キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

566件中 541560件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

566件中 541560件を表示(新着順)

「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、安いとは言い難いが、子供にカスタマイズされた指導を受けられることを考慮すれば妥当な料金であると考えている。

講師 各教科・単元の重要ポイントや試験問題に出やすい形式をよく理解しており、効果的にポイントを修得させてくれる。

カリキュラム 講師が熱心で、本人の苦手単元に適切に対応してくれている。

塾の周りの環境 住宅地内のビルにあり、非常に通いやすい。階下に遅くまで開いているスーパーがあり、人通りもあるので、授業後の帰宅時にも安心して帰宅できる治安状況である。

塾内の環境 決して広い空間とまでは言い難いが、清潔な教室で、屋外からの交通騒音もなく、授業に集中できる。

良いところや要望 講師が熱心で、受験に向けておさえておくべき単元に関する知識も豊富なので、子供の学校の授業に同期して、理解の不足している部分を早めにフォローアップすることができている。さらに進んで、大学受験までのマイルストーンをを計画的に設定し、目標に向けて習得を進めていくような取り組みがあるとなお嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の幼いころからの友人も、通学している高校は異なるが、同じ個太郎に通っており、お互い安心感を感じ、通塾が楽しいようでである。これも住宅地内の教室の利点であると思う。当住宅地全体の学力レベルが高いので、駅前設置型の教室にひけをとらないレベルの高い教室となっている。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団なので、料金は個別に比べると安価に感じるが、他の大手の集団塾と比べると高いのかもしれない。

講師 社員の先生が教えてくれているようなので、わかりやすく授業してくれていると思う。

カリキュラム 常に先取り授業なので、難しいところもあるようだが、学校の授業がよりわかりやすくなって子供には良いと思う。

塾の周りの環境 大通りに面しているので人通りも少なくないため、夜遅くになってもあまり心配しなくて良いと思う。

塾内の環境 学校のような感じで、集中できる環境であるように思う。先生は厳しく、緊張感があるよう。

良いところや要望 学校の友達で通っている子が多いため、学校の延長のように楽しく行けるのは良い。

一橋セミナー稲毛海岸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 質問しやすい環境を整えてくれている。わからないところはすぐに質問でき答えてくれる。

カリキュラム 通っている中学校の教科書にそって丁寧に教えてくれる。少人数なので進度についていける。

塾内の環境 教室は狭く、常に自習室が使えるわけでは無い。
飲食できる部屋かあると良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾後、定期テストを受けていないので、どれだけの力がついたかどうかわからないが、塾の勉強はとてもわかりやすいようなのでこれから実力がどれだけつくかを見守りたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月2回で少し割高感はありますが、振替の融通がきくため利便性はよいと考えます

講師 子供たちの自由を尊重し、自主性に任せるスタンスであり、親の躾が問われる

カリキュラム 自主性を尊重し、自由にやらせてくれている。子供が興味ができそうなものにうまく導いている

塾の周りの環境 いつくかの教室を運営されており、振替を無料で行って頂けるため、融通が利きやすく利便性がよい

塾内の環境 市民会館等で教室を間借りして運営されており、受講環境に特に問題はありません

良いところや要望 ほかの子供たちとケンカのようなこともが発生したいりしたようですが、厳しく指導するというよりは親子の対話を重視している点は良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児 語学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回2時間の授業で月に1回は前日までの連絡で振り替えが可能ですので料金は妥当だと思います。

講師 外人の先生ですが、日本語を話せる助手がつきます。授業後に保護者向けに授業の内容を説明してくれます。勉強をすることに慣れていくことになります。

カリキュラム 英語の最初の基礎力を身に着けさせるには十分な内容の授業をしていると思います。夏期講習のようなものが別料金で用意されています。

塾の周りの環境 住宅街(マンション)にあり、送り迎えを車で行いましたが、基本駐車禁止ではないので楽でした。

塾内の環境 20人くらいのクラスですが、部屋は少し狭いです。授業内容を窓から覗くことができました。

良いところや要望 英語の勉強にスタートラインに立たせるにはよかったと思いますが、2時間という時間が長かったそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導のため、他の塾から比べると割高に感じる。夏期、冬期講習など、かなりの料金がかかる。

講師 個別指導なので柔軟にカリキュラムを考えてもらえる。その反面、先生との相性が合わないとうまくいかない。

カリキュラム 理解度に合わせて指導してもらい、成績は飛躍的にアップした。個別なのため先生と合う合わないが重要。

塾の周りの環境 駅から近い。自宅から近い。治安も良く、特に問題となるような地域ではない。

塾内の環境 個別指導のため、教室は別れている。集中できる環境にある。駅に近いが、繁華街ではなく騒音なども気にならない。

良いところや要望 個別指導で個人に応じた指導をしてもらえることは満足している。子供への接し方もフレンドリーで好感がもてる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験まで教えてもらえるかが不安。やはり継続して同じ先生に教えてもらえることが望ましい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほぼ世間の相場程度であり,安いとはいえない.しかし補修等も追加料金なしで実施されるので,コストパフォーマンスは良い.

講師 全体的に若い講師が多いが,教え方は丁寧で,わかりやすい人が多い

カリキュラム 教材は内容が豊富で,基本から応用まで幅広く網羅されている.講習は基本的に授業の復習だが,よい振り返りになる.

塾の周りの環境 駅から近く,非常に便利.近くにパチンコ店があるが,職員が駅まで送り届けていくので安心できる.

塾内の環境 あまり大きな教室ではないが,新しくきれいな部屋.ほかの部屋からの音が聞こえないので,集中できる.

良いところや要望 保護者懇談は頻繁に行われており,相談をしやすい.授業の進展なども聞けるので,よく把握できる.

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかくたかいカリキュラムないわりには高くてビックリ明確な進度があればいいのに

講師 料金がめちゃくちな高い割にはカリキュラムがふんわりしててまだ上達達成感がみられない先生の情報も少なくていまいち

カリキュラム 教材がないわりには1カ月月謝が高すぎてびっくりします。自習にこいといわれるがあまり先生がいないし聞けない状況

塾の周りの環境 とてもでかいビルに入っているので迷子になりそうだし初めは1人でいかせられない

塾内の環境 ビルの一室なのでトイレはフロアに同じフロアにあって目が行き届かず物騒

良いところや要望 プリントがいくらでも出していいので参考書をべつにかわなくてよいなくてよい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 チームティーチングという2名体制のため、割高ではあるが、環境面を考えると妥当なところかと考えます

講師 外国人と日本人の先生2名で教えるチームティーチングコースに通っており、今のところ楽しそうに通っている

カリキュラム 外国人と日本人のチームティーチングで受講生も10名以内ときめ細かく対応頂けている印象、

塾の周りの環境 自宅から近所の神田外語大キャンパス内であり、アクセスは非常によい。現在は車での送り迎えをしているが、高学年になれば自転車で通えるほど治安はよい。

塾内の環境 神田外語大のキャンパスないであり、非常に整頓されており、環境は非常によい

良いところや要望 大学内キャンバスのため、将来英語を学ぶというイメージができればいいなと考えており、非常に環境的にはよいと考える

花まる学習会海浜幕張教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎週の講義時間が90分ということを考えるとまぁぎりぎり妥当なところなのかもしれません。

講師 体験教室の時に感じた熱気そのままに授業が行われており、独特の雰囲気がある様子

カリキュラム モットーとして飯の食えるこどもに育てるという点を気に入っている

塾の周りの環境 駅から目の前のビル内にあるため、アクセスは良いが、小学校低学年が一人ではまだ通いにくい立地ではある。

塾内の環境 教室は人数割に広いスペースのため、勉強する環境としては良い印象がある。

栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人の状態、希望に応じて、苦手教科の復習から始めてくださっている。

講師 本人が気に入りました、前向きにさせてくれるので、心配なく、預けれる。

カリキュラム 食事する場所があまりない相談室や資料がないアットホームですぐ慣れた

塾の周りの環境 駅前で行きやすく、本人が気に入ったから良かった。塾長先生も親身になって考えてくれる

塾内の環境 本人のわからない箇所を重点的に丁寧な指導をしてくれている。本人の性格も考慮して対応してくれています。

良いところや要望 本人がわからないとこがあっても質問にも行けず、集団塾から個別に変えたんですが、変えて良かったです。苦手教科が少しずつ克服してきているので、受験に向けて頑張ってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 質問をその都度、聞いてくれて丁寧に対応してくれて意図頃。勉強の進度や理解度の確認を細かくしていただきたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、年間予定額を決め受講する科目など!決める。塾長と話し合って!

講師 塾長が親身になって入塾前の説明をしてくれた。IEは確かにいろいろおすすめプランを薦めてきて、例えばテスト前対策集中授業などはじめは親身になって一生懸命だなと思いました。全部やっていたら莫大な金額になるので年間の予算を決め逆算してやるものやらないものを選びました。

カリキュラム 授業内容は毎回連絡ノート的なものがあります。宿題をやった・理解度・宿題など記入してくれるところがあるが、たまに空欄のところもある。

塾の周りの環境 駅前にあり、人通りが多いので危なくはない。入塾退塾メールも完備していて安心。駐輪場も近くのスーパーのを利用でき考えられている。

塾内の環境 静かにできるらしい。自習室もある。質問できる環境かはよくわからない。

良いところや要望 高校受験を目的に通い始めているので、受験が終わるまではわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の公立合格を目指して、子供にも塾にも頑張ってほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より安価です。
春夏冬の休みには○○特訓という特別なカリキュラムのため授業料が少し上乗せされます。

講師 講師は各クラス、教科ごとに異なるため授業にはそれぞれの講師の個性があります。欠席時は後日授業のフォローもしてもらえ、細やかな配慮があります。

カリキュラム 小学生コースは中学受験をするか否かで異なります。テキスト、宿題の量は全く違ってきます。選択制の科目の理科・社会の有無によってもボリュームが変わります。
基本は国語・算数です。その他選択制科目は充実しています。

塾の周りの環境 住宅街なので落ち着いた雰囲気です。年に1度のお祭りの時には人混みや騒音のため休校になり、振り替え授業となります。

塾内の環境 明るくて清潔な室内です。入り口では受け付けの女性以外でも、講師の方々が常にスタンバイしていて、話しかけやすいです。授業の前後はスタッフが常に生徒の安全のため挨拶をしながら見守って下さいます。生徒たちも楽しく安心して通える環境です。

良いところや要望 生徒個人に担当の講師がついて、面談時に授業の様子やテスト結果など詳細に分析して下さいます。
ただ、各教科全てフォロー出来るわけではないので、勉強法に関してはそれぞれの教科の講師にアドバイスしてもらっています。

その他気づいたこと、感じたこと とても親切で面倒見がいいです。地元の国公立の受験に強いので目指す学校が絞れているなら、おすすめです。
校舎も増設され、少人数制のクラス編成です。

花まる学習会海浜幕張教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟一緒に受講する場合は1000円割り引き制度あり
他にこのような塾はないと思います。

カリキュラム 精読、四字熟語、計算、書き取り、なぞぺー(思考力)という独自のテキストと、キューブキューブ(立体ブロック)、パターンメーカー(同じ模様の四枚のカードを組み合わせて指示された模様を作る)というような様々な教材を用いて、楽しみながら思考力、やりぬく力などを養っていく授業です。

塾の周りの環境 大きなビルの一階の一室にあります。車の一次停車スペースもあり、車での送迎も可能です。隣にコンビニもありちょっとした買い物もできます。

塾内の環境 低学年クラス(1年生~3年生)で1つの大きな教室で授業をします。教室長の先生が一人、それから学年ごとにテーブルが別れているのですがテーブルごとに一人ずつ先生がついてくれています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけ見ると高いかなと思うが、5教科と考えればとても高いとは思わない。
ただ、春夏冬の講習はちょっと高めかと思います。

講師 授業内容は楽しい。
教え方はわかりやすいと思いますが、上のクラスに力を入れていて、下のクラスは適当に扱われている。

カリキュラム 学校の授業とほぼ平行しているので、ついていけないということはない。
学校の授業より深く授業をしてくれるのところがわかりやすくて良い。

塾の周りの環境 近くにパチンコ屋、飲み屋などがあるので心配だが、先生方が下で待っていてくれている。
帰りは駅まで一緒に行ってくれるので心配はない。

塾内の環境 比較的新しいので、塾内はキレイです。
自習室ものあり、テスト前などは活用している子供達が多い。
きちんと整理整頓されており、清潔感がある。

良いところや要望 授業内容が楽しい。
わからないことがあったら質問しやすい環境を整えてくれていると思う。
先生方も話しやすい方が多いと思う。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると料金は抑えめだったようで、いくつかの塾を検討して市進を選んだというご家庭もありました。

講師 講師がクラスの生徒一人ひとりに、目を配ってくれているのが伝わってきて熱心さを感じました。

カリキュラム 講師の熱意ある指導には大変満足しておりましたが、教材は白黒が多く、子供たちのやる気があまり起きにくいように思いました。

塾の周りの環境 住宅地にあり、自宅から近くて便利でしたが、1Fにスーパーがあり、子供が帰りに寄りたがって少しこまることもありました。

塾内の環境 子供が通っていたときは、塾で自習する人があまりいなかったようで、塾で自習するのを嫌がり利用するチャンスがありませんでした。

良いところや要望 上位のクラスほど講師、授業の質は高いようで、子供が通っていた時も講師の方の指導には大変満足しておりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 色々な先生が見てくださっている様子。授業毎にどこまでやったかの引き継ぎ書が書かれるので、進行具合は把握されていると思います。

カリキュラム 塾の教材を解き、宿題も出る様子。うちの子の場合、主に予習として教材を進めている模様。
他に定期テストの対策や、月に一度模試を受けるシステムになっています。

塾の周りの環境 大通りに面しており、人通りも多い場所だと思います。
他の塾も2,3あるし、スーパーもあります。
子供は自転車で通っており、塾の前に駐輪しています。

塾内の環境 個別指導なので、一人一人仕切りのある机に着席して授業を受けています。
時間帯によっては、小学生が混ざるときもあったり、中学生ばかりのときもあるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 休んだ時なども補習などできちんと対応していただきました。

カリキュラム わかりやすい教材で多過ぎず、少な過ぎずの宿題で良かったと思います。

塾内の環境 キレイな教室で、自習室も先生にわからなかったことがあったらすぐに質問に行ける環境にあり良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 卒業生に対しても親身になってその先の進路等、相談にのってくださり的確なアドバイスをくださる。常に学習意欲が持てるよう また勉強できる環境を整えて頂ける事は大変有り難い。

カリキュラム 成績によってクラスが別れ カリキュラムも違う。各クラス内での個人差に対して、個人担当の先生方やまた 自習等でフォローしてくださる。

塾の周りの環境 住宅地の中なので安全で通わせやすい。ただ自転車通学をしている生徒も多い為か 塾前、周辺への駐輪が目立ち 周辺部からの苦情等気になります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の有名塾にくらべて、比較的リーズナブルなのでよい。兄弟割引等もあるので、兄弟一緒にはいるのはよい。
夏期講習とかも、そんなに高くない。

カリキュラム 若干地元に根付いた感じなので、少し離れた地域からかようとテスト範囲がちがったりとテスト前の勉強にさしつかえる。近隣から通うにはとても良いと思う。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、電車でも通いやすい。おそくなっても店などでまわりが明るいので怖い通学路ではないのでとてもよい。

「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました

条件を変更する

566件中 541560件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。