キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

211件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

211件中 161180件を表示(新着順)

「福岡県宗像市」で絞り込みました

石松塾 赤間本部校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1程度で料金は高いと思う。又毎月の月謝以外に別途かかる。やや高めです?

講師 若い先生でしたので最初は心配しましたがやさしく丁寧だったところがいい。

カリキュラム 学力に合わせて指導をしてくれたところが良かった。定期テスト前にも指導してくれた。

塾の周りの環境 自転車で5分位と近く、又暗いところも少なく治安はよかったと思う。

塾内の環境 教室案内が明るいので雰囲気も良いので勉強しやすい。自習室もある

良いところや要望 定期的に保護者との面談も実施されているところはよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も自習室で先生から指導をしてくれた。メリハリのある勉強が出来た。

全教研赤間教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンなどで、格安でしたので、夏休みだけとか春休みだけとかに参加しました。

講師 夏休み、春休みなどの講習しか行っていませんが、厳しい感じではなかったので、人見知りな我が子にとっては、馴染みやすかったかと思います

カリキュラム 短期間しか行っていないので、詳しくはわかりませんが、短期間の参加者にも、親にテストの結果など丁寧に教えていただけました

塾の周りの環境 駐車場が少ないので、送り迎えなどが車が止めにくく困りました。

塾内の環境 塾内は見学していないので、詳しいことはわかりません。普通だと思います

良いところや要望 厳しいところもいいかもしれませんが、子供の性格によっては、優しい雰囲気のところが良いので、先生がハチマキしたり、テストの点で席が決まったりなど必死な塾は苦手です

その他気づいたこと、感じたこと 優しい雰囲気の塾なのか、厳しい雰囲気の塾なのかが、ホームページとかでわかると、選びやすいのになと思います

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は勉強合宿などがあると、とても高くつき仕方がないが大変だった。

講師 勉強をする習慣がついた。わからない所はわかるまでサポートしてくれた。

カリキュラム 志望校のレベルに合ったカリキュラムや指導だったので、良かった。

塾の周りの環境 家からはスムーズな交通機関は無く、送り迎えだったので大変だった。

塾内の環境 自習室もあり、空いた時間に勉強や質問ができたので、良かった。

良いところや要望 同じ地区の中学生も居て、学校違うけど同じ志望校を目指し良い刺激になって良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 生徒のベースに合わせ指導してくれるところ
一番不安だった今後についての指針を初めに計画してくれたところ

カリキュラム 不得意な教科から開始し、終了後違う教科に変更ができるところ
休み等、融通がききそうなところ

塾内の環境 教室内が、とても静かで集中して取り組めそう
先生が 、常に横にいてサポートしてくれるので
無駄な時間が出来ずよい

その他気づいたこと、感じたこと 担当してくれる先生が、熱心で今後に向けた取り組みをしてくれそうなので期待している

ナビ個別指導学院赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 言葉づかいが丁寧で、分かりやすく何度も説明しているところが良い

カリキュラム 授業にそって反復し、生徒に確認しながら進めており、分かりやすそうだと感じた

塾内の環境 授業を受けている生徒に活気があるように感じた。生徒が静かに自習しているところが良い

その他気づいたこと、感じたこと 個人の習熟度に合わせて教えてくれているようなので、良いと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分からない所があったら質問しやすし、分かりやすく教えてもらえると話しています。今の所悪い点はありません。

カリキュラム 最初に講師に教えてもらい、次に問題を解くという形で娘は分かりやすいといっています。冬季講習のカリキュラムも苦手な教科をしっかり学習できるようになっていました。

塾内の環境 整理整頓されていて、気持ちよく集中出来る環境だと思う。トイレが教室を出ないといけないので不便みたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 2対1の個別授業で合っているみたいで楽しく取り組めているので良かったです。授業がない日もしっかり自習ができるので助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 初回は教育大在学中の先生ということもあり大変わかりやすかったそうです。先生の変更があるかもしれないと聞いているのでわかりやすい先生にあたってくれればと願います。

カリキュラム メールで本日の指導内容が届くのは良いと思いました。まだはじまったばかりなので悪い点は特にないです。

塾内の環境 現段階では先生方の応対も良かったですし、自習している子もちらほらいたり、環境的には良いと思います。悪い点は特にないです。少し教室が狭いかなくらいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだはじまったばかりですがご指導よろしくお願いします。成績が上がることを願います。

石松塾 赤間本部校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 カリキュラムは良いと思うが、問題の回答の説明がないようです。子どもがなぜその答えになるのかが理解できていない。

カリキュラム カリキュラムや教材は良いと思います。それを回答する力がついていない。

塾の周りの環境 駅の近くで、環境は良いと思います。また自宅からも車で15分程度なので良いです。

塾内の環境 特にないと思います。周りは静かで集中できる環境であると考えます。

良いところや要望 自己流では教科書の何処がポイントであるかがわからないでしょうから、それを問題集としてまとめているところが良いと思います。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、教育にかかる費用で納得しています。こどもの進学にかかる費用で納得しています。分かりやすい料金設定であります。

講師 とてもいい講師陣でした。熱心に授業していただきました。職人肌の先生方でした。問題を解く、回答、解説の繰り返しが良かったです。

カリキュラム 冬期講習なども、費用以上の効果がありました。職人肌での授業感謝しております。熱心な講師陣ばかりで、信頼が置けます。

塾の周りの環境 旧3号線沿い、幹線沿い、JR赤間駅近辺ですので、交通量も多く、仕方ないですが、駐車場がやや狭いです。治安はいいとこです。

塾内の環境 生徒も全員熱心に授業に取り組んでいます。雑音とかもありません。椅子がやや小さいかな、と感じます。大人の私の感想です。

良いところや要望 素晴らしいところです。通ってよったです。添削の答案なども分かりやすい答案添削になっ手居ます。進学後も熱心に通学を勧められました。

その他気づいたこと、感じたこと いいところです。不満はありません。他の方にもお勧めしたいと感じます。問題は、私自身、全く感じません。

全教研赤間教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、料金は安かったと思います。
しかし、夏期講習、冬期講習で、別途金額がかかります。
しかし、もっと金額を上げてもよいので、熱心に指導してもらいたかったです。

講師 受験に関して、他の塾より考え方が緩くて、もっと、厳しく指導していただきたかったです。
子供には、優しく接していただきました。
個人的には、もっと厳しく指導していただきたかったです。

塾の周りの環境 塾の周りは、駅が近くて、交通の便はよかったです。
ただ、駐車場が狭いので、お迎え時には、車が混雑しています。
周りは、駅の近くなので、明るくて、夜は安心です。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めの料金設定だが、個別に近い環境で教えてもらえるクラスもあり、テストの結果のフィードバックもあるので適正価格。

講師 学校の授業で習って分からない点は子どもが理解するまで丁寧に教えてもらえた。

カリキュラム 学校方式のクラスだけではなく、個別に近い方式で教えてもらえるクラスもあり、子どもの習熟度に合わせて教えてもらえた。

塾の周りの環境 駅前に立地しており、バス停もあるため、親が送迎できない場合は子どもが自分で塾に行くことができた。

塾内の環境 授業は静かな環境で受けることができたようだ。清掃も行き届いており、勉強に集中することができる。

良いところや要望 進学塾なので、目標設定が明白であり、子どもの競争意識を持たせるには大変良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わった後も親が迎えに行くまで担当の先生が子どもの相手をしてくれて大変助かった。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高すぎます。他の塾に比べても高いと思います。特に上位クラスの料金が高いです。

講師 算数の講師だった先生(現在は他県に転勤されたとのこと)は、子供に算数の魅力を授業を通して沢山指導して頂く中で、算数をもっと好きにして頂きました。またこの先生は、沢山ほめて伸ばしてくれました。算数の解けた時の喜びを一緒に共有してくれ、授業の中でも色々先生の体験談など楽しくお話してくださいました。 息子が尊敬していたので、中学になったら再度赤間校に戻ってきてほしいまた一緒に勉強したいと言っていました。

カリキュラム 小学4~5年生の教材は高度な内容ではありましたが、今後中学に役立つ内容や解けた時の達成感がある教材でした。また宿題計画や授業計画表のプリントがあり、子供が計画表を見ながら自立して出来るので助かりました。ですが、中高一貫校の夏期講習を受講したテキストやプリントは内容がかなり浅くかなり残念なテキストでした。

塾の周りの環境 交通の便は駅から5分ほどなのでとても便利です。ただ、塾近くの横断歩道の信号がなかなか青にならないので焦るのと交通量が夕方は特に車が多く街灯が少ないと言っていました。飲食もとなりにパン屋や近くにうどん屋、ほっともっとなどあり困ることもありません。

塾内の環境 教室から隣の騒いでいる声は聞こえるそうです。もう少し壁が厚いと静かな環境が保たれる。自習室はとにかく私語が多くうるさいときがあるそうです。

良いところや要望 料金を保護者アンケートを取るなどして考えてほしいです。面談もあるので中学からは2者ではなく3者面談を希望性ではなく必ずにして子供に自分の事をもっとわかってほしいです。先生の指導も必ず予習を徹底して頂きたい。子供には必ず今日した授業の復習の徹底を強化してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと この塾が子供は今は気にっています、算数の先生が他県からこちらに戻ってきて算数の楽しさを中学生になっても教えていただきたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 まだ数回しか通っていないのでよくわかりませんが、日によって先生が変わるのは少し不満です。

カリキュラム 前日までの連絡で授業の振り替えが可能など、融通が利くところが良かったです。

塾内の環境 子供が塾に着いた時と帰るときに保護者へメールが届くシステムが良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて間もないので、まだよくわかりません。
成績の伸び次第では辞めさせるつもりです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 毎回、講師がかわるので慣れ過ぎなくて良いと思う。
逆に毎回かわるので、教え方が少し違ってとまどうのではないかなと思う。

カリキュラム 本人があまり集中できるタイプではないので、つまったカリキュラムではないので良かったと思う。
夏休みなどの長期の休みの時は、午前中からカリキュラムを組めるようにしても良いのではないかなと思う。

塾内の環境 教室はきれいにしてあると思います。
個別といっても、仕切ってあるわけではないので他の人の授業の声とか気になるのではないかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎時の駐車場に困らない所が良いです。
個別なので仕方ないが料金は高いと思う。

石松塾 赤間本部校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはよく分かりません。すみません 夏期講習は安かったと思います

講師 特にありませんが、夏期講習の合宿みたいなのはちょっとやりすぎだと思いました。体が弱いのであんなに詰め込んで厳しく勉強してたら何かしら体を壊してたと思います。参加しなくてよかった

カリキュラム 教材はすごく分かりやすかったです。強化によってまちまちでしたが、特に英語はわかりやすくまとめてあって勉強しやすかったです

塾の周りの環境 良くも悪くもないですね 自転車で通塾していましたが私のうちからの方向では坂があるのできつかったです

塾内の環境 覚えてないです 特に印象は残ってないのでよかったってことだと思います

良いところや要望 もう一年以上前のことでよく覚えていないのですが、当時はトイレを改修してほしいと思っていましたね。今どうなっているかわかりませんが……

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです 別段偏差値高い塾というわけでもなく、私の身の丈にあっていたと思います

全教研赤間教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の料金は、普通だと思います。試験が多くなると、そのたびに料金がかかります。基本の料金については、学校の通知表の評価で割引があるので、ぜひ利用したいです。

講師 先生方と生徒と仲がよい。フレンドリーな反面、礼儀などについてはしっかりと指導してくれている。授業も楽しく受けているようです。

カリキュラム 教材が多くて荷物が重い。合宿などの特別授業があります。夏休みには小学生には、東京ディズニーランドへの旅行もあるようです。

塾の周りの環境 自家用車での送り迎えですが、駐車場がせまく混雑するときもあります。また、道端に塾があるので、乗り降りの時には安全に気を付けないといけません。

塾内の環境 きれいに整理整頓されています。保護者会なので、教室にはいったことがありますが、雑音などは気になりませんでした。

良いところや要望 塾内のジュースの自販機が、特別価格なのか安いです。子どもはうれしいようです。

その他気づいたこと、感じたこと ネットでのさまざまなサポートもあり、宿題の確認や塾への連絡もスムーズにできます。学習面では、宿題の大切さを実感しているようで、家庭での勉強時間は増えました。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思います…
シングルマザー割引はありますが
成績優秀者の割引がありません

講師 本当に面白くて素敵
でも先生の当たり外れが激しい
厳しい先生はめっちゃ厳しいし
優しい先生はすごい優しい
私は入試の前すごく慰めていただいた経験があります

カリキュラム ものすごく充実していると思います
3年生になると講座も多くあります
しかし追加料金がとられるのであまり受けれませんでした…

塾の周りの環境 駅から近くていいと思います
ただ帰りの時間に車が混み合います

塾内の環境 中学部高等部は比較的真面目に勉強しています
たまに先生が冗談を言って笑うこともありますが
初等部やはなまる教室が騒がしいです
なので上のクラスになるほど別館で授業が行われています

良いところや要望 先生がとにかく大好きです
特に3年生になるとクラスの雰囲気も変わり、すごく勉強しやすい環境だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時から私は偏差値を13あげることができました
AクラスからTSクラスまで上がる人も多数います
努力次第です
入って損はないです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は変にかかるから高い。

講師 先生がころころ変わるから子供はやりにくかった成績も下がった

カリキュラム 教材は良いと思う進み具合はちょうど良いかもしれないがもうちょっと速く進んでほしかった

塾の周りの環境 駅前が便利かも。スーパーの中だと閉店時間過ぎに出て周囲は真っ暗で怖い

塾内の環境 静かで良かった。言うことなし先生が毎回変わるのはやりにくい

良いところや要望 先生変わるのはどうかしてほしいなるべくならあまり代わってほしくない子供やりにくい

その他気づいたこと、感じたこと 施設使用料高過ぎです。どうかしてほしいかな。。。あと先生なるべく代わらないでほしいです

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾の講師の優しさと教え方のうまさに私の息子も真剣に受け止め、必死に自分で課題に取り組むようになった。

カリキュラム カリキュラムは多少小学校より難易度は高く演習問題も多いが、必死にこなそうという私の子供の勉強姿勢が身についてよかった。

塾の周りの環境 赤間駅より近いが、車の交通量が多く道も細いため決して塾の立地はよいとはいえない。

塾内の環境 教室には勉強するような標語や格言が多く張っており、本人のやる気の原動力となっている。

良いところや要望 この塾は私の子供のよいところを褒め、勉強をしようという気持ちを作ってくれ助かっている。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めであるとは思います。が、上位のクラスになればなるほど、料金に見合った指導になっていくと思いますので、上位クラスを目指す子には良いと思います。

講師 授業以外の自習のときにもしっかりと見て下さっていたので、良かったと思います。子供も、塾に行くのが楽しいと言って楽しんで学習できていたので良かったです。

カリキュラム 分かりやすい教材でしっかりと実力がつけられるようになっていて、良いのではないかと思います。テストも随時行われていて、自分の実力を知ることができるのも良いと思います。

塾の周りの環境 公共の交通機関に乏しいので、自宅からは車での送迎位しか方法がないのがあまり良くなかったです。駅からは近いので、JRで通うお子さんには良いと思います。

塾内の環境 きれいに整理されていて、落ち着いて勉強するには良い環境だと思います。

良いところや要望 最上位の学校を目指す子と学校の授業をしっかり理解したい子の間のレベル、少し上位くらいの子に対してのカリキュラムが欠け気味と思います。そこのレベルに見合ったカリキュラムがあればもっと良いのにと思いました。

「福岡県宗像市」で絞り込みました

条件を変更する

211件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。