キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

127件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

127件中 6180件を表示(新着順)

「千葉県君津市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導でしたし、小学校受験の為でしたが、やはり、一般的な学習塾よりは値段は高い、ような気もしています。

講師 子どもの苦手な部分を見つけて教えてくれました。小学校受験の為に通塾しました。親もはじめての経験で不安でしたが、無事に志望校に入学することができました。

カリキュラム 教材は一般的な、小学校受験のカリキュラムに沿っていました。受験した小学校があまり、情報がなかったたから、よかったと思います。

塾の周りの環境 交通機関は幼児だった為に送り迎えをしました。駐車場が限られていて、停められない事もありました。

塾内の環境 個別指導でしたので、集中して取り組めていたと思います。ただ、周りが賑やかになってしまうと気になる人も居ると思います。

良いところや要望 子どもが喜んで行っているのでとくに何も感じることはありません。先生たちも親身に悩みを聞いてくれる事が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で、休むと振替に料金がかかります。3日前なら大丈夫のようですが、今のご時世、それでは厳しいと感じています。

i-wish君津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

-.-点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ほかの塾は、かなりの高額。追加、追加追加です。でも、こちらの塾は、できる限り親の負担額を増やさないよう努力してくれていました

講師 とても熱心になってくれた。勉強はもちろん、受験校の事や書類の事、なんでも相談に乗ってくれる先生でした

カリキュラム 勉強の事は、全て先生にお任せしてました。テキスト以外にも、資料は問題を準備してくれました

塾の周りの環境 車の通りが多く、近くにお店があるので心配でした。先生たちが、安全確認をしてくれていました。

塾内の環境 うるさかったと言っていました。もう少し、静かな環境だったらよかったようです

良いところや要望 本人をやる気にしてくれて、本当にありがたいと思っています。一時期、ダラダラしていた時がありました。その時には、一生懸命に話し合ってくださつたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、どちらかと言うと、少し高いほうなのかなと思います。入校料金が無いとは言え、その分、月謝の方に行っているのでは?と思ってしまいます。

講師 分からないところは、分かるまで、とことん教えてくれる。フレンドリーな方。

カリキュラム 教材・カリキュラムなどは、学校の教科書に合わせて、学校より一周早めのところを教えてくれる。

塾の周りの環境 駅前と言うこともあって、車の行き交いが非常に多いので、車で待機が慌ただしい。

塾内の環境 駅前という事もあって、少し騒音などが聞こえてきたりすると言ってましたが、設備などは、普通だと思います。

良いところや要望 良いところや、要望は、特にコレと言って見つかりませんが、月謝をもう少し安くなれば良いかなと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 個別なので、合う先生に出会えれば最高。途中で塾長が変わっていろいろ厳しくなり、良くなったと思います。

カリキュラム 国語理科社会の集団のクラスがあり、安い。このお陰で、個別でも5教科指導してもらえた。

塾の周りの環境 一応駅前で、駐車場もちゃんとある。だいたいの子が親の送迎です。

塾内の環境 教室は綺麗です。自習室もあったが、うるさかったため、その子達がいない時だけ利用していた。

良いところや要望 個別なので先生を選べる。ただ途中で辞めてしまう事があるので要注意。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾当初は塾長が頼りなくて、大丈夫か?としか思っていなかったけど、塾長が変わってから塾内の空気が良くなった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や定期テスト対策コースなども含め、個人塾としては、良心的な金額だと思います。

講師 良かった点 わからない箇所を質問すると、丁寧に教えてくれるので、理解できるそうです。
悪かった点 今のところ特にありません。

カリキュラム 良かった点 苦手箇所も繰り返し学習する事で、少しずつ理解してきていると思います。

塾の周りの環境 良かった点 通り沿いの道が広いので送迎はしやすいです。大きなスーパーがあるのもいいです。
悪かった点 駐車場スペースは少ないです。

塾内の環境 良かった点 周りも集中して勉強しているので、自分も集中して勉強できるようです。

良いところや要望 塾に行くと集中して勉強ができる事と、わからない箇所は理解してから次に進むので、身になってると思います。
それと、自習室の利用で以前よりも勉強する時間が増えました。

京葉学院君津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的手頃な価格で授業を受けることが出来ました。良かったです。

講師 授業が面白くてわかりやすいとのこと。
楽しく学べているようです。
悪い点は思い付かないそうです。

カリキュラム 教材はボリュームがあり、宿題もたくさん出たので、授業のないときも自宅で勉強できました。
部活動等で参加出来なかった分は、フォローのプリントが配布され、自習室も使えたので、欠席のせいで遅れるということにはならず、助かりました。

塾の周りの環境 自転車で通うことも出来て良かった。
駅が近く、ロータリーからすぐで、歩道伝いに行ける。開けた所にあるので治安は良いと思う。

交差点からすぐな分、休憩時間などは
講師の方たちが、道路の横断等を見守りされているようでした。

塾内の環境 クラス毎に教室は独立しており、
雑音は無く、集中出来るとのことです。
自習室も使いやすかったそうです。

良いところや要望 授業がわかりやすいのが1番です。
そして欠席時のフォローと、自習室が自由に使えることが有り難かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつかの塾と比較しましたがそこまで高くないと感じました。ただ3対1なのでこんなものなのかと思っています。入会金がないというのも魅力でした。

講師 体験と初授業とまだ2回しか行っていませんが本人は講師は優しく教えてくれているとのことで楽しいと言っています。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが教材は学校に合ったもので大きくわかりやすそうです。入会特典の無料授業を入れたので夏休みに集中して受けられるのは良かったです。

塾の周りの環境 駅前教室ということだけあって駅のロータリー内なので夜でも明るいのはとてもいいです。ロータリー内なので電車の着時間とぶつかると待ち車でいっぱいになります。

塾内の環境 集中できる環境です。三方が壁なので講師の先生しか視界に入らないというのはすごくいいと思いました。

良いところや要望 集中できそうな環境なのでそれが良かったと思います。自習ができるのでその時に多少みてくれると言っていたので実際にそうしてくれると助かるなと思います。

京葉学院君津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと感じた。特に個別で徴収されることもなく、安心できた。

講師 受講生の学力を上げる為に、努力されていると感じることが出来た。

カリキュラム 学力に合わせたテキストを作成し、受講生に解りやすいテキストだった。

塾の周りの環境 塾への送迎を行っていたが、路上駐車が多く交通の妨げになっていた。

塾内の環境 自習室が有り、解らないことは講師が親切丁寧に対応していると感じた。

良いところや要望 連絡体制が整っており、保護者への対応も親切丁寧であると感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で欠席した時などは、個別で指導していただき、感謝している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから妥当だと思いますが、塾経験がそれまでなかったので高くかんさざた

講師 授業内容を見ていなく息子の話しだけでよくわからない

カリキュラム 受験対策として、過去問などを使い徹底して授業をしてくれていた

塾の周りの環境 駅近くでちゅうしゃじょうも完備されていたので送迎もしやすかった

塾内の環境 個別とはいえ、1人の先生が2人の生徒を見ていたし仕切りがあってもやりにくそう

良いところや要望 特になく、ぶじに希望校に合格したのでかんしゃしています。 面接練習もしてもらえてよかった

その他気づいたこと、感じたこと 受験直前しか行かせなかったのであまりよくわかりませんが、とても熱心に対応してもらえました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の中では、他の塾より割安だと思います。
料金設定も分かりやすいです。

講師 分かりやすく教えてくれて、自習も分からないところは指導してくれて助かります。

カリキュラム 学習しやすく、自分で勉強していく力がついて行くような気がします。

塾の周りの環境 車での送迎がしやすい場所だと思います。
待ち時間に買い物などもできますので。

塾内の環境 集中して勉強できるようです。
自習だけでも行きたいといってます。

良いところや要望 先生の事を気に入り、子供かやる気を出して取り組めるようになったので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつか資料請求をして比較しましたが、良心的な料金なので助かっています。

講師 親身になって指導してくださり、安心感があります。子どもも、分からない所を質問しやすいようです。

カリキュラム 苦手な所も個別学習で効率よく取り組むことができると思います。

塾の周りの環境 駅から近く、便利です。居酒屋が多いので、遅めの時間帯は少し心配です。

塾内の環境 明るく、整理された室内で、落ちついて勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 子どもの習熟度に合わせて指導してもらえる所が良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので集団よりも値段ははります。
それでも近隣の個別指導の塾に比べても少しお高めのような気がします。

講師 入塾して間もないですが、苦手科目の数学の点数が少しUPしました。英語はまだ思うような成果はあらわれてませんが、これからに期待です。

カリキュラム 春期講習を受講しました。もっと料金が良心的だとうれしい。
春休みは短いためか、スケジュールが過密でした。

塾の周りの環境 駅近。ドラッグストア、総合スーパー徒歩5分ないにあり。
コンビニが傍にないので近くにあるともっと良い。
道路のコーナーに塾があるので一時駐車して降車させずらい。
向かいにコインパーキングがあり、20分間は無料なのでお迎えはそこで待機しています。

塾内の環境 体験時の様子は特別に気になる点はなかった。
個別指導(2対1)なので集中できるのではないかと感じている。

良いところや要望 授業の時間で18:30~20:00という枠があるといいなと思う。
下校時間や仕事終わりの親が送迎するのに最適な時間帯で、
子供自身も終了時間が遅くなりすぎず就寝時間までに余裕があるので。

京葉学院君津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い始めて日が経ってないのでわかりませんが、成績が伸びれば妥当な額かと思います。

講師 若い先生が多いなと思いました。
覚えやすいように工夫して教えてくれてるそうです。

カリキュラム 配られた教材がとても分厚かったので、本人のやる気を削いでしまうかなと思いましたが、毎日地道にこなしてるようです。

塾の周りの環境 駅前なのはいいですが、迎えのクルマ渋滞が酷いです。終わる時間が遅く暗いので、塾から出てきた子供達が自分の家の車をウロウロ探してます。

塾内の環境 キレイに整理整頓されているので、集中出来るそうです。授業中の私語もそれほどないそうです。

良いところや要望 先生方が塾の入り口で明るく出迎えてくれます。

迎えの渋滞がもう少しどうにかならないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業でわからなかったところを先生にいつ質問していいのかわからないようで、家に帰ってから教えてと親に聞いてきたがありました。
もう少しフォローがあるといいなと思いました。
授業料の支払いがクレジットカードでも出来るといいなと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので高いと思っている。
3人に1人の講師の為教えてもらえる回数は少ないと思う。

講師 丁寧に分かりやすく分かるまで教えてくれた。教えてもらった箇所がテストに出題され解けたのが良かった。

カリキュラム 使い終わらない。入塾が遅かったので。1年から3年まで使えるので復習に使います。

塾の周りの環境 明るくて待っていても寂しくない。
メール連絡してくれるので入塾、退塾した時間がわかる。

塾内の環境 出入りが混む。自習に行ってもおしゃべりしている人がいてうるさい時もある。

良いところや要望 2人に1人の講師にはならないのかなぁと思う。
3人が、違う科目の時もあるので、講師は混乱していないか心配になる。

その他気づいたこと、感じたこと 自習で通っても笑顔で対応してくれる。
声かけがあるので自習だけでも通いやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いました長期休暇中の講習などは高すぎてとても通わせられないと思うような金額でした

講師 年齢が若い講師が多く、授業中も友達のように接していたようで質問等はしやすかったようですが、授業に緊張感はなかったように思います

カリキュラム 教材費の割にはプリントが多く値段と合っていないと思うことがありました。カリキュラムはありましたが理解できていなくても進められたようです

塾の周りの環境 交通手段は車での送迎でしたが駅前ということもあり、待機している車で塾の周辺には停められず困っていました

塾内の環境 教室は狭くて同じ学校の生徒たちとも顔を合わせていたので学校の延長のようで緊張感があまりなかったようです

良いところや要望 形だけの授業ではなく、その生徒の理解度に合わせて授業をすすめてもらいたかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1:2の個人授業なので少し高いけどこんなもんかと思う。ただ、授業時間以外にも自由に自習にりようできたり、質問したりできるので、トータル利用時間で割るとすごく安くなると思います。

講師 良い点・講師が親身になってくれて、授業だけでなく、子供のやる気が下がった時や悩みがある時も相談に乗ってくれた・教師だった講師がいて、レベルの高い授業を受けることができる・講師は、受験の経験が近いので、自分に置き換えて指導の内容を考えてくれているようだ 悪い点・講師によってはレベルの差がある・講師を変えてくれるシステムはあってもなんとなく悪いなと思ってしまう

カリキュラム カリキュラムや教材の内容は、高校受験の指導塾としては、普通だと思います。講師から保護者に子供の指導内容について伝えるシステムがあるけど、あまり見ていません。

塾の周りの環境 自宅近くから塾までの送迎バスがあるが、講義の時間で使うバスが決められるタイプうちは講義のない日や講義終了後も次週に利用しているので、バスの利用はせず自家用車で送り迎え、または自転車で通塾しています近くにコンビニがあり、人通りの多い通りに面しているので治安上での不安を感じたことはない

塾内の環境 塾では集中して学習できているようです。個人で勉強するスペース、集団授業のスペース、お弁当を食べるスペース、などに分かれています。悪いところはあまり思いつきません。

良いところや要望 良いところ他の回答にも書いたが、自由に自習もできるし、日曜日も開校する時期もあり、講義以外の時間で質問することもできて、うちの子にはすごく利用しやすく、レベルも合っている。 悪いところうちの子でと考えるとあまりありません

その他気づいたこと、感じたこと うちの子を通して感じることは、子供一人一人をよく見てくれている、いいことがあればそれを見つけてそれを保護者にも伝えるようにしてくれていると思います。中学3年の時の成績の伸びは著しく、塾の力を感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高は仕方ない。その分、子供の学習習慣の定着や成績アップにつながる事を期待したい。

講師 体験授業で、子供がとても分かりやすいと言っていたから。内気な息子でも話しやすい先生だったそうです。

カリキュラム 受験まで時間がない為、重点項目を絞って学習する感じ

塾の周りの環境 送迎の際、近くの市営駐車場で待ち合わせできて便利。駅すぐ近くのビルで便利。

塾内の環境 ドアなど開放してあっても、ビル内のフロアが静かで学習に集中できる環境だと思う。

良いところや要望 コピー機などは子供も無料で使用できるとの事。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり安いが、安いなりの対応しかしてくれない。

講師 授業中、生徒が、遊んでいても、ちゃんと学習していなくても、相手にしない感じ

カリキュラム 教材は、学校のものと変わらず、季節講習は強制参加だが、効果なし。

塾の周りの環境 帰りの時間は、迎えの車の路駐でごったがえし、近所からのクレームばかり

塾内の環境 一年を通して、室内の温度がイマイチ。エアコンの調整がうまくいかないと、常に行っていた

良いところや要望 もっと、一人一人の生徒に真剣に向き合っていくべきだと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。もう少し安いと家計が助かるかもしれないです

講師 いい結果が出た。思う高校に進学できた。先生が親切に教えてくれました

カリキュラム わかりやすい。あまり無理押しはしない。先生が親切に教えてくれました

塾の周りの環境 駅前で通いやすい。自転車で通え通いやすい。近くに公園があり静か

塾内の環境 個別になっていて学習がしやすい。個別なので勉強がわからない所が先生に質問しやすい

良いところや要望 わかりやすい。個別なので わからない所を質問しやすいので学校よりはわかりやすいと思います

その他気づいたこと、感じたこと お金に余裕のない人は大変かもしれないけど、それだけの成果はあるので行かないよりは行った方がいいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから、しっかり指導はしてくれるが、少し値段は高いかと思ます。

講師 丁寧にしっかり指導してくれて良かったです。苦手な分野も少しずつ成果が出てきています。

カリキュラム 本人専用のカリキュラムを組んで下さるのが凄いです。苦手分野を集中的にできる。

塾の周りの環境 ONとoffが区別されている。塾での宿題や復習をするようになった。

塾内の環境 集中してできる。苦手な分野も少しずつ成果があり、自信に繋がってきた気がします。

良いところや要望 入室、退出のメールは安心します。

「千葉県君津市」で絞り込みました

条件を変更する

127件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。