キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

457件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

457件中 101120件を表示(新着順)

「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの予備校に比べると良心的な価格だったと思います。夏期講習や冬期講習のみの通塾も可能でした。

講師 レベルの高い講師と年齢の近いチューターの方がいて相談など気軽にできました。講師の解説は大変分かりやすかったです。

カリキュラム 教材はまあまあ分かりやすかったです。各能力に応じたレベルの教材だったと思います。

塾の周りの環境 西小倉駅から徒歩3分ほどの距離でコンビニも近くにあり大変通いやすかったです。

塾内の環境 教室は大きすぎず集中でき、自習室にもルールがしっかりあり、勉強しなければならないら環境だったと思います。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取りやすく連絡もしやすかったです。食事スペースをもう少し広く欲しいと思ったことがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 休む時の連絡などが必要でないことは大変楽だったが、毎回親への確認が行われるところは良い点だと思いました。

四谷学院北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。受験が近づいて来ると無料で講習会を開いてくれました。

講師 講師の先生が優しく丁寧に教えてくださったので成績も上がり、志望校に無事入学出来ました。

カリキュラム 夏期講習用のプリントを作ってくれたり、指定の教材以外の教材を準備してもらえたのが良かったです。

塾の周りの環境 駅が近くにあったのは良かったのですが、夜は治安が悪いので帰るのに一苦労して帰ることがありました。

塾内の環境 教室内は整理整頓されており集中しやすい空間でしたが、外の車がうるさくて気になりました。

良いところや要望 講師の先生とコミュニケーションをしっかり取れ、休みの連絡をした時の対応がとても早く助かります。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更の時、先生が変わることがあるのですがその時に情報共有がしっかりされてないなと感じました。

個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかいです。個別ですし、割り切るしかないかと。うちは短期間で学力つけたかったので仕方ないです

講師 入塾時は合格は難しいと言われていましたが、無事合格出来ました。

カリキュラム 自宅学習も進んでいました。
わかりやすいと本人が納得しておりました。

塾の周りの環境 駅近で便利ですが、田舎なので帰りは心配で迎えに必ず行っていました

塾内の環境 まあまあ集中できるのでは?
結構ガヤガヤしているみたいめすが

良いところや要望 とくにないんです
塾長とよく面談をしていましたが、結構お金の話をされていました

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習・冬期講習などの料金が高いです。いろいろと選ばなければそこ迄かからないと思いますが。

講師 面談の時には真摯に相談に乗ってくれました。そこが大きなポイントです。

カリキュラム しっかりとしたカリキュラムだったので良かったと思います。  

塾の周りの環境 治安はよく、交通の便も良かったです。            

塾内の環境 施設が少し古く感じました。整理整頓はされています。     

良いところや要望 マンモス校なのでそこは良かったと思います。         

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。安くも高くもない金額設定だったのではないでしょうか

講師 あまり講師との接点が無かったため、特にエピソードはありません。

カリキュラム 予備校で分析された問題集を使っていましたが、結果特によくはなりませんでした。

塾の周りの環境 小倉駅から徒歩5分程の所ですが、道路はあまり明るくない印象です。

塾内の環境 塾内の環境は良かったですが、救急車や消防車・警察などのサイレンの音が気になる様でした。

良いところや要望 個別の相談がなかなかできにくい感じではありました。もっとコミュニケーションが取れる仕組みがあればよかったです。

武田塾小倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 取っ掛かりはそれ程でもないと思うが授業や個別が無く市販の問題集学習だと思うと高額

講師 ちょっと年上のお兄さんといった感じで、教師と言う感じでは無かった

カリキュラム 市販の教材を使用するので良いのか悪いのかはわからない。その都度達成度テストを受けていましたが合格と実力がイコールだったのかはわからない

塾の周りの環境 駅ビルにあるので交通は便利
ただ夜になると飲酒している人が多々いるのでそこは不安があった

塾内の環境 教室は狭い。詰め込まれ感はあるという印象。それが良いかどうかはわからない

良いところや要望 連絡はこまめにしてくれていました。だが予定は噛み合わないことが多々ありました

その他気づいたこと、感じたこと 何事も本人任せでそれが良いのか悪いのかはわかりません。事力で出来る子には向いていると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思います。兄弟割引などもあるので複数人で通うには良いと

講師 ベテラン講師の方で頼もしかったです。楽しみながら通えていました。

カリキュラム 教材は分かりやすく、進めやすそうでした。指導も分かりやすいです。

塾の周りの環境 バス停にも駅にも近くて通いやすいです。人通りも多く安心して通えれます。

塾内の環境 教室は少し狭いですが集中して取り組むことができます。もう少し個人学習ができる場所があればと感じます。

良いところや要望 コミュニケーションが多く明るく楽しく通うことができます。続けられるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 嫌な点はありませんが、コミュニケーションが多いが故に集中しにくい子供もいるかもしれません。

若菜会北九州 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験に応じて、料金が変化するコースがありますので、あまり賛成はできないかと思います

講師 課題に対して、子どもが意欲的に取り組んでいるところが良いと思いました。

カリキュラム 大して差がないようなので、無理のないように勉強が嫌いにならないように行える

塾の周りの環境 西小倉駅から子供の足でも通る徒歩圏内です。人通りがないですが車通りは結構あります

塾内の環境 清潔感が割とあり綺麗な教室だと思いました。割と人数も少なめです。

良いところや要望 幼児教室は特に先生との相性だと思います。子供よりも親と子供の相性も大切だと思います

学進会【福岡県】中井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は季節講習の際は教材費が追加されるので高く感じましたが、他と変わらないと思います

講師 個別に面談があり、講師の先生と直接お話しできるのと、子供たちがやる気になるような仕掛けを工夫してくれていた。自発的に質問できないと、自習するだけなこともあるようでした。

カリキュラム 教材は独自のものを使用しているようで、宿題も多く頑張っていました。

塾の周りの環境 大通りに面しているので街灯などで明るかったですが、帰りが遅くなるため迎えに行っていました

塾内の環境 教室は狭いですが、人数も少ないので圧迫感はないと言ってました。

良いところや要望 連絡をラインでできるのは便利でいいと思います。他には特にないです

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや感じたことは特にありません。コロナもあり、帰りが遅くなるため、途中で通信教材に変更しました

[九州]日能研小倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的に他の塾よりは低料金であるとおもうが、やはり負担には感じる。

講師 なかなか成績が上がらなかったが勉強方法のアドバイスを受けられる

カリキュラム 単元ごとに詳しい解説がされている。宿題も順序よく理解できるようになっている。

塾の周りの環境 人通りが多いい事は安全面では良いが車の通りも多い分危険性がある。

塾内の環境 教室内に入ったことがあるが、車の通りも多いわりに静かに感じた。

良いところや要望 一人ひとりの生徒を見ることは大変だと思うが、弱点や成績が上がるような個別指導をよりお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特には思いつかないが、志望校に合格するように一体となって通塾していきたい。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の予備校に比べると安価であったと思います。遊べる環境になかったので生活費も込みで安く済みました。

講師 学習内容は良く講義も良かったらしいが大学に通った時の励ましが良くなく
言葉がけや人間的にあまり感心できる人でなかったような感想を子供がこぼしていたのが気になった。

カリキュラム 塾の日課に朝のランニングがありスポーツの好きな子供だったので気分転換になり良かったらしい。学習環境も集中してできるように他の部屋にいかないなど規則があり良かったようだ。

塾の周りの環境 地域的に歓楽街が近く塾までは徒歩で行ける距離だったので嫌なようだった。

塾内の環境 他の部屋に行かない、決められた課題を期日までにするなど厳しい制約はあったが真面目な性格だったので頑張る事で成果がでた。

良いところや要望 カリキュラムがしっかりしていたと思います。また料金など丁度良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生に当たり外れがあるようで、塾でも人間的な教育を講師にして欲しいです。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定も、わかりやすく、細かく設定されていた、安いなと感じた

講師 全国的に有名な講師が時々授業していたし、厳しくしながら、息抜きしてくれる

カリキュラム 夏季合宿もあり、気分をかえながら個人個人に合わせた、リキュラムを作っていたようだ

塾の周りの環境 駅に近くて、食堂街もちかく、息抜きできるし、利便性はかなり良い

塾内の環境 まども広く明るいし、教室も広く、防音されていた、自習室も広かった

良いところや要望 伝達事項も早くにわかり、予定も立てやすい、冬、夏の空調がボロかった

その他気づいたこと、感じたこと インフルエンザで一週間休んだら、プログラム変更してくれなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。成績が上がらないとコマ数を増やすとかコースを変えるとか季節講習を取るとかしたらかなり増えます。

講師 受講生が多いからなのか、担任がいるが生徒の管理ができているかどうかはわからない。

カリキュラム 教材は高く、季節講習ではさらに受講料がかかります。質問もほとんどできないから個別にしたらまた別の教材を買わないといけません。

塾の周りの環境 小倉駅の隣なので便利です。コンビニも近くにあるのもいいと思います。

塾内の環境 整理整頓などは分かりませんが、自習室は人が多いので質問はほとんどできません。

良いところや要望 入塾の時には先生の気さくさを推してきますが、実際は生徒も多いせいか質問はほとんどできません。

その他気づいたこと、感じたこと 集団であろうが個別指導であろうが入塾説明ではいいことばかり言っているのできちんとしてほしい

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。もう少し割引きなどがあるとたすかる

講師 大学入試に適した指導であった。指導もそれほど悪くなかったと思う

カリキュラム 大学入試に向けて計画的にカリキュラムが組まれていたと思います。

塾の周りの環境 駅から近いのがよかった。バスもたくさんあり通い安かったとおもう

塾内の環境 きれいな環境て勉強することができた。コロナ対策もできていた。

良いところや要望 志望校の合格率は高いと思う。料金がもう少し安いとありがたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 評価や強化ポイントの指摘は的確だったと思うが、対策か成績向上には繋がりにくかった。

カリキュラム 季節講習が細かく分割されており、かつオプションだったため、進められる講座を全て受講すると追加費用が高額となり、とても支払えなかったので、本人と協議して弱点強化科目に絞り込んだ。

塾の周りの環境 交通の便はよかったが、繁華街も近く、誘惑はそれなりにあると思う。

塾内の環境 自習室は、現役生と競合することも多く、いつも希望通りに利用できたわけではないと思う。

良いところや要望 第一志望には合格したが、第二志望やすぺり止めには不合格で、結果オーライだったのは否めない。

その他気づいたこと、感じたこと 本人の勉強のリズムの確立や長時間取り組む習慣づけには役に立ったが、過去問を繰り返し解くことが一番効果的だったようだ。上位校、難関校志望で学費負担が苦にならないのならよいぎ、中位校志望の受験生にむいているかは判らない。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高いとも感じなかったのですが、色々な講習に参加すると負担も増えるかもしれないです。

講師 授業はとても分かりやすく楽しいと子供から聞いていたのでよかったと思います。

カリキュラム 取れるコマが少ない気がしましたが、調整してなんとか取れるようになりました。

塾の周りの環境 コンビニも多く、バス電車の駅も近く困ることはなかったです。

塾内の環境 自習室の教室も数部屋取っている感じで、環境はよかったのではと思います。

良いところや要望 講師の先生がわかりやすく、質問もできるようなので苦手科目も克服できた気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 色々な特別講習などがあるので、そういうものに参加するのもよかったと思います。

東進衛星予備校小倉到津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べると少し高めかなと思いましたが、コマ数を減らし苦手科目だけにすれば大丈夫だと思います。

講師 講師の方はとても親切で色々な相談にものっていただけて心強かったです。質問や相談にはいつでも応じてもらえるような環境でした。

カリキュラム 多くのコマを取るように言われるので、断るのに少し苦労しました。

塾の周りの環境 近くにもコンビニがあり、大通りなので特に不満な点はなかったです。

塾内の環境 自習室が午前に使えない時があったように思います。その時は学校や図書館で勉強をしてから、塾の自習室に行く感じでした。教室の環境は良かったと思います。

良いところや要望 環境、雰囲気は結構よかったと思います。気持ちよく通塾できました。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入校一時金や通常授業料の免除制度を利用できたことから大きな負担感を感じることはなかったが、それでも季節講義への授業料はかかるなど、親への負担感があった

講師 自分の希望する授業内容を選択することができるなか、一番希望する講師を選択できるシステムがあるなど、勉強への興味をもって臨むことができた

カリキュラム 通常の授業では自分の希望するカリキュラム、教材を選択することができたほか、季節学習では短期間ながらも希望する授業が選択制となるなど、一定の自由度が確保されていた

塾の周りの環境 主要駅から徒歩で数分程度の立地であることから、夜遅くなるときでも安心して居残り授業を受講することができた

塾内の環境 新型コロナウイルスの感染防止対策が徹底されているほか、空調や外部の騒音、隣の講義の音声など雑音が入るることもなく授業に集中することができた

良いところや要望 一応希望する進路に進むことはできたが、全体的な流れを見た場合、事務的手続きのDX化による事務手続きの迅速化や簡略化がもう少し進んでもいいのではという感想を持った

その他気づいたこと、感じたこと 自分から希望して進学した塾であるが、全体講師陣の体制が従来と何も変わっていないなど、今後の新しい動きのなかで、もう少し変化があってもいいのではという感想を持った

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自主室のみ利用からスタートし、授業を受講すると自習室は無料だった。授業料は多少高いとは思ったが、受けたいものだけを選べたので、そんなに負担ではなかった

講師 チューターの先生がすごく親身になってくれ、子供のことを信じて応援してくれた。英語の先生がすごく良く、その先生の授業を受けたくて通っていた。

カリキュラム 英語の先生の授業がとっても良かった。その先生の添削が一番ためになった。

塾の周りの環境 学校帰りの通学路沿いにあり、定期の範囲で乗り降りできた。近くにコンビニ等もあるので便利だった

塾内の環境 自習室をとてもよく利用した。周りの勉強する姿も刺激になり、雑音もなく席も確実に確保できた

良いところや要望 塾とのコミュニケーションは主に子供とでした。何度か面談もあり、今の状況や受験のレベルなど、しっかり話してくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いちいちなんでも、有料なので、当初の予定より、最終的にかなりかかった

講師 講師の方が相談に、簡単に答えすぎて、子供を伸ばす感じではなかったから、一生懸命取り組んでくれているとおもえなかった。

カリキュラム 高額すぎて、驚くばかりで、その割には成果がなかった。もちろん、子供が悪いとは思います。

塾の周りの環境 駅から近くて、雨でも傘が必要でなく、暑い日、寒い日、気にしなくてよかったから

塾内の環境 静かなスペースが確保されていた。個人のスペースも、確保されていた。

良いところや要望 もう何年も前の事なので、今更、要望は思いつきません。結果、将来の開ける大学に行けているので、よかったです

その他気づいたこと、感じたこと 同じく、前のことすぎて、何も思いつきません。
良い先生は、いらっしゃって、子供はためになると話していました

「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました

条件を変更する

457件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。