![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
259件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県千葉市若葉区」で絞り込みました
個別指導塾フォーカス都賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金体系。
講師 先月から通い始めたばかりで、よくわからない。楽しくない、ということはなさそうだか成績が上がらないと意味がない
カリキュラム カリキュラムなど親にはあまり説明がなされないのでわからない。
塾の周りの環境 駅前のため、家からも歩いていける距離でちょうどよい。治安は地域的なものなので良いとは言えない。
良いところや要望 妻にしか話や連絡が来ない。仕事上仕方ないことだとは思うが金を払う立場、また自分の子供でもあるのに成績や学習のすすみ具合が父親に伝わらない塾が多すぎる
臨海セミナー 小中学部都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業料は相当だと思います。これから受験にむけておおよそいくらくらいかかるか知りたいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので分かりません。春季講習の体験は楽しかったようです。
塾の周りの環境 女の子なのでら駅の近くで安心ですが、駐輪場が少し離れているのでそこだけが心配です。
塾内の環境 教室も自習室も利用しやすいようです。
良いところや要望 小テストが頻繁にあったり、宿題が出るので勉強する習慣がつきそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も分かりやすい授業をしてかださっていると聞いています。
市進学院都賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べないと何ともいえないが、オンライン授業の割には高いような気がしました。
講師 ベテランの講師の講義をオンライン形式で利用しました。直接会った事がないので、質問に答えてもらったり、実際に話した感じとかは分かりません。
カリキュラム 苦手科目など、必要な授業だけを取りました。教材はよく調査、研究されているものだと思います。
塾の周りの環境 鉄道駅、バスターミナルも近い。スーパーもあるし、マクドナルドやミスタードーナツ、なか卯、その他、気軽に1人でも入って食事を取れる店が多くて便利。
良いところや要望 受験校を決めるための進路相談はとても良かった。受験関係の資料が多くて、頼りになった。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習会を使って入塾したので、割引も適応されて、良心的な金額で入塾出来て満足しています。
講師 授業前後には塾の入口で子供達の見守りをしてくれて安心。
カリキュラム 補習がしっかりしていて、休んでもフォローがしっかりしている。
塾の周りの環境 駅が近いので、送迎が出来ないときも公共の交通機関で通塾出来る点が良かった。
塾内の環境 授業中の確認はしたことはないですが、体験の説明に行った時は授業中のザワザワしたうるささは聞こえませんでした。
良いところや要望 塾に行き始めたのが初めてで、子供も適当なことしか言わないし、担当先生から直接お電話頂いてお話できたのが、良かった。
個別教室のトライ都賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業方式の塾から、個別塾に移り、非常に費用負担は増えた。更に、長期の休み時の講習は、更に高額と感じる。
講師 かなり丁寧に教えて頂いている。更に、自習も塾で行え、その際にも、教えて頂ける環境にある。講師とコンサルが一体となって面倒を見て頂けるので、有難い。
カリキュラム 自由度が高いので、課外活動(スポーツクラブ)とも両立できる環境にある。教材も、個々にあった内容になっている。
塾の周りの環境 交通手段は、車での迎えが主。稀に、モノレールで1駅の移動するが、塾は駅前にあるので、治安は良い。また、駅から家までも約5分程度なので安心。
塾内の環境 自習室は、コロナ対策を取った上で、解放されている。自習でも、講師の方に襲われる体制が整っていて非常に助かる。
良いところや要望 個別に、講師とコーディネーターが付き、どうしたら成績が上がるかを考えて頂けるので、以前の集団授業方式の塾では無かった、個別の課題などが多く、課外活動との両立が可能になった。
ITTO個別指導学院みつわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習がやっぱり負担。もう少し安いか補助があるとがんばれる
講師 よく日付変更があり、その都度こちらの予定を変更することがあった
カリキュラム 値段が高い。教科書に合わせてくれればよかったと感じまするです
塾の周りの環境 バスどおりであるが、道が狭いために心配。着いたらめーるで連絡が来るのでよかった
塾内の環境 自習教室をよく使わせてもらった。集中できるようだった。たまに塾長が教えてくれた
良いところや要望 友達がいると集中できないというか、個別指導のところが増えるとよい
その他気づいたこと、感じたこと プロフェッショナルな先生がいたらよい
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾では特別高くないと思うが、受講以外の教科についてはフォローなし。
講師 講師の変更があり、変更後の講師の教え方が子供には分かりづらかったようで、成績が下がったがフォローもなかった。
カリキュラム 任意て受講以外の教科の教材も購入可能で、内容はとても良くしっかりこなせれば為になる。
塾の周りの環境 駅からも徒歩で近く、自転車で通っている子も多い。高校も近くにあり、人通りや車通りも多い。
塾内の環境 教室内は清潔感があり、自習室も利用可能だか子供はほとんど利用したことがない。
良いところや要望 自己都合の休みでも振り替えが可能。子供に手紙を渡すため、手元に来ないことがあり、面談があることを知らず連絡できていなかったが、そのまま塾側からも連絡がなく面談終了していたことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長によって多少違うようだが、こちらが何も言わず通わせているだけだと、成績がどうなろうが放置される。
個別教室のトライ都賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で教えてもらってるので仕方ないけど、料金が少し高かった。
講師 分からないとこは、親身になって指導してくれたし、進路の相談にも乗ってくれた
カリキュラム 部活や学校行事に合わせて組んでもらえて、本人にも無理のないスケジュールだった
塾の周りの環境 交通手段は良く人通りも多いので安心だけど、時間が遅く心配することもあった
塾内の環境 設備などもよく自習室もあり、良かったと思いますが、中には勉強しない子も居て集中出来なかった
良いところや要望 自分から勉強するようにもなり、やる気が出てきて良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 適度に面談があり、学習状況や志望校レベルなども教えてもらえて助かりました
個別指導 スクールIEみつわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業のせいか他の集団塾と比較すると驚くほど高いです。複数教科学ぶのに躊躇います。
講師 若い年齢の講師が多く、非常にフレンドリーに接してくれていてこどもたちからもすかれているようだ
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあるため比較的よい評価をしました。ただし、夜になるとバイクの騒音がうるさいため
塾内の環境 自習室についてはいつでもきてもいいですよというスタンス。室内は明るく整理整頓されているように感じました
良いところや要望 入退室の連絡がメールでくるので安心です。年間スケジュールのカレンダーがあるといい。
栄光ゼミナール都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだこれからだけど、妥当な料金だと思います。これから夏期講習などいくらかかるのかは不安です。
講師 宿題を忘れたら連絡してくれるし、子供にやる気を出させてくれる。
カリキュラム 授業に沿ったカリキュラムだと思うので、授業についていきやすい。
塾の周りの環境 駅前なので安心して通わせられる。自転車で行っても駐輪場あるので安心。
塾内の環境 自習室もあり、集中出来る環境だと思う。風通しも良さそうなので、コロナ対策もきちんとしてると思います。
良いところや要望 相談しやすい雰囲気だから気になることが聞きやすい。何かあったら連絡してくれるので、保護者としては助かります。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は高額なので、良かったと思う事はありませんが、
春のキャンペーンとして値引きがあったのはありがたかったです。
講師 講師の方々が、とてもわかりやすく
授業してくれると話しておりました。
入塾してまだ間もないので、悪い部分はまだ見えてこないようです。
カリキュラム 春期講習講習に参加しましたが、授業開始時間がもう少し早いほうがよかったです。
塾の周りの環境 駅の裏側にあるので、栄えていなく電灯も少ない為帰り道が暗く心配でしたが、生徒数も多く、先生方も外で見ていてくれるので、変なことに巻き込まれることはなさそうです。
塾内の環境 生徒が多いのでいろいろな雑音はある程度仕方ないとおもう。
外は人と通りが少ないので静かです。
良いところや要望 どこの塾も同じだと思いますが、受験の学年になると値段が高くなるので家計が苦しいです...
市や国からの援助があればよいのに。。
市進学院都賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達がいたので講習代が割安になり、良かったです。
悪い点は特にありません。
講師 明るくハキハキとしている印象です。
特に悪いと感じるところほありません。
カリキュラム 無駄のないカリキュラムだと思います。
まだ始まったばかりなので、悪い点は見当たりません。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいです。
道幅が狭いので、危ないと感じことが時々あります。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。
雑音はないですが、全くの無音ではありません。
支障はないです。
良いところや要望 受付から明るい挨拶があるので、とても感じの良い教室だと思います。
個別指導の明光義塾都賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点_入学金がなかったこと。
悪かった点_時間の割に授業単価が高い。
講師 よかった点_褒めてもらえたので、勉強を頑張ろうという気になれた。
悪かった点_30分の指導時間を15分にされてしまったので、わからないところを教えてもらえる時間が無くなってしまった。
カリキュラム 良かった点_個人に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、苦手なところを重点的に学習できた。
悪かった点_宿題が多くて大変だった…
塾の周りの環境 良かった点_駅から近いところ。
悪かった点_雑居ビルの中にあるので、ちょっと怖かった…
塾内の環境 良かった点_教室の雰囲気が明るかった。
悪かった点_ちょっと狭かった…
良いところや要望 コロナ感染拡大からのストレス、それから受験直前期ということもあり、体調が優れないことがあったのですが、当日にお休みの連絡をしても、明るく対応していただけたので、とても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの無理な要望も深く詮索せずに、速やかに対応していただけたので、とても感謝しております。
個別指導の明光義塾大宮台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は初めてなので、月謝の高額さに驚きました。
ちょうどいいタイミングで千葉市のキャンペーン補助を受けることができました。
講師 とても熱心でベテランのいい講師だと思いますが、場所柄若い講師が来ないのか、年配の方が2名のみ。できれば若い現役バリバリの講師もいらっしゃると子供のやる気も倍増するのでは、と思いました。
でも、近所にいい塾があり有難いです!
カリキュラム 悪い点はありません。
中学受験用カリキュラム重視で進めてくださっています。
塾の周りの環境 駐車場がないのが残念です。
大きめ道路の前なので、車でお迎えは、塾前に一瞬停められるくらいです。
塾内の環境
定期的に換気をしているとは、子供から聞きました
良いところや要望 中学受験ギリギリなのに、無理ですね、とは言わず「できる限りやってみましょう!」と、快く引き受けてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が少なすぎて、
もうひとり講師を増やしてもらえたらいい気がします。
臨海セミナー 小中学部都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3科目を受講しているが、低価格だと思う。千葉市は習い事のキャンペーンがあったらしく、期間限定だが半額で受講出来るらしく、そのサービスを使う事とかを知らせてくれて、助かった。
講師 明るく、丁寧な指導で好感が持てました。授業もハキハキと話していて、指導が聞き取りやすい。保護者にも説明が解りやすかった。
カリキュラム まだ通い始めたばかりだか、子供にとっては解りやすいようだ。教材もそこまで高額では無かった。
塾の周りの環境 塾の始まる時間と終了の時間に、入口に講師の方が立っていて、安全面では申し分ないです。入った時間と帰る時間をメール連絡されるのが、安心しました。
塾内の環境 綺麗に清掃されている。壁に成績の良かった子供の点数と名前が張り出されていて、子供のモチベーションアップには、良いと思いました。
良いところや要望 女性講師がもう少し多いと良いと思う。女子からすると、男性講師より、女性講師の方が良いそうです。
個別指導塾 学習空間千葉貝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生用のプログラムで毎日通ってますが、調べた限り周辺の塾の同じようコースでは1番リーズナブルだと思います。
講師 生徒のことをとてもよく見てくださっているので、それぞれに合った適切な指導をしてくださります。
カリキュラム 高校受験に向けての入塾でしたが、勉強だけではなく受験についてのコツだったりを教えてくださります。
塾の周りの環境 最寄駅からだと徒歩10分弱ですが、大通り沿いで塾もわかりやすく夜でも明るくて通い易いかと思います。
塾内の環境 かなりオープンな環境なので、周りのことが見える分気を抜けなくて勉強に集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 塾長が受験や勉強を教えるプロフェッショナルで色々なことに詳しい方なので、安心して子供を預けることができます。
個別指導の明光義塾都賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、5教科受けるのは高いです。冬季講習も高いです。1コマ単位で追加出来るのはいいと思います。
講師 個別なので、分からない所を重点的に教えてくれる。説明も分かりやすい。合わない講師がいたら変更してもらえる。
カリキュラム 自分の苦手分野を教えてもらえる。学校のテスト前にはテスト範囲を教えてもらえる。自分の行きたい曜日や時間に通えるのも良い。また授業日の変更もすぐしてくれるので助かります。授業の最後に今日習った事を本人に説明させるのはとても良いと思います。年末年始がもう少し塾が空いてて欲しいです。
塾の周りの環境 駅前なので、雨でも通いやすい。駅前のビルの中に塾があるので仕方ないですが、塾専用の自転車置き場がないのが残念です。
塾内の環境 1人1人席があり、集中して勉強が出来る。少し狭いので、もっと広い教室だったら良かったかなと思います。
良いところや要望 もう少し値段が安かったらいいです。出来れば5教科習わせたいのに、3教科が集団塾の5教科と同じ値段なので、割引とかあったら嬉しいです。
城南コベッツ都賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては決して授業料は高いとは思いません。
諸経費がもう少しお安かったらありがたいと思います。
講師 数学が苦手で今回お世話になる事になりました。
どこに弱点があるか、的確に判断して指導してくださいました。
カリキュラム 個別なので、個々の内容に合わせて指導してくださるところ。分からないところを細かく教えてくださる。
塾の周りの環境 駅から近く学校帰りに寄りやすい。
帰りが遅い時間帯でも安心して通塾させられると思います。
塾内の環境 自習室も完備されてて、個々に仕切られていてまた、講師にも質問しやすい環境だと思います。
少し教室が狭いと思いました。
良いところや要望 定期テスト対策として苦手で教科の特訓をお願いしたいです。出来るだけ同じ講師の方でお願いしたい。
アウェイク本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりお金はかかるものだと思います。払う価値はあると思います。
講師 先生によって対応が違うところが少し困惑してしまったとのことでした。
カリキュラム 生徒1人ひとりに対応していただけるのでそこは安心出来てよかったです。
塾の周りの環境 送り迎えをしていれば安全でしたが1人で帰る子の事は心配でした。
塾内の環境 家より回りも真剣に勉強しているので集中できてよかったようです。
良いところや要望 1人ひとりに親身になって寄り添うところが安心できて良かったとのです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんがお友達もできて通ってよかったと思うようです。
青葉個別学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な価格でやりやすく周りにはなかなかない値段。これからも引き続きお世話になりたい。
講師 教師が優しくわかりやすい説明をしてくれる。また質問もどんどん受け付けてくれている。
カリキュラム 通いやすく授業料が安い。また夜遅くまで対応してくれて助かっています。
塾の周りの環境 電車で通いやすく駅からもちかいため安心して任せられるのでありがたい
塾内の環境 環境的には問題なく勉強できる環境。もう少し椅子や机が快適だと捗ると思います。
良いところや要望 要望は無いが強いて言えば値段とのバランスを考えてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと あまり無いが子供が生き生きと勉強しているので、嬉しいです。?