
塾、予備校の口コミ・評判
2,046件中 1,001~1,020件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県船橋市」で絞り込みました
早稲田アカデミー個別進学館船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅前の大通りに面しており、夜でも人通りは多く、バス停からも近いので、遅くなっても特に不安はなく通わせられています
塾内の環境 大通りに面しているため、多少の騒音はあるようです。また、自習室の数が少なくて思うように使えない事も多いようです
良いところや要望 講師変更の連絡が遅い事が多く、特に緊急事態宣言中はオンライン授業の担当が当日にならないと分からなかった。連絡は担当者とLINEでほぼリアルタイムで行えるので、満足している
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で通い始めましたが、コロナの影響で授業対策にも不安があり通い続けています。現状は保護者の要望をよく聞いて下さり、授業対策にも熱心に取り組んでくださっているので、おおむね満足しています
個別指導塾 トライプラス新船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒に近く親身に分かりやすく教えてくれる。
塾の周りの環境 交通の便が良い。
塾内の環境 チューターはよく教えてくれる。自習室ではなく自習スペースなので周りの音は気になる。
臨海セミナー 大学受験科西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや講義内容に相当の料金であると思う。納得感はそれなりにある。
講師 比較的親身になって教えてくれるようであるが、生徒の性格などの把握は苦手なようである。
カリキュラム 生徒に理解しやすい教材のようであり、難易度に応じた選択げできるのはよいと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いたも、アクセスも保安面も良いと思う。
塾内の環境 学ぶ環境としては、設備も塾内の整理もされており、よいと思う。
良いところや要望 あまり高みを望んでいないため、塾にとってのメリットは少ないと思うが、本人は休まず塾に通っており、任せたよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休校期間などの授業補填はぜひお願いしたい。
個別指導の明光義塾塚田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めでは有りましたが、個人塾だとこんなもんなのかなと思います。
講師 教え方が人によって違ったようで、わかりやすい人分かりずらい人がいたみたいです。
カリキュラム 教材費が高かったです。授業量とは別なのが嫌でした。込でお願いしたいです。
塾の周りの環境 駅前では有りますが、自宅から歩くと子供だよ20分くらいかかるのと栄えてない方なので夜は少し心配です
塾内の環境 広さは良いと思いますが、古めにはなっているのかなと感じました
良いところや要望 学校で分からないことを教えてくれたり、個人なのでその子のレベルに合わせてくれるのが良いです
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金が安いと助かります。2教科すると割引が有るとかのメリットが欲しいです
市進学院北習志野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手受験に比べて料金が安い。夏期講習などは講座設定が細かく選択できるなどは良かったが、もう少しクラス分けは細かい方が生徒の目標校にあった適切な指導者ができるはず。
講師 先生のあたりハズレが大きい。中学受験専門でないので質問時間がもらえない。
カリキュラム 学校別の対策講座があまり充実していない。単に過去問を解かせるだけでなくオリジナルの対策テキストと講義を期待したい。
塾の周りの環境 駅前で徒歩1分なので、治安的にも良く、電車でも通い易い コンビニが近いので便利
塾内の環境 自習室が静かで、うるさくしている人がいるとすぐ対応してくれる。
良いところや要望 個人面談をもう少し定期的にやってもらいたい。親が電話して頼まないと子供から質問させても対応してもらえないことが多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルにあってようが、いまいが、何でも受講させるような雰囲気は感じた。一人一人の状況にあったアドバイスなどなどがほしい。正直受ける必要の無いと思われる講座があったが、先生から頻繁に皆んな受けるけど〇〇さんは受けないの?と何回も言われ、子供の心情も考慮して受けさせた事もあった。
トフルゼミナール船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受ける数によって変わってくるが、一つ一つの料金が高く負担にはなった
講師 生徒一人一人によく対応してくれる体制が整っていて、自分にあった授業を取れるので良いと思う。
カリキュラム 季節講習などの受講矯正などもなく、自身で決められるとこをはプレッシャーにならずよかった。
塾の周りの環境 駅から近く、安心して通わせられる立地だとおもう。交通アクセスも良い
塾内の環境 自習室はあったが騒音は若干あり、集中がしにくい環境ではあったと思う
良いところや要望 連絡はどははやく対応も良かったと思う。コミュニケーションも取りやすい
その他気づいたこと、感じたこと 予定変更があっても振替授業も受けられるので、その点は安心できた
咲が丘アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べても価格は多少安いと思う。
講師 講師が悪いかわからないが、宿題等を適当にやっていても指導がないので 結局親が見なくてはならない。
カリキュラム 生徒の能力にあった授業を行っていただいているが、成績は変わらない。
塾内の環境 今現在、コロナ対策もされており少人数制で対応していただいている。
良いところや要望 振替授業や時間変更などをフレキシブルに行っていただけるため助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらずに通学しているので、親としてはありがたく思う。
個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には、そんなに高いような感じはしない。講習などは高い
カリキュラム ボリュームが大きいので、うちの子供のような子は理解できないと思う
塾の周りの環境 駅に近いから明るいから、夜は安心だが、寄り道するようなところが多い
塾内の環境 綺麗に整とんされているから良いと思います。子供の目線ではよくわからない。
良いところや要望 子供のやる気が出ないことを考えてくれ、いろいろと声掛けしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業の時の先生があまりにもお友達口調で、威厳がなかった。
東進ハイスクール船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金に関しては、高いと考えられます。但し相場に対して高いかどうかは不明です。
講師 オンライン授業が充実しているので、自由な時に学習可能なところ。
カリキュラム オンライン授業がわかりやすいと言っていました。ただオンライン中心でしたが、お値段が少々高いようでした。
塾の周りの環境 学校からそれ程遠くないので問題ないかと。それにオンライン授業はどこでも受講可能なので問題ないかと。
良いところや要望 やはりお値段が高いのが一番気になります。ノウハウを売っているので、仕方がないのかも知れませんが。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンライン授業のときは料金が半額になるなど良心的だと思います。
講師 苦手分野も興味を持たせてくれるように授業がおもしろくなっている。弱点を重点的に補ってくれる。
カリキュラム 教材は重要なところを何回も復習できるようになっている。弱点をおぎなうプリントも追加で出される。
塾の周りの環境 駅に非常に近く、夜でも人通りが多いので夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 教室はソーシャルディスタンスを保って席配置されているようです。
良いところや要望 生徒別に個々に弱点を対策してもらえるので、良心的だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだときの変わりの録画授業がいまいちなので改善してほしいです。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一方的な塾の授業ではなく、学校の授業でわからなかったことを聞き入れて丁寧に教えていただいた。
カリキュラム 他塾ほど季節講習は厳しいとは思えなかったので、それが良かったのか悪かったのかはわからないが、子供にとっては、そのぐらいの厳しさがあっていたのだと思う。
塾の周りの環境 駅に近く、塾への行き帰りの時間が読みやすい。もしもの場合に車での送迎ににも便利であった。
塾内の環境 進路相談の面談時に教室に入りましたが、整理整頓されており、また騒音もなく環境に大きな不具合はないと感じた。
良いところや要望 都合により休んだ場合、当日に先生から保護者にお電話いただき、子供の状態確認、宿題、課題の連絡など、対応が丁寧であった
その他気づいたこと、感じたこと 受験というよりも、まずは学校の勉強内容を確実に習得することを目的としていたので、受験との両面で目的にあっていたと思います
NAC進学館北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計には負担感は相当ありましたが、相場並みの水準であったと感じています。
講師 非常に熱心ですが、指導方法などに様々な問題が感じられました。
カリキュラム 生徒への配布テキスト、配布プリントなど一貫性がなく量が多いためこなしきれていなかった。
塾の周りの環境 塾の周囲は静粛性、環境面とも大変良く申し分ありませんでした。
塾内の環境 たまに空調費の臨時徴収などがあり、理不尽を感じましたが、設備問題はありませんでした。
良いところや要望 先生、生徒同士ファーストネームで呼びあう間柄で、良好な雰囲気でした。
東進ハイスクール北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いと感じますが、施設、人件費を考慮すると比較的にコストバランスが良いと感じます。
講師 生徒一人に二人の担当教師が付いて手厚く面倒を見ていただいている。
カリキュラム 指導方法などに特に落ち度は無く、生徒の自主性を引き出すための指導方法などには感謝します。
塾の周りの環境 駅の近くで利便性が良く、周囲が繁華街ではなく静粛性が良く治安面には不安が少ない。
塾内の環境 教室は手狭であるが内部は良く整理整頓されています。衛生面でも特に問題はないと思います。。
良いところや要望 施設面の不都合は特に感じません。空調設備も問題ありません。
東進ハイスクール津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思った。 あれもからもつけたけど、結局、やり切れてなかった。
講師 担当の先生は、優しかった。 理系の先生が少ないのか、質問しても、わからないと言われる事何度もあった
カリキュラム 合宿まで、必要ないと思う 合宿の効果がなかった 量も多かった気がする
塾の周りの環境 家から近く、学校の帰り道でもあったので、通いやすかった。 休みの日も行きやすかった
塾内の環境 パソコン授業なので、自分の席を確保できて良かったみたい。 自習室も使えたようです
良いところや要望 映像授業なので、本人次第的なところがあったので、もう少し、フォローが欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースでできるから良いかもしれないが、それだけでは、ダメだと思った
湘南ゼミナール 総合進学コース船橋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかと思います。季節講習代もありますので負担が大きい。
講師 声の大きな先生が多く聞き逃しがなくいいと思います。 授業以外のサポートもしっかりあり安心さします。
カリキュラム 夏休み中からテスト対策をしっかりしていて、自宅勉強もしっかりできました。
塾の周りの環境 駐車場がないので送迎が大変と感じました。 自転車置き場ももう少しあるといいと思います。
塾内の環境 自習室もある程度の席数が確保できていていいと思います。少しスペースは小さい気がします。
良いところや要望 保護者との連絡も取っていただけるので子供の様子も聞く事ができます。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業がなく映像授業になるのが不満です。 やはり対面授業は必要と思います。
個別進学教室マナラボ下総中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に言われた料金より、だいぶ高くなった。 テキストも高い
講師 宿題を出す約束をしたが、数回出されただけで終わってしまった。
カリキュラム この塾の教材では、なかなか成績が上がらなかった。 教材費が高い。
塾の周りの環境 自宅から近く人通りも多いので安心だけど、自転車を置く場所が少なかった。
塾内の環境 広すぎず、狭すぎず、先生から目の届く感じなのが良かったです。
良いところや要望 本人のやる気もあると思いますが、成績が上がらなかったのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績保証のようなものがあると嬉しいなと思いました。 成績が上がらなかったら、授業料が安くなるような。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾はどこもさほど差はないので内容に見合っていたら納得する。
講師 冗談も交え優しく生徒と仲良くなるが生徒によっては会話がうるさい。
カリキュラム 受験に沿っている内容がわかりやすい。学習習慣がない生徒にはカリキュラムがあると良い
塾の周りの環境 西船橋の場所柄飲み屋が多くて酔っぱらいも多いので帰りが心配。
塾内の環境 周りの生徒や先生の声がうるさい時がある。違う科目をやっていると集中できない。
良いところや要望 本人に合う塾であればそれで良いと思う。感染予防徹底。信頼できる先生が見つかること。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の方針はどこも似たり寄ったり。保護者をあおらずに子供の将来を一番に考えてくれる塾が良い。
東進ハイスクール船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校は高いのが当たり前だが余り色々講座を薦められると金額が高くなり継続が厳しい
講師 合わない先生でも変更出来ないので聞いててもやる気にならない。
カリキュラム 体験で季節講習しか受けていないので実際の授業内容は把握していない。
塾の周りの環境 場所柄飲食店が多く夜遅くの帰宅になると心配になる。寄り道も心配。
塾内の環境 塾内は綺麗、感染予防もしていて安心。特に悪いところはなかった。
良いところや要望 感染予防の徹底。生徒にやらせっぱなしでなくて的確なアドバイスを。
その他気づいたこと、感じたこと どの塾も体験で合うか合わないか決めたくても入塾を急かすのであおられる。
アシストワン薬園台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科単位なので少し高い方かなと思います。 季節講習等はやはり高額になるので、教科を絞って通わせていました。
講師 塾長先生はじめ、先生方には本当に親身にお世話になりました。 本人の勉強だけではなく、色々な話を聞いて下さりながらも決して甘やかす事はなく本当に感謝しています。 上の子の時は高校生コースが無かったので退塾し、他の塾に変更しましたが、あったら間違いなく続けていました。
カリキュラム 教材は学校の進行度に合わせて用意してくださいました。 進行具合もそこまで離れずに試験前の対策もしっかりと対応してもらいました。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、人通りも多く、安心して通わすことができました。
塾内の環境 教室は清潔感もあり、自習室も明るくて子供も居心地良さそうに通えてました。 外の音も気にしませんでした
良いところや要望 入退室の記録がちゃんと通知されるので、子供の行動に予測がつきやすかったです。 面談もしっかりと対応してもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にあった先生についてもらえ、こちらの都合に合わせてもらった事の方が多かったので感謝しかありません。
臨海セミナー 小中学部馬込沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の塾よりも安いくらいですが、それでも多額であることに変わりはなく、もっと安ければと常に思います。
講師 講師の教える力は十分にあると思うのですが、他の生徒もいるので十分に教わることが出来ていないと感じる時があります。
カリキュラム 基本的に学校の事業に沿った教材になっています。教科書に記載されていないことも載っていることがあり、より知識を深めることが出来ます。
塾の周りの環境 駅前にあるのですが、道路が狭い所が多いので、交通事故にあわないかいつも心配です。
塾内の環境 狭くも広くもない教室です。特に不満はありませんが、満足でもありません。
良いところや要望 入試情報が充実していて、受験に対しての対策が立てやすいです。仕方のないことですが、帰りが遅いので十分な睡眠を確保できない時があります。
その他気づいたこと、感じたこと 動画配信やZOOMでの授業をいくつか拝見しましたが、教える内容がよくまとまっていて良かったです。