キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,997件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,997件中 641660件を表示(新着順)

「千葉県船橋市」で絞り込みました

市進学院船橋法典教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は想定していたよりも、若干ではありますが高かったように感じています

講師 とても親身になって丁寧に教えて頂けたので、内容としてはよかったと思っています

カリキュラム カリキュラムましっかりと作られているので、ないようはよかったと思います

塾の周りの環境 立地的にもわるくなく、環境もいいので問題ないとかんがえています

塾内の環境 塾ないの環境は、周辺もふくめてわるくなカットのでよかったと思います

良いところや要望 講師や環境、カリキュラムふくめて、全体的にわるくないとかんがえています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 著しく高額な感じでもないので

講師 個別指導と言う事でそこを選んだ

塾の周りの環境 駅前である事はある意味ではマイナスの部分もあるが人通りが多い事が他人の目が危険から守る部分もあるので悪くは無い

塾内の環境 駅前なのである程度の音は仕方ないが生活音は著しくひどくは無いので環境はまあまあ
塾内はさすがに整理整頓はされている

良いところや要望 まだ通いだして間もないので何とも言えないが子供は非常にいい感じで授業を受けているようなので今のまま続けば良いなと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比べて高いです。有名塾や予備校と変わらないか、若しくは高いかもしれません。結果がまだなので、コストパフォーマンスがどうなのかは分かりません。

講師 最初に子供ができない部分を丁寧にヒアリングし、カリキュラムを作成した上で、授業と宿題を提案してくれました。子供もやる気になっています。

カリキュラム 教材は通っている塾の関連書籍ではなく、他社のものでもない書籍を採用してくれる所が印象がよいです。

塾の周りの環境 駅0分の近さにあり、学校帰りの受講前に自習室に入ることができ、活用できて良いです。

塾内の環境 教室はそれなりの大きさですが特に個々のエリアは十分なサイズです。自習スペースもあります。

良いところや要望 1~2ヶ月間隔で定期的に面談があります。その際、教室長が講師をよくフォローしていることがわかり、安心して預けられています。

栄光ゼミナール西船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや割高感否めないものの、そこまでは高くもなく我慢出来る範囲

講師 割とバラエティーにとんだ講師陣で、教え方も理にかなった印象ある

カリキュラム ノーマルながら、的確なカリキュラムで弱点克服も出来るような内容

塾の周りの環境 割と治安がいい環境で、徒歩でも通える絶妙な立地な印象で悪くない

塾内の環境 あまり他との差異はないものの、勉強に集中出来る環境でバランスがいい

良いところや要望 全体的なシステムバランスが優れている印象高いので、あとはカリキュラムの精度

京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料や教材費は相場だと思いますが、模試を受ける回数が多く総じて高くなる印象です。

講師 接しやすい講師が多く、わからない点を質問できる環境があって良いらしい。

カリキュラム 公立中の授業では扱わない、難易度の高い演習に取り組めて充実しているようです。

塾の周りの環境 駅前にある教室で、車で行くと渋滞にはまります。
専用の駐輪場があり、便利です。

塾内の環境 比較的新しいビルなので、教室やトイレがきれいです。
自習室が使えないことがあります。

良いところや要望 部活動のこともあり、入学するクラスのレベルを決めるのに悩みましたが、無理強いすることなく、子供が決断するまで待って下さいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 姉妹で同時に入会したので、入会金が1人分無料になったのは良かった。

講師 ちゃんと子供が苦手な部分を把握してくれていて、その都度フォローの電話も頂けるので安心してお任せできる。

カリキュラム 子供にとって教材は難しいようなのですが、それが良くも悪くもあるようです。

塾の周りの環境 送り迎えするのに広い駐車場があるのは良かった。ただ、子供が歩いて帰る道場合は線路沿いなので人通りも少なくお店もないので心配。

塾内の環境 子供に聞く限り、集中できる環境のようです。アルコール消毒が入り口にあるのもいいです。

良いところや要望 2人通うと塾代がかさむので、毎月の費用や季節講習などで少し割引になると嬉しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い、と思ったのが第一印象でした。
複数教科が高くて迷った。

講師 本人のやる気あげる為に保護者ではなく、生徒に全て説明をしてくれて自信を取り戻せると伝えてくれたので本人もとても嬉しそうでさはた。

カリキュラム まだ始めたばかりでわかりませんが、生徒の性格などを考慮して先生を選んでくれたところが良かった。

塾の周りの環境 西船橋駅から徒歩すぐで通いやすい
警備員も下にいて安心と感じた

塾内の環境 とてもきれいに整頓されていて、人が集まる場所もないので集中しやすい

良いところや要望 保護者との面談、生徒との面談が充実しているところです。
先生への印象ややりかたなども相談しやすい環境です。

個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導のため少し高めですが、個別指導の中ではお安いです。ただ、たくさんの授業を受講させてあげられないのは残念です。

講師 先生が生徒と年齢が近いため、親近感があるようで、質問しやすいようです。

カリキュラム 1教科のみ受講ですが、別の教科も質問可能という雰囲気がありがたいです。

塾の周りの環境 立地は比較的道路が広い場所で、通いやすい場所ですが、駐輪場が狭いです。

塾内の環境 教室の明るさが明るく、綺麗に整理されている印象です。集中して取り組めているようです。

良いところや要望 大手集団塾からの転塾ですが、森塾は宿題がたくさん出ていて、直前では終わらないから成績が上がりそうと喜んでいました。

その他気づいたこと、感じたこと 比べられず、個人のやる気を引き出してくれる印象です。また、進路についても丁寧にご提案くださり、安心感がありました。今後の成績アップを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については,一コマ何円と,わかりやすいですし、事前の説明でもしっかりとお話ししてくださるので,かかる費用を予想して、入塾する事が出来ました。先に説明して頂いてからのは安心して通えるので良かったです。

講師 体験の先生を希望して入塾したが,その後の授業は他の先生だった。

カリキュラム 春季講習から入塾しましたが、通常授業と違って振替授業が取れるとの事でしたが,前日の夜まだ連絡がなく,こちらからお電話して順番にかけていたとの内容でした。結局調整して頂きましたが,希望の時間には振替授業がとりづらかったです。

塾の周りの環境 北習志野駅前のため,交通の便は良く通いやすいです。夜帰るには良いかと思います。ただ学校帰りによるため、駅前に時間調節できる場所があまりないので,子供は駅の中で時間を潰しているそうです。早く行って自習出来る環境だとなお良いです。

塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて,勉強に集中しやすい環境です。駅前ですが,雑音も少なく静かで,過ごしやすいです。教室内では、隣の先生の声が聞こえてきて,少し気になるようですが,概ね,勉強しやすい環境で良かったです。

良いところや要望 席が空いていれば,自習してよいと、入塾前に聞きました。子供は学校帰りに寄るため,どうしても時間の調節が必要です。時間よりは前には行きづらいようなので、時間前でも行ければなお良いです。

市進学院北習志野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ入ったばかりなのでわかりませんが、初月はまとまった金額になるので、高いと感じました。

講師 学校では教えない効率の良い覚え方などを教えてもらえたようです。

カリキュラム 同じクラスの子達からよい刺激をもらいながら、良い授業が受けられたようです。

塾の周りの環境 車での送迎がしにくい。

塾内の環境 集中はしやすい環境のようです。自習室に先生がいるわけではないので、授業外でわからない所などあまり聞きやすい環境ではないかもしれません。

良いところや要望 担当講師の方がこまめに連絡をくれるので、子供の様子がわかりやすく有難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段だけでみれば個別指導ということで基本的に高め。
料金に納得できるかどうかは、結果がでるかどうかで見極めたい。
入会金は一度払えば休会後してもかからないそうで、兄弟姉妹も免除である。

講師 担任を決めるにあたり、4人の先生の授業を受けました。良い先生が多い印象。しかし体験授業がないため合わない先生に当たっても授業料が発生するのは改善してほしい。
通い始めたばかりで結果が伴うかは様子を見るしかない。子供と合う先生でも学力が上がるかはまだわからない。

カリキュラム 個別なのでカリキュラムはカリキュラム担当の先生と要相談となる。親に流れなどわかりやすく説明してくださる。
まだ電話での相談のみなので、今後はお会いして子供と三者で共有していく予定。
教材は学校で使用している教科書と副教材、定期テストを持参。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。
夜は賑わっている駅なので治安は少し心配。

塾内の環境 自習室も程よくスペースがあり、塾内はきれいに保たれている。

良いところや要望 個別指導で80分間しっかり授業であること。
苦手克服重視、予習までしっかりなど希望をいえるところがよい。
駅から近く通いやすいこと。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾にしか通ったことがない娘なので、個別指導でどう延びていくのか楽しみです。
親としての不安要素としては、授業後の復習・定着が子供次第なところ。

武田塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。がしかし、季節講習がないので、年間の出費で考えると高くはないのかもしれません。

講師 何故今すぐ勉強を真剣に始めないといけないのか、大切さなど、言っている内容が親子で納得できた。

カリキュラム 季節講習がないのが良い。教材もその子にあった最低限のものだけなのでありがたい。

塾の周りの環境 駅前で便利。飲み屋街なので治安は良くないかもしれないが警察もパトロールしているので安心。

塾内の環境 集中しやすい。自習室も席が沢山あるし、開室日も多く、良心的で、使いやすいです。

良いところや要望 入会金免除があればよかった。キャンペーンが参考書一冊はちょっと残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導でコマ数で料金が決まるので必要ないところは抑えたい

講師 他の塾に比べると当たり外れは少ないように思います。礼儀正しい方が多くあまり講師がコロコロ変わらないのも良いところです。

カリキュラム 業者テストの回数が多すぎるのも子供にとっても負担でした。

塾の周りの環境 駅から少し離れていますが周りに駅も多く通塾しやすい環境です。治安も悪くは無く自転車で通っている生徒も多いです。

塾内の環境 ワンフロアに全学年の生徒がいるため、たまに騒がしい事もあるようです。

良いところや要望 全体の雰囲気は他の塾よりも良く、個別指導ということで子供の得意分野、苦手分野を先生は把握してくれていて学力強化に繋がりました。

その他気づいたこと、感じたこと 個人の事情に合わせた個別指導を謳っているわりには、教材購入やテストなどのスケジュールも結局自由には出来ずでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春のキャンペーンで入会金が0円で助った。
施設料が月謝にプラスされず、年払いになるので年度途中で辞めると高くつくが、月割計算すると他塾よりも安いと思う。

講師 自分の苦手なところを中心に指導してくれて、質問しやすい。
3対1なので、質問しやすい。
講師が合わない場合は、変えてもらえるようなので安心感がある。

カリキュラム 苦手教科を中心に、自分のペースで学習できる環境。カリキュラムも、相談しながら組めるので自由度は高い気がする。

塾の周りの環境 駅が近くで通いやすい。
人通りがあるので、夜でも安心して通塾できる。

塾内の環境 他の生徒が見えないず、比較的静かな環境なので、集中して学習に取り組む事ができる。

良いところや要望 学習の様子や、宿題の有無、どんな内容を学習したのかを、メールで送ってくれて、安心できる。

河合塾マナビス西船橋 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直よくわからない。
ここからどの程度の追加費用が掛かるのかも予想できないので。

講師 たまに電話連絡をして下さり、進捗状況をおしえてくれる。
本人を励まして通塾するようにサポートしてくれています。

カリキュラム 映像授業であるが、相場がよくわからないので高いのか妥当なのかが判断出来ない。
内容については、子供はわかりやすいとは言っている。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいと思う。
一階がコンビニなので便利。

塾内の環境 皆がパソコンに向かって勉強しているので、自宅受講よりもやる気がでるのではないかと思う。

良いところや要望 専用アプリがあり受講予定がわかるようになってるはいるが、確定の反映は翌日なので、当日中はどの程度学習に取り組んだのか、何時まで受講したのかが分からず不便。
入塾、退塾した時間がリアルタイムでわかると有難い。

その他気づいたこと、感じたこと 模試を受けてみない事には、どの程度の実力が付いているのか全くわからないので少し不安ではある。

栄光ゼミナール北習志野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料、教材費が若干高いかなと感じましたが、授業が無い日の対応や教材を見ると、価値があると感じているので満足しています。

講師 丁寧に説明して頂けて良かったです。
授業の無い日でも塾に行くと、わからない所を教えて頂けました。
授業を休んだ場合もフォローして頂いてます。

カリキュラム 毎日勉強する習慣になるように教材が準備されているので、勉強しない日が無いです。
春期講習に初めて参加しましたが、集中して取り組むことができ、子供も行って良かったと話していました。

塾の周りの環境 駅からも近く、学校からそのまま通塾できます。
また1階にファミリーマートもあるので、飲み物を持っていくのを忘れた場合などに利用できます。

塾内の環境 自習室があり、個別ブースになっているので集中して自習ができる環境です。

良いところや要望 細かな連絡や、わからない事などある時に、丁寧に対応頂きありがとうございます。
またお休みした際のフォローもありがとうございます。

一橋セミナー北習志野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく安いというわけではないけれど、6人という少人数制にしては安めだと思う。

講師 保護者の質問に丁寧に答えてくれて、質問しやすい。
生徒1人1人をよく見てくれる。

カリキュラム 目標を定めた季節講習で、本人のやる気を引き出してくれていると思う。宿題の量もちょうど良い(どこをやるのかがもう少しわかりやすいとなお良い)。

塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、その分混雑していなくて良い。静か過ぎることもなく、治安は良いと思う。

塾内の環境 雑音は多少聞こえるが許容範囲内。
整理整頓はされていて集中できる。
教室が狭めだけど、集中するには良いのかもしれない。

良いところや要望 先生の対応がよい。
子供にもよるとは思うが、6人制はちょうどよい人数だと思う。
できたら教室に時計がほしい。

市進学院北習志野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾に比べたら安いのかと思うけど、6年生は色々かかるので、同じではないか。

講師 入塾前に算数を個別に見てもらえて、遅れを少し軽減できた。
とても丁寧だと感じた。

カリキュラム 教材はシンプル。市進独自。
同じような背表紙で、分かりづらいと思う。

国語算数のベーシックトレーニングは、毎日1ページ無理のない量をコツコツやるのはいいと思う。

塾の周りの環境 駅前なので、便利。
車のお迎えは目の前は道路狭くて厳しい。
駅のロータリーで待つのがいい。

塾内の環境 室内には入ってないので、親にはわからない。
子供は特に問題ない様子

良いところや要望 コロナ禍もあり、飲食禁止になっている。
仕方ないけれど、長い春期講習の日は黙食でおにぎりぐらいは食べさせてあげたいと思う。
集中力が切れてしまいそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月必ずテストがあるというわけでもなく、自分の都合に合わせてテストが受けられるので、無駄な費用はかからないと思います。施設使用料も含めて想定内の金額でした。

講師 解説がわかりやすいのと担当の講師の先生との相性もいいようです。

カリキュラム 本人の理解度に合わせられていることと、映像授業があることで家にいても学習を進められます。

塾の周りの環境 駅の直ぐ側で通いやすいです。ただ自転車で通っているのですが、専用の駐輪場がないので、近所の駐輪場を使っています。
料金がかかる前に移動できるので、料金はかからないのですが、専用の駐輪場があれば助かります。

塾内の環境 部屋はそこまで広くありませんが、勉強しやすい環境です。
静かすぎることもなく、集中して勉強できるのではないかと思います。

良いところや要望 教室長がこちらの話をきちんと聞いて、相談にも乗っていただけました。
当初、本人の行く気がまったくありませんでしたが、どのように説得すればいいかなどの提案もしていただけました。

その他気づいたこと、感じたこと 最初に連絡があったセンターの方には、こちらの要望をあまり聞いてもらえず、正直印象がよくありませんでした。
その後、教室長と直接お話したところ、印象が180度変わりましたので、直接お伺いすることになり、お話したことでさらに信頼できると思ったので、通わせることにしました。

市進学院船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 途中入会だったので、前から連絡での急なテストには戸惑ったようですが、本人も納得の成績だったようで、これからのモチベーションに変えたので、結果としては良かったが、事前に一言あればと思いました。

カリキュラム まだ2回しか受講していませんが、ちょうど復習のないようなので、再確認出来たようです。

塾の周りの環境 人通りもあるので、夜でも明るく通塾するにも安心である。

塾内の環境 受付から見た感じは、それなりに整えてあると思います。
本人としては、集中出来る環境だといっています。

「千葉県船橋市」で絞り込みました

条件を変更する

1,997件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。