![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
126件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府向日市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE東向日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからある程度高いのは仕方ないと思うが以前通ってた集団に比べてだいぶ高くなった
講師 良い点:塾長・講師の先生がとても親切丁寧
悪い点:通い始めたばかりでまだわからない
カリキュラム 良かった点:その子に合わせて授業をしてもらえる点悪い点:1年間のカリキュラムがよくわからない
塾の周りの環境 良い点:家から通うのに遠すぎないこと
悪い点:自転車置き場が暗くて、治安も良くない気がする点
塾内の環境 集中して授業をしてもらえるよう配慮してもらえる所。通塾のお知らせシステムがある点
良いところや要望 まだわからないが、前向きな声かけをして頂いてるようで続けて通わせたい
個別指導 スクールIETauT阪急洛西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので妥当
1科目だけの料金で、自習室+他の科目も質問できるので、うまく利用したい
講師 とにかく褒めて
伸ばしてくれるところ
本人の性格を理解し、授業を進めてくれるところ
カリキュラム 学校の進度に合わせて授業を進めてくれて、演習や宿題で知識を定着させてくれるところ
塾の周りの環境 駅の中にあるので、治安がよいところ
自宅からも近くて通いやすい
塾内の環境 教室が明るくキレイなところ
先生達が親身になってくれるところ
良いところや要望 本人の目標を達成できるよう、
明確に目標を決めることができたところ
個別指導の明光義塾西向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるので、ある程度覚悟はしていたが、冬期講習などが長期間にわたるので、少ししんどい。
講師 個別指導であったが、講師がなかなか固定されず、他の教室から臨時で来た講師をつけられ時は少し不安を覚えた。
カリキュラム 自分で考え 何故その答えにたどり着いたか 説明させるやり方は 聞いただけて理解したような気になっている 我が子によくあっているように思う。
塾の周りの環境 治安はよく落ち着いている。危ないことがあったなどの話は聞かないので、安心している。
塾内の環境 1人1机で1人1人ブースで区切られているので 他の生徒の指導の声が気になるなどはない模様。
自習室は席数が少ないようで 申し出にくいとのこと。
良いところや要望 塾長は感じがよく、親身に進路などを一緒に考えてくれて、子供も慕っているようである。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりであまり成果はまだ感じられないが机に向かう時間が増えたのでこれからに期待したい。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ、少し高めのため、回数を増やしたいが、週2回が限度。
講師 良い点ー教え方がうまく、丁寧で、質問しやすい環境です。
日々理解度確認を実施している。
カリキュラム 良い点ーレベルに合わせた授業で良い。
塾の周りの環境 悪い点ー行き返りの道が狭く暗い割に交通量が多い為、一人での通塾が不安です。
塾内の環境 よかった点ー集中しやすい。
悪かった点ー階段が暗く、入りにくい。
良いところや要望 他塾と比べると少し高めの印象ですので、料金を見直してほしい。
希求学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。ただ光熱費とかの金額は高いと思う。夏期講習とかの別料金とかの請求はないので助かる。
講師 あまり熱心な感じがない。宿題もないし課題の提出もない。授業だけでいいかと思うと気がある
カリキュラム 教科書メインに教えていただいてるので特に教材があるわけでもないので任せてる感じ
塾の周りの環境 家からも学校帰りからも行きやすく人通りもおおい所にあるのでいいと思います。
塾内の環境 特に悪いところはない。自習室も完備されてるのでテスト前には助かる。
良いところや要望 子供の部活の予定も優先させてくれるのでスケジュールが組みやすい。
洛西進学教室桂川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースでは無いので、受験コースよりかは比較的リーズナブルな受講料
カリキュラム 授業内容は、学校の授業の予習なので、受験する子供には向かない。
塾の周りの環境 家から自転車で通うことがてき、比較的駅や、バス停から徒歩で通うことが出来る。
塾内の環境 教室によって、道路から丸見えの部屋があり、真面目にしてないと周りから丸見え。
良いところや要望 同じ教室で英語もやっており、塾が終わった後に英語の授業を受けることが出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を考えてなく、小学生の予習をするなら個別指導よりも授業料が安く問題がないと思う
京進の個別指導スクール・ワン東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期末テスト対策や夏季集中特訓は効果の割に料金が高く、費用対効果では不本意であった。
講師 指導熱心な先生が多い。また若い先生が主体なので、話がしやすいようでした。
カリキュラム 期末テスト対策や夏季集中特訓は料金の割には効果が充分ではなかった。
塾の周りの環境 塾のすぐ前が車が多い道路であり、出入りの際に危ない。送り迎えの待機場所もなく、車の送迎は不便であった。
塾内の環境 塾の前が交通量の多い道路であり、うるさい。建物も老朽化しており、防音対策も不十分であった。
良いところや要望 もう少し集中しやすい環境の方が良い。先生は生徒に寄り添って熱心に指導してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は割と柔軟であった。娘が合格した際には、一緒に喜んでくれた。
洛西進学教室桂川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は比較的リーズナブルな方だと思う。明瞭会計だと思う。
講師 講師によって力量にバラつきがあるように感じています。ただ、お一人とても素晴らしい講師の方に子供が出会いました。入塾して1か月ぐらいでテストでしたが、苦手科目が伸び子供も親も喜んでいます。
カリキュラム 毎回小テストがあったりして、わりとチェックはして下さっているように思います。
塾の周りの環境 良かった点は交通の便が良いところ。悪かった点は、家から少し離れているところ。今は電車に乗せたくないので、結局車で送迎することが多い。晴れている日は自転車で通わせるので心配。やはり近いにこしたことはないと思う。
塾内の環境 良かった点は明るい雰囲気でこじんまりしているので、集中して取り組めるところ。悪かった点は自習室がないところ。
良いところや要望 子供が入館や退館をする時にメールがきて安心。宿題などもWebから見られるのが良い。
京進の個別指導スクール・ワン東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの費用がかかる。 通常授業もであるが、夏期講習なども結構費用負担となった。
講師 生徒との相性を考えてはいただける。 都度合わなければ、先生を変更してもらえる。
カリキュラム 塾のネットワークでそれなりのカリキュラムや教材を揃えている。 グループ授業や個人授業も対応している。
塾の周りの環境 駅前で、立地も良く通い易い。 家からも近く、周りも夜も明るいのでそれほど治安にも心配ない。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、自習室も使用しやすいようです。 夏のエアコンは少し効きすぎの感じもあった模様。
良いところや要望 もう少し講師の質を向上させていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生へのいろんな情報提供もされており、また、保護者との面談の機会もそれなりにあり、不安はある程度解消している。
京進の中学・高校受験TOPΣ東向日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、どこも同じような値段
だったので、仕方ないと思います。
講師 最初の説明では、質問しやすい印象でした。
カリキュラム 進学塾なので、こんな感じだろう、と思ってます。
塾の周りの環境 駅が近くて、電車で行くにはわかりやすい場所にあります。
車が多い所なので、子供だけで自転車で行かせるには、少し心配があります。
塾内の環境 学校と似た雰囲気で、集中できそう。
洗面がビル内のトイレのみなので、うがいに水を持参させないといけない。
良いところや要望 時間が19時までなので、普段の生活に支障なく通塾させられるところ。
個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家にとっては高い。特に季節講習は。ただ、子供が塾も先生も気に入っているので仕方がない。
講師 子供にあった講師を塾長がいれてくれる。自習に行っても教えてくれる。
カリキュラム 子供の学力に合わせた教材を選んでくれる。季節講習も自分の希望する時間に入れてくれて充実している。
塾の周りの環境 通学路にあるので学校帰りに気軽に立ち寄り自習することができる。
塾内の環境 狭いし交通量が多いが、それを気にするようであれば集中できていないということ。
良いところや要望 講師の先生が地元の方が多く、一緒に帰ったりもする。近隣の様々な情報も得られる。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの一方的な要求も、塾長が真摯に対応してくださる。すぐにこどもの特徴を見抜いてくださる。
成基の個別教育ゴールフリー洛西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点
先生の雰囲気。明るい。話しやすい人が多い。
悪かった点
今のところ特にない。
カリキュラム 良い点
テキストの最初にポイントが書いてあり、わかりやすい。
個々のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれるので、1年からのやり直しにとてもよい。
悪い点
テキストはできない人にとってやや難しいです。が、授業で先生が教えてくれるので理解できます。
塾内の環境 良い点
消毒が置いてある。
割と静かな環境。
悪い点
授業中にうるさい(盛り上がってる)人がいる
その他気づいたこと、感じたこと 家から近く、雨でも歩いて行ける。
外が静か。
自習室が別部屋になっていて、中は私語禁止なので静かで集中出来る。
わからないところかあれば、手の空いてる先生に聞ける。
洛西進学教室桂川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾で受験コースではないので、個別や受験コースよりかは、比較的リーズナブル
講師 姉が行ってた本部校の講師が来ているので、指導者の質は悪くないと思う。
カリキュラム 中学受験コースではないので教材に関しては、学校の授業の予習の感じ。
塾の周りの環境 家から近く家から自転車で通うことができ雨の時は歩いて行く事が出来る。
塾内の環境 自習室で、空き時間に勉強でき、講師にわからない事を質問する事か出来る。
良いところや要望 受験や受験以外でも学校の授業に対して予習や復習をすることができる
成基の個別教育ゴールフリー洛西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業も分かり易く、また話し易いそうです
カリキュラム 春期講習で復習をしていただいたのですが、始めたのが遅くなり期間が短かかった為、充分ではなかったかもしれません
3年の学習は先取りで始めて頂いているのですが、今後、映像授業になるので、家でしっかりできるのか不安です
塾内の環境 清潔感があり、机も対面ではないので集中できるそうです
自習室も開いている時はいつでも利用できるので、どんどん利用して欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、入室・退室時のメールがあったり、毎回(少しタイムラグはありますが)コーチからのコメント等が送られてくるので、子供の授業の進度や理解度が分かる。
こちらからの要望等にも答えてもらえたり、コミュニケーションがとれてとても良いと思います
個別指導キャンパス東向日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 京進に比べると割安な感じであり、料金的には費用対効果はあったと思います。
講師 若い先生が多く、相談しやすかったと思う。面倒見も良く、色々電話してくれた。
カリキュラム 学力に合わせたカリキュラムであり、学力が伸びればそのぶんやりがいも増えた。
塾の周りの環境 塾の前がすぐ道路であり、危ない。送り迎えの時の駐車場がない。
塾内の環境 教室は狭そうな感じ。建物自体も古く、あまり清潔感がない。前がパチンコ屋であり、ごみごみしている。
良いところや要望 先生の個別指導が丁寧であり、かつ熱心。比較的若い先生が多く、相談しやすかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中間テスト対策もしっかりしてくれた。結局希望校に行けたので、満足しております。
個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘にとって相性の良い講師を選んで頂けるようで、信頼しています。
カリキュラム 選択した科目の算数以外の取り組みにも積極的にフォローして貰える
塾内の環境 すぐ目の前の道路は車の往来が結構あるみたいですが、中は静かです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が楽しく通い始めているので、暫く見守りたいです。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないし、ほかの塾より高額であったが、効果があったので満足している。
講師 すごく熱心に指導してくれた事に加えて、時間外でも嫌な顔をせず教えてくれた。
カリキュラム 生徒の苦手な教科、苦手な部分を重点的に指導してくれた事が良かった。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通塾出来たことに加えて、繁華街であり安心して通えた。
塾内の環境 決して広いとは言えないが、こじんまりとして、必要不可欠な施設で、良かった。
良いところや要望 授業料は決して安くはないが、マンツーマンで、ほぼ家庭教師並みなので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、熱心な講師陣に感謝しかなく、難関大学に合格させてもらい、感謝しかない。
京進の中学・高校受験TOPΣ東向日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく親切に説明してくださいました。
カリキュラム よく考えられたカリキュラムで、大変満足しております。
塾内の環境 セキュリティもしっかりしており、安心して授業をうけられる。
教室内も古い。
その他気づいたこと、感じたこと 料金も良心的で、分かりやすい指導で、とても満足しております。
京進の中学・高校受験TOPΣ東向日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の好きなことなどに言い換えてくれてすごく分かりやすかった。
カリキュラム 子供の部活の終わる時間に合わせていただいてものすごく助かります。
塾内の環境 メリハリがあり授業の時などはしっかりしていて、
終わるとリラックスができたのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も良くしっかりわかっているかを確認までしてくれて子供がわかりやすいと言っていたのでこれからの勉学に力を入れてくれると良いです。
個別指導 スクールIE東向日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 定期テスト準備のため、振替授業や補習授業たり、手厚く対応していただき感謝しています。自習室も利用でき、わからないところをまに放っておかないようになってきましたので、今後、先生方のサポートを頼りながら、自主的に勉強に向き合ってくれたらと願っています!
カリキュラム 私学の教科書、進度に合わせてカリキュラムを、組んでいただけありがたいです。
塾内の環境 駅と自宅の間にあるため、学校帰りに寄ることもでき大変便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の思いも尊重しながら、塾長はじめ、先生方がとてもあたたかく指導くださり大変感謝しています。保護者の心配に対し相談にものっていただき、これから安心してお任せしたいと思っています。