の都合に合わせて、時間を決めることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾もあるので、夏季とか冬季などの休み時には集団に入ることもできます。
若竹塾福山教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はそこそこですが、教材費が高いです。金銭的に余裕のある家庭でないと厳しいと思います。
講師 先生に寄りますが少なくとも私が入っていたクラスの先生にはあまり良い印象を持っていません。教え方も、きちんと丁寧にしてくださる先生といい加減に教える先生とで分かれていました。
カリキュラム クラスが難関クラスから基礎クラスまであり、自分のレベルに合わせた勉強ができると思います。
塾の周りの環境 街中にあるため、授業がある時間帯は車が多く止まっていて近隣住民の方がとても迷惑されていました。目の前が交通量の多い道路のため、授業中も車やバイクの音、人の話し声などが聞こえてきて、とてもうるさいです。
塾内の環境 設備はそこそこよく、教室もきれいですが、机が小さかったり近くの生徒の机と距離が近過ぎたりして窮屈でした。また、自習室があまりきれいではなく、自習室に入るのに先生方のデスクなどがある部屋を通っていかねばならず、なんとなく行きにくかったです。
良いところや要望 先生としては、超難関校に通う生徒に超難関大学に行ってほしいのもわかるのですが、こちらだって授業料を払っています。どの生徒にも、授業料に見合った授業をしていただきたいです。
ナビ個別指導学院福山北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団より個別指導の塾を探していたのですが、見学した中では一番高かったです。
講師 子供の弱点と、どういう勉強方法が適しているか教えてくれた。子供のやる気次第ですが、アドバイスを参考にしています。
カリキュラム 1コマあたり80分は他の塾より短いが、本人はちょうど良いと言っている。
塾の周りの環境 大きい通りに面して明るい場所にあるため、自転車でも通いやすく安心しています。
塾内の環境 広くはないスペースですが、きれいに整理され、子供が相談や質問のしやすい雰囲気があります。
良いところや要望 自習に行って、質問できているようなので安心。面談で子供の様子がわかる。アプリがあるのも良い。
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スタートは1ヶ月ほど受講料が無料になり、始めやすかった。
個別指導だからか、設定料金が少し割高に感じる。
講師 生徒に近い視点で接していただき、すぐに打ち解けられた。
反面、少し頼りない印象を受けた。
カリキュラム メインの受講教科以外に、その他の5教科についてもタブレットで補える。
1教科につき2時間の設定は少し長く感じた。
塾の周りの環境 駅近くで好立地。
隣にパチンコ店があり、入り口付近の治安が若干心配。
塾内の環境 カフェのような明るい雰囲気。
小学生と同じ空間のため、少し煩わしく感じる。
良いところや要望 スタッフの対応がとても丁寧で安心できるが、本部との連絡が不十分に感じる。もう少し情報を密にやり取りしていただきたい。
毎日個別塾 5-Days福山春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気さくで話やすい。子供も緊張せず、入りやすかった。
カリキュラム 臨機応変に組み合わせできるのが良い。キャンペーンで、最初予定してたよりお得に、受講時間と科目もふやせ、満足。
塾内の環境 スペースが広い。周りが見渡せるので、周りの頑張りに刺激をもらえる。
個別指導塾スタンダード福山春日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム まだ教材が届いていないのでわかりません
通塾が始まる時点で、教材が届いてないことは有り得ないと思います。
塾内の環境 駐車場スペースが悪い。
連絡先がフリーダイヤルしかないのが不便
その他気づいたこと、感じたこと 教材が届くのに時間がかかる説明は無かったのに、申込みの来週から来れるかと言われたのは何を指導するつもりだったのか理解出来ない
学研教室福山木之庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスは、良いと思う。
カリキュラム カリキュラムは、学研の教材を使うので、悪くはないと思うが先生により、なかなか進めてくれない。出来ないので、みたいな言い方をされた。先生の教え方が下手なのかと少し思った。
塾の周りの環境 車の交通量が多く、危ないこともある。外まで、危ない時は、見てくれてもいいのにと思うこともあった。
毎日個別塾 5-Days南蔵王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明が丁寧かつ分かりやすい。学校の先生が2~3回の説明をしないと分からないが、ここは1回の説明で子供が理解出来た
カリキュラム 子供の学力に合わせて進行してくれるのと、家庭の都合にも対応してくれるのがよい。悪い点はない。
塾内の環境 圧迫感を感じさせず、質問しやすい環境が良い。悪い点は今のところ見当たらない。あるとすれば、狭いくらい。
その他気づいたこと、感じたこと 総合評価は大変良い。子供が体験を終えた後楽しかったし、説明がとても分かりやすかった。自ら通いたいと申し出た。