キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

307件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

307件中 6180件を表示(新着順)

「千葉県千葉市花見川区」で絞り込みました

学習塾EGG検見川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数で料金は変わります。夏期講習などの長期講習は値段が上がるのでコマ数の調整をしました。

講師 とても丁寧な指導で、本人もとても分かりやすかったと思います。

カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムを選定してました。特に難しくもない本人にあったカリキュラムだったと思います。

塾の周りの環境 私鉄沿線で最寄り駅から歩いて5分程度。人通りは少なく街灯も少ない道だったので、夜遅い時間は少し不安になりました。

塾内の環境 新しく建てた教室だったので、まだ綺麗で教室も広くなりました。

入塾理由 友達が通ってた塾でした。個人にあった指導をして頂きたく、体験では本人も気に入っていたので決めました。

定期テスト カリキュラムが、そのまま定期テスト対策であったかと思います。

宿題 量はあまり多くなかったと思います。復習形式でやった勉強の確認だったと思います。

家庭でのサポート 休みの時は、塾へ車での送迎や昼食や夕食の届け。
妻に説明会や相談会を参加して頂きました。

総合評価 ムスメの気質にあってたかと思います。友達がいたこともあり、初日から通いやすかったと思います。

市進学院幕張本郷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較対象は特にないが、このくらいかと思っている。効果が出れば良い

講師 本人の希望で決めた事であり、講師の良さはよく話されている。

カリキュラム 詳しくはわからないが、本人のやる気は上がっているので、良いと思う

塾の周りの環境 徒歩で通えるが、天候の悪い日は駅近なので、電車を使う事も出るので良いと思う。普段は自転車で通っていると思う。

塾内の環境 環境は良いと思う。

入塾理由 本人の希望があったから通わせた。また、友達と同じ場所が良いと言っていた。

定期テスト よくわからないが、試験前に頻繁に通っているので、対策を行なっていると思う

宿題 宿題をやっている姿はよく見るが、内容は確認していないです。特に問題ない。

家庭でのサポート 塾の送り迎えはしていないが、帰ってきた時、塾の感想を聞くことはある。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、休んだ時の補講があると良いと思います。また、代替え日も欲しいです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の金額がどのくらいなのかわからないし、相場もどのくらいなのかわからないので、なんとも言えないです

講師 家でなかなか教えてあげることができないので塾で指導していただいて感謝してます

カリキュラム 子どもも嫌がらずに塾では勉強できているので合ってるんだと思います

塾の周りの環境 家から近いので通いやすいです。駅からも近く交番もあるので暗くなってから帰る時も安心できます。人の目もある

塾内の環境 個別指導が子どもには合っていたので、自分のペースで集中して勉強できてるようです

入塾理由 算数が苦手だったので、少しでも楽しく勉強できればと思って決めました

定期テスト 子どもの目線にたって一人ひとりに合った対応をしてもらってます

宿題 量もちょうどいいと思います。負担になりすぎず取り組めているようです

良いところや要望 特に要望はないです。楽しく通えているので安心です。先生とお話するのも楽しいようです

総合評価 個別指導なので一人ひとりをしっかり見てくれていて、定期的にカウンセリングもしてくれるので塾での様子がわかるので助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い
個別塾で無いにも関わらず、個別塾と同等の費用がかかるから。

講師 集団塾ではあったが、先生は分からない点や進学で迷っていることに対して真摯に向き合ってくれた。

カリキュラム 教え方はクラスによってレベル分けしている為、比較的分かりやすかった。教材に関しても穴埋めから記述式まで丁寧に書かれていた

塾の周りの環境 塾自体が駅にも近いため、通いやすい。また明るい場所に経っているため安心して任せられる。
また通わせるかと言ったらそうでも無いかもしれない

塾内の環境 塾内の雑音は特になかった。
だが外にコンビニやスーパーがあったので人通りは多かった
生徒達が勉強する自習室は別に存在もしていたし、通う上で悪い点は無かった。

入塾理由 周りの同年代の子達がここに通っていたことが決め手。
集団塾であったこともポイントが高い

定期テスト 定期テスト対策はあった。
先生が予めテスト範囲の資料を配布してくださった。

宿題 宿題の量は多めだった。
上へ上へと目指していくような塾だった為、自分のできない箇所の勉強は他の塾より多くさせられていたと思う。

良いところや要望 先生が生徒に真摯に向き合ってくれる点は良かったが、やはり集団である為一人一人に目を向けきれないことがあったと思う。

総合評価 地頭のいい子や、自分で学習方法がわかってる人にはおすすめできる塾であると考える。
しかし勉強を手につけていなかった子はもう少し小規模の塾へ行くことをオススメする。

本塾幕張本郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数受講しても割引がないので、かなり高いと思う。夏期講習などは本人のやる気がないので申し込んでいないが、高額だった。テキストは一冊購入。授業での使用と宿題での使用。

カリキュラム 完全個別指導なので、隅々までみてもらえることについては良いと思う。しかし料金が高い。また先生の質にバラツキが多いと感じているので、評価はまぁ良い

塾の周りの環境 駅前で住宅街も近くにあるので、治安はいいと思う。自転車置場もあるので子供は自転車で通っている。雨の日はバスで行く

塾内の環境 先生から見える配置で自習する席があり、その横に個別指導の席、パーテーションを隔てて集団(4名)指導のテーブルがある。自習席で寝ていたりした場合には先生が声をかけてくれるシステムみたいなので、安心かなと思う。

入塾理由 数学の基礎を鍛え直してほしくて、完全個別指導をしてくれる塾を探していた。また休みの振替も可能な塾がよかったので、条件もあいこちらに決めた。塾長も熱心に話を聞いてくれるし、子供への対応も丁寧だったのでお願いしようと決めた

定期テスト その都度やってくれている。子供が苦手なところは繰り返し見てくれる

宿題 できる範囲で出してくれます。できなくてもできなかったと素直に言えば、考慮してくれます。

家庭でのサポート とくにサポートはしていない。無理に進めることはしないので本人に任せている

良いところや要望 良いところ。振替は前日の23:59までにメールで連絡をすれば、翌日の授業は振り替えてくれるので、優しいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の対応に雑な先生がいることには、少々失望した。それ以外はとくになし

総合評価 熱心に面倒をみてくれるので、通わせてよかったと思う。成績はまだ目立った変化はないが期待している。

千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。
高校受験において、少しレベルが高い学校を志望しており、いつも志望校判定もCだったので、個別に苦手教科を追加料金なしでみてくれました。

講師 どの先生も、親身になって、声をかけてくれて
モチベーションをあげてくれました。

カリキュラム クラスのレベルに合わせてテキストを使用するため、使わないテキストもあり
もったいないと思いました。

塾の周りの環境 家から10分くらいで、駅からもちかいので、便利です。
近くにスーパーもコンビニもあるので、寄り道してくるのがマイナスです。

塾内の環境 最近の塾とは違い、すごく綺麗な感じはないです。
昭和感があって、母からは安心でした。

入塾理由 家から近く、受講費用も他と比べ手頃で、生徒数も多いので、切磋琢磨できると思ったから。

定期テスト テスト前になると、大量のテスト対策のプリントを作成し、提出日を設けて、対策してくれたようです。

良いところや要望 体調不良のときはzoomで出席ができたので、たすかりました。

総合評価 高校受験、公立に強いと思います。
合格率も高かったです。
保護者への連絡もよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろな費用項目があるので、料金が加算されすぎる。不要な項目は削除できるようにしてほしい

講師 復習を授業で行ってくれること。自習もサポートしてくれるところ。授業も楽しいと言っている

カリキュラム いろいろな教科をサポートしてくれるのは良いと思う。また都度状態を見て教科を変えてくれるとのこと。

塾の周りの環境 家から遠くないところが良い。また教室の立地も明るくてふあんがないところがよい

塾内の環境 キレイな状態なのがよい。入塾時間と退出した時間を連絡くれるのも安心できる

良いところや要望 良いところや悪いところは回答したないようでかくにんしてください。かきましたので。

開桜塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設料が高く感じている。
入学時のキャンペーンなどの施工があれば、より良かった。

講師 入学時に今後どのような進捗で授業が進められていくかなど、もう少し詳しく説明があると良かった。

カリキュラム 希望時間に受講出来た、また入学時の過度な営業と感じられるような話もなかった。

塾の周りの環境 自宅の最寄りで通う事が面倒にならない距離であるが
、交通量の多い道路に面しているので交通安全の面では不安がある。

塾内の環境 自習室が完備されている。講師の視野に入る位置にあり
子どもが緊張感を持って集中して学習できる環境であるよう感じた。

良いところや要望 クラブ活動など子どもの生活に配慮があり、通学日数を提案してくれるなど無理がない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方がないとは思いますが、少し高めです。
運用費もあるのでもう少し下げていただけると助かります。

講師 若い先生が多く、子供が楽しく通えています。
授業内容の報告が早く来るので、確認して子供にも伝えられます。

カリキュラム 転塾でしたが、教材をそのまま使っていただけて助かりました。子供に寄り添い、教科の選定をしていただけました。

塾の周りの環境 家から近く、大通りで人も車も通るので安心感はあります。
道路が広く平坦な道なので自転車通塾でも安心です。

塾内の環境 新しく明るく綺麗な環境です。
駅前ですが、意外と静かな立地です。

良いところや要望 教室長はじめ、皆さん明るくて感じが良いです。
塾へ訪れても電話連絡しても対応がきちんとしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習からのスタートで定期テストに向け進めてくれる。同じ学校の生徒がいるから範囲など確認して声掛けしてくれる。

講師 何ヶ所か見学に行き、体験した中で最終的に子供が選んだ。
話しやすかったり、アドバイスがしっくりきたのかと思う。

カリキュラム 個別だから子供のペースで進めているみたいです。急な時間変更に対応してくれた。

塾の周りの環境 駐輪場が狭く、置きにくいですが場所があるだけでも助かります。

塾内の環境 少し、ごちゃごちゃしていますがそれが落ちつくみたいです。塾長が入口近くで生徒に声掛けして気にかけていました。

良いところや要望 ラインでやり取りするので、身構える事なく連絡できた。質問や要望にも当日に何らかの反応があり安心できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかに検討していた塾に比べると少し高めでした。もう少し安いと家計的にはありがたいです。

講師 こちらから聞けば対応してもらえますが、控えめな子どもなので、塾からももう少しフォローがあるとありがたい。

カリキュラム 春期講習にでなかったため、遅れを取り戻すのが大変だった。宿題は少し多めです。

塾の周りの環境 家から近く通いやすい。塾の通りも明るいため、あまり治安の心配はありません。

塾内の環境 整理整頓は問題ないと思います。
少しクラスの元気のいい男の子たちの話し声が気になってしまうことがあるようです。

良いところや要望 面談ではしっかり話を聞いていただけました。
これからに期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としての金額で考えたら妥当ではと思います。実際のところはもう少し低価格だとありがたいです。

講師 良かった点通っている本人より、授業はわかりやすい。
と言っている。
悪かった点、宿題が本人にしては多いようなので、その点が気になる様子でした。

カリキュラム カリキュラムは学校よりやや難しいと思うが、やりがいはあると思います。

塾の周りの環境 駅からも近いので、人通りもあり、スーパーなどのお店も近くにあり治安はいいと思います。

塾内の環境 クラス以外の音は遮断されている感じで、長机に1人づつ座り、集中できる環境であると思います。

良いところや要望 通っている本人は、先生も面白く、時に真面目に教えたくれるので、とてもわかりやすいと言っていました。
このまま学力アップ、学習習慣が身についてくれた、と思います。

千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幕張本郷駅周辺では安かった方と聞いてます
コースによって料金も異なりますが全体的に安いらしいです

カリキュラム 質より量って感じでした
ある程度授業した後はプリントをたくさん解いたりしてました
定期テスト前はたくさんプリント課題が出てました

塾の周りの環境 駅の隣でした

住宅街がある駅だったので治安は良かったのではないかと

塾内の環境 教室は結構汚かったです

線路の真横なので電車の騒音がすごかったです先生の話が電車の音で遮られることも多々ありました

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって人への態度が結構変わります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だと普通だと思います。
夏季講習などはまだわかりません。

講師 わかりやすく教えてくれているようです。
毎回先生が変わることはないようです。

カリキュラム 教材はわかりやすいようです。
夏季の特別情報の英単語があります。

塾の周りの環境 駅前のビルで人通りが多く安心ですが、駐輪場がないのが残念です。

塾内の環境 塾内は明るい雰囲気できれいです。
本人も集中できるようです。

良いところや要望 体調不良などで休んだ時に、振替が出来たらなおよいと思います。

市進学院幕張本郷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3なら普通だが、テスト費とか別で纏めていくら、のが払う側は予測できていいと思う、追加追加されるよりは。

講師 少人数で、強制過ぎず、よかった。全教科しているので、カバー出来ていいと思う。

カリキュラム まだ、数回しか通ってないが、特に問題なし。開始時間が、1925なのでもう少し早くてもいいと思った。

塾の周りの環境 駐輪場もあるので問題なし、近くに塾もあり、競争や友達もいると思うのでいいと思う

塾内の環境 雑音なし、教室も詰め過ぎてなく、バランスがいい教室であった。

良いところや要望 特にないが、開始時間が1830とか早い方がいい、部活もあるだろうが、家で待機する時間が少し非効率。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今年から値上がりしていたのが残念ですが、どこも値上がり中なので致し方ない
と思いました。

講師 テンポ良く教えてもらえる。宿題も出来る分量を見極めて出していただけるのが、ちょうどいい。

カリキュラム 各個人のレベルに合ったテキストが使えるのがいい。
中一から模擬テストを受けるのが決まりだが、選択制にしてほしかった。

塾の周りの環境 自転車置き場が狭い。行きやすい場所ではあるので、距離的にはすごくいいです。

塾内の環境 上の階の音楽教室の音が少し聞こえるが、小さい子供たちが来る時間ではないので、あまり気にならない。

良いところや要望 電話の勧誘がしつこい塾もあった。しかし、それで塾の感じが分かったので、絞りやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 事前に説明はあったと思うのですがいまいち理解していなかったようで初回の金額に戸惑いましたが明細を見て「そうゆうことか…」と思いました。
塾の雰囲気と子どもが体験をして「ここが良い」と言ったので金額に関しては私が説明を聞き流してしまったのかもしれません。
手元に初回の支払い明細の見本があると良いなと思いました。

講師 気の合う講師を選択してくださったので助かっております。
子どもとの相性の見定めが上手な塾長さんの様で安心して通わせられそうです。

カリキュラム それなりの値段なので成績が上がらなかったら解約しようと思っております。
全体においては通い始めたばかりなのでわかりません。

塾の周りの環境 交通量が割と多い時間帯に行くので送迎の際は少し不便を感じますが環境的には良い場所だと思います。
バスで行く時は駅が近いので助かります。

塾内の環境 授業の時はリラックスして学べる環境なのだそうですが自習となると少し気が散ると言っております。

良いところや要望 前向きに自習に通いたくなるような気持ちにさせていただけると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まーまーな料金なのでは?と思います。
中学受験塾とかに比べたら安いと思いました

講師 入塾したのが遅かったのですが塾長さんがとても熱心な方で無事に第一志望に合格できました

カリキュラム 上のクラスにいたので
興味のない高校も受験しなくてはならない暗黙のルールみたいなのが嫌でした。その対策は時間の無駄でしたね

塾の周りの環境 引っ越しして新しい校舎だったのでとても良かったみたいです。隣にコンビニもあるし便利でした

塾内の環境 少し狭いかなーという感じでしたが目が届きやすいという点では良かったのかな?

良いところや要望 もう少し塾の様子を教えてほしかったかな。教室からの連絡はマメな方ではないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材が無料であることが1番大きいと思う。だが高等部に進級するとなると高くなる。高くなる割には高等部の教材が大したことない

講師 とても良い関係を築け、質問などをしやすいと感じられました

カリキュラム 少し生徒のことを考えているのかと思うような日程の組み方。生徒数が多いのは仕方ないとはいえ偏りがある。

塾の周りの環境 近くには新検見川駅があるのでそこまで困らない。ただ新検見川駅まで行くのには交通機関が限られているから少し不便かもしれない。

塾内の環境 教室が狭く夏期講習などで人が沢山いるとうるさいと感じる。ワンツーマンなのですが隣同士が近くて気が散る

良いところや要望 講師に気軽に質問できることがいいところ。他にはお金での負担が少ないということ。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が遅れてくると言われたが結局来なく自習だけで終わった時は少し腹が立った。その後授業の振替をさせて欲しいと言われた時、お金は取らないので安心してくださいと言われた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあこれは平均だと思います。補習塾として考えていたので、安め。
テストがあったりすると高くなる。

講師 勉強の習慣が身に付き、意欲が上がった
テストで自分の立ち位置が分かり合える目標を立てやすかった。

カリキュラム 特に受講したくはないが、必須なので受講していました。
長期休みも勉強はするようになります。

塾の周りの環境 飲屋街が近くにあるが、駅も近いのでどっちもどっち。
道が狭いので車での送り迎えは大変。

塾内の環境 整理整頓されていて、先生にも聞きやすい環境だと思います。
自習室も完備だが、利用ない

良いところや要望 先生も熱心で受験に対しても意欲的に指導してもらえたと思います。アットホームな雰囲気。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題のチェックなど、もっと厳しくても良かったかもしれません!
サボる子はサボります。

「千葉県千葉市花見川区」で絞り込みました

条件を変更する

307件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。