
塾、予備校の口コミ・評判
1,997件中 701~720件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県船橋市」で絞り込みました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズイオンモール船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの料金は安いが、諸経費やカリキュラム代など色々かかるため、最初の資料請求のカタログで考えていたより、だいぶ高くなった。
講師 複数の講師がいる為、わかりやすい時、わかりにくい時、その日によって違ってくるのは、慣れるまで、大変そう。
カリキュラム 学校の教科書に合わせたテキストなのは、良かった。季節講習のスタート時間がもう少し速いといいと思う。
塾の周りの環境 自転車で行くため交通量が多いのが、少し心配。
駅前なので、雨の日の電車は便利。
塾内の環境 ショッピングモール内の為、全くの無音ではないので、適度に雑音もあり、息子には良かったと思う。
良いところや要望 講師の方や、塾のみなさんが、フレンドリーで親しみやすい感じがした。
緊張せずに、勉強できているように思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト薬園台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均より少し安いように思うが、授業時間が短い為、妥当。
講師 入塾前の説明内容と相違する点があった為、あまり良い印象はない。
カリキュラム 授業時間が短い点は気になるが、その後のフォローは良いと思う。
塾の周りの環境 駅に近く、利便性が良い。また、駅周辺のため、街灯もあり、明るい。
塾内の環境 机が小さく、自習室も狭いのは難点だが、駅から近く利便性は良いと思う。
良いところや要望 休校日が日曜日と月曜日になっているが、同じ建物内の臨海セミナーは月曜日は開校しているので、同様に月曜日は開校して欲しい。
個別教室のトライ津田沼駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めだか、相対的に比べて標準的。無料体験で決めた。
講師 兄貴的存分はいいが、先生間のバラツキ有り。メインの先生のレベルに合わせてほしい
カリキュラム 志望校に合わせた指導と学内レベルを上げる指導がリンクしていないと感じる時があった
塾の周りの環境 駅前の立地は便利で通学しやすいが、繁華街がすぐちかくにあり治安がいまいち
塾内の環境 自習室と教えてもらう部屋にしきりがなく、他の生徒の会話が漏れてくる
良いところや要望 最終的には志望校への合格可能性を高められることが目的で達成できた
その他気づいたこと、感じたこと コマーシャルをうってある分、管理費が高いのはしょうがないかな
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】原木中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市進グループば全体に高いです。費用対効果を、考えるとほかの塾にすれば良かった
講師 宿題の確認もあまりされずやらないプリントがたまっていた。
カリキュラム 教科書は買いましたが使わず、プリントが中心でした。わかりやすくてよかったのですが不要なら買いたくなかった
塾の周りの環境 駅前なのでちょっとさわがしい。飲み屋も近いので女子にはあまりよくないかも。
塾内の環境 個別なので広さはこんなもんかなと言う感じです。観葉植物がかれていたのが気になりました。
良いところや要望 個太郎の先生は熱心で良かったです。1教科でもみてくれるので補修塾としてはよいのかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談みたいなものがない。受験のすすめかたを教えて欲しかった
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】北習志野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導の為、受験前の夏期講習はかなり高額でした。 しかしそれなりに、通塾もし成績に反映されていたので、よかったのかなとも思います。
講師 個別指導なので、自分の苦手分野を中心に勉強していくことが、できた。
カリキュラム 講習などの料金は若干高めなのは難ですが、一人一人にあったカリキュラムでよかった。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、夜遅くても人通りも多く、送迎もしやすかった。
塾内の環境 駅の目の前なので、保護者面談の時、若干電車の音が気になりましたが、こどもはあまり気にならなかったようです。
良いところや要望 事細かにお電話を頂いて、塾での様子や、指導方法など知らせてくれるので、よかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 集団と個別の両方をやらせましたが、うちの子に関しては個別の方が合っていたようで、成績の伸びもよかったです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本は、80分授業ですが 小学生には集中力が続く40分のコースも準備されていて そちらを選べば、コストを抑える事もできる点が良いと思います。
講師 初めての個別指導塾で緊張していたところ 優しく接してくださって 娘の初回授業の感想は、「楽しかった」でした。勉強が苦手な娘が、塾に通うのが楽しみと言ってくれています。
カリキュラム 市進のオリジナルテキストの内容や マイページ内の映像授業の豊富さが魅力だと思います。
塾の周りの環境 駅前のスクランブル交差点前の目立つ立地、しかも信号前の1階部分が入り口なので 人通りも多く 夜遅くなっても明るいので 小学校中学年でも心配なく通わせられます。ただ、専用駐輪場がいつも混み合っています。
塾内の環境 室内はとても静かで人数も制限されているので 集中して勉強出来ると思います。
良いところや要望 こちらの希望を良く聞いて、指導内容を変更して頂けるので オーダーメイドでお願いできた点が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐輪場に屋根が無いのが気になります。また、その駐輪場を通り抜けて近道にされている方が多いのも気になりました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズイオンモール船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安く他の塾に比べて経済的に助かっている部分があるが成績が上がらないと安くても意味が無い。
講師 通い始めたばかりなのでよく分からないが指導や連絡はちゃんとしてるように感じる。
カリキュラム 通い始めたばかりなのでよく分からないが宿題のチェックがよく分からない。忘れた時などはどうしてるのか曖昧な部分がある。
塾の周りの環境 交通の便が悪く、自宅から公共交通機関で通えない。また、バスがあるものの、本数が少なく臨機応変に通えない
塾内の環境 冷暖房の空調設備が調整できず寒さや暑さで体調を崩さないが心配な面がある。
良いところや要望 とにかく、成績が上がらないと通わせるメリットはないので、結果がまだ目に見えて出てない。
その他気づいたこと、感じたこと 空調設備をどうにか考えて欲しい。勉強に集中できる環境が整わないと意味が無い。
東進ハイスクール津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思います。どうしてもいろいろ組み合わせると高額になってしまうのは仕方のないことかもしれませんがもう少し下げてもらえると助かります。
講師 そもそも映像授業なので、講師の良し悪しは評価できないと思う。よく理解できなかったところは戻ってもう一度見れるところはとてもいいと思う。
カリキュラム カリキュラムは本人の受験する科目に合わせて親身に相談に乗ってもらえて、的確な講座を案内してくれてよかったと思う。
塾の周りの環境 津田沼駅前でとても交通の便もよく、また、自宅にも近かったので良かった。
塾内の環境 入口でチューターが声掛けをしてくれ、また自習室もほぼ年中朝から晩まで使えてよかったです。
良いところや要望 うちは上手に利用できたらしく成績も上がり志望大学に合格できて大変感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題等はないと感じます。ただチューターが親にかけてくる電話の仕方話し方があまり良くなかった感じです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月謝なのでわかりづらいが 最終的にはかなり高くなってしまうと思う
講師 子供に任せているのでよくわからない 先生などは若い人が多いイメージです
カリキュラム 推薦専門の授業なので教材は特にない 夏期講習から始めてなんとか間に合った
塾の周りの環境 繁華街のなかのビルなので、交通の便は良いが帰りが遅い時は心配
塾内の環境 2人の個別授業なので 細かく見てくれた 教室は見ていないのでわからない
良いところや要望 立地など交通の便はよい コンビニなども近い 自習室があり集中して勉強できると言っていた
その他気づいたこと、感じたこと 講師の体調が悪くなり振替の授業になった際 連絡が遅く家を出るところだったことがあった
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も興味はないが、安いほうじゃないかと思う。良心的な印象を受けた。
講師 個人担当制を採用していて、いい、気に入った先生によくみてもらえる。
カリキュラム カリキュラムはどこも変わらない。子供にはあれこれ文句をつけず、だまってやりなさいと言っていた。足りない分は自分で考えて追加したらどうか、と言っていた。
塾の周りの環境 駅前だから不安もあったが、繁華街の逆がわだったので特に問題もなかった。
塾内の環境 環境にまで興味はない。ただ、成績を上げてくれればそれで良い。
良いところや要望 典型的な塾なので、普通の子は行くといいと思う。個別や家庭教師ではなく、やっぱり集団塾で他人への気配りや、授業での発言とかそういったことを学ぶことはとてもいいと思う。要望は一つ、成績を上げて!
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。基本塾の言うとおりに勉強し、足りなければ自分で追加しろと行っていたので、気になることはありません。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズイオンモール船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの学習塾より安いと思う。負担が小さく済むので経済的な部分で助かっている。
講師 苦手な部分を把握し、指導してくれる。親への報告がきちんとあり、日々どのようなことをしたか、子供の苦手な部分がわかる。
カリキュラム 宿題のチェック提出や確認ををしてるのか、分からない部分がある
塾の周りの環境 家から少し距離があるため、通うのに不便。バスの本数が少なく利用しにくい。空調の調節が効かず、夏期講習などの長時間の滞在で寒すぎたり、冬場の暑さなど外気との寒暖差で体調を崩さないか心配。
塾内の環境 広くはないがスッキリしている。整理整頓されている。集中できるよう工夫されている。
良いところや要望 目に見える成績アップにまだ繋がっていない。本人にやる気が出る工夫をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がイオンの営業時間なので、遅くまで開いておらず、もう少し長い時間、授業して欲しい。
個別指導 スクールIE北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に成績は、伸びましたし、子供が最後まで通ってくれたのが良かったです。
講師 時間変更や相談も臨機応変にのってくれて良かったとおもいます。
カリキュラム カリキュラムにあわせて考えてくれたので何もしないですみました。
塾の周りの環境 交通機関は、自転車でした。人通りも多く特に心配は、ありませんでした。
塾内の環境 塾ないは整理整頓されておりました。特に問題はありませんでした。
良いところや要望 カリキュラムにそって的確にに授業をしていただけたとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 臨機応変に相談にのっていただけますし、特に問題は、ありません。
栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みは、いろいろなキャリキュアムがあり、やらせたいけど、値段もあり、正直悩みました。リーズナブルな値段で、網羅できるプランがあると助かります。お金をかければ良いというものでは、ないので塾のお金のかけ方は、本当に難しかったです。
講師 熱心にサポートしてくださいました。結果が出たので良かったと思いますが、やはりお金がたくさんかかりました。
カリキュラム カリキュラムに合わせ選定してくださり、ぴったりだったと思います。生徒のレベルに合わせ、2ランクぐらいレベルの高い、教材が良かったかと思います。また適宜、レベルを調整し、レベルを上げる事ができると思います。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが人通りも多く、車の事故がなければ良いと思っていました。雨の日や授業の遅くなる時は、安全を考え、車で迎えに行きました。
塾内の環境 清潔で環境は、悪くないと聞いています。雑音もないそうです。ちょっとうるさい生徒は、いました。
良いところや要望 良く相談に載っていただけましたが、なかなか、ゆっくりとくまなく相談ができると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の為と思いながら、しかし、出せるお金も限度があるので、もっと、目に見える形でわかるとお金も出すのも納得感があると思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格的には一般的な感じです。
まだ通い始めて間もないですが
季節講習の料金が分かりづらいです。
講師 体験で受講し、その中から自分に合った先生を
希望してお願いする事できた。
カリキュラム 個別と映像で受講しているが
個別は納得のいく授業らしいが
映像は塾でやるほどでも?と感じている。
塾の周りの環境 治安はいいとはいえないが
通学途中の駅で便利です。
塾内の環境 整理整頓は問題なくされています。
時間帯によってはうるさい時もある。
遅い時間になると静かに感じる。
良いところや要望 定期的に習得度を確認でき、
達成感からやる気につながる
教室にしてほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の単価が高過ぎる、複数教科を受講すると1教科単価は安くなるようだが
講師 数学の講師と気が合うようで、その結果、数学を苦手にしていたが成績が向上した
カリキュラム カリキュラムはよくわからないが、成績に繋がっている結果が出ている
塾の周りの環境 えきまえで飲み屋もあり、夜遅い時間だと酔っぱらいもいて、危ない環境
塾内の環境 入口からの見え係りしか確認できないため、よくわからないが、整然とした雰囲気はかんじる
良いところや要望 1教科の単価を下げるようにしてほしい。高過ぎるので、他の塾よりかなり高い
高校受験専門塾 颯馬船橋三咲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業もかなりの値段でしたが、季節講習は高いと感じた
講師 こどものことをよく考えてくれていたとおもう。面接なども親身でした
カリキュラム 高校受験のべんきょうにちからを入れていたので、宿題も多かった
塾の周りの環境 駅に近く、明るく人通りの多い場所でした。が、少し離れると薄暗い。
塾内の環境 講義が行われてる後ろで自習をする生徒がいた。教室は少なかった
良いところや要望 自習室の拡充や、自習室時に話を聞いてくれる先生がいれば良いとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が無いので、送り迎えが大変。
サピックス中学部(SAPIX)西船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりのレベルでの指導をしてもらっている実感はあるが、やはり料金は高いと感じた。
講師 受験のプロの意見として具体的な受験対策やアドバイスをもらえていた。
カリキュラム それなりのレベルの教材、講義で実力は間違いなくつくと思うがどちらかというと難関私立志望の生徒指導に軸足を置いている感じ。
塾の周りの環境 駅近だが、子供を通わせるのは多少心配があった。
塾内の環境 建物の中はこぎれいで快適。自習などもでき、特段の問題はなかった。
良いところや要望 生徒一人一人に対し決め細やかに指導してもらい、レベルの高い生徒が集まることで周りから刺激をもらっていたと思う。
増田塾【難関私大文系専門】船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まだ、受験結果が出ていないため、費用対効果を判断できません。
講師 子供が自発的に勉強するようになったので、これは講師の影響を受けたものと理解しております。
カリキュラム 日曜日以外は、開校しており、自習もさせて頂ける。学習に集中できる環境を用意して頂いております。
塾の周りの環境 夜遅くまで動いている公共交通機関が近くにないため、天気が悪いときに不便なところ。
塾内の環境 自習室等、かなり勉強に集中てきる環境を用意して頂いております。
良いところや要望 勉強に集中できる環境を、ほぼ毎日かつ、長時間用意して頂いております。
湘南ゼミナール 総合進学コース船橋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 全般的に明るく、礼儀正しい。更に、生徒の相談にものって頂いている。
塾の周りの環境 公共交通機関が、近辺にあり、比較的明るく、人通りも多いです。
塾内の環境 清潔感溢れる印象を、受けました。綺麗に整頓されておりました。
良いところや要望 講師、設備、諸々において、非常に明るい印象をうけております。
市進学院船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的ですが安くはなく、家計の負担は2人なのでありました。
講師 年齢の近い講師が多くわからないところの相談にも乗ってくれた。
カリキュラム 教材は会社が準備してものだったが、プリントなども使うことがあった。
塾の周りの環境 西船橋なので、一般方が多いです。飲食店もそれほど多くないです
塾内の環境 教室はそれほど新しくなかったです。空調は設備されていました。
良いところや要望 担当の職員の態度は悪もなくよくもない状態です。連絡も付きやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 休みの場合、他の日に振替とか利用できればいいですが、内容が変わってしますので、躊躇します