キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,997件中 681700件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,997件中 681700件を表示(新着順)

「千葉県船橋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は分かりやすい。以前、個人塾にも行っていたこともあるので、高いとは思わなかった。

講師 こちらの質問に対して明確に答えてくれる。
挨拶、礼儀などきちんとしていて、子供を指導していただきたいと思った。

カリキュラム 授業内容を理解し、宿題で確認、次の授業でテストと徹底している。子供がきちんとやっていればとても、良いと思いました。

塾の周りの環境 駅にも近く、周りが明るいので夜までの授業でも安心できる。
塾のまえは道路だが、交通量もすくない。

塾内の環境 教室内はスッキリとしていて、集中して授業の受けれる環境だとおもいました。

良いところや要望 集団塾だと欠席した時が心配だったが、欠席のフォローをしていただけるのが嬉しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:数回分の授業無料特典がありました
悪かった点:特にありません

講師 良かった点:説明がとても丁寧で、誠実さを感じました。

悪かった点:ありません。

カリキュラム 良かった点:教材購入を押し付けず、受験校に合わせた教材を案内してもらえました。
悪かった点:ありません

塾の周りの環境 良かった点:駅から近く、通塾しやすい
悪かった点:ありません

塾内の環境 良かった点:静かで整理整頓されていました
悪かった点:ありません

良いところや要望 受験校と本人のレベルに合わせて教材を準備してくださり、指導が丁寧だと思います。

一橋セミナー北習志野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な値段。冬季、夏季、春季と
別途ありますが、どの塾でも同じことなので
料金に関しては満足してる。

講師 一人一人に合わせて、クラス分けしてくれて
先生方が親身におしえてくれるところ。

カリキュラム 宿題もしっかりとみてくれる。
また、社会、理解はリモートで別日に
受けれた。

塾の周りの環境 少し歩道が狭い、車通りが
少し多いので心配だけど、通学路近くの為
通い易い。

塾内の環境 1クラスづつ部屋で区切っている為
集中出来る。1人1人のレベルにあわせて
クラス分けしてる為集中しやすい。

良いところや要望 作文をまとめることが苦手のため
中学生になってからも作文の宿題の添削を
お願いしたい。

エルヴェ学院西船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団指導と比べたら高いですが、他の個別指導よりはいいかもしれないと思います。

講師 通常授業を受け始めたばかりですが、いい先生だと話していました。
教室長の先生も受験や英検等についても色々詳しく教えてくださりました。

カリキュラム まだ入ったばかりなので、わからないこともあるかと思います。定期テストで得点できるよう、また英検の学習もお願いしました。柔軟に対応してくださる感じかします。

塾の周りの環境 通いやすい場所にあると思います。
ビル内に居酒屋等もなく安心です。

塾内の環境 コロナ禍がつづきそうなので、構造上換気ができなさそうな塾は避けようと思っていました。窓も複数あり換気もされているようなので安心しました。

良いところや要望 教室長の先生は色々相談に乗ってくれる感じの方でした。他の先生方も親切な感じがします。
学力を伸ばしてもらって、志望校に合格するために内申や成績を少しでも上げていただければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かせようか悩んでいましたが、不安な点もちゃんと説明してくださりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割り高もう少し安くしてほしいのと冬期講習は、本人の自由にしてほしい。

講師 良かった点は、家から近い。
悪かった点は、先生の指導が偏りがある。

カリキュラム まだ始まったばかりなのでわからないが、授業は楽しいと本人は言っているいるので良かったと思います。

塾の周りの環境 治安はいいと思います。家からも近い点が選んだ理由です。立地もいいと思います。

塾内の環境 集中できる環境を整えてくれていると思います。本人もやりやすいそうです。

良いところや要望 もっと親身になってほしいと感じることが多々あったのでそこを要望します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまずまずですが、できたら時間枠として捉えて教科の跨ぎなど自由に組み替えれたら嬉しいです

講師 息子も機嫌良く通っており、今日の先生良かった!など前向きな声がよく聞こえました。

カリキュラム まだ間もないのであまり良くわからないけれど、数検対策をお願いしていてテキストなども気軽に貸してもらえるので良心的です

塾の周りの環境 近所なので通いやすいです。駅も近いので車も人通りも多いですが、暗くなっても人の目があるのである意味安心です。

塾内の環境 個別指導なので勉強はしっかりスペースが保たれ集中できる環境であり、軽食をたべるなどの休憩するところもあるので利用しやすいです。

良いところや要望 校長先生が話しやすく相談しやすいので、今後の進路にむけて頼もしい存在になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加料金がある。1コマ辺り高いのか安いのかはわからない。リーズナブルな設定が助かります。

講師 親身に話を聞いてくれる。将来についてや、経験談を子供に話し、やる気を出させてくれる点。

カリキュラム カリキュラムや季節講習は、追加料金等費用をかければそれなりに良いのはわかるが難しい。

塾の周りの環境 送迎に立地条件がとても便利。
車が混みやすい道のため、出発時間が中々安定しない。

塾内の環境 雑音が少ない。個別、自習室が充実しているため、自宅より集中しやすい環境。

良いところや要望 もっと子供の自主的なやる気が出れば尚嬉しい。受験合格はもちろん、高校入学後も面倒みていただきたい。

英才個別学院原木中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とも比較しましたが、納得のお値段だと思います。特別に高いとは思いませんでした。

講師 塾長の人柄がとても良かったです。塾長が信頼されてるという、こちらの講師の方々にぜひ指導して頂きたいと思いました。実際の講習も楽しく分かりやすく指導してくださっているようです。

カリキュラム メリハリのある講習日程になっていて、
子どものことを考えてくださっていると思いました。悪いところは見当たりません。

塾の周りの環境 家から徒歩6分くらいで塾は駅のすぐ近くです。
人通りもあるので環境は良いと思います。

塾内の環境 整理整頓されていて清潔感を感じられます。アルコールは入口にありました。

良いところや要望 合格させてほしいです。
面接対策もしていただけるようでそちらの方も頼りにしております。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾にも体験に行きましたが、
こちらの塾は第一に子どものことを考えているという印象を受けました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう一つの個別学習塾より一コマの金額は安いです。しかしながら、集団学習塾よりは高い。高校も続けさせるには、集団塾にするか少し迷う。一課目なら良いが課目が増えるとどうか。
金額に見合うかどうかは今後の状況次第だと思う、まだ判断できない。

講師 まだ、入ったばかりなので良くわかりませんが、わかりやすく教えてくれるようです。

カリキュラム この時期の入塾なので、教材は買わなくて良いそうです。

塾の周りの環境 駅からはそんなに遠くない。雨が降ったとき、雨避けのひさしがないのがちょっと辛く感じた。

塾内の環境 自習するところが奥にあるので、集中できそうです。授業を受ける部屋と自習室は同じフロアで孤立してはいませんが、いつも先生が見に行けるので安心です。少しざわついた感じは否めない。

良いところや要望 勉強を前向きにやる、ヤル気を出させてほしいですし、やっている間に周りの生徒や先生から刺激を受けてほしい。高校の志望動機が近いからだけなので、ヤル気が出ないと思いますが、もう少し将来のことを考える場になればとも思います。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者としては、塾の説明が短い間でもどのように進めていくか、明確にしてもらえると安心。その点はもう一つ見に行った塾が良かった。先ず、何をどの期間でやり、そのあとこれをするということが明確だった。また、子供にもその事と入学後どれくらいの成績ならこのくらいの大学に行けるということまで説明してくれていた。最終的には子供が気に入ってこちらになった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生から一気に値段も高くなるので、もう少し安い方が良かったです。入会金免除の時期と重ならず、残念です。

講師 子供が親しみやすい先生でした。入塾の説明も丁寧でわかりやすかったです。

カリキュラム 取り組みやすいテキストでした。季節講習はまだ受けていないのでわかりません。

塾の周りの環境 家から近いところなので通いやすく良かったです。駅前なので、立地も良かったです。

塾内の環境 踏み切りの横なので音が気になったが、子供はそれ程気にならず、集中出来ている様です。

良いところや要望 先生はとても話しやすく、教え方も良い様で安心しました。テスト前に他の教科も少しおさらいしていただけると助かります。

栄光ゼミナール津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、その分テストの振り返りや解き直しも授業内でやってくれるとのことで、家では基本宿題をやることをベースにできることが、以前の塾のようにテストやりっぱなしで、質問に行かなければ解説のみで済まされてしまうことはなく、家でも親子間の摩擦も少なく済みそうで期待しています。

講師 少人数制で、消極的なうちの子でも声かけしてくれるので質もんしやすいようです。

カリキュラム まだ入塾したばかりで詳細は分かりませんが、以前通っていた塾よりは優しめの内容のように思いますが、難関校を目指すわけではないうちには基礎固めでいいんだと思います。

塾の周りの環境 駅前の飲み屋街に面した立地なので少し治安が気になりますが、建物の出入り口が見えるところに停車して待っていられるので、その点は少し安心しています。

塾内の環境 初日授業で騒々しいお子さんが同じクラスにいるようで、授業中にふざけているそうで、集中を妨げられていて親としては気になります。

良いところや要望 テスト、採点、解き直しまで当日やってくれるので、後日やるよりもタイムラグがなく理解しやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで特にありませんが、少人数制なので、フォローは質問はしやすい反面、授業に集中できないお子さんがいると他への影響も大きいのではと心配です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとくに安いって言うわけでもなくそれほど高くもない。その他の手数料ってこんなにいるのかな~って思います。教室の維持費などそんな要らないでしょ?

講師 分かりやすく教えてもらってる。
楽しいって言っています。
悪かったのは電話をかけたら普通の家電をとるような態度の人がいました。

カリキュラム まだ良く分からない。
専用機アプリで授業の確認がとれるのはいいと思います。

塾の周りの環境 駅のすぐそばなので公共の乗り物を利用した時は言いと思う。場所が分かりやすくまわりが明るい。

塾内の環境 すぐそばが駅で安心
ちょっとうるさいのかなと思います。
本人次第とは思いますが…

良いところや要望 何より子供が喜んで通っているのがいいのかな
要望は特にない

個別指導WAM三咲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:そこまで高くない。悪かった点:そこまで安くない。ということで普通かと思います。兄が他の塾に行っておりましたが、ほとんど同じ金額でした。

講師 良かった点:親しみやすい講師が多いようで、人見知りの生徒でもいきやすいかと思われます。悪い点:本部と塾本体との連携不足を感じられます、トップダウン的な。

カリキュラム 教材費は学校やその他でもらったものや、兄のお下がりのようなものを使用することもあるようなので、専用の教材をかわされる買わされるようなこともありません。

塾の周りの環境 住宅街なので静かです。 駅からは10分ほど歩くので駅前ではありません。目の前にコンビニあります。

塾内の環境 整理整頓行き届いております。コロナ対策はかなり気を遣っているみたいです。室内は学習スペースについたてがあり、集中しやすいかと思います。

良いところや要望 アプリがあり、子供の学習状況がわかりやすい。アプリで入金確認や今までのテスト成績、受講実績など確認できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、グループで教える塾よりは割高です。もう少し安いと助かります。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすいと感じています。治安についても悪くないと思います。

塾内の環境 集中できるのではと思います。自習室が完備されており、うまく利用したいと感じます。

良いところや要望 塾の先生が親切なので相談しやすいです。
要望としては、日曜日にも塾を空けて頂き、自習室を開放していただければ。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だから仕方ないけれど他塾に比べると少し高いと思う。

講師 若くて話しやすい先生が多く休憩中は雑談などをして親やすく適当なアドバイスをしてくれたりしてくれることと何より教え方が上手く凄く分かりやすい。

カリキュラム 教材は新ワークで中3になるとウィニングフィニッシュも購入し基本はこの二つをやれば出来るようになる。

塾の周りの環境 昼間の時間帯は全く問題無いけど夜になるとがっつり飛ばす車や信号無視をする車が増える。

塾内の環境 勉強のスペースは自習スペース含め訳21席あり教室2時から開いていて自習スペースは普段は空いていていつでも使え基本的には集中して塾の教材などを使って出来るけどたまに小学生のロボットプログラミングがうるさい時がある。

良いところや要望 塾長含め皆んな良い人でテスト前などには社会の範囲の対策プリントなどを作ってくれたり進路のアドバイスをしてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的だと思います
夏期講習の無料体験は本当にありがたかったです
体験できる期間が長いのは助かります

講師 情報量が豊富で安心できます
必要な内申点に近付ける方法等、さすがのテクニックだと思います

カリキュラム 先生も日程を誤ったと言っていたそうですが、模試の日と臨時の講座が重なっていた日がありました
早い時間帯の講座に振り分けられていたため、開始までに戻って来られず残念でした

塾の周りの環境 隣がコンビニなので、便利な反面寄り道につながりそうな場所でもあります

塾内の環境 授業で自習スペース含めすべてのスペースが埋まっている日があります
授業がない日は自習室頼みのところがあるので、そこが使えないのは痛いです

良いところや要望 上にも書きましたが、自習室をもう少し考えてほしいです
近隣校舎の自習室も使えるようにしていただけるといいなと思います

個別指導なら森塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾さんよりは若干安いと思います。その中の設備費は高いと思います。

講師 二教科受けているのですが、二教科の先生共年が近いので良かったそうです。

カリキュラム 分かりやすい教材らしいです。季節講習はまだ受けてないので分かりません。

塾の周りの環境 JR津田沼駅から近く、塾が密集しており、周りが明るく人通りが多いので安心します。

塾内の環境 繁華街の中にありますが、教室は静かで整っていると言っていました。

良いところや要望 振替が取れない塾なので、取れるようになれば尚良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては、リーズナブルだと思います。他の個別はもう少し授業料も高かったと思います。

講師 とてもわかりやすく、丁寧な説明をしてくださることが良かった点です。まだ通い始めたばかりですのでら悪い点などは特にないです。

カリキュラム 間違えた箇所の類似問題を解き、わかるまで解かせるというのが良い点だと思います。

塾の周りの環境 駅から近いのはよかったのですが、我が家からは車通りの多い道を通っていくため、自転車だと少し危ないです。

塾内の環境 集団と違って個々に説明してくださるので、集中できるようです。教室内もきれいに整理されているようです。

良いところや要望 集中力があまりないので、声かけを多くして頂けると助かります。あとは自ら勉強はあまりしないので、宿題をもう少し多くして頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な料金だと思いますが、季節講習を受講するので、合計すると、それなりにはなるとは、思います。

講師 優しく丁寧に教えて頂いているようで、嫌がらずに通っています。

カリキュラム 季節講習には必ず受講しなければならない点で、通い続ける事ができるか悩みましたが、受講するコマ数を相談にのって頂けるとの事で、安心しました。

塾の周りの環境 立地もよく、人通りがあります。
イオンモールの中にあるので安心です。

塾内の環境 コロナ禍の為、ドアが開放されていますが、外の雑音はあまり気になりませんでした。

良いところや要望 1コマ50分なのが、集中力が切れやすい我が子には良かったです。
また1コマの料金が安いので、たくさんコマを入れたい方にも良いのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応でしょうか。もう少し安いと複数受講ができていいと思いました。

講師 わからない箇所について何がどうわからないについて細かく丁寧に指導してくださいました。本人も楽しかったと言っていました。

カリキュラム 良かった点・・・塾用のテキストは参考書のようなもので、いろいろなパターンの問題があり往復をすることで理解度を上げることは効率がいいと思いました。
悪かった点・・・特に感じませんでした。

塾の周りの環境 良かった点・・・駅前のため交通の便はいい。
悪かって点・・・電車の音が気になる。

塾内の環境 良かっ点・・駅に近く利便性がいいです。仕切りがあるため周りが気にならず集中しやすい環境。悪かった点・・電車の音が気になるそうです。防音対策を強化していただけると良さそうです。

良いところや要望 出入り口で講師の方々の元気のいい挨拶がとてもよく出来ており、子どもたちへの配慮もされていて楽しそうでした。

「千葉県船橋市」で絞り込みました

条件を変更する

1,997件中 681700件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。