キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,214件中 961980件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,214件中 961980件を表示(新着順)

「千葉県松戸市」で絞り込みました

個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからない問題や苦手な問題も講師が子供に合わせて教えてくれるので、良いと思います。子供も接しやすく良いのではとおもいます。

塾の周りの環境 塾の場所が駅の近くで飲食店や飲み屋があるので、夜の子供が1人でと言うのは正直安心は出来ない。ただ、塾へのアクセスら車、バス、電車などとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の広告等にもあると思いますが、+20点の成績ということですが、それよりも基礎をしっかりと教えて頂きたいと言った所、やんわりと入塾を断られたそうになりました。また、友達紹介がひつこいかなと、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 途中から授業のコマ数を減らしたのに塾長の交代があり、そのことが引き継ぎされていなかったようで数ヶ月間余分に授業料を請求されていました。その事を指摘したのに翌月も余分に請求されたので本部の相談センターに電話したのですが、とりあえず請求分は支払って頂いて後日返金とのことでしたが、受けていない授業分を支払うのは納得いきませんでした。

講師 自習中にもアドバイスしてもらえたり講師の方々にはお世話になったようです。進路の相談などもしやすい雰囲気だったようで、親に言われなくても自分から自習室に通っていました。

良いところや要望 入塾前から面談で親身に相談に乗っていただけたところは良かったです。分かりやすい説明で熱心さも伝わってきて信頼できるなと思いました。最終的な志望校は本人の意思を尊重してもらえました。合格実績を上げるために志望校ランクを下げるよう促されたりはしませんでした。その点は第一志望には受かりませんでしたが後悔なく受験を終えることができました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学校より教え方が、的確で上手
学校の先生よりプロという感じがした
だらだらしてない
よくさされるので真剣に授業を聞く

カリキュラム 計画的に進めるので、安心できる
びっちり予定が立てられている
春期講習、夏期講習、冬期講習もきっちり計画通りに勉強するのでよい

塾の周りの環境 周りの環境が少しよくない
少し騒がしいのと、となりの教室の音が漏れるのが気になる
駅近いので、人通りはある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英語だけなのでこんなものかと思いますが、弟の塾に比べたら高いかなと思います。ただ他をあまり知らないので、こんなものかなという思いはあります。

講師 難関大学を目指して勉強中。英語のみの受講なので、特に意見はありません。

カリキュラム 英語の成績がひどく、春先に何とかしなくては思い、色々体験して、臨海セミナーに決めたので、本人には合っていたと思います。どこが良いと言われても特にありません。自分で勉強をする手助けになってくれればと思っているだけです。

塾の周りの環境 通学している高校から近いので良かったと思います。塾のまわりは夜でも明るいので環境も問題ないかと思います。

塾内の環境 私は塾にはまだ行ったことがなく、パンフレットで見るだけです。本人は何も言っていないので、問題はないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 残されたわずかな時間ですが、一生懸命指導していただければと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は高めだと思いました。学習効果が出ればいいのですが、そうでなければ高いと思いました

講師 男性の先生でしたが、優しい感じで、子供もリラックスして学習できました

カリキュラム 子供にあった教材を1つ選んでくれて、それを反復していました。

塾の周りの環境 交通の便が良いので、通いやすいし、治安も悪い場所ではなく良かった

塾内の環境 教室内は、整理整頓されています。自習スペースが小さく、出入口にある

その他気づいたこと、感じたこと 休みをとって、振り替える時に、なかなかスムーズに振り替えてもらえませんでした。改善してほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は高いと思います。管理費が高いと思う。何に使用しているのかわからない

講師 優しく丁寧、子供との相性が合っていたので学習しやすく、学力も上がった、

カリキュラム 教材は種類は少なく本人に合ったものを選んでくれたのか良かったと思う

塾の周りの環境 駅から近く、家からも通いやすいし、電車を使用しても駅から近いと楽である

塾内の環境 教室内は、落ち着いてる雰囲気で学習しやすい環境たと思いました。

良いところや要望 面倒見が良いと言われている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段は決められた月謝ですむが、集中授業が入るとかなり支払いがきつくなる

講師 毎回かわる講師にも特に問題なく慣れたよう。

カリキュラム 学校の教材や進捗状況に合わせて計画をたててもらえる。試験前にはありがたい

塾の周りの環境 近所なので、多少帰りが遅くても「その辺にいるだろう」と思えた。

塾内の環境 利用者がいる時間に室内に入ったことがないので、利用中にどの程度の雑音があるかはわからない

良いところや要望 融通が効くので、その他不満は特にない。

一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的だと思う。

講師 今は1人しか3年生がいない事もあり、しっかりと丁寧にみてくれる。

カリキュラム レベルに合わせてどんどん教えてくれて、プリントなどもくれる。

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、明るいし人通りも多いし自転車で子供だけでいける

塾内の環境 混みすぎることもなく、集団性なので静かな環境、自習もできる。

良いところや要望 料金も良心的で最大6人の集団性なので先生の目が行き届きよくみてもらえる。

クセジュ新松戸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

中学生

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾よりかなり高め。この塾は中学受験を勧めないが、私立中の授業料より高いので、結局は中学受験したほうが安く上がるだろう。

講師 元々成績の良い子向けの塾。でも合わない子にはトコトン合わない。塾主催のイベントが楽しいものが多く、子供を在席させとくと親も楽しめる。

カリキュラム カリキュラムと言えるほどのものは一応あるのだろうが、子供の成績は一向に上向きにならなかったので全く機能していなかったと思われる。

塾の周りの環境 武蔵野線と常磐線各駅が交差し、隣駅は新京成、つくばエクスプレスと交通の便は良い。が、元々柏流山で創業した塾なのでそっち方面に住んでる人向け。ただし前述のように出来ない子を伸ばす力は皆無なのであくまで学校の成績で上位20位程度に入れない子向きの塾ではない。

塾内の環境 冷暖房は完備。ただしどちらの季節も効きすぎの嫌いがある。

良いところや要望 とにかく塾のイベントは良い。子供と共に学習する意欲のある親にとっては、だが。そうでない親にはただ高いだけの塾になる可能性大が、高い。

その他気づいたこと、感じたこと 真面目に東葛を目指す子で、現状でも届いている、あるいはもう少しで届きそうな子に限ってはとてもオススメ。事実四人に一人程度は東葛に受かる。出来る子向けの塾としては優秀。

東進ハイスクール松戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 違う塾と違って料金的には高いです。出来ればもう少し安くならないかなと思ったりもしますが。ただその分、教え方が上手いので納得してます。

講師 やはり教え方が上手いと思います。CMなどでやってたりしますが、的確に要点教えていただけるし、わからない場所は丁寧に教えていただけるので満足してます

塾の周りの環境 駅の周りの環境は色々なお店があったり、子供に優しい街と言うのを掲げてるだけあっていいと思います。塾も駅のすぐ側にありますし、駅も新しく整備されてきたので環境もいいです

フラップ学習塾三矢小台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコースにもよりますが、私は満足しています。
入会金は時期により安い時があります。チラシや看板でチェックできると思います。
月謝、教材費、設備費等トータル的に良心的です。(他の塾を知らないので、あくまで私の意見です)

講師 塾長さんが一人で指導していらっしゃるようです。とても優しい先生のようで、子供もすぐ打ち解ける事ができました。

カリキュラム カリキュラムは一人一人のレベルにあわせて考えてくれました。最初に相談をし、苦手な所を克服できるよう何を中心に学べば良いか考えてくれました。中高生は、受験対策をしている子が多いように感じます。

塾の周りの環境 塾の周りはスーパーや住宅街があり、人の目もたくさんあるので近所であれば安心して子供だけで通わせられると思います。ただ、車の通りが多いので、(歩道も自転車が多い)そこだけ気をつけた方が良いでしょう。

塾内の環境 入り口右に待ちスペースがありますが、予習や復習をしている生徒を良く見ます。と言う事は、勉強をしやすい環境なのでしょう。いくつか教室があり、全体的にきちんと整理整頓されているように感じます。

良いところや要望 アットホームな感じで、子供が楽しく通っているのでとても安心しています。
中高生になっても、お世話になろうと思っています。進路についても、相談できたらいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的にバランスがとれていて、安心して通わせる事のできる塾だと思います。子供がもっと勉強を好きになってくれたらいいですが…引っ越さない限りは通うと思います。よろしくお願いいたします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は安いですが、設備費、教材費、季節講習費と一年の半分以上は普通の授業料+αの請求があるので、コスパは普通かと思います。特別高くは感じません。

講師
普通の先生方です。

カリキュラム 少し先取りです。毎日テストがあって、合格するまで帰宅できません。授業自体も、毎回長引きます。10分~20分は長くなっているようです。

塾の周りの環境 塾通りになっており、他社の塾が沢山あるので、通塾の時間帯は子どもたちで溢れてます。送り迎えの車で一通の見違が混み合ってるほど。

塾内の環境 教室は狭めだと思いますが、他の塾を知らないのでわかりません。一つの部屋をパーテーションで区切って使っているとききました。生徒が増え続けているので手狭かもしれません。

良いところや要望 アットホームなイメージです。沢山貼り紙があって、成績アップすると張り出されるようです。面談は直接と電話が選べ、電話を利用してますが丁寧に子供を見ているのがわかります。親でも気付かない、子供の変化や性格を見抜いています

その他気づいたこと、感じたこと 塾則がかなり厳しく、定期的に塾則が記載されている手紙を持ち帰ってきます。手紙はホチキス止めされているものが毎月でます。テスト範囲や塾内の様子が写真付きで書かれています。親とのコミュニケーションを多く取りたがるので、面倒な人はつらいかもしれません。熱心な保護者が多い気がします

個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お値段は良心的かと思います。春期、夏期、冬期講習などは別途お金がかかります。8月は夏期講習に入れないと、まったくカリキュラムがありません。

講師 最初の塾としてはオススメです。ここだけではいつか足りなくなるように思いました。先生たちは若い傾向にあります。

カリキュラム 生徒二人に対して、先生が一人つきます。
左右に机が並んでおり、真ん中に先生が座りほぼマンツーマンです。気が合わなければ先生を変えてくれました。

塾の周りの環境 塾がたくさんある場所ですので、送り迎えの方などが多く人の目は沢山あります。一方通行の一車線ですので、乗り降りは急いでしないといけない感じです。

塾内の環境 人数が多い分、騒がしいように感じました。仕方がないと思いますが、静かな環境が良い子にはオススメできません。

クセジュ新松戸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いですが、5教科で時間外
終わるまで見てくれたのでたかいとは思いません、
夏休みや冬休みはかなり、高い印象でした。

講師 熱心に遅くまで勉強をみて下さいました。フレンドリーな環境が良かったみたいで、わからないとこらを聞きやすかったまたいです、

カリキュラム 定期テストの対策は特になく、受験校に応じたカリキュラムで各々にあわさてわってくれました。クラス分けされていて、クラスごとに内容は違うと思います

塾の周りの環境 駅近くで、あまり環境は良くなかったです。自転車置き場がなく、有料の場所にとめなければいけません、
帰りが遅くなるので駅がちかいのは良かった

塾内の環境 すこし狭いですが、充分困らない程度でした。
休憩時間にルービックキューブなどがありました。
自習室もあります。

良いところや要望 その子その子にあわせて勉強を進めてくれるのが良かったです、親のたもに保護者会があり
受験の概要や高校の説明がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 様子など、こまめに電話をくれたのが良かったです。
先生が複数いて、本人と相談の上、ここまで頑張ろうと目標を立ててくれました。

個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分からないところを丁寧に教えてくれています。テスト前に補習授業があり、個別指導なので分からない科目も教えてもらえるので助かります。

塾の周りの環境 いつも車で送り迎えをしているのですが、特に不便はありません。駅からも近く、まわりに塾がたくさんあるので学生が多く、近くにコンビニもあるので安心です。

塾内の環境 自習室があり、いつでも出入りできるのでいいと思います。また先生が近くにいるので、質問がしやすいようです。塾内が少し乾燥しているようなので、もう少し湿度があるといいと思います。

市進学院松戸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ごくごく普通で可もなく不可もない。甘すぎるのはどうかと思うが、厳しすぎると今の時代だめなのだろうか。

塾の周りの環境 治安が心配。遅くなると怖い。日中は特別良いところも悪いところもない。とにかく、人が多くて嫌です

良いところや要望 これと言って良いところも悪いところもないのが難。他と比べて強みがあるともっといいのになぁと思うのは我が家だけでしょうか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾よりリーズナブルだと思います。季節講習もそんなに高くなかったです。

講師 担当してる科目だけでなく色々な相談に乗ってくれた。定期テスト前は対策もしてくれるし、推薦入試の対策もしてくれるので助かりました。

カリキュラム 季節講習も本人の希望を聞いてくれて、無理なく受講することができました。

塾の周りの環境 場所は新松戸駅を降りてすぐの場所にあるけど、飲み屋が多いせいか治安が悪い。夜遅くなるときはちょっと心配です。

塾内の環境 塾の中は綺麗で勉強に集中できそうですが、自習室が狭く席が空いてない時があります。

良いところや要望 金額や講師の方には満足していますが、自習室が狭いのがちょっと不満です。

その他気づいたこと、感じたこと 推薦入試のための小論文の指導をして頂いたり、面接の指導をしていただけたのは助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては設備やカリキュラムなどの充実度からすれば当然と思いますが、やはり高いような気がします。

講師 あまり勉強が好きではない子供にも意欲を失わせることなく教えてくれています。

カリキュラム カリキュラムに関しては完璧だと思いますし、わかりやすいと本人も言っています。

塾の周りの環境 交通の便はバスでいけるし、駅の近くで夜でも明るいのであまり心配はしていませんが、繁華街であることは確かなのでその点だけが少し心配です。

塾内の環境 教室は綺麗で静か。テーブルなども充実していますし、14時から教室を使うことが出来るのでいいと思います。

良いところや要望 個別に何でも教えてくれるところは素晴らしいと思いますし、定期的に面接をしてくれるところも満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 今の所学校の成績は上がっているとは言えないのですが、それが果たして先生のせいかといわれるとやはり悪いのは子供だと思うので不満はありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いほうだと思います。夏期講習や冬期講習は毎月の月謝以外に払うので厳しいです。

講師 5教科を習っていましたが塾に通って偏差値が伸びた教科もあれば逆に下がった教科がありました。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習の時等やそれ以外でも自習したりできた。自分の時間にあわせてできた。

塾の周りの環境 バス停も近く商店街があるので昼食には困りません。街灯もあるので帰り道も安心です。

塾内の環境 教室は一階なのでトラックとかが通っても振動で揺れたりしません。教室内は明るく清潔です。

良いところや要望 特徴である個別指導には満足してます。ただ料金がもう少し安ければ良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手だった教科が塾のおかげで身に付くようになりました。自分で工夫しながら勉強できました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ安い方だと思う。夏期講習、冬季講習は少し高いような気がする

講師 少しの事でも連絡をしてくれる。受験が終わるまで親身になってくれた

カリキュラム 子供の性格に合わせて、先生の相性を決めてくれた。 合わないと成績も上がらないので良かった

塾の周りの環境 塾開始時間と終わりの時間は雨でも外にいて生徒達を迎え、見送ってくれる

塾内の環境 個別でも個室じゃないので他の人の話声が聞こえる。狭いのである意味しょうがない

良いところや要望 特別ないがあえて言うならもう少し机と漬物の間があいている方がいい

その他気づいたこと、感じたこと 三年間通ったが、特別成績は上がらなかった。多分どこの塾に行っても一緒だと思う

「千葉県松戸市」で絞り込みました

条件を変更する

1,214件中 961980件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。