キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

483件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

483件中 161180件を表示(新着順)

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなに高くないが、成績が上がらないし塾で教えてもらったことの理解も曖昧な感じであった

講師 個別だったが講師が変わる事が多く、子供が困惑していた事があった。

カリキュラム 教材など確認したことはないので評価できません。季節講習も受けていません。

塾の周りの環境 自宅からは近くて子供は歩いてでも通える距離なのでよかったとおもう。

塾内の環境 自習室とかあったけど、子供が使い方をよく理解してしてなくて使用した事がない。

良いところや要望 小学生での通塾なので評価しずらいが、中学になったら通わせないと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 個別講師が変わるのはあまりよくないかと。先生に対する子供の評価も毎回違いました。

進学塾 湊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いのでと思うが、先生の熱心さと情熱を考えたら妥当かなと。同時に子供二人か通わせるのは厳しい。

講師 講師が人としてできている。子供に情熱を感じる。
子供に対して一生懸命さを感じる。

カリキュラム 個別性に応じてカリキュラムがあり、子供に合わせた授業をしてくれる。子供が学校に行けなくなった時もこちらの要望で授業をしてくれた。

塾の周りの環境 自転車置き場もあり、車での送迎もできました。塾の前は明るく、夜でも安心して通わせられる。

塾内の環境 個別で勉強できるスペースがあり、室内もきれいで清潔感があり整備されている。

良いところや要望 懇談の回数も多く、子供の個性に応じて授業をしてくれていると思う。子供の状況に応じて授業の選択もさせてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 体調がわるい時はオンラインの対応などしてくる。
振り替えの授業もしてくれる。

梅津塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りに比べると安いのかもしれないが2教科ならあれば十分と思っている私からすると高い

講師 教科によって先生が違い、ほとんどの教科はわかりやすく楽しいようですが、数学がわかりにくいらしく、周りの友達もそう言ってるらしい

塾の周りの環境 あるいて5ふんもかからないので天候が悪い時も通い安くとても良いと思う

塾内の環境 大通りがすぐ近いので救急車のおとなどかよくきこえるようなので、静かではないと思う

良いところや要望 居残りの時間がとても遅いので体調管理のため早く帰らせてほしいとお願いしたところ快く聞いてくださった

その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間だけでもとても長く、日数も多いのに、さらに居残りの時間も長いので少し負担が大きいように感じる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安いと思います。
入学金や施設料も安いほうだと思います。
悪い点はとくにありません。

講師 良かった点は一人ひとり見てくれそう
悪かった点はまだわからないです。

カリキュラム その個人にあった教材を使わせてくれる。悪かった点はとくにありません。

塾の周りの環境 治安が良い。駅からも近くて便利です。
悪い点はとくにわからない。

塾内の環境 集中できそう。静かで問題ありません。
悪かった点はとくにない。

良いところや要望 先生たちの意気込みみたいなものを教えてほしかったです。
子供が頑張ってくれそうで親も安心出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が頑張ろうと思える感じで良かったです。
質問しやすそうで、曜日も希望が言えるので良かったです。

個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春休み中には通塾を開始したい思いがあり、中途半端なところで入塾をしました。塾の支払日の関係で初回3ヶ月分まとめて支払いとなってしまい、一度にかなり大金の出費となった事が厳しかったです。

講師 初回説明時、子供が緊張しているのを見てリラックスできるようにしばらく部活の話や、興味ある事など勉強以外の話題で和ませて下さり、本人も安心できる講師だと理解し気に入った事。

カリキュラム 通常授業と特別授業(テスト対策など)の曜日があらかじめきまってしまっているので、こちらの希望日に通常授業を受けたくても特別授業の曜日では受け入れられないのでこちらの都合を変えなければいけないのが残念。

塾の周りの環境 自転車通学ですが徒歩圏内でもあり、また駅近くなので人通りも多いので特に不安はありません。

塾内の環境 大通りに面していて、交通量も多いです。
換気の為に窓が空いていると騒音はありますが集中してるとそこまで気にならないようです。

良いところや要望 本人のやる気や能力をうまく引き出して頂き、希望校へ合格できる事を願います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものかと思ったらもっと安いとこもありみたいだが 不便だと困るので これぐらいで納得はしている

講師 わかりやすい ていねい 字が綺麗 話しやすい 教え方が上手です

カリキュラム 予習をして行かないとあまり意味がない 基本を大切にしている

塾の周りの環境 静か 安全である 綺麗で清潔感がある 場所は最高にいいです もっと広いと嬉しい

塾内の環境 やりやすい 静か 綺麗でやりやすい 便利 スリッパが履きにくい 

良いところや要望 丁寧な説明です 若い方が多いので 子供にはいいと思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾にくらべると、料金はやはり個人になると負担が大きいです。

講師 講師の方は
親身になってくださり、親切な感じがしむした。
まだ成果はでてませんが。

カリキュラム 季節講習は、費用が重なり、料金制度には納得いかないところもあります。

塾の周りの環境 テナントの中にあり、いろんか店舗が入っているので、遅い時間の帰宅の場合、少し心配です。

塾内の環境 日によっては、まわりがうるさく感じる日があり、集中しにくいときがあるようです。

良いところや要望 成績が目でみて上がってくれれば、料金が多少高くても、親も納得なので、成績を伸ばせていただきたいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 確かに高い!と思います。
ですが京進の良さはやはり独自の教材の良さだと思っています。
私自身、受験直前は京進のプリントのみをひたすらやり込んでいました。
夏講、冬講も料金は高いですが、休み中ほとんど毎日ありますし、授業も不満を感じたことは無かったので
価格に見合ってはいるのではないでしょうか。

講師 先生方が本当に素敵でした。
授業も分かりやすく、面白くて優しい先生ばかりでした。
勉強面ではもちろんのこと、生活面やメンタル面でも
たくさんお世話になりました。
クラスや先生の移動によって当たりハズレは当然出てくるとおもいますが、
中学3年生や小学6年生などの受験生クラスでは
ベテランの先生方が中心となって教えてくださいます。
先生方どうしの仲が良いのがひしひしと伝わり、
塾全体が暖かく楽しい雰囲気でした。

カリキュラム 面白くて優しい先生が多かったです。
特に私の担当の先生は本当に良い方ばかりで、
授業は分かりやすく、生活面やメンタル面でも
たくさんお世話になりました。
先生による当たりハズレはあると思いますが、
中学3年生や小学6年生などの受験生クラスの
担当の先生はかなりレベルが高いと思います。

塾の周りの環境 近くに嵐電が通っていたことが通塾に便利でした。
すぐ前が大きな道路なので少し危ないかな、と思うこともありましたが、特に事故などもありませんでした。
治安も良く、近くに薬局があるので
ご飯の買い出しにも便利でした。

塾内の環境 教室の数が9つあり、授業のない空教室を
自習室として使えました。
小中部なので小学生の小さな子達が走り回っていることもありましたが、共用の自習室では騒ぐことも無く
集中して利用できました。
教材の貸し出しもあるので便利でした。

良いところや要望 先程も記載させていただきましたように、
やはり講師の方々と独自の教材が良かったです。
人柄のいい先生方が凄く好きでした。
受験期はクラスの友達と支え合いながら勉強できたので、
暖かな雰囲気の京進右京校にして正解だったと思います。
毎週日曜日にある日曜特訓も自分のためになったと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと もともと全市での偏差値は55~60くらいでしたが
偏差値72の高校に受かれました。
本当に京進右京校のお陰です。

成基学園四条西院教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけど仕方ない。入塾時に受験までにかかる塾費用の年単位の総額も提示してもらえると計画的な資金繰りができてよいと思う。

講師 受験に対するデータ分析が蓄積されている。授業は厳しいだけでなく、笑いもある和やかな雰囲気だとこどもから聞いています。

カリキュラム 問い合わせだけで定員の枠をキープしてもらえた。開校式がzoomで行われたが、先生の自己紹介が多く、こどもが反応に困っていた。冒頭で授業の受け方について、とか自己紹介、とか目的を明示して欲しかった。

塾の周りの環境 駅近なので、通いやすい。メイン通りに面しているので、分かりやすい。

塾内の環境 自習しやすそう。玄関フロアに本棚があり、学校以外でも本と出会える場所がありよい。

良いところや要望 受付スタッフの方も電話対応も丁寧。いろんな家庭があるのか、先にカバンだけ届けるなどでも快く対応してくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思っていたより高めだと感じたが、個別の中では良心的だったので良いと思う。

講師 塾長は優しくて親しみやすいので子供は話しかけやすい。講師も分からない所を聞いてくれるので大人しい我が子も質問しやすいとの事。

カリキュラム 苦手な分野を繰り返してやらせてくれる。持ってない教材は貸し出してくれるので助かる。

塾の周りの環境 車通りがあるので人目もあり、周りの店舗のおかげで明るいので夜も安心。

塾内の環境 静かな環境がいいといったら遅い時間で調整してくれたので、小さい子や話す子がいなくて静か

良いところや要望 来年中学3年生になるので受験対策の特別講習などを行ってほしいが料金があまり高くないようにしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、あまり安価ではないのはしかたがないです。休んだ分は他の日に振り替えてもらっています。

講師 定期テスト対策をきちんとしていただきましたので、学校の成績も良かったです。個別指導なので体調に合わせて自分のペースで通っています。

カリキュラム 季節講習は苦手なので教科を中心にやっていただきました。レベルに合わせた教材でよかったです。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので通いやすいです。
とてもありがたいです。

塾内の環境 少し狭いようですが、特に不満はないようです。
自習室も完備されていますが、今のところあまり利用していません。

良いところや要望 毎月報告書が郵送されてくるのはいいと思います。個別懇談も丁寧に説明してもらえます。

成基学園四条西院教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の相場はわかりませんが、それなりの料金でしたので少し負担でした

講師 講師については経験が豊富なかたが揃ってますので相談に乗ってもらいやすかっ

カリキュラム 教材はカリキュラムに沿って進めていただきました、納得感はありました

塾の周りの環境 交通手段は駅前ということもあり便利でした、よ 人通りが多いので防犯上よかったです

塾内の環境 教室は一人一人のスペースが確保されてますので集中して取り組むことができました

良いところや要望 いつも密に連絡をとっもらい情報共有ができてましたので子供の理解度を把握できました

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでいただき進めてもらい助かりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高めだと思いますが子供が納得してやる気になっているので不満はないです。

講師 どのような考えのもとでこの公式が成り立つのか?この文法が成り立つのか?ということを丁寧に解説してくださり分かりやすいです。自分自身の苦手ポイントも見つけやすいです。

カリキュラム 教材は私の場合は基礎からやり直さなければならないので基礎から上級までの参考書を揃えました。英単語帳は無理のないペースで進められ、毎週テストもあるので頭に入りやすいと思います。

塾の周りの環境 西院の駅から近く通塾するのは便利です。商業施設もあり大変便利な立地ですが治安が悪いこともなく夜遅くなっても心配いらないと思います。

塾内の環境 教室は整理整頓されていて静かで勉強に集中できる環境だと思います。コロナ対策もされており、特に気になることはありません。

良いところや要望 教室や自習室は整頓されていて清潔感があり感染症対策も徹底されていて安心して通塾させることができます。入室や退室の連絡メールが来るしアプリで成績管理もしてくださるとのことなので受験対策の細かいアドバイスしてくださることを期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 教室チーフや講師の方々に質問をしたらきちんと答えてくれるので信頼感があります。通塾されてる塾生の方は初めて訪問した際にも挨拶がきちんとできていて静かに勉強されてました。塾生どうしで無駄な会話もされず勉強する雰囲気の教室でした。教室チーフから成績アップする塾だと聞いたのも納得できる雰囲気でした。

個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は適正だと思う。季節の講習代が別にかかるので、少し負担に感じる。

講師 解りやすくて入塾してよかった。今の所悪い点はありません。親しみやすい。

カリキュラム 教科書にそった教材でわかりやすい。講習では復習をしてもらい解りやすかった。

塾の周りの環境 駅の近くなので明るくて良い。自転車置き場もあるのでよかった。

塾内の環境 勉強に集中出来る環境である。換気の為寒い場所があるようだ。騒音も気にならない。

良いところや要望 個別なので解りやすく、質問しやすくて良い。周りの人と進みかたが遅れていないか心配。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
教科の増減や受講回数を柔軟に対応してくれる。
受講数の強制をしない。

悪かった点
少し高額。

講師 良かった点
毎回、子供の勉強内容をメモで教えてくれる。
子供との相性で先生を選んでくれて、質問しやすい。

カリキュラム 良かった点
子供の弱点をテストで確認し、専用のテキストを作ってくれる。

塾の周りの環境 良かった点
大通りに面していて明るい。

悪かった点
駐車しにくい。

塾内の環境 良かった点
きれい。

悪かった点
自習スペースが少ない。

良いところや要望 塾長が話しやすく相談しやすい。
入塾前の性格診断が興味深い結果になり参考になった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかなと思いましたが、個別指導ということを考えると、このくらいかなと思います。

カリキュラム カリキュラムについても満足しています。授業を受けた後に復習する時間があるそうで、定着が見込めます。

塾の周りの環境 西院駅に近いので交通の便はいいです。我が家からは歩いて行けますが、特に危ない場所もないとおもいます。

塾内の環境 自習で来ている生徒さんも多いようですが、皆さん集中して取り組まれており、雑談している生徒などはいないようです。

良いところや要望 教室長の方が個別の進路相談にも乗っていただき、電話をしてもいつもよく対応してくださるので助かっています。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団塾に比べたら少し値段は高いですが、他の個別塾は追加料金がかかるので、まだお安い設定かなと思います。

講師 親切な先生ばかりで優しく丁寧に指導してくれます。定期テスト前なども普段の先生以外にも補習として指導してくれます。分からない所を徹底的に教えていただけます。

カリキュラム 教材も自身の学力にあったものを使用し、丁寧に指導してくださいます。季節講習なども都合のよく日に調整してくださります。とても対応良くいい塾です。

塾の周りの環境 阪急で通っていましたが、駅から4分ぐらいで近くにあり場所も良い所だと思います。自転車で来てる方もおられましたが自転車置き場などもあり周りの環境もいいと思います。

塾内の環境 集中しやすい環境だと思います。自習室もとても静かで勉強しやすい環境だと思います。自習室にも置き勉できるコーナーもあってとても便利だと思います。

良いところや要望 予備校のダブレットでの映像授業などもできるそうです。高1・高2生向けの内容もあるそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが
個別なので妥当かなと思ってます。
テスト代やテキスト代もかかってきます。

講師 丁寧に教えて下さるのでやる気に繋がってます。
若い先生が多く、親しみやすいようです。

カリキュラム 季節講習は選べるので良かったです。
他の習い事で忙しくても融通がきくと思います。

塾の周りの環境 家から近く自転車置き場もあるので助かってます。 
住宅街なので雑音もないです。
駅からは遠いので自転車か徒歩で通われてる方ばかりだと思います。

塾内の環境 静かだと思います。
面談室も分かれているので集中できる。
特に雑音もないと思います。

良いところや要望 先生方が親切で安心できます。
希望先生を聞いて下さるところがすごく良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 日曜日、祝日、第五週がお休みで、自習室が利用できないため、他の個別指導塾に比べ割高に思う

講師 体験時に、職員か希望中学卒業生か選択の提案があり、こじんの希望に寄り添う姿勢があった。また、職員を講師に選んだが、毎回の丁寧な講評が貰えて、こどもの様子が分かりやすかった。

塾の周りの環境 家から徒歩で通えて、近く便利だった。ビルの一階で明るく安心出来ます。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、明るく、利用者も静かで集中しやすく良かった。

良いところや要望 テキストの読み取り方等細かなところまで指導があり、丁寧だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので 安くはないですが 納得は出来ます。
目指す学校により 講習が増えたりが予想されるので これからが心配にはなります。

講師 子供が 色々な先生を体験したい と言うので お伝えしたら 快く対応して頂けた。
どの先生も褒めて下さるので やる気が上がった。
子供曰くどの先生も 教え方 説明等も上手く とても分かりやすい!との事でした。

カリキュラム 講習の組み方や季節講習も強制ではなく ある程度自由に決められるのが良かった。
家で使っているワーク等で分からない問題等も教えて頂け 自習スペースで 学校帰りにも宿題が出来たりも助かる。
講習で使うテキストは購入かコピーか選べ 学期途中の入会でも 安心出来た。

塾の周りの環境 駅に近い分 賑やかではあるが 危険を感じる事はない。
駐輪場も近くにあるので 安心出来る。

塾内の環境 塾内は静かで 集中出来そうですが 自習スペースが 仕切り等ないので 周りが気になる我が子は もう少し慣れが必要な様です。

良いところや要望 先生やカリキュラム等もしっかりしているので とても良い。
子供を伸ばしたいので塾へ行かせるので やる気と自信が付いてきた分 満足です。
子供の行きたい中学校への必要なカリキュラムの説明やその目標の為の勉強の流れを詳しく聞きたい。

その他気づいたこと、感じたこと 集団もある塾なので 季節講習を集団の方で出来たり 臨機応変な便利さを感じた。

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

条件を変更する

483件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。