
塾、予備校の口コミ・評判
457件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は何処の塾でも変わらないという印象がある。普段のカリキュラムや、短期の講座が有るが、どの料金も、想定通りのレベルだと思う。
講師 講師によっては、教え方が合わない方もいるが、全体的には不可はないと判断している。
カリキュラム カリキュラムは色々選択したが、成績アップに寄与しないモノもあるが、概ね底上げしたい科目が受講出来ている。
塾の周りの環境 モノレール小倉駅から明るいルートで、それなりに人通りが有り、夜の授業が終わってからも、モノレール小倉駅まで安全に移動できる。
塾内の環境 落ち着いて学習に取り組める環境は整っている。自習室も整っており、カリキュラムの前後等に活用している。
良いところや要望 通い始めてからの期間が余り長くないので、何が良い・悪いを評価出来るレベルではないと思う。
今のところは、継続できそうな印象なので、特に改善点等の要望もない。
その他気づいたこと、感じたこと 通学経路上に在るので、通塾のために余分な交通費が掛かることがないのは、家計の上では非常に助かっている。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 了解は安いとは思わないがしょうがないとも思う。
安くなればいいと思う
講師 講師がよく変更になった。もう少し若い講師がいてもいいと思います。
カリキュラム 教材や資料がたくさんあって、カリキュラムも選び安くよかったと思う。
塾の周りの環境 治安が悪いところにあったので不安には思うが
しょうがないとも思う。
塾内の環境 教室はそれなりに綺麗だったと思うが古くなってているのでしょうがない。
良いところや要望 親身になってくれたと思う。もう少し安くなればいいと思うが仕方ない
英進館小倉本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思わないが、仕方がない。もう少し安くなればいいと思う。
講師 進路相談に親身になってくれた。受講数が多く
選択しやすくよかった。
カリキュラム 教材や資料も多く必要な時に相談に乗ってくれて助かったことがあった。
塾の周りの環境 駅に近く便利だと思うが、迎えの時は
駐車場があまりなく不便だった。
塾内の環境 教室はあまり広いとは思わない。
それなりに綺麗だったと思う。
良いところや要望 連絡は頻繁にくれたと思う。講師の変更などは
早めに連絡が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、強いて言えばカリキュラムの
変更が多かった気がする。
個別指導の明光義塾中井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて料金が増えるので、妥当と思うが、3年生になったら金額が上がったので、その分集中して勉強させて欲しい。
講師 塾長は経験豊富で、子どもに合わせた指導をしてくれる。
カリキュラム 教材は子どもに合わせて相談して決めたので良かったと思う。
時間も子どもに合わせて組んでくれた。
塾の周りの環境 自転車で5分くらい、雨の日は歩いても行ける距離なので、安心していける。
塾内の環境 教室は1人1人区切ってあるので、勉強に集中できそうな環境です。
周りの話は聞こえるため、おしゃべりすると気が散るかもしれない。
良いところや要望 塾長は、上の子どもの時からお世話になっているので話しやすい。
英進館小倉本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いほうだとおもうが、内容からするとやむを得ないと思います。
講師 わかりやすく丁寧に教えてくれる。時々、裏技的な解答方法も教えてくれ、テストの際に役に立ってたさいる。
カリキュラム 教材については、しっかりとした内容と量を兼ね備えている。カリキュラムは量的にちょうど良い。
塾の周りの環境 バス停が近く通いやすい。ただ、街中であるので車で迎えに行く際に駐車しにくい。
塾内の環境 教室は適切な広さを確保している。生徒間の距離もちょうど良い。
良いところや要望 とくに要望はありません。おおむね満足度しています。もう少し保護者面談があっても良い。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
他の予備校と比較して高額ではあるが、それに見合う指導や、、、あとは結果が付いてくれば良いと思う。
講師 まだ通い始めて1カ月もたっていないこともあり、評価できる立場ではない。
少なくとも半年後の調査が必要だと考えるが、現状問題がないため、評価「4」とした。
( まだ、知り得ていない良い面があるのではないという期待感があるため、その部分を次回加算できればと思って居る。)
カリキュラム 入塾した後のテストで、学力別に配布される教材が良いという評判で入塾した。
非常にレベルは高いが、テストでの評価を得ての内容なので、理解できるよう努力せねばという気持ちで塾に通っている。教材とともに講師陣も確りフォローする体制にあり、環境的には問題ない。
塾の周りの環境 西小倉駅から歩いて2分程度で好立地にあることも、この塾に決定した決めてである。
文句の言いようがない。
塾内の環境 コロナ対策、侵入者の管理、自習室の管理など、適切に行われている。
入塾当初、数日間は寝ている学生が長時間いて鼾がうるさいと思ったが、その後、どなたかの指摘があったのか、自習室でその姿を見ることが無くなった。
管理されていることがよく理解できた。
良いところや要望 チューターとの個人面談が明後日に控えているが、いつも丁寧にフォローして頂いている。
皆さんのご支援が実るように結果を出さなければならないと感じている。
四谷学院北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の選択次第で料金は変わります。今まで経験した塾と比べてみたら高くもなく安くもなく料金は平均だと思います。
講師 説明会では丁寧でわかりやすく説明していただき安心して迷いは全くなく入塾することができました。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので正直きちんとした回答することができませんが季節講習もありますし期待持てます。
塾の周りの環境 駅裏で場所は少し明るさはないですがコンビニなどありますし、学校帰りにそのまま電車で通塾できて便利ではあります。
塾内の環境 とても綺麗に整理整頓されていて塾内でのお喋りも少なくとても静かな環境で凄く良いです。
良いところや要望 説明会で校長先生と接しましたが子供としっかり向き合って会話をしていただいたので凄く安心することができました。
九大進学ゼミ小倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思う。たかくもなく安くもない
タブレットなどもかしだしてくれるので、とても助かる
講師 とてもわかりやすく、丁寧で勉強ごはかどる
毎回テストがあり、その日の復習もできて良い
カリキュラム 毎回のテストがその日の復習にもなり、とても身につく授業もわかりやすい
塾の周りの環境 立地もよく、交通の便も良い、歩道も広く安全面に関しても問題ない
塾内の環境 人の迷惑になることをしないというのを徹底していると思うので、とても授業に集中できると思う
良いところや要望 今のところとても満足している、これからどんな風に成績が伸びていくかとても楽しみ
四谷学院北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べて、割引などがなく、高いのでもう少し安ければ
生徒が多くなると思う。
講師 まだ始めたばかりでよくわかりませんが、生徒本人に聞くとよいみたいです。
カリキュラム やはり教材費込みなのでよくわかりませんが、他校に比べて比較的金額が高いと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐで交通の便はいいのですが、アニメイトが近くにあり、治安がちょっと悪く感じる。
塾内の環境 塾回りに勉強に集中できる環境ではないため、非常に不安である。
良いところや要望 中学生レベルから基本の見直しができるみたいなので、この四谷学院に決めました。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験だと高い方だとは思うが、他と比較してもあまり差がないように思える。
講師 授業はとても良い授業をする先生もいるが、雑談の多い先生もいた。
雑談も勉強に繋がるようなものではないため、純粋に学びたい子からしたら迷惑なことでしかなかった。
カリキュラム 中学受験用のカリキュラムはとても良いように思える。
上の子が使用していた教材を、4学年違う下の子が4年後渡された教材を比較すると内容はほぼ同じだった。
ページ数が少なくなっていたこともあり改訂はされている様子。
塾の周りの環境 バスもJRも近いため立地は良いように思う。
塾内の環境 1階の自習スペースでは、教官室が近いということもあり先生に質問しやすい環境ではあった。
事務の方が、お迎えに来た親と喋っている事が多く集中できる状況ではなかった。
良いところや要望 事務の人の態度が悪い。
毎日個別塾 5-Days城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾は、試験前だからと強化コースが発生して、その都度料金がかかってましたが、
5daysは毎日ですので、試験前だからと強化コースを勧められたり別料金が発生しません。
講師 講師のみなさん、聞きやすいようです。
悪かった点は、今のところないです。
カリキュラム 時間が短いので、集中力がとぎれずに勉強が出来ているようです。
塾の周りの環境 少し距離があるので自転車で行ってますが、
国道沿いですので、明るくて安心です。
塾内の環境 国道沿いですが、教室内は静かです。
授業するには問題ないですが、
自習するには、少し狭いようです。
良いところや要望 子どもに合った学習時間で、聞きやすいと嫌がらずに行ってます。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 率直には高いなという印象があるものの、学校での学習を補足するためには必要経費として納得できる範囲内
講師 回答へ導く際に、分かりやすい説明をしているため、指導の下問題を解く場合はすんなりクリアできている。
塾の周りの環境 夜道がかなり暗いので送迎が必要な状況にある。
良いところや要望 特に思いつかないが、子供があまり苦痛を感じることなく通っているので良いと感じている。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じました。成績がよければ免除等あるので優秀な方には良いかも
講師 出席確認、学生の生活を含めて勉強に集中させる環境が整っている
カリキュラム 季節講習では自分の苦手な分野、もう少し伸ばしたい分野など細かく選択できるのが良かった
塾の周りの環境 JR小倉駅から近く、通学のし易さが最大のメリットである。おかげで寄り道をすることなく行き帰りができる
塾内の環境 自習室、教室が常に解放されており、勉強できる体制が整っている。
良いところや要望 保護者説明会も定期的に開催されており、現在の入試状況や心構えなどの話を聞けたことは有意義であった。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行かれている方の話を聞くと、よそに比べて良心的だと感じます。
講師 熱心に指導して下さり、子どもが信頼しています。話しやすい、相談しやすい方だそうです。
カリキュラム 子どもの状況に合わせた教材を準備していただいています。最初から時間や日数を増やしたくない(徐々に慣れさせたい)という希望も聞いて下さり助かります。
塾の周りの環境 同じビルに飲食店があるので焼き鳥の匂いが流れてくることもありますが、子どもは帰りにお腹がすいたと思う程度で、嫌ではないそうです。
塾内の環境 絶対に話してはいけないというようなピリピリした感じはなく、逆に集中したい時は静かに学習出来るので良いようです。
良いところや要望 教室は決して広くはないのですが、子どもが嫌がらずに通える塾です。講師や教室長にも相談しやすい雰囲気です。
対話式進学塾 1対1ネッツ西小倉駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プランにもよりますがそれなりに高額な料金です。
ここまで手取り足取りしていただくので仕方ないかと思います。
講師 話し易いようです。
1対1は進みが遅くリズムが掴みにくいようですが、
そのうち慣れるかと思っています。
カリキュラム 入塾してまだひと月なので、
生活習慣や勉強との向き合い方を説いて頂いてます。
結果はまだ出ていません。
塾の周りの環境 駅近なので最終時限でも明るく人通りもそこそこあります。
女の子なので助かります。
塾内の環境 中学生や慣れている子供達が多いと先生との会話でも少しうるさく感じるそうです。
良いところや要望 食事が取れると聞いていましたが、入ってすぐのテーブルです。
女の子にはちょっと恥ずかしいようで食事は最終時限まで我慢しています。
初めの説明だと勘違いされる方が多いのではないかと思います。
毎日個別塾 5-Days城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方です。
キャンペーンのコマが使いきれなさそうなのが残念です。
講師 女性なので分からないところが聞きやすい。
悪い点は今のところ特にないです。
カリキュラム カリキュラムは問題ない。
教材は、試験前等に学校の教材を持ってくることができたらなお良かったです。
塾の周りの環境 専用駐車場がないところがちょっと不便です。
コンビニが近くにあるので便利です。
塾内の環境 できたばかりなのでキレイ。目の前が国道ですが、雑音等、特に問題はなさそうです。
良いところや要望 料金は安い方ですが、振り替えが次の月に回せないところがちょっと困る点です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しく通っているのでその点は良かったです。土日はなく、平日だけなので部活している人には塾の日の平日はかなり時間的に忙しいと思います。
個別指導塾スタンダード小倉田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての学習塾利用であったし、集団ではなく個別指導塾だったし、料金が高く感じた。
講師 講師の変更が多い、料金高め。交通の便良し。若い講師が多かったので、親しみがあった。
カリキュラム それぞれ個人の進度に合わせた指導、カリキュラムで良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅からも近く、通いやすい環境であった。近隣の治安も問題なかった。
塾内の環境 教室は狭くて小さいが、密集することもなく、勉強しやすい環境であった。
良いところや要望 アプリで入退室時間が確認できるシステムが、とても便利だった。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、入退室をアプリで確認出来たので、本人が忘れていたり、サボって塾に行ってない時、すぐに連絡をとる事ができ良かった。
四谷学院北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、個人指導は他より割高かなっと思いました。他よりも内容的なものは、分かりませんが、他も同じ様なのかも知れません
講師 教科によって、講師の指導の差があるような感じを受けた。個人指導をお願いしたが、中々成績は上がらなかった。
カリキュラム 教材は分かりやすかったと思います。しかし、プリントなど、が見ずらかったようでした。
塾の周りの環境 交通手段は小倉駅の裏で、北九州の方は、通いやすいですが、夜は、駅の裏口なので、少し、暗く、親が必ずお迎えに行っていました。
塾内の環境 設備は充実していて、校内も綺麗で、明るく良かったと思います。
良いところや要望 センター試験前は、連絡があったのですが、センターの自己採点で、あまり良くなかったと担任に話をすると、それから、親の方にも連絡がなく、今後どうしたらいいのか、親子で悩みました
その他気づいたこと、感じたこと 担任と親と、しっかりコミニュケーションをとるのが、大切だと思います。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は個々で授業の取り方が違うので、料金が様々である。我が子は平均数値を申し込んだようだ。
講師 高校のように、朝のホームルームから授業形式であるため、規則正しい生活が送れる。
カリキュラム 個人のレベルに合わせたカリキュラムで、満足している。本人もレベルを落とさないよう頑張っているようだ。
塾の周りの環境 風紀があまり良くない地域にあり、夜は暗いので危ないように思う。
塾内の環境 夏は空調が弱いようで、暑いと言っていた。コロナの影響で換気のせいか?
良いところや要望 我が子は自分で選び、授業も選択しているので、親としては任せている。
若菜会北九州 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく、講義内容を考慮すると適切な価格設定と思われる
講師 講師は厳しくもみえるが、その分熱意をもって指導してくださる印象がある
カリキュラム こまめに復習すれば無理なくついていくことができる内容だと思う
塾の周りの環境 幼児なので車での送り迎えが最適だが、バスや電車でも通えると思う
塾内の環境 元々学童を教える教室だったと思われ、十分なスペースで静かに学習できる環境だと思う
良いところや要望 家庭で反復練習用できるようにA4サイズのコピーまたはデータ教材が欲しい