
塾、予備校の口コミ・評判
1,997件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県船橋市」で絞り込みました
サピックス小学部(SAPIX)西船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。夏期講習などは、参加が前提です。
購入したテキストは、ほぼやりますが、やり残しも多々あります
講師 上位クラスにいくほど、優秀で良い先生が担当になる。
カリキュラム きちんとしたカリキュラムがあり、それをこなせばうまく行くと思います。
でもこなすのが大変
塾の周りの環境 最寄りの駅から近くてよいのですが、その道のりが、子供には少々悪いように思います
塾内の環境 教室は人数の割に狭いです。窓もない部屋がほとんどです。換気も大変だと思う
良いところや要望 スケジュールも前もってわかり安心です。
個人面談も6年になるとあります。
その他気づいたこと、感じたこと 成績上位と下位の扱いが、少し違うような?
仕方がないことかもしれません
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に教材代もあったと思います。
成績が上がれば良かったのだが、上がらなかった。
カリキュラム 教材してされていたが、結果が出なかった。
また、値段も高かったです。
塾の周りの環境 治安は良かったが、遊ぶ環境もあったので、集中出来なかったと推察する。
塾内の環境 良いかどうかは分からないが、結果が出なかったので。
本人が一番の原因だと思いますが。
東進ハイスクール船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直受講料はかなり高く、必要な教科全部入れるとかなりの金額になってしまう。
講師 行きたい大学出身の講師が、受験のテクニックや試験の傾向など詳細に教えて頂いた。
カリキュラム 予備校の講師が、希望する大学出身で、その学校に合った受験テクニックや傾向を詳細に教えてくれた。また、講師の方が使っていた参考書なども提供頂いたり、いつも遅くまで、親身になって進路相談にのって頂いた。
塾の周りの環境 JR船橋駅から徒歩1分程度で、ほぼ駅と繋がっており、治安は最高に良い。
塾内の環境 教室は完全に遮音されており、周りが賑やかな繁華街にも関わらず集中しやすい環境だった。
良いところや要望 コロナ禍なので仕方ないところはあるが、冬場でもドアが開いているのはかなり寒いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し受講料をリーズナブルにして頂いたほうが、生徒さんも増えると思います。
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金設定は高くは感じましたが、仲の良い友達と一緒に通える事と中3の7月に入塾して受験まで時間も無いことから致し方ないと思いました。
講師 熱心に教えてもらえたから苦手な英語もなんとか合格点が取れたのではと思います。
カリキュラム 夏期講習がとても充実していて、本人は友達と毎日一生懸命、通っておりました。
塾の周りの環境 自転車で15~20分程度かかる道のりでしたが、さほど危険な箇所はあまり無いと思いますし、塾周辺も治安は悪く無いと思います。
塾内の環境 私自身は塾内部を詳しく見学していませんので分かりませんが、子供本人より不満は出ませんでしたので快適に使用出来たのではと思います。
良いところや要望 先生方が授業以外にも色々と考えてしてくださいましたので本当に本人はじめ親子共々、お世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家はあと下に2人子供がおりますが、やはりあの料金を2倍近く払わないといけないとなりますと入塾させるには二の足を踏んでしまうと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準位かと思いますが、我が家にとってはあまりメリットがなかったので、高く感じています。
講師 個別といいながらも、成績もあがらず、本人のモチベーションが下がるばかりでした。
カリキュラム ただ、一方的な授業内容で、わかりずらかったみたいですし、講師の方との子供との相性が悪かったみたいです。
塾の周りの環境 交通量が多く、目の前が交差点で車のスピードも減速することなく走っていたので、危なかったです。
塾内の環境 自習室にくる様に言われますが、いつ行っても席もなく、とても自習室を使える様な状態ではなかったです。
良いところや要望 オンライン授業を子供の隣で聞いていた事がありますが、分からなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し親身になって、相談に乗って欲しかったです。一方的な感じがして辞めてしまいました。
市進学院船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期期間のみのお試しコースでプラス料金払ってカリキュラムを組んでくれた
講師 子供から特に聞いてないが受験直前は長時間細かく面倒みてくれた
カリキュラム 過去問を持参してそれをメインに似たような問題を探してやってくれた
塾の周りの環境 駅前だったのでコンビニなどが多く寄り道したり誘惑が多かったです
塾内の環境 めちゃくちゃ狭い空間にひじがぶつかるのではないかという環境だった
良いところや要望 自習スペースがあり狭かったがそこで勉強してわからない所は質問できた
東進ハイスクール津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年間しか通っていないので多少高くても払いましたが、これが高一から3年間だとちょっと払いきれないかなと思いました
カリキュラム 規模の大きな予備校なので、カリキュラムはしっかりしており、段階を踏んで受講してゆくシステムが出来上がっているので。
塾の周りの環境 自宅の最寄駅のそばにあるので、学校のある日は下校途中に、学校のない日は自宅からと通いやすい場所にある。
塾内の環境 基本的にオンラインで映像授業を受けるので、ブースに入って集中して学習することができた
良いところや要望 チューターの方との会話や、グループの話し合いでモチベーションが持続したのではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際の説明でも、過去に同じ高校、同じ部活動の生徒を指導した経験談などを教えてもらい、安心感がありました
個別指導なら森塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し違う教科もやりたいと子供が言っても金額的に出来ませんでした。
講師 生徒2人に対して講師がついていて分からない所も聞きやすかったと聞いています。わからない所はわかるまで教えてもらえて良かったです。
カリキュラム 生徒2人に対して講師の方がついてくださり分からない所も聞きやすかったと聞いています。
塾の周りの環境 駅くら近いし周りが明るいので子供たけで通えましたが駐輪場はなく道のはじに置いていました。
塾内の環境 駅に近く周りには居酒屋もあったりしてうるさいと思う時ぐありました
良いところや要望 授業の進み具合はわかりにくかったですが子供は楽しく行っていたようでした。
その他気づいたこと、感じたこと お休みした際、電話をしてすぐ対応してくださいました。やめる時も理由を聞いてくれました。
個別指導 スクールIE船橋本町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので団体塾とは金額は、かなり異なる。
講習費と合わせるとやはり高いと感じる。
講師 今までの勉強の仕方等を聞き取り、こうした方が良いというアドバスをしてくれた。
カリキュラム 自分ができていない分野等を明確に示してくれそこを補充する対策をしてくれた
塾の周りの環境 自宅からもちょっと遠いが明るい道を通るので不安はないが駐輪場が少し狭いと思った。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗だと思う。
雑音は授業の切り替え時にはあるがそれは仕方ないかなと思う。
良いところや要望 講師の先生との相性を気にかけてくれるのでもし合わなければ自分に合った先生にしてもらえるのさ個別ならではだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今はまだ入ったばかりなので特にここが良いと感じることはありません。
勉強に対する姿勢は変化があったと思う。
ITTO個別指導学院下総中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾より少し割高なので、もう少し安いと助かります。
模試も無料だと嬉しいです。
講師 質問しやすく、どの先生にあたっても授業内容も分かりやすくとてもいいようです。
カリキュラム 教材は以前使用していた塾のものをそのまま使わせてもらって、新しく買わずにすんで大変助かりました。
塾の周りの環境 いつも知っている道しか通らずに通えるので、通いやすく大きい道路に面しているので安心しています。
塾内の環境 自習室も教室も程よく静かで、質問もしやすく本人にとっては集中できている環境のようです。
良いところや要望 本人は楽しく通えており、学力も少しずつ上がっているようです。
毎回日報いただけるのも親としては大変嬉しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中間ではないでしょうか
高くもなく、安くもなく。これから3年生になったら、追加で高額になるのでしょうか?!
講師 塾長の説明が
テキパキしていて、とても分かりやすく感じが良かった
カリキュラム 授業の振替も、きちんとしてくれて良いです
悪い点はまだ見つかりません
塾の周りの環境 駅から近い分、駐輪場がありません
自転車で行くと、近隣の駐輪場に有料で止めなくてならないのが不便
塾内の環境 先生が見ていてくれるので、生徒は無駄話することなくいいと思います
良いところや要望 模試の申し込みを塾でしてくれるのは助かります
体調不良や部活で塾に行けなくなった時、授業の振替が出来ることがとても良いです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はやはり高いがどこの塾でもこの位かかるのではと思っている。このまま第一志望の大学に行ければ決して高くはないと思う。
講師 苦手だった英語が少し理解できたと言っていました。質問もしやすい感じなので、分からない事はどんどん聞いて理解を深めて欲しいです。
カリキュラム カリキュラムは個人向けに作成してくれるようなので、今後期待したい。
塾の周りの環境 駅に近く、塾の近くにコンビニもあり人通りも多いので治安は良いと思う。
塾内の環境 近くに電車が通っているので時々電車の音はするが気になるほどではない。自習室はいつでも利用でき集中できる環境であると思う。
良いところや要望 子供の良さを見てくれる感じはある。まだまだ受験に対しての甘さがあるので、厳しめに指導して欲しい。
個別指導なら森塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学校入ってのテストで受講科目で赤点でも対策を何もしてくれなかったこと。
小学校から入ってると成績保証対象外。
講師 教えていただいて講師の方は面識ありませんしどのような方かわかりませんが子供はわかりやすいと言っていました。
とにかく褒めて伸ばそう的な塾です。
塾長さんが1年~2年?くらいごとに変わります。
カリキュラム 夏期講習などは5日連続で1日だけ事前振替が可能です。
何教科やるかにもよりますが高くはないと思います。
教材はわかりやすく、基礎的なテキストです。定期テスト対策や受験対策があまりないのかな?という印象です。
塾の周りの環境 自転車を止める場所がなく、講習を昼間にした際は、駐輪違反の紙が貼られていました。
駅前なのでマックや蔦屋もあり便利です。
塾内の環境 普段の授業風景は分かりませんが、そこまでわいわいしてないとは思います。
良いところや要望 褒めて伸ばしてくれる系の塾です。
いいね!できるじゃん!などの声掛けを大事にしています。
社会人プロの個別指導塾 エソー個伸塾東船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点
近隣にある個人塾の中では比較的安いと思う。
悪い点
追加授業を希望した場合での料金を少し安くしていただけるとありがたい。(例 コマを連続すると安くなるとか)
講師 良い点
講師が社会人ということもあり、経験値が高く、子のレベルに合わせて教えてくれる。
悪い点
特にない。
カリキュラム 良い点
入塾する前の無料体験講習会で、何となく、塾の雰囲気を掴むことができた。
また、定期テスト前に1回分の無料講習があるのでテスト対策には良い。
悪い点
定期テスト無料講習がもう2回あると良い。(例 1回目テスト対策、2回目模擬試験)
塾の周りの環境 良い点
駅から徒歩2分くらいで、近くにコンビニもあり、治安も良い。
悪い点
特にない。
塾内の環境 良い点
整理整頓はされており、生徒に配慮した配置だと思う。
悪い点
以前からある建物なので見た目の古さは否めない。
良いところや要望 塾が終わった後、普段、無口の子が「講師の説明がとてもわかりやすかった」と言っていました。
TASUKE塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に何回通っても同じ料金なのと、自習にも通えるそうなのでお安いと思います。
講師 アルバイトの先生では無いそうで、子どもも分かりやすいと言っています。
カリキュラム まだ一回しか行っておらず、よく分からないのですが、春季講習が無料なのは助かると思いました。
塾の周りの環境 家からも近く、大きなスーパーや駅も近くて明るくて通いやすいと思います。
塾内の環境 個別の机と椅子が並んでいて室内も広くてきれいで集中できそうです。
良いところや要望 先生がアルバイトでは無いと聞いたので、信頼してお任せできると思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの単価が決まっていてわかりやすい。
講習期間はたくさんのコマ数を勧められ、その通りに取得すると料金もスケジュールも大変なことになったが、自分でコマ数を決めることができる。
講師 いろいろな先生がいるが、教え方の上手な先生を指名するとよい。
カリキュラム カリキュラムの進捗や目標は管理されない。教材はおすすめされただけで授業では使われないこともあった。
塾の周りの環境 船橋駅前、京成船橋駅から直結なので便利。周辺で軽食を取るにも困らない。
塾内の環境 整理されていて明るい。オープンスペースでの授業なので、授業の声が雑音に感じることはあるようだが、個別指導塾では一般的だと思う。
良いところや要望 「一緒にがんばりましょう!」という教室長の前向きな言葉に押されて入塾したが、授業内容や目標が全く管理されず、一緒にがんばれる環境ではなかったことが残念だった。
最初に教室長から学習計画表を渡されるが、各講師は計画を把握していないのか、その通りには進まず、計画の目標値として模試の偏差値が設定されているが、模試を受けるように言われることもなく、自主的に受けていたが結果を見せるように言われたこともなかった。
(6年生最後の12月に一度だけ、試験慣れのために模試を一度は受けておいた方がいいと言われたのみ)
駅近で通いやすく、振替も柔軟に対応してもらえたのはよかった。
個別指導WAM三咲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場がわからないが妥当な料金なのではないかと思う。
講師 子供はあまりコミュニケーションが得意ではないがとても親身に接してくれている。
教え方も子供に合わせてくれていると思う。
カリキュラム カリキュラムは個別指導らしく、学校の授業でやっているところだけでなく、苦手なところに戻ってくれるのがいい。
季節講習も強制ではなく、回数や時間も相談して決められるので安心。
塾の周りの環境 家からは少し遠く、暗い道を自転車で行くのは少し不安もあるが、塾前は大通りでコンビニがあり明るいので、周辺の治安は問題ないと思う。
塾内の環境 一人一人の机はパーテーションで仕切られていて、周りを気にせず集中できているようです。
外の音も特に気になりません。
良いところや要望 見学、体験授業、申し込み面談ととても親身に時間をかけてわかりやすく話をしてくれて安心できた。
書類のわからない点で電話をしたときも、授業での様子を教えてくれたりと本当に子供をよく見てくれているのが伝わります。
その日の授業内容や宿題も連絡用ノートに毎回書いてくれるので何を勉強してきたのか、勉強の進み具合が分かるので助かる。
算数嫌いの息子ですが、性格を理解して授業をしてくれていて、塾に通い始めてまだ数回だが理解ができれば面白いようで嫌がることなく通塾できています。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の通常の料金は少し高めのようです。
逆に季節講習は、他と比べて高すぎない価格になっていると思います。
講師 明るく楽しい授業で、皆にあてて質問をしたりと、飽きさせない工夫がされています。
カリキュラム カリキュラムは良いのですが、テキストの問題で、解答のみで解説がないものがあります。科目によっては、解説のある部分を授業で行い、解説のない所が宿題になっていて、授業で扱う例題とは違うタイプの問題もあります。
もし間違った過程の解き方をしていると良くないので、取り組む時点では解説がなくても、その後解説を配布してもらえると助かります。
塾の周りの環境 駅から近いので交通の便が良いです。
自転車の駐輪場がある点も良いです。
塾内の環境 塾の中は整理整頓されているようです。
少人数制ということもあり、授業に集中できる環境が整っているようです。
良いところや要望 生徒の志望校に合わせて、クラス分けがされている点が良いです。
先生たちは、よく声をかけてくれて、楽しく授業に取り組めます。
英才個別学院原木中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり前までいた集団塾よりは高いと思います
集団で週3で5教科の料金と
こちらで週2で2教科の料金がほぼ同じです
講師 入塾面談の時点で子供の成績の良し悪しを見抜いて今後の方針を的確に判断してくれました
カリキュラム 子供の能力に応じたカリキュラムを組んでくれました
冬入塾だったので
直前まで通塾していた別の塾の
テキストやワークを使用させてくれました
塾の周りの環境 夜でも駅近なので明るく人通りも
それなりにあります
自転車の駐輪スペースも広いです
塾内の環境 広さもそれなりに有り
スッキリしていて良いと思います
子供も特に問題無いと言っています
良いところや要望 個人の能力によって無駄を省いて効率良く勉強をしよう!
という提案をしてくれるところが良いと思いました
細かく丁寧に指導してくれそうなので子供もやっと『勉強のやり方』に目覚めてくれると信じたいです
社会人プロの個別指導塾 エソー個伸塾東船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だと集団よりかなり高いイメージでしたがこちらはコスパはとても良い方だと思います。
講師 合わない講師がいると言っていたがあまり積極的な性格ではないので我慢していたようです。
自習の時に隣の生徒が2人話していてうるさくて集中出来なかった。
カリキュラム 教材も教科書に沿っていてカリキュラムもちょうど良いです。
通いやすい時間帯があり合っている。
塾の周りの環境 駅前で、広い道路なので立地も交通の便も良く通いやすい。
車を停めやすいので車での送り迎えもしやすいです。
塾内の環境 自習室にて隣の生徒が2人で来ていておしゃべりがうるさく集中出来なかった。
先生からの注意も特になし。
良いところや要望 アットホームな雰囲気の中受験に向けて先生たちが一丸となっているところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの方もとても好印象で大学生がアルバイトで教えるところが多い中皆さん社会人で安心感があります。