キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

120件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

120件中 120件を表示(新着順)

「京都府向日市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安いとも高いとも何も思っていません。大手に比べれば安価かと思います。

講師 登下校時に先生方がきちんと外玄関で待機してくださっている点がいいと思っています。

塾の周りの環境 塾がある場所は駅前ですが、塾がある場所はどちらかというとやや田舎なので、騒音などもなく、車通りも少ないのでうるさくはないと思います。自宅から近いのが良かったです。

塾内の環境 駅前ですが、騒音などはないと思います。ビルは古いですが、特に悪いとも思いません。

入塾理由 自宅から近かったので通いやすいかなと思いました。同級生も数人いたのも良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマの時間が90分と長いので仕方がないが、1コマあたりの料金は高め。60分でもいいので少し安いコースがあれば良いと思う。

講師 性別の希望も聞いてもらえたし、性格的にも合う先生をつけてくれた。教師の好き嫌いが激しい子どもだが、今のところ嫌がらずに通っている。

カリキュラム 学校の進度に合わせて対応してもらえる。ノートが2冊あり、先生が書き込んだ内容をそのままいただけるのがありがたい。板書が苦手で写すのに時間がかかる子なので。

塾の周りの環境 駅から近く、整備されており、人目もあるため、交通的にも不安な部分がない。立地は素晴らしい。車で送迎する親の車は気になる。苦情につながらなければいいのだが。

塾内の環境 自習室は使えなかったことはないし、日曜日以外は毎日行けるので便利。長期休暇などは特にありがたい。

入塾理由 自宅から近く、自習室が使えることが良かった。カウンセリングも丁寧で、子供に合う先生を見つけてくれる。過去に同じ学校の生徒がいて、きちんと内部指導対策をしていたことも聞いたので安心感があった。

良いところや要望 料金がもう少し安ければ言うことはありません。教室長は保護者としっかりコミュニケーションをとろうとしてくれるところが良い。

総合評価 塾の制度が整っていて、どこでつまずいているのかも定期的にはかってもらえるので、安心して通わせられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同程度の料金だった為、一般的な進学塾の相場だと思います。

講師 初回面談において、担任の先生がとても的確に親身にお話ししてくださいました。

カリキュラム まだ通い始めて数ヶ月ですが、授業の難易度が本人にとって程よく難しく、おもしろいようです。

塾の周りの環境 駅前で交通の便はとても良いです。東向日の駅前は、治安も良く静かなので、安心して通わせることができています。塾の前が狭い道なので、車での送迎は少し離れた大通りでの乗り降りが必要です。

塾内の環境 ビルに入居されており広くはありませんが、明るく整理整頓されており、環境に特に問題は感じません。

入塾理由 集団塾でほどよい緊張感があり、かつ一人一人を大切にしてくださる方針に魅力を感じた為、入塾を決めました。

良いところや要望 先生が親身に子供に向き合ってくれていると感じております。現時点では特に要望はありません。

総合評価 まだ通い始めて数ヶ月ですが、現時点では総合的にこちらの塾にお世話になってよかったと感じております。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年4月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾がわからないので、比較はできませんが、塾は高いと聞いていたので、こんなものかという感じ

講師 やさしく、ていねいにおしえてくれる。わからないところがあれば、聞きやすい。

カリキュラム かこのわからないところも振り返っておしえてくれる。個々に合わせてくれるところ。

塾の周りの環境 駅に近いので、電車でも行きやすい。周りは静かな住宅街なので、とても静か。出入り口は、道路に面していてスムーズにいくところ。

塾内の環境 とても静かな環境を作ってくれているので、自分だけではなかなか進まない勉強する姿勢につながる。

入塾理由 友人のすすめと、徒歩でも行ける距離で探していたらちょうど良いタイミングで見つかったため。

良いところや要望 まだ入ったところだけど、気持ちよく入塾できる。勉強する気持ちになるように励ましてくれる。

総合評価 他を知らないから平均と思った。学校が終わってから開始するので、無理のない時間が設定されている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金に加えての追加料金となるのでこちらからすると大変負担が大きい。

講師 沢山の生徒の中での指導では無いので自分の子供には向いていていたと思います。

カリキュラム 常に教材が必要となりますが子供にあつた教材だったのかと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも近く子供が通うにはとても良い場所にありました。
駅近なので駐車スペースが無いのが不便です。

塾内の環境 教室は比較的狭かった様に思います。
面談室ももう少し広い方が良かったように思います。

入塾理由 複数の塾体験を行い、その中で本人とも相談して自分に合った塾に行かせました。

定期テスト 少人数でそれぞれの弱い部分での対策をしてくれていたと思います。

良いところや要望 毎日の事なので子供にとっては通うのに負担が少なくて良かったと思います。

総合評価 本人には最終的には向いていたのかと思っております。
費用的には厳しいですが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 周りに坂が少なくて自転車つうがけしやすかった。駅に近いのでとおくからもきやすいとおもう。でも雨の時はめんどくさい

塾内の環境 電気がチカチカしてたりする時もおるけど、だいたい大丈夫。床がマットなのがリラックスできてよい

入塾理由 住んでいる家からとても近い距離で通学しやすいのでは無いかと感じたからです。

総合評価 先生がとにかく話しやすくて、お菓子を食べると怒られるけどスマホは触っても怒られないし、過ごしやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでこんなものかと思う。先生も優しいので娘も楽しく通っていたとおもう。

講師 個々に合ったペースや範囲を提案して勧めてもらえるのでとても良かったように思う。、

カリキュラム 苦手な所を徹底的に教えて何度も繰り返しやってくれるところ。先生も皆元気で印象がいい

塾の周りの環境 家からも近く交通の弁もいい。周りに大通りや警察署もあるので治安は比較的いいのではないかと思う。安心して通わすことができた。

塾内の環境 適度に活気があるように思う。教室は綺麗にされているので清潔感はある

入塾理由 友達が通っており勧められた。
また過去に自分も通っていたので安心して通わせました

良いところや要望 駐車場が停めにくく、道路に停車スペースもあまりないので
そこを改善してもらえるととても助かります

総合評価 先生も若く生徒にも優しく接してくれるので子どもも楽しんで通えていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々にかかる授業料は妥当だと思いますが、維持管理費が多塾に比べてやや割高だと思いました。

講師 まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、先生は優しく教えてくださるそうです。

カリキュラム 個別なので個々の性格にあった先生や教材を選んでもらえるのは良いところだと思います。進度も生徒一人一人のペースに合わせてもらえます。
悪いところは、集団塾と比べると生徒によっては進度が遅くなることです。

塾の周りの環境 駅近なので交通の便は非常に良いと思います。学校帰りに一人でも通える環境で、人通りも多く治安も良いので夜遅くなったとしても心配は少ないです。

塾内の環境 駅に併設している様な場所なので多少の雑音はありますが、あまり気にならない程度です。
教室内は明るくて、整理整頓されていると思います。

入塾理由 塾長さんが熱心にカウンセリングをしてくださり、安心して通えそうだと感じたからです。

良いところや要望 性格診断してもらえて生徒と相性の良い先生を選別してもらえるのはとても良いと思います。
ただ、担任の先生の紹介がないので親はどんな先生なのか知らないのが残念です。もう少し親と先生の連携が取れて、情報を共有できれば良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母にも聞いて相場かなと思ったから。友人が大手の塾に通わせてて、そちらの方が安かった気がするから、特段安いわけではないと思いました。

講師 子どもが、授業がよくわかった!と言っているし、迎えに行った時は、子どもの様子を教えて下さるから、よく見ていただいていると思った。

カリキュラム カリキュラムが決まっているので、保護者から見てもわかりやすく安心できる。

塾の周りの環境 家から自転車で行けるし、歩いても苦じゃない距離なので雨の日も安心と思えた。駐車場がないので送迎に気を使う人はいるのではないかと思うが。

塾内の環境 自習の机はあるけども、廊下に置かれているので集中できているかはわからない。ビルの中なので、トイレが塾外にあり、子どもが汚くて嫌だと言っている。

入塾理由 家から近かったこと。(普段は自転車だが、雨の日は歩いて行かすことができる程度の近さ)それと、中学受験のコースがあったこと。

宿題 宿題は毎回出るが、ありがたい。難易度は難しいが、説明動画があるので、そこも安心材料である。

良いところや要望 先生が熱心に教えて下さっていると感じる。子どもからしか聞いてないが、お手洗いのキレイさだけ気になっている。

総合評価 入塾説明や入塾の際の面談も時間をとって行ってくれて、非常に丁寧だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年1月

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は他のところを知らないのでなんとも言えないがまぁこのくらいなのかな?と

講師 すごく丁寧に教えて下さりサポートも手厚くやっていただけたとてもいいところです

カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを組んでいただきとても助かりました

塾の周りの環境 治安は特に悪くなく周りにコンビニやスーパーやご飯屋さんなどもあったので1日居れるような場所であるのであんしんできますね

塾内の環境 とても良かったですが電車近くて車通りもあるので少し音が気になった

入塾理由 家から近いことが一番であったが外見も綺麗で説明会もすごく丁寧であった

総合評価 サポートがとても手厚くそこが1番凄くいいところでしたあとは先生がすごく優しいのがよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たくさんある塾と比較して、料金的には他塾と同等だと思います。

講師 身なりも言葉つかいも皆さんきちんとしています。対応が難しいことは教室長先生が対応してくれます。

カリキュラム 教材はオリジナル教材。個別指導なので各々に合わせて組んだカリキュラムで進めてくれます

塾の周りの環境 最寄り私鉄駅から徒歩3分。駅前にはイオンがあります。人通りも多いし安心な反面、車通りも多く通行には注意が必要。

塾内の環境 教室内は広く、一人一人仕切られた机を使用します。みんなきちんと学習の姿勢が取れており、集中して学べる環境だと思います、

入塾理由 最初のコンタクトの時から、教室長先生の印象が抜群に良かった。この先生にお任せしたいと思った。

定期テスト 定期テスト対策はもちろんありました。塾の教材以外でも、学校のわからないところなども持参すれば教えてくれます。

家庭でのサポート 帰りは遅くなるので車で迎えに行っていました。塾からの連絡はアプリを使用することもあり、それは私がやっていました。

良いところや要望 教室長先生が信頼できます。元々小学校の教師だったこともあり、よく見てくれています。

総合評価 きちんと勉強したい子にはおすすめ。楽しく遊び感覚でという子は他塾がいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方がないとは思うのですが、料金は高めだと思います。それ以外は問題ありません。

講師 先生方の年齢も近く、和気藹々とした雰囲気の中で
しどうしてくださいます。

カリキュラム カリキュラムのことについてはよくわかりませんが、問題集を使って問題を解いていくというスタイルです。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、ほどほどに灯りもついています。近隣の学校からも歩いていける距離です。うちの子供はいつも歩いて通っています。友達もいるので、送り迎えの心配もいりません。通いやすいと思います。

塾内の環境 教室は若干狭いようにも思いました。でも、他の塾を見たことがないのでよくわかりません。もう少し広ければ、ソーシャルディスタンスを取れると思います

入塾理由 家からも学校からも近く、便利な立地だったから。先生も優しそうだったから。

定期テスト 定期テストは過去問などを使って解いたりしました。先生はわからないところを丁寧に教えてくださいます。

宿題 宿題は出されたりだされなかったりです。だされたとしても、そんなに難しい問題ではありません。十分自分で解けます。

良いところや要望 先生達のレベルがとても高いです。塾長も知識が豊富でなんでもアドバイスしてくださいます。とても良い塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、分からない時にはすぐに教えてもらうことができます。しかしその分、自分で考える力がつかないのではないかとちょっときになったりもしました。

総合評価 個別指導なのが1番良かったと思います。ただ。授業料がたかいのが難点でした。ただ、先生方がレベルが高いので、そこは安心してお任せすることができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた塾よりは高くなりました。
月1回のテスト代がかかります。

講師 講師が解けない問題があり、また考えとくという流れになったらしく大丈夫なのかと不安な気持ちになりました。

カリキュラム 以前の塾で使用していたものと同じだったので、購入せずに済みました。

塾の周りの環境 自転車置き場が裏側にあり、少し暗いのが心配なので冬場は送り迎えしたいです。

塾内の環境 道路に面しているので少し騒音はありますが気にならない程度です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 優秀な先生がたくさんいるという話を聞いた上で安い方だと感じた!

講師 科目別の先生がそれぞれ生徒と近い関係を築いていたところが好感を持った。

カリキュラム 学校の授業との兼ね合いを考えながらすすめてくれていた!

塾の周りの環境 概ね問題なし。車で通りにくいせまい道があったのが厄介なところだ。

入塾理由 近いことと本人の友人関係などとの兼ね合いで相談した結果せんたくした。

総合評価 がっこうの授業だけでは難しい部分をフォローしてくれて成績を上位に保つことができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学期終わりの度に面談があり
追加の講習を進められでそれが
段々と負担に感じてきました。

講師 若い講師が多かったと思います。
成績は上がらなかったし、まぁ、下がりもしなかったが
役にたってるのか疑問でした。

カリキュラム 学力に合わせて提案がありましたが
正直、合ってるとは感じなかったし
費用面もストレスでした。

塾の周りの環境 家から自転車でした。
遅く帰って来るので心配でした。
辞めてから場所が代わって駅前になったようです。

塾内の環境 良くも悪くもないと思います。
うるさくはないと言ってました。

入塾理由 広告をよく見ていたので
家からも近いので1度試して見ようとおもいました。

定期テスト 定期テスト対策は本人に聞いてしてくれたと
思います。
ですが私には、わかりません。

宿題 宿題はわたしは把握していませんが
愚痴を言っていないので適切な量だった
と思います。

良いところや要望 大人数ではなかったので
集中はしやすかったと感じています。
コロナ禍だったの良かったです。

総合評価 その子に合う合わないがあると思います。
広告で言っている様な効果は
感じませんでした。

ナビ個別指導学院向日町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストだったり、教材費だったり色々他にお金がかかってくる。他の塾と比べると高いらしい。

講師 女の子なので、女の先生をつけてくれたり、みんな先生が気さくで気にかけてくれるいい人なイメージ

カリキュラム 子供の成績もよかったし苦手分野などをしっかりやってくれるので有難い

塾の周りの環境 自分の家から近いので子供が自分で自転車で通える距離。駐車場も近隣のところにあって親としても行きやすい。

塾内の環境 教室自体はとても質素。個別なので仕方がないが2人で先生が1人。

入塾理由 訪問勧誘をされて何回も試しに行くことが出来て、子ども自身が決めた

定期テスト 特にまだいまは小学生なので定期テスト対策などはなかったので分からない

宿題 宿題の量はとても少ない。もう少し多くしてもらいたいところでもある。

家庭でのサポート 特に親がサポートする必要はないと先生にも言われたので任せている。

良いところや要望 先生も優しくアットホームなイメージがあるし、宿題や選んでいる教科以外の質問も全然してきてほしいと言ってくれるところが有難い。

総合評価 先生もいいし、成績もあがったのですごくいいと思う。
授業料が高いところが少しネック。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2科目での月謝で、かつ高い

塾の周りの環境 家から近いので歩いていったり、自転車で行っているのでよいと思う。車では行けない。駐車場もない。駅前でよい

塾内の環境 設備はふつうではないか?よくわからない、椅子や机は小学校で使ってたやつ

宿題 よくわからない。本人のペースで出来ているのでふつうではないか?

家庭でのサポート とくにサポートはしていない。雨の日に送ったりぐらいでしょうか?

良いところや要望 家から近いのでいい。本人のペースで出来ているので良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外の特別講習や設備費費に結構費用がかかる印象。普段の授業料に含まれてたらありがたいなと思う。
教室設備費が高いなと思った

講師 しっかりと入塾の説明があって安心したが、途中で最後まで入塾の手続きができず、次にいつ伺えばいいのか分からず連絡を待っていたが、なかなかこなかったのでこちらから連絡した。
すぐに対応していただけてよかった

カリキュラム 学校の授業に沿った内容をしてくれる。
夏期講習の時間がもう少し早く始まって早く終わってくれたらなあと思う。

塾の周りの環境 周りの車やバイクなどの交通量が多い。
駐輪場には塾の先生が自転車の整頓をしているので、安心する。

塾内の環境 入り口は狭い感じはしたが、教室は何個かあり、きれいに整理整頓されてるイメージです。

良いところや要望 兄弟同時入塾は授業料の割引や、お友達の紹介特権があってくれたらありがたいなと思う。
担当の先生があまり変わらず見てくれそうなのでありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、他の塾と比較してたぶん平均的な料金だと思います。

講師 まだ入塾して日が浅いため、また子供がやる気のない子な為まだよくわかりません。
ただ、嫌がらないで行っているので、子供にはいいんだと思います。

カリキュラム 季節講習の教材も何か購入するのかと思っていたところ、うちの子供の場合はいつも使う教材を使うとのことで、無理にお金を使わせるという事ではなく、子供に適したやり方で進めてもらえるんだなと思いました。

塾の周りの環境 家から比較的近くにあるので自転車で通えて便利。
治安もよいと思う。

塾内の環境 他に見学した塾と比較して静かで広いので良かったと子供が言っています。

良いところや要望 疑問点があっても聞けばすぐにきちんと対応していただけるので特に問題はありません。
塾のアプリもあり色々便利ですが、たぶんそこから問い合わせもできると最近気づきました。
できればそういう基本的な事をプリント等で簡単に知らせてもらってもよかったかなとも思いますが、普通は気づくのかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高いですがテキスト代金はリーズナブルに感じました

講師 まだ回数を受けていないのでよくわかりません。
丁寧に指導してもらえると信じています。

カリキュラム 季節講習の金額は高いと思いますが、一人一人に合わせた授業なので仕方がないと思います

塾の周りの環境 家から安全な経路で通塾できるので良いです。
周りは静かな住宅街。

塾内の環境 上階の音(ダンススクール)が気になりそうです。
スリッパが劣化していたようにみえました。

良いところや要望 個別指導なのでじっくり子供と向き合って学習をすすめていただけると思っています

「京都府向日市」で絞り込みました

条件を変更する

120件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。