キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

566件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

566件中 461480件を表示(新着順)

「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点:授業が分かりやすく、宿題指導を徹底してくれるようです。

カリキュラム 熟を欠席した際、振替授業があれば有難いです。クラス人数がもう少し少ないほうが有難い。

塾内の環境 自習室が午前中からオープンしてほしい。夏休み中休みが多い気がする。

その他気づいたこと、感じたこと 娘から分かりやすかったと聞けたことが一番ありがたい。宿題指導も徹底しているようで、娘もやる気になっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

中学生

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別指導なので指導して欲しい事をリクエストできる点が気に入っています。

カリキュラム 希望を全部聞いて作ってくださるので良いです。悪かった点は特にありません。

塾内の環境 静かできれいで、自由に使える自習室も完備している点が気に入っています。

その他気づいたこと、感じたこと 個別教室のトライにして良かったです。環境も良く通塾しやすいので大変満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い印象です。私立大が希望校なので受講する科目数は少ないですが、高いの一言。

講師 本人が行きたいと希望して通っているので、本人に任せている。衛星授業なので本人のやる気が必要だと思う。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで、詳しくは把握できていません。本人に任せています。

塾の周りの環境 駅前にありますがもともと治安がよいので、特に心配はしていません。

塾内の環境 私は直接いったことがないのでよくわかりませんが、本人の話では特に気になっている点はないようです。

良いところや要望 魅力のある先生方の授業を受けられるのがよいようです。内容もわかりやすく、聞きやすいと言っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名講師のわかりやすい抗議であるが、映像授業の割には、非常に高額な学費だった

講師 やる気になれば、教材などが充実しているので、成績がウナギ登りに向上する。また、有名進学高校の生徒も多く、勉強する雰囲気がある。

カリキュラム 基礎から応用まで段階的に各教科の選択ができ、修了判定テストを確実に合格して次に進むカリキュラムとなっている。

塾の周りの環境 自宅からは、自転車で行ける距離で、学校の中間地点なので便利な立地。しかし、公共の交通機関からの便は悪い

塾内の環境 教室内は静かで、周りの自習している生徒もしっかり勉強しているので、自習室の環境は良い

良いところや要望 カリキュラムが非常に計算して設計されており、やる気になり着実に継続すれば、成績は格段に向上する。

その他気づいたこと、感じたこと 有名進学高校の近傍の予備校は、非常に勉強する雰囲気があり、刺激を受けれるためお勧めできる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで高くないので満足していますなのに自習室なども利用でき助かっています

講師 どの先生でも、よくわかり丁寧に教えてくれました!年齢も近いので入試のことを事細かに教えてくれる

カリキュラム テキストが、分かりやすいし、価格もあまり高くないから自分の好きな時間に授業を受けられる

塾の周りの環境 家から近くかよいやすい、帰りの時間が遅くても駅前で人通りが多いから怖くない

塾内の環境 教室内はいつも清潔感がとてもあり、騒音なども別に気になりません

良いところや要望 先生がとにかくいい、フレンドリーに接することができ助かっています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高いです。ただ、実験内容や振り替えなどのサポートを考えると、しょうがないのかな、とも思います。

講師 メイン、サポートの先生もきちんとしており、言葉使い、しつけもきちんとしてくれるので安心して預けられます。実験も楽しそうです。

カリキュラム 毎回違った観点から、色々な実験を取り混ぜ、飽きないようなカリキュラムが組まれています。後片付けまできちんと指導されます。

塾の周りの環境 店舗のあるビルで寄り道が心配です。駐車場があるので送迎はしやすく、安心です。

塾内の環境 教室には実験器具がきれいにしまわれており、きれいに掃除されています。実験後も、きれいにする習慣があり、また、それを指導されます。

良いところや要望 振り替えの融通がもう少し利くと良いと思います。曜日が限られると、休みが取れません。

その他気づいたこと、感じたこと 他の曜日にも実習日を増やしてほしいです。毎週末、習い事というのは少し疲れます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外に講習費もあり、一般家庭としては、やりくりが大変でしたが、結果もともなったので、満足しています

講師 色々相談に乗ってくれていました。反復学習ができるシステムで良かったです

カリキュラム 金額はたかめでしたが、学習進捗が親にもよくわかり、良かったです

塾の周りの環境 家からバスで行ける場所ではなかったので、親の送迎が必要で大変でした

塾内の環境 比較的整理整頓されていたと思います。静かな環境で学習にも取り組みやすかったと思います

良いところや要望 志望校の情報が、直接聞くことができて、よかっです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大きな負担であった

講師 具体的にはわからないが、偏差値が10上がった実績以上でも以下でもない

カリキュラム 具体的にはよくわからないが、偏差値が10上がった実績以外にない

塾の周りの環境 海浜幕張駅前のテクノガーデン内であるため、猥雑な環境がなく集中できた

塾内の環境 個別自習室など充実しており、集中できる環境が整備されていたと思う

良いところや要望 看板に偽りなしで実績通りの結果を出してくれたが、とにかく学費が高すぎる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当時はコマごとに加算され、高額と思いましたが、指導内容から考えると適正と思いました。

講師 子供の個性に合わせたきめ細かいしどうをしていただいたお陰で、偏差値を伸ばすことが出来、漕艇以上の大学に合格出来ました。

カリキュラム 志望大学の入試試験に合わせたカリキュラムで指導していただき、合格出来ました。

塾の周りの環境 自宅から一駅でしたが、塾の周りが暗い場所があり、少し不安でした。

塾内の環境 自習スペースがあり、自宅での学習より塾での自習の方が見になった感じでした。

良いところや要望 大手であることから様々な役立つ情報をいただくことができ、方向席を決める際に役立ちました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですが、評価については大差はなく、後はどこまで細かい指導や説明がなされるのかがポイントだと考えます。

講師 英語の今井先生は教えるのがお上手な先生で、少しずつ成績も上がっていますが、テレビでの講義なので、細かい質問ややり取りgs出来ないのことから、本当に講義のお陰かどうかは不明ですが。

カリキュラム 化学の成績は余り伸びておらず、どこまで本人のレベルに合った教材になっているのかが不明です。 指導方法も細かいとは言えず、費用対効果が高いとは思えない。

塾の周りの環境 繁華街の近くにあり、静かな環境ではないと思われる。 駅が近いので立地としては良いが、遅い時間は心配になる。

塾内の環境 自習室は混んでいるようで、特に休みの日は早く行かないと場所がないようです。

良いところや要望 講師の先生方は有名ですが、個人個人で得意不得意の分野が異なり、目指すところが異なっているのをどこまで分析し、的確な指導を受けることができるのかが重要だと考えます。

その他気づいたこと、感じたこと 前年の入試結果が悪く、指導や方針が徹底されているのか、心配しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が高めのような気がするが、どこの幼児教室もそのようなのでしょうがない

講師 明るく、いつも声をかけてくれる、良いところを見つけてほめてくれる、子供の成長を一緒に見守ってくれている

カリキュラム 季節の制作物や、掲示物があったり、カリキュラムは個人のペースですすめてくれる

塾の周りの環境 駅の近く、スーパーやショッピングセンターが近く飲食店もあり便利

塾内の環境 塾が入っているビルは駅から近いにもかかわらす、ビルの中は静かである

良いところや要望 先生がみんなやさしく明るく、担当以外の先生も名前を呼んで声をかけてくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、安いわけではなあいが、普通なんでしょう。志望大学をワンランク下げたので、本人の問題ではあるが

講師 子供は頑張って通っていたが、内容は詳しくは、わかりません。合ってたと思います。

カリキュラム 子供がいやがらずにかよいつづけていたので、志望大学はワンランク下げたが、まあよかったんだろうと思う

塾の周りの環境 自転車で通っていたが、暗い道が多いのと車の往来が多いので心配であった、車での送り迎えがダメなのは困った

塾内の環境 本人に聞いたことがないので詳しくは、わからない。本人からは勉強しにくいとは聞いていないので、問題はなかったんだろうと思う

良いところや要望 よくわからないが、厳しく指導してほしい。優しく指導するのであれば親でもできる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 強化すべき教科が多く決して安くはなかったが、取り敢えず結果が出たので、不満はない。

講師 3年以上前なので詳細は記憶にないが、元来真面目な性格なので、それなりにきちんと勉強に取り組んでいた。

カリキュラム 希望の学部に合わせて、強みを伸ばし、弱みを高めるような工夫がなされたカリキュラムが提案されていたように思う。

塾の周りの環境 駅前にあり、自宅との間にバス路線もあるので、夜間の通学にもそれほど不安はなかった。

塾内の環境 実際に教育現場を見てはいないが、本人から不平・不満を聞いたことがないので、勉強する環境は悪くはなかったのだろうと思う。

良いところや要望 先に述べたように、強み・弱みに着目したカリキュラムを提案してくれたこと。

その他気づいたこと、感じたこと 特に加えることはないが、取り敢えずは結果が出たので、本人がそれなりに大学生活をエンジョイして、最終学年に足踏みなく到着できた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はふつうです。料金プランはわかりやすい。ただ、英会話は上達の度合がはっきり表に出ないので、払った金額に見合う成果はこらから判断します。

講師 個々の生徒を良く見て適切な対応をしていると感じています。ユーモアもあり自由な雰囲気です。

カリキュラム 受験というより英会話の基礎を学ばせたくて通わせていますが、その目的にかなう分量・質だと思います。

塾の周りの環境 交通量も少なく、通うのに不安を感じてはいません。自転車で通わせています。

塾内の環境 清潔感があり、全体的に明るくて、勉強への意欲を盛り上げる雰囲気があると思います。

良いところや要望 子供が楽しくやっている(友達もできた)ようなので、現状のままでお願いしたいです。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 志望校に入れたことを考えると納得すべき水準だったのではないかと思います。学習プラン提示と同時に料金変動に関する詳細な説明がありました。

講師 はじめは大人数のクラスで受講しましたが、その後子供の学習上の特性に応じた学習プランを提案してくれました。苦手の数学は個別クラスでの学習を加えましたが、中1に戻って基礎をやり直してもらいました。

カリキュラム カリキュラムは習熟度別に編成されており、うちの子供についても適合するプログラムを選択することができました。

塾の周りの環境 当時住んでいた家から塾までの間には鉄道と高速道路のガードを超えていく必要がありました。昼間でも薄暗いところで、友達と一緒に塾に行く日以外は車での送り迎えをする必要がありました。

塾内の環境 学校よりも教室は少々狭い感じがしましたが、許容範囲内。騒がしくする学生への指導は行ってもらっていたようで、実害はありませんでした。

良いところや要望 子供のレベルに合わせて指導内容をきめ細かく調整してくれたことが最大のメリットだったと思います。長所を伸ばし、短所を補い、全体としてのかさ上げを図るというのが基本戦略だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習の時間に塾の友達と一緒に勉強する習慣が付いたことが一つの収穫でした。家にいると一緒に勉強する相手がおらず、友達が家に来ても遊んでしまうことが多い。学校は次週などする雰囲気ではない。トータルで見て、勉強場所として良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 インターネット受講の割に高いと感じた。また推奨講座をすべて受講する予算はなかった。

講師 有名講師が多く、信頼感を持って受講できた。各講師とも説明も丁寧かつわかりやすかった。

カリキュラム 定期的に実施されるテスト結果等に基づき、自身の状況に合ったカリキュラムの提案がされる点がよかった一方で、全部受講していると予算オーバーになるので、科目選択はポイントだった。

塾の周りの環境 自宅の最寄り駅と一緒の立地、かつ駅からすぐの場所にあったので、弁当を親から届けて貰うこ時なども便利だった。

塾内の環境 塾内の混雑日などはホコリっぽさを感じることもあり気を使った。冷暖房も適温でないこともあった。

良いところや要望 受験に関するデータや情報は豊富で役立った。またチューターも親切で沢山励まされた。

その他気づいたこと、感じたこと 他校(高校)受講生の友人もできた点は良かった。チューターとの相性も重要だと思う。

河合塾マナビス稲毛海岸 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に学校の長期休み期間中の短期集中講座受講料金が非常に高い。、

講師 それなりに厳しいが、かなり自己中心的なところが見受けられるような気がする。

カリキュラム とにかく、学校の長期休みの歳の短期集中口座の価格がかなり高い

塾の周りの環境 駅前のロケーションなので、とても便利がよかったです。あとはそれなりのロケーションですね。

塾内の環境 受講者数が多すぎて、なかなかブースの利用が出来ず、ムダな待ち時間があったとの事です。

良いところや要望 要望はブースの数が少ないため、受講までの待ち時間が長い。そこの改善策を検討願う。

市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全般的に言えることですが、不安をあおり、もろもろの提案されるので値段はかなり高いと思うが、断り切れない。

塾の周りの環境 駅前のロケーションなので、とても便利がよかったです。あとはそれなりのロケーション。

塾内の環境 だいぶん前のことなのでよく覚えていないのですが、まぁそれなりの環境だったような

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習ごとに料金がかかるシステムだったので、なかりの金額を支払うことになりました。

講師 講師自体は優秀な方が多く、本人はやる気になっていたと思います。ただし、受験校の指導がなく、本人の希望を優先させるという形でしたので、そこのアドバイスもしてほしかったです。

カリキュラム 季節講習ごとに、授業料がかかるシステムになっており、費用がかなりかかりました。最終的には希望する大学には行けなかったので、そういう意味では高かったです。

塾の周りの環境 駅に近く、環境はよかったと思います。ビル自体も静かで、自習する場所がたくさんあるのでよかったと思います。

塾内の環境 優秀な学生が多かったような気がします。まわりに刺激を受け、本人もよかったと言っていました。

良いところや要望 環境がよく交通の便もよいところにあります。指導方針もしっかりしており、大学受験では優秀な生徒がまわりに多いため、よいのですが、授業料が高いのと、大学選びの相談にのってもらえなかったのは改善してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと いろんなイベントがあり、生徒をやる気にさせてくれるのはよかったと思います。

市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科で、いくらという設定で、そんなに高く感じませんでした。

講師 通常は、あまり先生と話す機会がなく、連絡すれば時間を作ってくれる感じです。

カリキュラム 積極的に、内容を確認しなかったので、あまりわかりませんでした。教材は、たくさんきて、使いかなしていたか、疑問です。

塾の周りの環境 駅前なので、明るさはあります。自転車置き場がないので、適当にとめていました。今は、見回りも厳しいので、放置自転車という扱いで持っていかれるかもしれません。

塾内の環境 教室は学校と同じ感じです。古い作りの印象です。面談に伺い、教室に入りましたが、外の音は特に気にならず、静かです。

良いところや要望 自転車置き場を作ってほしいです。子供の名前をちゃんと把握してくれて、声をかけてくれるのは、とても良かったです。

「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました

条件を変更する

566件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。