キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

457件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

457件中 421440件を表示(新着順)

「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました

英進館小倉本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が家に帰ってから話をするので、印象に残るような話をしているのかなと思う。

カリキュラム 教材はガリ版刷りでないなのが良い。ちゃんと教材の体をなしている。

塾の周りの環境 繁華街で人も車も混雑していて自家用車で送り迎えをするのは大変。

良いところや要望 周りに同じ学校の子供が多く通っていて、本人も安心していられるのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと やる気のない子供に勉強をやらせるのは大変だろうが、成績を上げるのと引き換えに授業料を取っているのだから、成績を上げていただきたい。

全教研北九州本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の様子や夏期講習などの連絡をマメにしてくださいます。
申込書を出し忘れたりすることが多いですが、その都度連絡をくださるので助かりました。

カリキュラム テキストなど級にあった学習をしてくださるので、それぞれのペースで学習でき、マイペースの我が子にはあってました。

塾の周りの環境 駐車場がほぼ無いに等しいので、車での送迎にはとても気を使いました。
ただ、歩道もしっかりあるので車の乗り降りさえ気をつければ大丈夫です。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母子割引がありました。ただ、夏期講習等の時期は。少し、高いと感じていました。

講師 少しの事でも、連絡は怠らず頂けました。

カリキュラム 私自身は分かりませんが、子供が良い!と、評価していました。季節講習は、料金が高かったと思います。

塾の周りの環境 駅前にありましたが、真ん前にバス停もあり、利便性は良かったのですが、交通量が多く、少し心配でした。

塾内の環境 衛生面は製鉄に保たれていたとは思いますが、教室等は子供は別に、気にしていませんでした。

良いところや要望 一緒に通っていた友達が、先に上のクラスに昇格した際、しばらく落ち込んでいて、塾に通うのを辞めようかと、悩んでいました。

その他気づいたこと、感じたこと 正直、本人のやる気次第なので、先生がいくら説得やなだめても教えても、本人がやる気がないと、通っていても、伸び悩むのだと思います。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 面倒見がよく、授業も充実している。その割には費用はそれほど高くないように感じている。

講師 指導方針も大変よく、授業内容も充実している。進路指導もしっかり行われている。

カリキュラム 土日も自習で通学し、祭日も授業があり休みがほとんどない。講習も希望、現状に合わせてくれている。

塾の周りの環境 駅に近く、繁華街があり、あまりよくないが、家からは近く、駅からも近いのでそれはよい。

塾内の環境 うるさい生徒、やる気のない生徒がいるときは、教室外に出るように厳しく指導しているようだ。

良いところや要望 特に要望はありません。保護者面談も、進学先の相談などもしっかりとやってくれれいるように思います。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、どこの予備校でも大差なく、河合塾が特別、高額ということもありませんでした。

講師 指導方法が個別で、丁寧でした。進学する大学の情報も、詳しく知ることができました。

カリキュラム カリキュラムは、長年の河合塾の資料に基づいて作られており、入試対策としては、十分だったと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、繁華街が近距離にありながら、通学の支障にはなりませんでした。治安も悪くなかった。

塾内の環境 自習室もあり、過去問もそろっているので、学習環境はととのっていたと思います。

良いところや要望 設備も整っているし、環境はいいのではないでしょうか。駅から近いというのも、通学するためには重要なポイントでした。

その他気づいたこと、感じたこと 特別、悪いところもなく、生徒たちも熱心に、勉強できる環境だと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 が分かりやすく教えてもらえてるそうです。
まだありませんが合わない講師の方は変更してもらえるのでいいと思います。

カリキュラム まだよくわかりませんが本人に合わせてもらえてると思います。
勉強する習慣がなかったのですがスタネットを使ったりと家庭でも多少、勉強するようになりました。

塾内の環境 小学生が多い曜日は騒がしい時があるようですが受講時間以外も自習スペースで勉強できて分からない時は教えてもらえたりもするので助かってます。

その他気づいたこと、感じたこと 1:1ではなく2:1を選びましたが個別指導なら料金は安い方かなと思います。
無料の模試も塾外の会場であるので場慣れできるし成績も確認できるのでいいと思います。

全教研北九州本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

幼児~小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の幼児教室に行ったことがないので相場はわかりませんが、だいたいこんなものなのかな?と思っていました。ただ、夏期・冬期講座などは通常の授業料にプラスでかかるため、金額が高額になるうえ通常の授業日数が少ないのでどうなのかな?という思いはありました。

講師 受験対策で、面接を毎回おこなってくれたので当日きちんとできたのだと思います。

カリキュラム どのような問題が出るのかわからないため、いろいろな問題をしていただいたとおもいます。

塾の周りの環境 交通の便はよいですが、駐車場があまりなく幼児のため一人で行かせるわけにもいかず、近隣の駐車場もあまりなくて困りました。

塾内の環境 幼児教室に通っていましたが、教室内はきちんと整理整頓されていてよかったと思います。また、エアコンの温度も快適に過ごせる温度でよかったと思います。

良いところや要望 受験前になると一人ひとりの子どものレベルにあわせて、教えてもらっていたように思います。また、幼児なので風邪などひくことも多く、休むこともありましたが別の曜日振り替えてもらいやすかったのが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方がみなさん、やさしくて、厳しくてよかったと思います。先生方も親身になってくれていたので心強かったです。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学力や成績に応じた割引制度があります。

講師 子ども自身が、学校の授業において理解できなかった単元も塾の授業なら理解できると言っていました。

カリキュラム 学力テストを頻繁に行い、学力別のクラス分けてきめ細かく対応してもらえました

塾の周りの環境 塾前の路地は道幅も狭く一方通行で送迎の際に気を使います。また普段は自転車通塾でしたが、繁華街近くの暗い路地となる為、一人きりでは心配でした

塾内の環境 勉強に必要なもの以外は持ち込まないルールとなっている為、勉強のみに集中できる環境であったと思います

良いところや要望 先生方お一人お一人が熱心に授業をしてくださるようで、子どもも塾の先生の事をかなり信頼していました。やはり先生との信頼関係は勉強に対するやる気に直結するので、信頼できる先生方がいるという点が大きなポイントだと思います

その他気づいたこと、感じたこと 服装を初め授業中の私語や態度に対しても厳しく指導が行き届いており、勉強に集中したい子にとってはとても助かる環境だったようです。また、ただ厳しいだけではなく、授業自体が楽しかったようで、子どもから「今日、先生がこんな話をしていた」というエピソードをたくさん聞くことができました

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割と高め。夏期講習や冬季講習なども高めです。でもそのぶんの価値はあると思います。

講師 どの先生もとてもわかりやすい。特に地理の先生かすごくいい。わかりやすいしおもしろいし。

カリキュラム 教材はとてもよかった。わかりやすくまとめられていて復習もしやすかった。

塾の周りの環境 駅近で便利だった。通いやすかって。コンビニが近くにあったので便利だった。

塾内の環境 うるさい人はいるが基本的に落ち着いた環境。自習室がよかった。

良いところや要望 静かな環境でよかったです。自由な校風もよかったです。でももう少し厳しくしたほうがいいかなとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすい雰囲気ですね。自習室がよいです。机が一人1つあるのもいいです。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高い。東京大手の塾と遜色なし。ただ授業時間や内容を見ればコスパとしてはそれ相応なのかも。

講師 子どもが楽しそうに通っていたので問題なかったかと思われます。

カリキュラム 教材はよいものでしたので通信販売で購入し継続しています。

塾の周りの環境 徒歩では遠い。自転車は夜だとちょっと危険。よって車での送迎しかない。

塾内の環境 子どもの感想の中でこういったことを聞いたことがありませんので、問題ないかと思われます。

良いところや要望 授業の終わり時間が遅いため、よく寝て育てる主義の我が家には合いませんでした。

個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 消費者としては安いにこしたことはない。ほかの塾との比較が難しいところもあるのでは。

講師 一人一人に合わせた個別指導が丁寧なところが良い。また、駅近くでかよいやすい。

カリキュラム 子供が登校をいやがるときにゆっくりと理由を聞いてくださりそれに対する対応をできるかぎりしていただいた。

塾の周りの環境 交通の便が良いので親が仕事で送迎が難しいときもなんとかひとりで対応できる点。

塾内の環境 掲示物が多すぎて読みにくいし読む気になれない。掲示物の精査が必要ではないだろうか

良いところや要望 保護者との連携があまり良くないような気がする。もっとがっこうでの様子などを保護者に発信する機会を作ることにより指導にもそれを役立ててほしい

その他気づいたこと、感じたこと 幼児教育について詳しい先生がいるのでいろんな相談ができるらしいがその機会がない

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自分自身が強制的に勉強する雰囲気でよい

カリキュラム まだよくわかりません。今のところ息子の持つ印象は良いようです。

塾の周りの環境 北九州市小倉の街中なのでやむをえませんが、治安は悪いです。自転車などは盗難の心配があるため、モノレール通学させた。

塾内の環境 自習室は良い状態で勉強しやすいそうです。静かな環境で騒音に困ることもありません

良いところや要望 管理体制が出来ていることは良いとの事です。面談なども未実施ですので、これからしか評価できません。

東進衛星予備校西小倉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通信授業で何度でも受講できるというのが「ウリ」のようであるが、非常に高いと感じる。

講師 衛星予備校なので、dvdや通信による授業であり、個別指導はなかった。築山塾の講師はあくまでも授業に関する先生ではなく、授業で分からないところを聞けるような人ではなかった。

カリキュラム 授業内容や教材、カリキュラム自体は全国で作成、使用しているもののようなので、良いのかもしれないが、これをどう適用するかを各予備校に任されているようで、その予備校の講師の裁量に因るところが大きい。

塾の周りの環境 駅もバス停も近く、繁華街からも近いので便利ではあるが、その分勉強に集中できる環境かどうかは疑問。

塾内の環境 自習できる環境は充実しているようで、勉強の環境としては良かったが、冬は寒くて、風邪を引いた。

良いところや要望 カリキュラム自体は良いのかもしれないが、どれを受講するかについてはその予備校の講師に一任されているが、講師の受験に対する知識が高くないと感じ、色々な見解を聞けるようにしていただきたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の授業内容やカリキュラム・環境、または講師の質を考えれば、決して高くはないと思うのですが、入会する前は高いと感じました。

講師 築山塾は本当に生徒思いで親身に対応していただけます。特に通った大手町校の田中先生(若い女性)はとても気遣ってくれてうちの子もすごく合っていました。

カリキュラム 授業内容も生徒のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれたり、生徒の合わせた授業カリキュラムでした。

塾の周りの環境 都心に近く、交通の便も良く、また、私の会社から近いこともあって仕事帰りに一緒に帰ることができました。

塾内の環境 塾内の環境はとてもよく、規律も保たれていました。騒音や雑音はなく、同じく通う生徒たちも規律正しく、整備されています。

良いところや要望 前述しましたが、大手町校の田中先生(若い女性)をはじめ講師の質は高い。生徒思いで個別指導なので生徒が自主的に勉強に取り組むことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 良いことばかりで、悪いことは見つからない。良いことばかり書いているので、この塾の関係者と思われるかもしれませんが、そんなことは決してありません。実は、うちの娘はわざわざ電車に乗って通っていました。家の近くに良い宿がなかったからでっす。築山塾に通いたての頃は泣いたこともありましたが、田中先生と友達に救われました。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高めだと思います。娘が習っているのは、苦手教科の英語と数学だけですが、高いと思います。ほかに、うちは車で、送り迎えまであり、それまで合わせると結構な金額になります。

講師 本人のレベルよりも上の学校に入ったために、入学当初は、ついていけませんでした。河合塾の説明会に行ったところ、個別面談で相談しましたところ、好感触で、本人も行きたいというので行かせました。良い担当の先生もつけていただき、中の上くらいの成績で、今は落ち着いています。

カリキュラム 基礎中の基礎。学習の仕方から教えていただきました。受験の際にも、対して勉強していませんでした。

塾の周りの環境 西小倉駅のすぐ真ん前。目の前には、リバーウォークがあり、繁華街のど真ん中なので、誘惑も多く、決して良い環境とは言えません。

塾内の環境 個室の自習室などもあり、ビルの中に入ってしまえば、勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 一番良かったことは、成績が上がって、本人に自信がついたところ。これは、何よりも代えがたいことだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入ってみて、わかったことですが、娘の学校からも、河合塾に通ってる子が多いことがわかりました。あの子も、この子も、通っているので、うちの子も続いてるところがあると思います。

東進衛星予備校西小倉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業はDVDになっており、何度見ても一律の料金というのが売りではあるが、とにかく高い。前述のとおり、まだ消化しきれていないと思われる状況でも新たな講座の受講を勧められるため、年間通しての受講料は非常に高い。

講師 全国共通の定型カリキュラムのうち、どれを選ぶかが本校の先生(?)の役割だが、指導方針も一貫性がなく、カリキュラムの選択にもミスがあった。新たなカリキュラムを受講する際(=新たに講座料が発生するとき)にのみ親との面談があり、これまでの講座におけるレビューはないまま、新たな講座の受講を勧められる。

カリキュラム 教材、カリキュラムは全国統一の定型のカリキュラムのようで、おそらく受験対策としてしっかりしたものであるとは思うが、きちんと消化できていないうちから新たな講座を薦められる。

塾の周りの環境 駅、バス停とも近く、便利な場所に位置している。その分繁華街から近く、誘惑も多い。

塾内の環境 雑音等は少なく、勉強する環境は整っていたように思う。自習のしやすい環境ではあったと思うが、冬場教室が寒く、風をひいたことあり。

良いところや要望 大学受験に対して、もう少し大学の受験科目やその傾向等を詳しく教えていただきたい。特に後期日程での受験に際しては、合格確率を示す合否判定のみで大学を選択したが、後で面接のみであることが判明したりと、結局高校と相談することとなり、相談した意味がなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 合格率の非常に高い塾であると聞いていましたし、実際そのとおりなのだと思いますが、DVDによる授業は一方通行で分からないところが聞けず、受講者によって合う、合わないがあると思います。残念ながら我が子には合わなかったようで、受講時よりも偏差値は下がってしまいました。

フォア(fore)本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはなかったですが、賄える範囲内の授業料でした。他校の情報はあまり知りません。

講師 ある程度、自主性を重んじていました。そのため、本人にとっていい意味でのプレッシャーが、自然と芽生え、やる気に繋がりました。

塾の周りの環境 交通の便は非常によかったです。JRのほか、バスがかなり走っていました。また塾周辺も人通りが多く、安全を感じました。

塾内の環境 特に聞いておりませんが、自習スペースは完備されてるようでした。

良いところや要望 個別に生徒に合わせた指導をしていただきました。学校の友人も一緒に通っており、親しみやすかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 進路相談にも親身になっていただき、感謝しております。こちらが知らない学校の情報も提供いただき、参考になりました。

フォア(fore)本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、大手の予備校よりは安く内容はとても充実していると思いますので、全体的にとても満足しております。

講師 塾の内容についてはとても教え方が丁寧でこどもたちも満足して通っていいるので親としても満足しています。

カリキュラム 特に感じるところはありませんが、全体的なカリキュラムはとてもしっかりしていて好感が持てると思います。

塾の周りの環境 環境については繁華街の中で決してよいとはいえませんが、特に犯罪が多く問題があるわけではありません。

塾内の環境 環境については悪いわけではないので、全体としては通いやすくよいと思っております。全体的な印象については以上です。

良いところや要望 全体的にとてもよい印象を持っており、医歯薬の大学を受験することを考慮している場合でも十分に対応してくれると思います。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校だから仕方がないけれど、もう少し、安くてもいいような気がします。

講師 専門性を問題にすると、個々の教師には、格差があったように思われます。

カリキュラム 個別の内容に関しては、それほど、対策が出来なかったように思います。

塾の周りの環境 西小倉にあり、周囲は、買い物には便利であるが、学習環境としては、少々、落ち着きがなかったように感じる。

塾内の環境 予備校なので、どこでも同じように、勉強できる環境は整っていたようです。

良いところや要望 勉強する環境は、予備校内にはあったので、毎日通い、熱心に勉強できたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が出来るような体制があると、もっと良かったような気がします。

全教研北九州本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習、冬季講習など別料金が高くて経済的にはきつかつたです。

講師 受験前は居残りや休日の日に自習にいった際も授業のない時間などには先生からいろいろとアドバイスをしてもらったり練習問題をもらっていました。

カリキュラム 講習などには、積極的に参加しましたが、目標の公立高校には合格ができませんでした。

塾の周りの環境 駐車スペースがあまりないため、授業終了待ちの父兄の車が路上駐車をせざるをえないため近隣住民の方には大変迷惑をかけていたと思います。

塾内の環境 幹線道路沿いでしたが、主要道路ではないので騒音などはあまり気にならない環境でした。

良いところや要望 個別面談などはもう少し、細かい分析と指導があった方がいいように思いました。

「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました

条件を変更する

457件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。