キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,164件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,164件中 641660件を表示(新着順)

「千葉県松戸市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金も良心的で負担は軽く助かりました。無料で補修授業もしてくれました。

講師 国語が苦手でしたが、親身に指導してくれました。講師の先生も苦手意識をわかっていて、楽しく勉強できるようにしてくれました。

カリキュラム 学校の教科書に沿った内容で良かったです。あまり教材は見ていないのでわかりません。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも多く、自宅からも歩いて10分以内なので通いやすかったです。

塾内の環境 教室の大きさも程よく、講師との距離もちょうど良く、勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 やはり集中的に学習してくれるので、勉強のやり方からわからない子には良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと なんと言っても駅近で通いやすいです。駅近なので、自転車で通えないことは残念でした。

個別指導WAM秋山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的には良いと思います。夏期講習などで追加コースを取るとそれなりの値段にはなりますが、相応なのではないかと思っています

講師 色々な講師は知らないのですが、通っている本人が信頼している先生がいるようです。授業も分かりやすく、話しやすい先生のようです。

カリキュラム 5教科に対応してくれているので助かります。また、長期休暇の時はそれ用のカリキュラムを組んでくれるので良いと思います

塾の周りの環境 自宅と学校の間にあるので、通い安くて良い。同学年の子供もたくさん集まっているようなので、治安的にも安心です。

塾内の環境 設備に特に問題を感じたことはありません。割と大きな通りに面している場所にあるが、騒音などを感じたことはありません。

良いところや要望 とにかく任せていられるところが良い。ただし、成績の伸びを感じられないところが残念です

その他気づいたこと、感じたこと コロナで通塾出来なくなった時に、オンライン授業に切り替えてくれたことは良かったと思っています

東進ハイスクール新松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安価なのかと思ったが高額の支払いだったと思う。

講師 本人が受験に対するモチベーションが下がってしまい、あきらめモードが強くなり志望校への進学を途中であきらめた

カリキュラム 本人の受験に対する姿勢についての指導が行き届かなかったように感じた

塾の周りの環境 自宅からの距離が近かったので多少帰宅時間が遅くなっても心配がなかった

塾内の環境 直接環境を確認していないので何とも言えないがとりあえず本人からの不満は聞かなかった

良いところや要望 受験の時期が子供の反抗期と重なったように思う。状況が十分に理解できなかった

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人の置かれている環境、精神状況にあった指導があればよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は、さほど気にならなかったのですが、夏期講習冬期講習のコースが何段階かあり高いと感じました。やたらと高い方を薦められるのが嫌でした。

講師 若い先生が多かった。相性のよい先生と当たればワンツーマンで楽しく勉強ができるように思えた。

カリキュラム オリジナルの教材はとても分かりやすかったらしく受験勉強に役立っていた。通常の授業料はこんなものかな?という感じでしたが、夏期、冬期講習の金額が高いとおもいました。

塾の周りの環境 自宅から近かったので、自転車でいけました。又周りにはレストランやドラッグストアなどもあり明るい場所でした。

塾内の環境 時間曜日できちんとスケジュール管理されていて、落ち着いた環境だったようです。

良いところや要望 塾の管理者のかたとは、お話ができたのですが、子供ご教わっている先生とは一度も会えませんでした。出来れば始めにお会いしたいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は不満なく通っていました。もう少し早く料金の説明を細かくしてほしかった。

東進ハイスクール松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当かと思います。偏差値が上がり、本人もやる気を出しているので、結果が出れば料金はお安いものかと思います。

講師 分からない所は、きちんと講師に質問して丁寧に分かりやすく回答してもらえたようです。

カリキュラム 受験したい学校に合わせた対策があり、基礎学力をアップ出来るようにカリキュラムを組んで下さっています。

塾の周りの環境 松戸駅からすぐの立地で、隣はケンタッキー・フライド・チキンです。 人通りの多い場所なので、比較的安全だと思います。

塾内の環境 勉強するには良い環境だと思います。

良いところや要望 先生方や補助の先生みなさん良い先生ばかりだと思います。これからも宜しくお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと テレビでとても有名になりましたが、そのイメージのままかと思います。

市進学院松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても比較的安いほうだと思うので、今のところどちらでもない。

塾の周りの環境 比較的飲食店の客引きなどはいない為安心だが、帰宅時間が遅くなると非常に心配。

良いところや要望 コロナ禍ということもあり、オンライン講義を行うことができるのが非常にいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業のときの質問や不明点を聞きやすい仕組みを考えてほしい。

個別指導塾ノーバス松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較した中では料金は高いほうだったが、いろいろと不満点があった。

講師 教え方がよかった先生が異動してしまってからあまりよくなかった

カリキュラム 何度か、先生から渡された問題の答えが間違っていることがあった。

塾の周りの環境 酔っ払いが多く不安だった

塾内の環境 雑談をしている生徒が多く、うるさくて集中できない、と言っていた

その他気づいたこと、感じたこと 突然先生の異動が告げられ、その後指導の質が下がってしまい、子供の通塾意欲が下がってしまったことが非常に残念だった。講師も人間なので致し方ないが、講師に対する指導力を講師任せにしない仕組みを検討してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は最初の頃より高いと思います。どうやら夏期講習、春期講習、冬期講習などで申し込んでなくても勝手にやるもんだと思われて申し込まれて引き落とされてたからかな?

講師 とにかく自習をさせる。料金も高めかな?家に居ても勉強しないので塾に行かせてますが、本人のやる気があるのか無いのか、成績は今のところ上がったり下がったりしてます。

カリキュラム 苦手科目を克服するように指導してくださってます。英語が苦手でしたがだんだんよくなってきました。まだまだだけど。

塾の周りの環境 駅から近いので電車の人は良いと思う。多分電車でわざわざ来てる人は居ないと思うけど。

良いところや要望 面談もあります。電話で説明してくれたりもたまにします。いつも塾長は優しい感じです。

一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにするが、個別に親身になって見てくれるので満足だった。

講師 判りやすく授業を進めてくれるので、理解力がついたと思います。

カリキュラム レベルに合わせた手作りの問題集を作ってくれたり、かなり親身になってくれた。

塾の周りの環境 人通りが多く、立地も治安が良いので安心して通わせることができた。

塾内の環境 小まめに掃除をしてくれているので、建物は古いが気持ちよく勉強出来る。

良いところや要望 とにかく学力を上げられるように良く面倒を見てくれるので、とても有り難かった。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数でクラス編成をしているので、そのクラスの雰囲気に合っているかどうかで勉強にも影響が出そうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教え方は親しみやすく、面白くて良かった。生徒の人数が多いので個別に状態把握が出来ていない点が悪かった。

カリキュラム 充実してるのは良かった。季節講習は先取りなので学校でも役にたった。解らなくてもそのまま残してしまうので、不満だった。

塾の周りの環境 立地は治安が良いので、安心して通わせることができた。人通りも大変多いので。

塾内の環境 整理整頓出来ていて、いつも掃除を小まめにしてくれているので良かった。

良いところや要望 活気が有って刺激が有るので、一人で勉強を出来ない場合に利用するのに良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が励ましてくれたり、注意をしてくれたので、生徒のモチベーションが上がったと思います。

河合塾マナビス松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。最初に良く考えてカリキュラムを組まないと、あとから追加で料金がかさみます。

講師 通っている生徒にとっては親しみやすいので良いらしい。ただ、理数系の講師が少ないので、理系や国立大の進学希望者には質問したくても講師が居ない時が有る。大学の情報が豊富なので、大変良かった。

カリキュラム 教材は一流の講師が出ているため、理解しやすく、大変良かった。だが、一方的に受講しているので、理解の深さを確認する相互確認の時間が少ないのが不安だった。習熟度をはかるような時間をもう少しとってくれたらさらに良かったと思う。

塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、人通りもかなり有るので、防犯上安心して通えた。

塾内の環境 いつも掃除が行き届いており、気持ちよく勉強出来る。雑音も殆んど無いので集中して取り組めたので有り難かった。

良いところや要望 質問したい時に、出来る事が良いですね。分かりやすく解説してくれたり、勉強の悩みにアドバイスがもらえることも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので、かなり目が疲れます。目を休めるように、何か対策をした方がよいと思います。

城南コベッツ北小金教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格帯は特別に低くも高くもないと思います。

講師 塾探しをする時にいくつかの塾と面談や体験授業などしましたが、教室長がとても熱心で頼れる感じがしました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで実感がないため、詳しくは書けませんが、本人の理解度に合わせて指導してくれるところが子どもに合っていると感じました。

塾の周りの環境 駅近だと駐輪場を持っていない塾も意外にあることを知り、それが小さなストレスになるので塾の前に駐輪場があるのがよいと思います。

塾内の環境 学習に集中できるような雰囲気作りが出来ている感じがしました。自習スペースで勉強することもでき、これから活用してもらいたいです。

良いところや要望 今のところは塾の方針に添って、本人に頑張ってもらうだけです。
勉強をする環境はきちんと整えてくれていると思います。

栄光ゼミナール八柱校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金や教材料はかなり高額である。さらに夏季講習、冬季講習は別料金なのが不満であった。

講師 塾の講師は教え方が上手であり、分からない内容を分かるまできめ細かく教えてくれる。

カリキュラム カリキュラムは学校の予習として少し先の内容を行い、学校で確認してと身につきやすいと7思う。

塾の周りの環境 駅近の立地なのでとても便利である反面、JRの乗り換え駅なので色々な人が集まり治安は少し不安がある。

塾内の環境 塾の内部は部屋がたくさんあり便利な反面、壁が薄いのか隣の講師の声がよく聞こえた。

良いところや要望 成績を向上する勉強方法や覚えるコツなどを教えてもらい、単に学力向上だけではなく、学習能力向上が図れた。

その他気づいたこと、感じたこと 栄光ゼミナールでは学校では教えてくれない学習のコツや勉強を習慣化させることを教わった。

市進学院松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の集団塾と比べ、少し高めではあるが5教科受講できるので良い。

講師 話しやすい雰囲気で、対応してくれる。
子どもも馴染んでいる。
特に悪い点は無い。

カリキュラム 部活動で受講できなかったが、振替をしてくれた。
5教科受講できる。オンラインがある。

塾の周りの環境 良い点は、地元で知り合いが多い。
悪い点は、駐輪(車)場が無い。

塾内の環境 良い点は、学習レベルに応じてクラス分けされている。
悪い点は、席により寒い。

良いところや要望 講師陣が良い。
部活に参加しても、授業に間に合うので時間設定が良い。

個別指導WAM秋山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が喜んでいくので高くてもしょうがないとおもっているし相場がわからない。

塾の周りの環境 家から5分と近くて部活の後でも行けるので助かるし便利である。

塾内の環境 内覧したことがないので分からないが子供が喜んでいくので十分。

良いところや要望 とにかく近くて送迎の必要がないのがありがたいし楽なのが魅力。

その他気づいたこと、感じたこと 学校のプログラクとリンクしているとありがたい。テスト範囲など。

東進ハイスクール新松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。ただ、結果を出してくれるので、納得はできています。

講師 ビデオ授業なので、皆カリスマ教師ばかりだから、わかりやすい。

塾の周りの環境 駅の近くであり、登下校メールが携帯に来るので、安心できました。

塾内の環境 授業がなくても、いつも自習に行っていたので、環境はよかったと思います。

良いところや要望 受験直前の志望校選びなどの相談にもう少し、頻繁にのってほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出してくれる塾であり、参考書などについても色々なアドバイスをしてくれ感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 業界としては平均的な価格設定の様ですが、今まで受講経験が無かったため、やはり負担感が高く感じられます。 また、コマ数に比例して値段がかかるので、学びたい我が子と出費を抑えたい親側のバランスを自分達で考えなければいけないのが悩みどころです。

講師 講師を務めて下さっていますが、授業を受けている我が子にとっては授業スピードが速くて追いつくのがやっと、との事。 親が講師から直接授業の進捗状況を聞く「面接」もありますが、親目線で見てしまうと講師の頼りなさが目立ちます。同業他社に比べて、目立って講師の質が高いと言うイメージは今のところ得られていません。

カリキュラム 我が子の苦手単元の絞り込みや、受験に向けての授業カリキュラムのノウハウは、説明を受けた限りでは無駄が無いと思います。ベネッセグループとしてのメリットなのだろうと思います。 ただ、教材は個別で選定され別途購入になります。 季節講習は、コマ数に比例してお金がかかるので、ちょっと金銭的に厳しいです。

塾の周りの環境 当初は自宅から自転車かバスで自力通塾して貰う事を前提に考えていましたが、結局今は親が車で送迎する事がほとんどです。駅近で人通りも多いですが、夜のお店が多いエリアでもあり、雰囲気が良いとは言えません。 ただ、通塾する同じビルには同業他社が数社、テナントで入っています。

塾内の環境 広くは無いと思います。 自習室も別フロアに設けられています。当日申し込みで、制限なく使用出来ます。

良いところや要望 塾長の方が(基本的に)気さくな方なので、個人的な我が子の事情を汲み取って講師を選んだりして下さいます。尚、こちらから申し出れば講師の変更も可能です。 ただ、電話で当事者以外の方に言付けをお願いした場合の引継ぎがうまく行かないと感じる事が多くあります。折り返しの電話を約束して頂いても、その電話がなかなか無い事もしばしばです。

その他気づいたこと、感じたこと 「塾に通えば劇的に我が子の成績が上がったり勉強への熱意が高まったりする」と言うイメージは幻想だと、入塾前にきちんと説明して頂けた事が逆に好印象でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、高い。 個別指導なので、仕方ないのかもしれないが、もっと訳すなってほしい

講師 フレンドリーで子供によりそい、話をちゃんときいてくれて、わかりやすくおしえてくれる

カリキュラム 難しい場所がおおく、宿題が出ても、わからない場合があった。解説もわかりづらかった

塾の周りの環境 自転車置き場がないのがとても不便。歩きだと帰りが遅いので不安に思う

塾内の環境 設備、整理整頓は、しっかりしてるとおもう。防犯カメラもあっていいと思う

良いところや要望 振替の料金や、説明などがなく、わかりづらかった。年間いくらかかるかも、聞かないと教えてくれなかった

その他気づいたこと、感じたこと 空いてる枠が遅い時間しかなく、子供が睡眠不足になってしまう。もっと早い時間の枠をふやしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割にはやすいけど、成績があからないので、高かったと、かんじている

講師 面談をしてもわかったように言って、カリキュラムを、変えてくれたけど成績は上がらなかった

カリキュラム でやったことの補佐的な、ことしかしてくれなかった

塾の周りの環境 駅から近く、来るまで通ってたのでかんきょうはよかったとおもう

塾内の環境 見学が出来なかったのですが子供の話ではわからなかった。授業中の子供の態度をみたかった

良いところや要望 特になく。もう少しで出来ないこでも親身にみてくれて成績をあげる努力をしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと めんだんなどの、態度はよいが子供にたいしてどうせっしているのかわからない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最終的に本人の希望で調理系クラスに進学したため、コスパを判断できません。

講師 面談時に親身な感じはしたので。ただ子供からは特に良いというような話は無かった。

カリキュラム 最終的に本人の希望で学力的にはまったく問題の無かった

塾の周りの環境 閑静な住宅街の中で我が家からも近く便利でしたが、女の子は暗くて少し不安かもしれません。

塾内の環境 こじんまりとしていて清潔感はありました。特に可もなく不可もなくといったところ。

良いところや要望 アットホームな雰囲気で環境も静かで悪くない、というレベルでしょうか。超進学校を狙うには向いてないのではないかと。まぁ結局は本人次第で塾どうこうではないと思いますが。

「千葉県松戸市」で絞り込みました

条件を変更する

1,164件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。