キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

483件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

483件中 81100件を表示(新着順)

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均的で良い。夏期講習も沢山とるように勧められるかと心配したが、こちらの予算を聞いて考えてくれて、助かりました。

講師 入塾説明の対応も良く、塾長も親しみやすかった。講師も質の高い人材を集めている。

カリキュラム 無理のない計画を立ててくれた。教材も家にあるものを活用してくれた。

塾の周りの環境 駅近くだが、塾生専用の自転車置き場があるのは、とても助かります。

塾内の環境 塾内の整理整頓はされている。入口でスリッパに履き替えるけど、清潔感はある。

良いところや要望 勉強しやすい環境が整っている。どの講師も親身なって教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思うが、サービスも充実しているので仕方ないかなと思います。

講師 まだ通い始めたばかりなのでわからないので、なんとも言えない。

カリキュラム 通い始めたばかりなのでわからないが、WEBドリルも家でできるのでいいと思います。

塾の周りの環境 色々な店がたくさんあるので、賑やかな気がする。行き帰りが少し心配ではある。

塾内の環境 家と中学校から近いので通いやすい。広くて、自習室と授業の部屋が別れている。静かに集中できそう。

良いところや要望 子供が自分でここがいいと言ったのが、ジュースが飲めたり、ポイントがつくところ。嫌々勉強しているので、塾に行くのが楽しみになるとこがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今は1教科ですが2教科にしたいと思ってます。2教科になると高いなって感じはあります。

講師 とてもわかりやすく、質問に的確に答えてもらえてるみたいです。

カリキュラム テストターボを受講しました。
テスト1週間前から毎日、塾に行き頑張ってました。

塾の周りの環境 前の道路が四条通りで人通りも多く、明るくて安心です。阪急西院から歩いて5分くらいです。

塾内の環境 3対1なので他の生徒さんの声が聞こえて集中できない時もあるみたいです。

良いところや要望 初めての塾ですが楽しく通えてます。
塾に行ってから勉強する時間が増えたみたいです。
宿題を沢山出していただくと勉強する時間が増えるので毎日する分を出してもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は何件か体験に行かせて貰った個別指導の中では高すぎず安くもなくちょうど普通くらいかなと思います。

講師 まだ入ったばかりですが、真剣に成績をあげようとサポートしてくれていると思います。

カリキュラム 教材は最初1教科に2冊程度と聞いていたが実際購入の時の案内はもっと多かったです。

塾の周りの環境 大通りからすぐで分かりやすく夜も明るくて塾横に停めやすい駐輪場があるのが良かったです。

塾内の環境 塾内はみんなが真剣に勉強できるように整えられていて良かったです。

良いところや要望 入塾して間もないですが本人もやる気出てきてるようで良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても学力向上に熱意があって良いなと子供も私も思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの塾他2社体験授業に行きましたが一番高かったです。入会金はなかったです。

講師 先生は意欲的で分かりやすく教えて下さるそうです。授業事にその日の評価とコメントのプリントが貰えるので親も安心です。宿題が先生によって量や範囲が違うのが少し不満です。

カリキュラム 通い始めなのでまだわかりません。今のところは問題です。追加教材,講習など都度予想以上お金がかかりそうです。

塾の周りの環境 雨などでの送迎場所がない。駅から少し遠い。すぐ近くに学校がある。飲み屋街から少し離れているので静かです。塾の前が駐輪場あります。

塾内の環境 塾内はきれいで静かです。自習室も何席か用意されており好きな時に使えます。ブースで区切られており割と個別になってます。

良いところや要望 塾長が意欲的で子供に分かりやすくどのように将来に向かって勉強するか話してくださり良かったです。また各高校の偏差値や特徴など教えてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額は、個別ということもあるので、やや高めです。

ゴールフリー入塾にあたり、1ヶ月入塾代無料という事だったのですが、月の途中入会もあってか?
そうでは、なかった事が残念でした。

講師 とても分かりやすく教えて貰え、ほめて、モチベーションを上げてもらった事が、良かったです。

カリキュラム 3月途中に、入塾して、まだ、入ったばかりなので、わからない。ですが、教材は、必要な物だけなので、良かった。

塾の周りの環境 家から、近く歩いても行ける距離で、周りも、明るいので、通いやすい。西京極駅すぐなので、人通りも、多く、安心

塾内の環境 大人数の塾では無いので、集中できる。
残って勉強も、人数を気にしなくていいので、良かった。

良いところや要望 宿題をして行った時に、理解が定着しているのかが、知りたい。
いい所を、褒めてもらえるのが、とても、良い。

個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾よりも月謝が安いと思っていたのですが、広告に載っていた金額の月謝では、振替ができないとの事。振替が可能なコースを選択したら、結局、他の塾と変わらない月謝になりました。

講師 女の先生が多いのか、うちの子は毎回女の先生に教えてもらっているようです。
教え方も優しく、うちの子供に向いているようです。

カリキュラム まだ入塾して間もないので、あまり把握していませんが、以前通っていた塾にはなかった塾内テストが、年に2回あるみたいです。学習意欲の向上が期待できそうです。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、暗くなってから帰る日でも、人通りが多いので安心できます。

塾内の環境 大通りに面していますが、雑音などはあまり気にならないので、集中できていると思います。

良いところや要望 家から近く通いやすい場所にあるから便利。
平日の授業は5時半~ですが、もう少し早い時間から始まる授業があると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入試対策が高いが始めたばかりなので、効果がわからない。
自習が出来れば良かった。

講師 先生によっては、指導が少なかったり熱心に指導される方と差があると聞いています。

塾の周りの環境 2階に上がる階段が急で危なく感じます。
環境は商店街の中なので安心できる。

塾内の環境 静かだと聞いています。
曜日によっては混雑しているようです。

良いところや要望 金額面で他よりは安くすみそうです。
商店街の中なので、人目があり安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が相談しやすく、無理な勧誘がなかったので安心できました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他と比べると少し価格が安かった所が良かったです。

講師 講師について良かった点は、丁寧に教えてくれる所が良かったです。

カリキュラム カリキュラムについて良かった点は、日程変更に応じてくれる所が良かったです。

塾の周りの環境 塾の周りの環境について良かった点は、自宅から近い所を選びました。

塾内の環境 塾内について良かった点は、集中出来る環境である所が良かったです。

良いところや要望 良いところや要望については、特にありませんが、良い塾を選べたと思います。

個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は、何件か回った中で一番安かったです。

春期講習に追加授業があるのですが、金額がすごく上がったのでびっくりしました

講師 講師の先生がとても優しく解りやすく教えくれるそうです
悪いと思ったことは無いそうです

カリキュラム まだ、授業が始まったばかりなので解りにくいですが、授業に余裕を持って取り組めてる

塾の周りの環境 良かった点は、家から近く大通りを渡らなくてすむ。
駐輪場がある。

悪い点は、ちょっとくらい場所でもあり帰りが遅いので酔っぱらいや不振人物にあわないか心配です

塾内の環境 とても集中出来てるそうです。
今は春期講習中でもあり勉強時間が長いので最後の方はちょっと途切れぎみとも言ってます

良いところや要望 子供はとても解りやすいと喜んでます。
毎回講師の先生が代わられると聞いているのですが合う先生とか選べたらいいな思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目2ケ月ノ無料期間があった点。迷っていた科目も試せるところが良かった。

講師 1年でも翌年に校長などが変わる可能性がある。
点数があがると席順が変わる。

カリキュラム 春季講習の時間が通常と変わるが少し早めの通いやすい時間帯であった。

塾の周りの環境 家の前で近く、見送りがしやすい。駅のすぐ近くで通いやすいと思う。

塾内の環境 中には入れないのでわからない。テスト返却の時に入れた部屋は明るくてきれいだった。

良いところや要望 授業参観をして授業中の様子を見学できる機会をもっと増やしていってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、少しお高めなのはしかたがないかなと思います
集団も体験しましたが、娘には個別が合っていたようです

講師 先生は通っていた小学校の上級生だった。優しい先生がいたので、やりやすかったようです。

カリキュラム 静かに自習出来る環境にあるようだ。
季節講習は別料金になるのが不満

塾の周りの環境 自宅から近くだってので、通いやすい。自転車置場が少し桃李を入ってからや人通りの少ない場所にある

塾内の環境 とても静かである
小学生も静かに学習している
先生がすぐ横にいるので、うるさくしている生徒はいない
質問しやすい

良いところや要望 自分のペースで学習を進めることが出来ているようです。
質問がすぐ出来ているようです

成基学園四条西院教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は高いと思う。春季、夏季、冬季講習は追加費用となり不明瞭な点が気になる。

講師 教え方が上手く、子どもが楽しんで授業を受けているのが良い点。

カリキュラム 教材が多く、やや費用は高めだと思うが、進学実績に期待している。

塾の周りの環境 交通の便は良いが、大きい通りに面しており騒音が気になる。自宅から距離があるので送迎が負担。

塾内の環境 コロナの影響で窓を開けることがあり、騒音が気になる。窓を閉めれば許容範囲。

良いところや要望 進学実績が良いので、期待を込めて通学している。年間の総費用を明瞭にして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は普通かと思うが、季節講習が高いので、選択制にしてもらいたい。

講師 講師の方は丁寧な対応だと思う。授業後、ビル1階まで見送りに来てくれるので安心感がある。

カリキュラム カリキュラムは大手の教材の進行と同じだと思う。
宿題も多く、授業で分からない場合は、家庭でフォローが必要。

塾の周りの環境 自宅から近いので、気にならない。
バス以外は自転車か送迎が多い。

塾内の環境 授業を受ける姿勢がしっかりしてない生徒さんがいる場合、なかなか改善されないのが残念です。

良いところや要望 季節講習がカリキュラムに組み込まれているのが残念に思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じたものであるが、やはり負担は大きいなと思う。

講師 家から近く通いやすかったが本人の体調により退塾しました。高校入学を機にまた入り直そうと思います。

カリキュラム 教材は本人に合わせて選んでくれ、受験前のカリキュラムも本人にあったもので安心しました。先生の指導も臨機応変にしていただきありがたいです。、

塾の周りの環境 便利なところにあり、家から通いやすかったです!!場所も分かりやすく、駅前で明るくて安心でした。、

塾内の環境 塾内は整理整頓されていていつもきれいに掃除がされているので清潔感がある。

良いところや要望 カリキュラムが決まるのが少しギリギリなのでもう少し早く決めてもらえたらもっといいなと甘いました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時などはスケジュール変更が可能でありがたいと、思う。カリキュラムが決まっているので目標がたてやすいなと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということもあり、他の塾よりかは高いと思います。ですが、行く価値ありだと思います

講師 年齢も近く、色々な話がしやすかった
休憩時間にも質問に行けばしっかりと解説してもらえるから、自主だけしに行くこともあった
授業の解説も分かりやすくてよかった

カリキュラム 自分が苦手なところに合わせカリキュラムをたててくれたのでよかった!!!特に受験期は志望校に合わせたカリキュラムだったので満足

塾の周りの環境 家から歩きですなのでよかった
西院駅からも近い。だがら夜の塾の前は少し暗いので危ないかも

塾内の環境 早い時間は小学生が多く塾内で休み時間に鬼ごっこをしていたりするので、自習している時は少しうるさかった

良いところや要望 時計が場所によっては見えなくて、なのであと何分で終わるか気になって集中出来ないこともあった

その他気づいたこと、感じたこと 前日までに休むと連絡しておけば振替をしてもらえる。
テスト期間は自分で授業をどれだけ入れるか決められるのでよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現行プランで小学生の間は、検討した塾の中で一番リーズナブルでした。

講師 入塾時の担当者の方は、印象良く入塾の決め手になりました。講師の方とは、まだ面識ありませんので分かりません。

カリキュラム 近隣の塾を数件検討しましたが、現行プランで小学生の間は、費用面でお得感があります。悪かった点は、まだ分かりません。

塾の周りの環境 塾の1Fが、スーパーなので何時も明るく安心です。反面、塾が2F、駐輪場所もスーパーと一緒となり、塾入口までの導線が閑散と感じる。

塾内の環境 見学と申込時の2回しか付添ってないので、入口と面談室のみ拝見しましたが気になる点はありませんでした。閑散と感じる程です。

良いところや要望 スマホアプリで各種情報が確認出来るのは良い。塾専用のカバンが欲しいです。

成基学園四条西院教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成基学園は他の塾と比較した時に、年間を通して少し安めだと感じた。塾である以上お金はかかってしまうが、成基学園は優しめである。

講師 どちらかと言うとベテランのような先生が多くいるため、それぞれの「完成」した教え方で教えていただけるのでとても理解しやすかったと感じた。

カリキュラム カリキュラムはどんどん進んでいく感じなので、宿題などを通して内容を把握する必要があり、宿題も多いので計画的にやらなければならない。

塾の周りの環境 近くに西院駅があるため、交通の便がとてもよく、個人的には通いやすかった教室だと感じている。(最初は桂のほうの成基学園と悩みました)

塾内の環境 個人的には、授業後に塾が閉まるギリギリまで自習室で予習と復習を行うのが自分が内容を把握出来ているかを確かめることが出来て、なおかつ分からないとすぐに聞きに行けたのでより良い学習になった。

良いところや要望 いいと感じたところは先述した自習室と質問のしやすさだと思う。要望は特には無いが個人的には復習用の授業時間をとってもいいと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回については金額的には高い方だと思う。個別指導だから仕方ないと思うが、季節講習等の費用が非常に心配である。

講師 穏やかな先生が多く、優しそうで叱ったり、怒ったりする雰囲気ではない。褒めて伸ばすと言う点を重視されているところがいいと思った。

カリキュラム いろいろ19を調べたが、京進は比較的高い方だと思う。季節講習がいくらぐらいかかるか不安なところもある。

塾の周りの環境 駅近くで家からも近いのは安心。明るい治安の良いところなので、1人で自転車で通わせるのも怖くないと本人も言っているので送迎をしなくて良いので助かる。

塾内の環境 静かだから集中できやすい
その時がそうだったのかもしれないが、生徒が少なく非常に静かであるのは家と違って良い点である。生徒2人に対して先生が真ん中で1人つくので集中できると本人も言っている。

良いところや要望 勢いはないように感じた。
優しい。優しすぎるのがどう出るかな。
せっかくなので褒めて褒めて褒めて伸ばしてほしち

その他気づいたこと、感じたこと 今までは集団の塾でついてきなさいと言うふいんきでしんどかったようなので、個別指導でどこまで理解して勉強ができるようになるのか期待したい。

栄光ゼミナール西院駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めでしたが、第1希望の高校に入れたので良かったです。ちゃんと相応の指導をしてくれました。

講師 勉強以外でも人生相談に乗ってくれました。
気さくで話しやすい先生だったので気が楽でした。
成績も上がりましたし人間としても磨けました。

カリキュラム 私は語学留学を目的に高校受験をしました。
それに合わせて長文読解や基礎単語、文法などを磨いてくれました。

塾の周りの環境 交通便もよく、周りが明るいので夜遅くても安心して帰れました。近くにコンビニもあるし小腹がすいた時には買いに行ってました。

塾内の環境 広くのびのびと出来る環境でした。
ただ、自習室で見守っている先生もいないので寝てしまう事が多々ありました。

良いところや要望 若い先生が大半なので些細なことでも話しかけやすかったです。また、わかりやすい授業や質問を最後まで聞いてくれる良い先生でした。

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

条件を変更する

483件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。