
塾、予備校の口コミ・評判
566件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に合った、何かを追加するたびに料金が変わることなく、一定の金額で全教科できた。
講師 特段特徴がなかったが、行きたい高校に対する対抗策を熱心にアドバイスいただいた。
カリキュラム 国語、社会といった伸ばすのが難しい科目に関してたいさくを講じてくれた。
塾の周りの環境 家かrの距離が近く、自転車で通える。また、送迎も可能な環境でよかった。
塾内の環境 自習室の環境が整い、静かな環境で集中して勉強できたと思う。とてもよかった。
良いところや要望 金額的にもリーズナブルで先生との相性もよかったようで成績が伸びた。
その他気づいたこと、感じたこと 入ってみないとわからないことも多いが周り評判も参考にして適したっ塾を選ぶ。
東進ハイスクール稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面談と称して呼ばれ、カリキュラムを勧められ、その場でお金を払わされるので、利益重視の感じがした。
講師 担任制をとっていたので、最近来ていないとか頑張っているとか、電話をくれていたので、塾での様子がわかり、よかった。
カリキュラム 全体的に高いなと思った。英語合宿を熱心にすすめられて、参加したが、本当に必要だったかどうか本当に疑問だった。
塾の周りの環境 駅に近く、ショッピングセンターもあったので、お昼や軽食を買いやすい。また、電車、バスも使いやすく、駐輪場もあってよかった。
塾内の環境 リーディングルームがあり、声を出して暗記できる部屋はよかった。
良いところや要望 軽食ができるスペースがもっとあったらよい。もっと子供に厳しく接してほしいと思った。
個別教室のトライ海浜幕張駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 1対1で親しみやすく、質問しやすい講師の方なのが良かった点です。
カリキュラム 決まった曜日に授業がある訳ではないので、次の日程がギリギリまで分からない時がある。
塾内の環境 塾内があまり広くないスペースなので、講師の目が届きやすいところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと かなり高い料金ではあるが、担当講師との相性が良ければ、成果はあると思います。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあ妥当な金額の支払いから? と不安もあります。いたって問題ありません。としもあるので、きちんとした「月に幾らか?」は明確でよい。
講師 生徒一人一人の見になってレベルを合わせた授業をしてくれるところがいい。授業以外にもわからない所を聞けば教えてくれる
カリキュラム 学校より一足進んだカリキュラムで学校の予習が、できる。その他に応用コースで得意分野を伸ばせられる
塾の周りの環境 教室までは徒歩か自転車で行きます。駅前の一人一人通りが多い所は安全だと思うが帰り道暗い団地のなかを突き抜けて帰るので少し心配
塾内の環境 全教室エアコンがついており、快適に授業に集中できる。机の間隔が広いので参考書などたくさん置く時などは、便利かと。
良いところや要望 今の状態で満足していますが、定期的に三者面談もしてくれて、安心して任せられます
臨海セミナー 小中学部稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習や授業料は、高いとは思わないが、マニュアル代が別で、多くのマニュアルを使う為、トータルすると高いと思う。
講師 集団塾の為、分からない所は個別に聞かないと、授業が進んでしまい、分からないままになった。
カリキュラム とにかく、マニュアルが多く、その都度マニュアルを購入する為高くついた。
塾の周りの環境 駅から近いが、専用の駐輪場がない為、季節講習で講習時間が長い場合は、有料駐車場を利用しなくてはならなかった。
塾内の環境 自由に使える自習室があり、テスト前は集中して勉強出来た。またテスト対策講習など学校別に対策があった。
良いところや要望 入塾と退塾の時間をメールで知らせてくれるので、安心して通わせる事が出来ました。
一橋セミナー稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾前の説明や、日々の連絡もとても丁寧に対応してくださり安心して通わせています
カリキュラム テキストとは別にプリントが子供にも分かりやすい状態で配られるので、子供もスムーズに学習に取り組めています
塾内の環境 ビルの中なので自転車をきちんと停める場所がないのが残念ですが、自習室も設備されていて子供には落ち着いた環境です
その他気づいたこと、感じたこと 長い目で見て、子供が安心して通える塾を探していました
少人数制で先生方も丁寧に見てくださる塾に出逢えてよかったです
今後もずっと通えたらと思っています
市進学院検見川浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 話しやすい先生だと思いましたが、子供が気に入ったみたいなので、通わせようと思いました
カリキュラム わかりやすい教材だと思いました
まだ入ったばかりなので、よくわかりません
塾内の環境 教室がきれいで勉強しやすそうに感じました
とくに悪いことを子供から聞かないので、環境はいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりでよくわかりませんが、嫌がってないので良いと思います。
一橋セミナー稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ふざけている子がいたら、きちんと注意していたので、安心できました。
カリキュラム 良かった点は、前学年の復習とこれから始まる英語をリスニングも交えて宿題ででていただいたので、家でも頑張るようになりました。
塾内の環境 とても狭くて、自習室が確立されてなくて残念です。自習をする際も、しっかりみていただける講師のかたがいない様なので、勉強意欲をアップするためにも講師を増やしていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと お値段もリーズナブルでしっかり授業をしていただけるので、総評は良いと思います。ただ、一人一人にしっかりと目を向けていただけるようにしていただけたら、尚良いと思います。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 丁寧に指導してもらえました。春期講習期間は何回か受講中の様子を伝えていただき安心することができました。
カリキュラム 春期講習はリーズナブルでした。新中1には妥当な授業時間と金額だと思います。
塾内の環境 プライバシーが守られない?
手続きは個室などはなく、オープンスペースでした。
その他気づいたこと、感じたこと 近所で通塾しやすく、雰囲気もアットホームな感じでした。実績もあるので期待したいです。
千葉進研検見川浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います!
授業の質や量にしてはかなり安いかと。
講師 どの先生も質問したら教えてくれます。
フレンドリーな先生しかいないので話しやすいですし、わからないところも質問しやすいです。
カリキュラム 定期テスト対策があり、とても役に立ちます。
また受験前にはそれぞれの私立対策や、公立対策があります。
塾の周りの環境 駅に少し近いので比較的明るいと思います。
ただ、駅を通り過ぎると暗いです。
塾内の環境 自習室は机を並べただけです。授業の声も聞こえるし、自習中話している人もいるのであまり集中しづらいです。
また、空いている先生に質問は出来ますが、そもそも先生が少ないので空いている先生がまずいません。
そして何より飲食禁止が辛かったです。
毎回家に帰ってご飯食べるのが時間の無駄のように感じました。
良いところや要望 遅くて23:00頃まで勉強できます。(居残りの場合もあります)
まあこの時間は人によっては良いとも悪いとも言えますが。
臨海セミナー 小中学部稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親身になって今後の指導について相談にのっていただけた。たくさん良い話を聞かせていただき家庭での指導に活かしたいです。
カリキュラム 集中できる時間内でしっかり教えていただけるところ。
塾内の環境 こじんまりとした教室ですが、講師との距離もあまりなく話しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 細かい指導でよく見ていただけるので、子供の学習に対する意欲も向上してくれると思います。楽しみです。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾前に面談をさせて頂いて校長先生とこちらの要望とかきちんと相談しました。
カリキュラム 本人のレベルと従って授業を進めて頂いています。すこし心配しているけど、一応やってみます。
塾内の環境 駅から近いので、相当便利だと思います。
友達一緒に通っているので、とても安心します。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は少し高いですけど、もっと安ければいいかなあ。
これから、またなにかキャンペーンとかあればもっといいですね。
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こどものやる気を引き立ててくれる。
授業が分かりやすい。気さくで話しかけ易い。
カリキュラム 教科書にあったテキストなどで、テスト対策もしやすい。無駄なテキストを買わされることもなく、いい。
塾内の環境 教室は緊張感があり、そういった環境が苦手な子もいるだろうが、うちのこどもにはあっていたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと やや厳しめだが、やる気は確実にアップしたと思う。こどもには合っているようで、選んで良かった。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 地域の中では高い方だと思います。金額の分、保護者には親身な気がします。(笑)
講師 子供の話によると授業中しょっちゅう講師は教室を出ることが多いようです。特に小テストの時間などは教室を出てPCをしたり、保護者?への電話、をしていることもあるといっていました。クラスの子でカンニングしている子も目撃したとも言っていましたが、先生不在のため対応はできてないみたいです。
カリキュラム カリキュラムに遅れないようにしているのか、教えない内容もけっこうあるように思います。小テストに出るものだけを教えているのでしょうか。
塾の周りの環境 公園エリアに近づかなければ安全だと思います。エリア的に治安がいい所なのであまり問題はないと思います。
塾内の環境 設備面はさすがフランチャイズといった感じで必要なものは整っているように思えます。でも先生などのソフト面にかなり不満があります。
良いところや要望 保護者への電話連絡などは多いとは思いますが、それが授業の合間にかけているのを知って、本末転倒な気がします。授業中は子供にすべてを向けてほしいというのは要望強すぎでしょうか。
栄光の個別ビザビビザビ検見川浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが内容と充実したカリキュラムを考えると妥当だと考える。課題は講師のスキルを上げてほしい。
講師 講師によっては授業の理解度が変わる。当たり外れがあるので、検証して授業スキルを上げる施策を取る必要があるかなと考える。
カリキュラム カリキュラムや教材は良くもなく悪くも無く。生徒一人ひとりに対する講師の熱量とケアに依存すり割合が高い。
塾の周りの環境 治安、交通機関は良く、子供を誘惑させるような商業施設も少ないので通わせる環境においてはとても良いと思います。
塾内の環境 教室はいくつもあり、自習室や進学情報誌も充実していて良い。簡単な軽食が取れる自販機もあれば、更に良いと思う。
良いところや要望 面談を増やして今後の対策と結果の原因を話し合う場を設けてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高額だと思いますが、個別のため、仕方がないと思います。急な休みにも嫌な顔一つなく、振り替えで対応してくださり、テスト前には無料の講習を行ってくださいます。テキストも子ども苦手な部分を把握し、専用のものを作ってくださいます。高額ではありますが、無駄に払っているという感覚はありません。
講師 先生と子どもと気が合い、会話も楽しいようで、子どもが積極的に塾に通えています。時々おしゃべりしすぎて時間が過ぎていることもある気がしますが、個別のため、先生が勉強に関する子供の特徴を把握してくださっていて、やるべきことを提示してくださっています。また、急な休みの申請にも親切に応じてくださったり、テスト前には無料で対策授業を行ってくださるなど、授業料は非常に高いのですが、無駄がない気がしています。
カリキュラム 頻繁に保護者との面接を行ってくださり、子ども苦手な部分などを盛り込んだ専用のテキストを用意してくださいます。その都度テキスト代はかかりますが、一冊千円台で購入でき、良心的な価格だと思います。ただ、授業料は高いので、季節の講習が思った通りには受けさせてあげられないです。個別の為、周りと比較競争意識が薄いことで、受験に関しては緊張感が薄いかもしれません。
塾の周りの環境 駅前、大型商業施設、ファミリーレストラン、スポーツクラブなどが周りにたくさんあり、明るく人通りの多い場所にあるので、安心です。ただ、ビルの6階なので、火災など、ビルで何かあった時の逃げ道は少し心配です。
塾内の環境 いつでも自由に使える自習室があり、席数も多く静かで清潔です。白貴重なので、明るい感じもあり、子どもが教室の雰囲気が好きで、この塾を選んだ理由の一つです。トイレもビル内のもので、清掃が行き届いており、清潔です。
良いところや要望 個別に親切に対応してくださることに満足しています。先生方の対応も親切で丁寧で親も嬉しいです。ただ、料金が高いので、季節の講習は、本当はもっと受けさせてあげたいのが、実際はできないのが残念です。季節講習の料金が、もう少し下がると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校進学後のことも無理強いのない感じで話してくださり、嬉しかったです。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、クラスよりも高いのは仕方がないが、こちらの予定に合わせて組んでもらえた。
講師 個別指導を選択していたので、本人に合わせて丁寧に指導してくれたから、プレッシャーを感じずに取り組めた。
カリキュラム こちらの要望に耳を傾けて、受験問題にフォーカスして指導してくれた。
塾の周りの環境 近所にあり、あまり遅くならない時間で設定してくれた。帰る時には親にメールが入るシステムもあった。
塾内の環境 正直、細かい状況は分からないが、子供は環境は良いと言っていた。
良いところや要望 試験の結果が出た後、次の試験に再挑戦したいので指導をお願いしたら、タイトなスケジュールにも関わらず、組んでくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の方が、こちらか不安に思っていることも聞いて、相談にのって下さり、担当の先生ともしっかり連携を取ってくれていたように思う。
京葉学院小中学部 幕張ベイタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的
講師 初めは丁寧に教えてくれていてやめて心配だったが新任もなかなか良かった
カリキュラム 中学受験を目指す人が多くレベルが高かった。なかなか難しいが何とかやれている
塾の周りの環境 友達がそこに多く通っているため第2の学校のようなものだった。
塾内の環境 友達が逆に多く通っているので緊張感には欠けた。やはりセルフマネジメントが重要だ
良いところや要望 友達が多く通っているので第2の学校だった。友達がいなくて孤立することにならなかった
花まる学習会海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないので、正直わかりません。生徒数も適度な人数なので、大勢の授業スタイルよりはお得な気がします。
講師 こまかいところまで見てくれ、また1人1人にあった対応をしてくださいます。とても熱心な先生方で、有り難いです。
カリキュラム 基礎、基盤となるであろうもなので、良いと思います。また、野外スクールの内容も充実していて、とてもいいです。
塾の周りの環境 自宅の近くにないので、それが不便です。自宅近くにあったらもっと通いやすいと思いますし、続けて行こうと思えますが、この先どうしようか悩んでいます。
塾内の環境 活気にあふれていて、とてもいい感じです。雑音等はありません。衛星面も何も問題ありません。
良いところや要望 この学習会の特徴である、勉強だけ出来ればよしではない、社会にでてからの事を 考えての理念に大変共感し、満足しております。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここのグループは他の大手塾に比べても全体的に料金が高めだと感じる。ただ自分も子供のころ通っていたし、信頼しているので、料金については納得の上で通わせている。
講師 講師に会ったことがないためよくわからない。特定の苦手教科について1年以上通っているが、特に成績が上がったということもこれまでない。むしろ下がっている。
カリキュラム 本人の成績が上がっていないところを見ると、少し難しいものをやらせているのか、本人に合ったものではないのかもしれない。
塾の周りの環境 立地は家から徒歩でも自転車でも行けるところで、大通りに面しているので、治安も良いし、特段の問題は感じられない。
塾内の環境 個人指導の塾なので、周りに気が散るようなものもなく、比較的集中して勉強に取り組める環境ではないかと思う。
良いところや要望 個別指導なので、テスト前など、こちらのやりたいものを好きなように勉強させてもらえる点は集団よりも良いところだと思う。