塾、予備校の口コミ・評判
120件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府亀岡市」で絞り込みました
成基学園コスモ(亀岡) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、コストパフォーマンスは悪くない。料金については明瞭で、全て口座引き落としなので、楽ではある。
季節講習は必修なので、講習代とそれに伴うテキスト代がかかり、模試や作文添削等何かとお金はかかる。
講師 丁寧な指導で、子どもも授業が解りやすいと言っているが、授業が時間内で終わらないことがあった。
カリキュラム 季節講習の教材テキストのレベルは高くて良いが、講習期間内の授業で終わらせられる量ではなく、実際半分くらい出来ていないが、残りは特に説明もなく個人に任されている。
塾の周りの環境 駅から比較的近く、イオンも近くにあるので人通りもあり、治安は悪くないが、車での送迎がしにくい立地である。
塾内の環境 塾内は2足制になっており上靴に履き替えるので、清潔な印象で良かった。
整理整頓もされており、勉強に集中できる環境ではあるが、建物自体は新しくないので、少し臭いが気になった。
良いところや要望 ただ勉強するだけでなく、何のために勉強するのか、モチベーションを上げるための講習もあり、メンタル面や人間性としても成長できると思う。
ナビ個別指導学院亀岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高いと感じている。自習ルームについては自由に使えるものの、狭い
講師 生徒に対して気配りもでき、仕事だけで講師をせず、学生に親身になってくれる
カリキュラム 生徒のレベルに合わせたカリキュラムが組まれており、生徒に合わせている
塾の周りの環境 駅前近くではあるが、最寄りの公共機関からは少し離れているので、通学が心配
塾内の環境 小スペースのため、手狭感があるがもともと少人数制度の学習塾なので仕方ない
良いところや要望 生徒に対して親身になって接してくれるところは評価しているが、少し料金は割高
その他気づいたこと、感じたこと 子供本人が進んで通ってくれるだけで十分
ナビ個別指導学院亀岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当でしたが、夏期講習などやはり負担で教材も大量に余り納得いきませんでした。
講師 講師は子どもと仲良くなり、楽しく通っていました。
カリキュラム カリキュアムが見えなかったことが不安でした。買った教材が大量に残っていたことも納得いきませんでした。
塾の周りの環境 駅近くにあり交通の便はよく安心がありました。夜になると少し暗いのが気になりました。
塾内の環境 明るくオープンな感じはよかったです。自習室は賑やかで一度も行きたがりませんでした。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションが塾長ですがメールのみで定期的にしかあえずタイムリーに話ができませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと やはり学生まかせな進行で、成績が悪い勉強が苦手なことは改善しなかった。
成基の個別教育ゴールフリー亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年齢があがるにつれ高くなるのは仕方ありませんがもう少し安いと良いです
講師 説明がよくわからないと言っています。
その場だけ理解出来ても応用の効くようにして頂ければ嬉しいです。
カリキュラム 本人のスピードに合わせたカリキュラムが良いです。
個別の良さだと思います
塾の周りの環境 家の近所に塾がなくわざわざ電車に乗って行くので範囲を広げてもらえると嬉しいです
塾内の環境 特に不満はありません。教室も清潔です。
先生も清潔感のある方々です
良いところや要望 子どもに合わせたカリキュラムや学習方法や自宅学習のやり方も教えてもらえて良いです
志塾[京都府亀岡市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 集団塾なので、個別よりはお安くなっていたと思います。夏とか冬の講習代が別なので、要チェックです。
講師 集団なのに、その子個人の事をよく考えてくれてるなという印象でした。
カリキュラム コロナで、リモートになっても素早く対応して頂き、とても良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも遠く、車で送り迎えが確実なのですが、駐車場がなくて道路で待つのは辛かったです。
塾内の環境 住宅地なので、環境はとても静かでした。設備は普通の住宅なので、少し狭い感じがしました。
良いところや要望 進学先とか親身になって教えてくれて、私は良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供にはあっていて、安心して預けることができる塾でした。
成基学園コスモ(亀岡) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学習塾の中では料金は高かった。季節講習に年末年始の講習や直前講習など、どんどん追加料金が増えていくのがどこまでいくのかと怖かった。
講師 受験対策であると共に、学ぶことの楽しさを教えてもらえ、先生方も個性的で面白い。
カリキュラム 入校時のテストで、クラス分けされるが、ギリギリ上のクラスに入れてもらえた事で引っ張っていってもらえた。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分だが、途中、少し暗い所もあり、中学生ということもあったが、先生方が見送ってもらっていた。
塾内の環境 建物は縦に長い5階建てだが、生徒のエレベーター利用は禁止で階段の登り降りがいい運動になっていた。
良いところや要望 学習だけでなく礼儀を大切にされていた事が保護者としてはありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みに合宿があり、成基学園の各校の生徒と合同で講習を受講したこともいい経験になった。
成基の個別教育ゴールフリー亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 費用の面ではたいへんだったが、本人の能力をうまく引き出してくれた。
講師 個別に個人にあったカリキュラムを提供してくれ、やる気を引き出してくれた
カリキュラム 総合的によく考えられた内容のカリキュラムで非常によかったと思う。
塾の周りの環境 駅までの送迎+電車で通っていたので時間的に経費的にもたいへんだった。
塾内の環境 教室がせまく決して良い環境だったとはいえないがなんとかなった。
良いところや要望 夏期講習など何かと費用が掛かったが、最終的には達成できたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと やる気が落ちている時、こまめに電話が入り生活面でのサポートもしてくれたのが非常に良かった。
京進の個別指導スクール・ワン亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 指導内容や周辺と比較しても高すぎず安すぎず「こんなもんかな」思っている。
講師 講師は専業のプロ講師では無いから。
カリキュラム 画一的な指導方法と感じる。
塾の周りの環境 亀岡の駅前であって電車でもバスでも通いやすいから。交番もすぐそばにあって治安はよいのでは。
塾内の環境 入塾の際、隣の会話が丸聞こえだった。良環境とは程遠い。
良いところや要望 次月のカリキュラム連絡が結構、直前になると感じる。日曜日も開いてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 私学受験を進めてくるが、我が子に合っているとは思えない。
成基学園コスモ(亀岡) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数が多いから仕方がないのかもしれないですが、思っていたより高かったです
講師 教科によってわかりやすかったり色々だとと言っていますが、
苦手な教科や難しい単元は理解できていない時もあるようです
講師の先生の問題ではなく、子供の基礎学力が足りないためなのかもしれません
カリキュラム テストなどの結果を分析して結果をもらえるので、自分のできている単元ととできていない単元がよくわかる
自分で要領よくしていける子だと良いと思うのですが、普段の授業も多く準備などでやることが多いので他のことまで時間が取れない
塾の周りの環境 駅も近く、イオンのすぐそばなので交通の便はいい方だと思います
塾内の環境 静かな環境で、集中できると思います
塾内も整理整頓されていて、掃除も行き届いている感じだと思います
良いところや要望 カリキュラムがしっかり立てられているので、いいと思います
入塾の段階の学力で志望校を探しましょうと言う塾も多いと思うのですが、可能性は努力次第だと言ってもらえて、前向きに頑張ろうと思わせてもらえる
京進の個別指導スクール・ワン亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ夏期講習が始まっていないが日程提案が多くて金額面で高額になる点が心配
講師 まだ数回しか行ってないのでわかりませんが丁寧に教えてもらっているとの事
カリキュラム 自分の持っている教材も使えるので良かった
夏期講習はこれから入れるが費用面が心配
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い
入退室じのセキュリティーはしっかりしていた
駅前に交番もあるので治安は良い
塾内の環境 換気の為窓は開いていて外の音は聞こえるがそんなに気にならない
良いところや要望 過去の実績から生徒の成績や学習状況から悩まず多くの意見を提案してもらえる
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾生には講習も割安感はありますが、もう少し安ければ助かりますが、最近の相場価格だとは思います。
講師 子供は丁寧でわかり易かったと入塾を決めました。出来た時にはきちんと評価してもらえることや、間違ったヶ所の振り返りを都度でしてもらえることもよかったようです。
カリキュラム 時間の相談がしやすく、カリキュラムにも余裕をもたせていただけました。駅にも近くて通いやすいです。
塾の周りの環境 駅から近くて、車通りもあるので安心ですが、駐車場があれば面談の時等助かると思います。
塾内の環境 教室は整理、整頓されていて、静かです。自習スペースの一人当たりのスペースがもう少し広いといいなと思いました。
適塾【京都府】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。ただ、すべて自分で用意しなければならないので、その点では普通なのかもしれません。
講師 子供が通いやすい雰囲気の先生で、勉強以外の相談もしたりして、とても気に入っているようです。ただ、厳しさに欠けるので、少し不安です。
カリキュラム 講義はなく、わからないところを質問する塾なので、テキストなどもなく、自分で考えて勉強しなければならない。
塾の周りの環境 家からはわりと近いので、通いやすいし、時間も早くに始まって、早くに終わるので、安心です。
塾内の環境 3人で静かに勉強しているようです。人が質問した内容を一緒に聞いて、勉強になるといっていました。
良いところや要望 連絡が取りにくいのと、突然休みになったりするのが不満です。本人が気に入って行っているので、よしとしていますが、親としては、もう少し成績の上がる勉強をしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入って行っているので、特に言いたいことはありません。
ナビ個別指導学院亀岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては結果がついて来ればよいが、結果がでないとやはりコスパ的には合わない
講師 講師の説明がよくわかった
カリキュラム 学校で学ぶ内容の先のことを予習形式で学べたのがよく、学校での授業についていけた
塾の周りの環境 駅前から少しだけ離れた場所だが、バスで通学できる場所だったのが救いだった
塾内の環境 小人数制なので、周りにを使うこともあまり必要としないことで集中できる環境
良いところや要望 とくに要望はなく、普通の少人数制塾であることには違いはない。
その他気づいたこと、感じたこと 気づき事項はないので子の場で言いたいこともない。予定変更も融通がきく
京進の個別指導スクール・ワン亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い。時間が80分で4年生には少しながくて集中できないか心配
講師 お試しがあり、それから入塾できた。丁寧に制度などを説明してもらえた。
カリキュラム 冬期講習が振替自由で予定にあわせて変更できるところ。病気のときも振替できる。苦手なところをカリキュラムにしてもらえる
塾の周りの環境 駅前で便利。自転車をとめるところがせまいのが不便である。もう少しそこを整備して欲しい
塾内の環境 特になし。きちんと整理整頓されており、問題は感じられない。
エレベーターであがらないといけないのは少し不便である
良いところや要望 先生によって、分かりづらい先生にあたるときがある。先生が固定されていない
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在の料金が良いかどうかは今後の子どもの変化によって変わってくると思います。
成績が上がれば、これだけの金額を支払って良かったと思うし、上がらなければ、これだけ支払ってもこの結果か…と。
講師 すぐに答えを教えるのではなく、ヒントを何度も下さり、とても丁寧に教えてもらえると喜んでいます。
カリキュラム テスト対策、英検対策など、多くのことに対応して下さり、安心して任せています。悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 駐車場がないのが難点ではあるが、近くにパーキングがあるので送迎では問題はなく、塾外の環境は悪くないと思います。
塾内の環境 常に綺麗で、塾長も話がしやすく、講師の方も話がしやすい環境だと思います。
自習する環境も整っており、良い環境で通わせて頂いています。
良いところや要望 塾に通うことが楽しく、とても前向きに通わせていただいています。講師の方や塾の環境が良く、勉強することに前向きに取り組んでいるので、感謝しています。
個別指導学院フリーステップ亀岡駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、他の塾に比べると割高な感じを受ける。
始めの数回無料だったので有り難い。
講師 個別指導なので、わからないとこをすぐ聞ける。
説明がわかりやすい。
カリキュラム 自分に合ったレベルで教えて貰える。自身の弱い所を中心に教えてもらえる。
塾の周りの環境 駐車場がないので、少し離れた所から歩かないといけない。電車で行った際は近いので便利である。
塾内の環境 担当講師の先生は分かりやすく説明してくれる。自習室が個別になっているので集中できる。
良いところや要望 塾に入った時間、出た時間がメールで連絡が来るので安全確認できるので助かる。(学校から直接塾に行ってる為)
京進の中学・高校受験TOPΣ亀岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も同じことなのですが、こういう学習塾は全国どこも高いかと思います。
講師 複数塾をお試しした結果、わかりやすくて良かったとのことです。
カリキュラム 全般によいとは思います。別教科を同日にあわせることができたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅にちかく繁華街なので便利な場所だと思います。
車での送迎に便利なのがよいかと思います。
塾内の環境 セキュリティがよくできていました。
室内がせまいのが気になります。
湿度が気になりました。
良いところや要望 やりっぱなしになることが多いので、フォローをしっかしていただきたい。
ノートなどで日々個別に管理していただくのは良いアイディアだったと思う。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金体制なので良かった。もう少し安ければなお良いが。
講師 こちらの疑問点に対して丁寧に説明してくれ、わかりやすかった。
カリキュラム 習い事をしながらの通塾になるが、時間をある程度自由に選べるので、習い事と両立できる
塾の周りの環境 駐車場はないが、大きなショッピング施設の近くにあるので不便は感じない
塾内の環境 明るい雰囲気で生徒の皆は勉強に取り組んでいると思う。早めに行って自主勉強もできる。
良いところや要望 やはり近くに駐車場が欲しい。路駐のかたげちらほら見られるので。
京進の中学・高校受験TOPΣ亀岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い。兄弟がいるので一人であんだけとられると下の子までお金が回らない。
講師 個別指導ということもあり、通常時間以外の時も、わからないところがあれば聞ける体制にしてくださり電話連絡も頻繁にしてくれるので、安心
カリキュラム カリキュラムは、よくわからないけど、2コマ続けての時は、2コマ目の後半は宿題として出されるものを少しやると聞いて、なんで家での宿題を塾のお金はらってる時間にやるのか疑問。
塾の周りの環境 便利な位置にあるけど、お迎え時に車を止めて待つスペースがないのが残念
塾内の環境 自習室も使えるようにしてあるし、今はコロナで換気が必要とのことなので、開けてあることが多いですが、特に問題はなさそうです。
良いところや要望 電話連絡で密に情報をくれるところが、ありがたい。こちらの要望にも気持ちよく答えてくださり、これからも期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時なのの、振替をこっちから言わなくても、ネットなどからできるとありがたい
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科あたりの料金なので、決して安くはありません。それに教室利用料があるので、想像していたよりも月々の料金が高かったです。また模試も度々あるので、その料金も加算されます。 夏期講習などは提案されたとおりに受講すると結構な額になります。ただ、成績があがると料金が安くなる制度もあるので、該当できればお得かと思います。
講師 超難関校にかよっている講師の方の話をきいて、進学に興味をもてたように思います。
カリキュラム 夏期講習などのプランを積極的にたててくださいます。ならっている教科だけでなく、全強化をカバーしてくれます。また不要と思える学科はカリキュラムに入ってこないので、合理的だと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、良いのですが、少し遠いところからの通学だと車での送迎が必要です。ただ交通量がそこそこ多い道路に面しており、駐車場もないので待機場所がないのが難点です。
塾内の環境 整理整頓はされていますが、生徒の数にくらべて、教室の広さが手狭な気がします。
良いところや要望 受講時間の希望を出しにくく、人が少ない時間帯に割り振られる気がします。うちの場合はもう少し早めの時間帯にしてほしいのですが、言い出すチャンスを得られず、そのままです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が話しやすい人で、受験に関するアドバイスをくださいます。受験校の情報も豊富にもっていらっしゃるので、相談しやすいです。