![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
271件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県福岡市博多区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾南福岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を聞いてびっくりしました…他の塾と比べるとかなり高いと思います!
講師 子どもが「先生の教え方が分かり易い」と言うので、入塾させました。
カリキュラム 入塾したばかりなので、まだよく分かりませんが…
教材が多くて重すぎること
塾の周りの環境 家からは近いが、治安はあまり良くないと思います…
自転車置き場が奥にあるのですが
、夜は特に怖いかもしれません…
塾内の環境 机が小さく、一人一人のスペースが狭いので、もう少し広い机とスペースのある所で勉強させてあげたいなぁと思いますが…
良いところや要望 教室長の先生のお考えが私達と同じでしたので、子どもを入塾させました。知ることの楽しさを教えてくれる先生が理想でした。
子どものやる気スイッチが、少しだけ入ったように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 女性の先生の電話応対がもう少し分かり易いと良いのですが…
こちらが話し終わってから、私では対応できませんので…と言われ…その日中に、お願いする事が出来なくて困りました。
北斗学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い。子供の未来を考えれば安い投資ではあるが私は夫婦共働きの家庭でやっとといった所。
講師 学ぶスピードが私の子には合っていたが他の子には少し早い気もする それぞれに合った学び方ができれば尚良いと思った
カリキュラム 教材は、わかりやすく受験前の予習復習には十分、カリキュラムも段階をふみ、学力が向上していることがやりながらわかる。
塾の周りの環境 バス停から徒歩15分と少し子供には長く感じる距離ではある。勉強ばかりで運動不足なところもあるので結果オーライ。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりされており、清潔で机の間隔もちょうどよく、安心して勉強できるスペースだ。
良いところや要望 コロナ禍と言うのもあるがコミニケーションの場が少なく、親同士の意見交換等の場があるとなお良い。
その他気づいたこと、感じたこと 教師の人が少し事務的。もう少し感情表現できる豊かな教育があってもよいのでは?
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高い印象は受けますが、サービスには見合っていると思います。
講師 個性的ながら、生徒のことを第一に考えてくれている先生方が多い印象を受けました。
カリキュラム 徹底したカリキュラムで、確実に成績を上げてくれるだろうという安心感がありました。
塾の周りの環境 博多駅からとても近く非常に通わせやすいと思います。また、治安も周辺地域に比べていいと思います。
塾内の環境 真面目な生徒さんが多いためか、騒がしい印象はなく、自習室も十分なスペースが設けられているため集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 講師の方々や生徒さん達の多くが意識が高く、学習への意欲を高めやすい環境であるのがとても素晴らしいと思います。
代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は平均くらいだと思うが教材も買わされたりするので星2つ、買わないとグチグチ言うのでめんどくさい
講師 可もなく不可もなくって感じ
ここがでなければできないようなことがない
ただ普通に教えてくれるので普通に塾としてはいいのかも
カリキュラム 普通の一言に尽きる
カリキュラムがもう少し予定通りになって欲しいと思った、急な変更が多々ある為対応に困る
塾の周りの環境 夜になると酔っ払いがいたりするが近くにコンビニもあり駅も近いのでいいと思う。
塾内の環境 雑音などは少なく集中しやすい
ただ机が少なめなので早めに行かないと座るところがないかも
良いところや要望 授業自体はわかりやすいが融通が効かないため不便なことが多々あるが個人的には満足している
その他気づいたこと、感じたこと 塾だからといって割り切りすぎていると思う。
もう少しアットホームな感じがあっても良いと思う。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。冬期講習や夏期講習は選ぶコマ数によって値段が上がっていくスタイル。
講師 人による。親切で相談に乗ってくれる人は多い印象だが、全員が全員では無い。
カリキュラム 先生による。主に人気講師がそれぞれの授業で使うテキストを各々作る形であるため、そのテキストを作った人気講師の授業を受けると良い
塾の周りの環境 博多駅から歩いてすぐなので立地は良い。朝は車やバスが多いが困るようなことは無い。コンビニもすぐ近くにある。
塾内の環境 教室は人数の割に狭いが、静かで勉強がしやすい空間だった。個人スペースと教室のふたつのタイプの自習室があった。
良いところや要望 自習室は完全に無音で、ご飯を食べる教室や教え合いができる教室は別で存在する。切り替えがしやすかった。
代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他塾と費用面では変わらないものの、指導の内容がよかったと感じている
講師 丁寧な指導がよかった。また、志望する大学のレベルによって、学習内容を変更している点も高評価である。
塾の周りの環境 交通の便は良かった。ただし、駅から離れていたため、もう少し近くにあるとよい。
塾内の環境 同じような意識の高い生徒を中心に切磋琢磨でき、また学習意欲も上げることができた
良いところや要望 こちらの要望や質問に対して、親身に対応してくれるところが良かったと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの学習内容の質問等に対する対応が良かった。また、授業の内容、構成が大学のレベルにあった内容であった
武田塾博多本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だったと思います。
周辺塾とさほど変わらない料金でしたが私の学力の伸び方に対するコストパフォーマンスがすごく良かったです。
講師 年齢の高い講師が多く教え方は上手でよく吸収できました。
最終的に学力も上がり大変満足してます。
カリキュラム カリキュラムや教材に関してですが学力に応じたものではなく塾のペースで進むので少し苦労しました。
ただ授業内容はわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駅周辺にあるので交通は便利でした。
周辺にコンビニや自販機もあって困ったことはありません。
塾内の環境 人数が多いため稀に騒音環境が気になりましたが、基本的には集中できる環境で取り組みやすかったです。
良いところや要望 全体的にすごくよかったんですが、もう少しひとりひとりに向き合って授業を取り組んでほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の合間と授業中のメリハリがあまりなく少し苦痛に感じることもあったのでもう少し緩やかな表情で接してほしいです。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校なのでまあまあの金額がかかることは覚悟していましたが、入学時にいろいろな割引があったので助かりました。
講師 子供たちが勉強に集中できる環境を用意してくれていたところは良かったと思う。ただ、子供が目指す大学よりも上のレベルを受験する生徒が多く、孤独になりがちなところはかわいそうだった。
カリキュラム タブレットを使って、映像授業で復習できるところは良かったと思います。家でもできるところは良かった。
塾の周りの環境 博多駅から歩いて10分もかからず、コンビニも途中にあるので、買い物もできて良かった。
塾内の環境 椅子が硬くてお尻と腰が痛くてたまらないと言ってました。途中から座布団持参で行かせましたが、毎日持って行く荷物がものすごく多いため、リュックに入るタイズの座布団を見つけるのが大変でした。
良いところや要望 話の面白い講師がいたらしく、飽きることなく授業に臨めたらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者なので当然といえば当然なのですが、休む時の電話連絡が大変でした。ちょうど自分の出勤時間とかぶるので…
個別教室のトライ南福岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい先生が多くて楽しく勉強が出来たと思います。時々、勉強以外の話も相談に乗ってくれてたみたいです。
カリキュラム 学校では、うまく解釈出来ない問題も、色々な教材があるのでわかるまで教えてもらえる。
塾の周りの環境 学校からも家からも車で送っていたので、周囲の治安の良し悪しは分かりません。
塾内の環境 教室には一度だけ見学で入らせてもらったけど、他の塾を知らないので比べようがないけど、よくも悪くもない感じでした。
良いところや要望 連絡事項が時々、うまく伝わっていない時がありました。急用などで遅くなると伝えても、怒られた事があったと言ってた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。先生とはあまり親しくしないようにと言われていたので。
個別指導塾 トライプラス南福岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他所と比較できるほど利用していないため分かりませんが、やや高いのではないかという印象を受けました。
講師 苦手強化の克服のために個別指導をしていただくなどの対応が非常に良かった。
カリキュラム 教材は苦手教科に対応した教材を準備してありました。講師の対応もよく成績の向上に繋がりました。
塾の周りの環境 交通機関は充実しており利用しやすく、ビルも比較的利用しやすかった。
塾内の環境 個室なども準備されておりマンツーマンでの指導も期待できました。受講者が多いため若干の指導不足も懸念されましたが概ね満足行くものでした。
良いところや要望 多忙のためか電話連絡を入れてもなかなか繋がりにくい時がありました。急な連絡をとりたい時は不自由と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 休みをとった際は担当の講師ではないこともあり、指導内容に食い違いが出るのではないかと不安がありました。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が良くてわいrびきが聞けば良かったが、普通に高い料金だったので仕方がないと思うだけ。
講師 結果が全てで、第一志望校に入学できた訳ではないところが残念だった。
カリキュラム 特に良かったと考えているわけではなく、かもなく不可もなくと言ったところ。
塾の周りの環境 地下鉄一本で10分もあれば着く立地だったので文句はないと思う。
塾内の環境 普通に綺麗で問題は無かったというだけで、決して特別に良かったと言及していない。
良いところや要望 連絡事項のきちんとしていて信頼がおけるカリキュラムだと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 特別講座などの利用の出来たので選択肢が多くてカスタマイズ可能だった。
個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との相対的なところでは個別な分が料金に反映されている印象。
講師 どの講師も生徒に対して好意的で学力向上に資する環境が整っている。また個別に達成レベルを把握されているため能力に応じた指導が提供されていた。
カリキュラム カリキュラムが個人ごとに異なり、成績に応じた教材とレベルアップが見込める。
塾の周りの環境 立地が良いだけにその分周辺の交通量が多く通塾時の安全面に多少の不安が生じる。
塾内の環境 18ー19時頃の時間帯に周辺の交通量が増すため、多少音や光りが気になるが、勉強に支障をきたすほどではない。
良いところや要望 組織として秩序が一定に保たれているため講師各々の指導レベルもあまり期待を裏切らない。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の意識や努力次第で大幅に成績upを期待できるシステムになっている。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校との、比較をあまりしなかったため、いっぱいな価格設定であった気がする。
講師 厳しく指導されたと思う。勉強だけではなく、生活面での指導も行き届いていたと思う。
カリキュラム 個人の能力、実力に合わせたカリキュラムが組まれるており、進捗に合わせた指導だった。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内であり、主要えきでもあったため、通塾しやすい環境だった。
塾内の環境 集団授業だけでなく、自学学習においても、きちんとした管理がされており、勉強に集中できていた。
良いところや要望 厳しく指導してくれる事で、比較的評判が良かったのでここを選択した。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外の色々なイベントもあり、引き締めるところ、緩めるところのバランスが良かった。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学校の事は、わかりませんが、夏期講習など長期休みの講習は別料金でしたので、負担が大きいです。
講師 個性的な先生が多く、授業が惹きつけられる事がたくさんあります。
カリキュラム テキストは、オリジナルのものです
塾の周りの環境 駅から近いですが、わりやい静かです.コンビニも近くあります。不自由は、少ないです。
塾内の環境 教室は、人数の割に狭く感じました
良いところや要望 相談にすぐに乗ってくれますので、頼りになります。任せて大丈夫です。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校を信じて大丈夫だと思います.本人のやる気を出してくれます。
個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材もそうだが、受験戦争を勝ち取るためには高くなってしょうがないとは思うが、正直高い
講師 ペースが早く振り返って考えることが無かったので、もう少し合わせてくれたらもう少し伸びたかもと思う
カリキュラム 教材は、豊富だが、使用しない物もありやや不満はあります、それ以外は、特にない
塾の周りの環境 幹線道路に面しており、通行量が多い為治安面は、問題無いが事故にあう可能性があり不満
塾内の環境 実際のなかは、わからないが娘に聞く限り落ち着いた雰囲気で勉強が出来る環境だった
良いところや要望 学力が上がったことは、事実なので、料金は高いがそれなりの成果は出ると思います
個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導ですので他の塾よりは高いですが妥当な料金ではないでしょうか。
講師 子どもと合わない場合は変更も可能と言う事ですので今は様子見です。
カリキュラム 教材は特に購入を勧められる事は無いです。塾内に教材があるそうですので必要であれば自分で購入しようと思います。
塾の周りの環境 公立小学校、公立中学校、私立高校が近くにあります。治安は良いです。
自宅近くで自習室を毎日使えるので個人的には良いと思います。
塾内の環境 スマホを卓上に出すのを禁止されてますのでスマホ時間の多い子どもにとっては数時間でも集中して学習できるので良いと思います。
入塾前の体験にしか行けてないですが騒がしい感じはなかったです。
良いところや要望 体験の際、親身になって話を聞いて頂けた。
日曜だけはお休みとの事です。自習室だけでも開放して頂けたら良いなと思います。
松陰スタディ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
受験対策(高校受験)
成績/偏差値
入会時:入会後:
学習効果 学習意欲の高い同期がいなかった。前の塾よりも学習意欲が下がった。
料金 悪かった点=ネットならではの料金が毎月かかる。良かった点=当月の塾代が無料だった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 塾のシステム説明がわかりやすかった。ネットならではの料金が毎月かかる。
サポート体制 ネットでわからないとこを自分で調べられる。さらにわからないとこは塾長に教えてもらえる
良いところや要望 わからないとこを質問せずにその場ですぐに自分で調べれるため、時間を効率的に使うことができる。
その他気づいたこと、感じたこと わからないとこを尋ねる恥ずかしさや待ち時間を取られることもなくネット学習は個人個人のペースで勉強を進めることができる。
松陰スタディ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
受験対策(高校受験)
成績/偏差値
入会時:入会後:
学習効果 アイパッドを、使用する点が一番大きかったです。文字を書くのも大事ですが、今の世代にぴったりだと思いました。
料金 料金については、他の塾と比べたことがないのでよくわからないです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ アイパッドを使用し、勉強できるので、体験の日から楽しく勉強できるとの事で、入塾を決めました。
サポート体制 わからない問題については、ノートに書いて覚えたりするので、自分でもわからないところがわかりやすいと思います。
良いところや要望 塾長もとても話やすく、雰囲気もとても良いと思いました。一人ずつ、壁にむかって勉強してるので、集中して出来そうだなと思いました。
個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週1で通うコースで比較的良心的なのかなと感じました。模試やプラスで受講すれば金額はかかってきます。
講師 最初の面談で塾長が子供に合った(合いそうな)先生を紹介してくれます。実際に趣味や好きな物など共通するものが多いようで、授業以外でもコミュニケーションを自然ととれているようです。
カリキュラム 県模試や受験対策講習などもあり、ただ授業を受けるだけでなくて日々の学習の成果などを定期的に確認できると思います。
塾の周りの環境 バスの路線沿いにあるので分かりやすいと思います。近くには小学校や幼稚園もあり、暗くなっても人通りもあるので安心して通わせられています。
塾内の環境 車通りも多い場所ですが、そんなに騒音は気にならないです。教室内も広くはないですが、整理整頓されています。
良いところや要望 中3ですが、焦らせるとかではなく、その子にしっかり寄り添ってほどよくプレッシャーを与えてくれてるかな、と感じます。
面談や連絡をしてくれたりがあるので、子供だけでなく保護者のフォローもしてもらえてると思ってます。
ナビ個別指導学院博多校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思います。もう少し価格設定を変更すべきだと思いました。
講師 子供にとって寄り添った講師で良かった。子供がまた行きたいと言っていたので親としても良かったなと思います。
カリキュラム 教材は子供にとって良い勉強になりました。過去、未来と熟した教材だと思いました。
塾の周りの環境 良かった点は自宅から近くて行きやすかったです。悪かった点は駐車場が停める台数が少なさ。
塾内の環境 たまに環境がうるさくて集中できなかったりした。それ以外は何も問題なかった。
良いところや要望 塾講師が子供に寄り添って教えてくれたのと自宅から近かったこら良かったな思います。