
塾、予備校の口コミ・評判
457件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の塾・予備校の料金を調べましたが、高くも無く普通だと思います。
講師 テスト等で本人の弱点を、しっかり把握してくれて、厳しい指導の為本人が一時落ち込む事があっても、後で気付き頑張れたみたいです。
カリキュラム 本人の良い点は褒め、弱点は厳しく、時には優しく指導してくださったようです。
塾の周りの環境 公共交通機関が使えるので、安心して通わせることが出来、若干治安の面で不安でしたがトラブルはありませんでした。
塾内の環境 他の塾・予備校等を何校か見学しましたが、特に不安になる様な事は無かったです。
良いところや要望 本人の得意分野は非常に伸ばしてもらっていますので、不得意の分野をもう少し伸ばしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 出来るだけ早い段階で志望校を絞らせ、本人に目標を持たせたら良いのではないかと思います。
東進衛星予備校小倉平和通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業・テキストの質を考えると高額すぎる。自習室として制限なく通えるのでその金額が含まれているのかもしれないが、先ほど書いたように進学すると過去の学年の動画が見れないので確認ができず不親切だと思う。とにかく割高く感じた。
講師 映像授業なので、良い悪いは言えない。ただ個性が強すぎて授業に集中しづらい講師の映像授業もあった。
カリキュラム 先取学習がうたい文句だったが、我が子には合わなかった。通年講座も満足に受講できてないのに季節講習を受講できる余裕はなかった。進級すると過去の動画授業が見られず、再度内容が確認できなくて不親切だと思う。
塾の周りの環境 バス路線の並びの立地条件だが、近くに飲み屋街もあるので、治安がよいとは思えなかった。
塾内の環境 特に良くも悪くもなかったようだが、個室のブースになって映像授業を聞くので睡魔に負けて眠り込んでいる子もおり、それで騒がしくなかったかもしれない。
良いところや要望 良いところは我が子にとっては何もなかった。中学時代に通っていた勧めで受講したが、対面の講師が教えてくれるわけではないので、我が子には不向きだと思った。我が子に合っていないので要望も一切ない。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前問でも記入したが、模試の結果なのかわからないが、全額免除のご案内をいただけて助かった。
講師 まだ通いはじめたばかりなので成績があがったのも内容もわからないが、高校時の予備校模試結果がよかったのか全額免除で通学させてもらっているのでありがたい。
カリキュラム 前門とおなじで通学開始して間もないので内容の良しあしはまったくまだわからない
塾の周りの環境 自宅ももよりのJR駅が近い上に乗り換えなしの一本でいけて、予備校も駅のすぐ近くなので交通の便はよい
塾内の環境 まだ通学初めてまもなく、夜遅くまで自習に自習室を使うこともないので、雑音があるか否かは判断できない
良いところや要望 出席率97%以上をうたい、クラス制にしてチューターをおき、無断欠席すると保護者呼び出しもあるので、とにかくまじめに勉強にとりくまないといけないところがわが子にはぴったりだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通学間もないので細かいことや成績が向上しているのかはわかりません。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いと思う。講師は終わったらすぐに帰宅するので、質問にも答えてくれず、納得できなかった。
講師 質問は講師が受けることは少なかったが、チューターが熱心にフォローしてくれた。
カリキュラム 基礎クラスと応用クラスでレベルを変えていたので、無理せずに取り組めた。
塾の周りの環境 JRの駅を降りて、徒歩3分なので、遠いと感じず、継続して通えたのは良かった。
塾内の環境 自習室が完備されていたが、室温の調節が頭を使って暑くなることを理解していないスタッフがいて、非常に不愉快になることが多かった。
良いところや要望 特にないが、模試が高校である時は塾生対応して貰えたのが唯一の良かったことである。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、料金が後3割安ければ、子供の友人や親の知人に紹介が可能だったけど、出来なかった。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の経験レベルによって、料金が違いました。そのレベルと料金が見合っているのかはわかりませんでした。
講師 先生の個人的都合で、先生が何人も代わり、その度に勉強以外のことでストレスを受けたことが残念でした。また、女性の先生を希望しましたが、理系を教えられる女性がいなかったこともあり、講師の人材が不足しているように見えました
カリキュラム 最初の説明では、塾の特別な教材を使うので安心と言われましたが、正直なところ良かったのかどうか分かりませんでした
塾の周りの環境 駅そばの大通り沿いなので、人通りも多く安心でした。エレベーターを使うので心配しましたが、不安なことは無かったようです。
塾内の環境 同じ部屋の中で、何人もの生徒が同時に勉強しているので、完全に静かではありません。
良いところや要望 個人指導なので良いだろうと思ったのですが、先生が都合で何人もかわったり、こちらの要望に見合った先生がいなかったりと講師の人材不足を感じました。娘には合わなかったのか、努力が足りなかったのかもしれませんが、友達のお子さんはこの塾で成績がすごく伸びたので、全く悪い塾ではないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質、レベルについて、塾では先生にも勉強してもらって教える技術の向上を図っていると言われてましたが、個人の質もあまり良いとは思えませんでした。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾テストの点数によって、料金の割引があったので、少しは良かったです。夏季や冬季のような特別講座については別料金ですが、取りたい講座が娘にわかりやすかった為、必要なものにお金を払った形なので、無駄になってはないと思います。
講師 娘は結構、先生の好き嫌いがあったのですが、どの先生も総じてプロフェッショナルだったらしく、安心して授業を受けていました。親として不満があったのは担任の先生で、最終的な安全牌としての国公立大学選択のアドバイスが、選択後に条件を確かめたら全く安全牌でなくて、プロの意見だからとお任せしていただけにショックでした。
カリキュラム 娘に任せていたのでよくわかりませんが、受講時も今も悪かったとは言わないので、本人は納得していたと思います。
塾の周りの環境 場所的には駅の近くだし、家から自転車で通えるところだったので良かったです。ただ、予備校からの帰り道で、夜は少し遠まわりですが明るい人通りの多い道を通るように言ってました。
塾内の環境 あまり良く覚えていませんが、スマホの使用などに制限があり、遅刻にも厳しく、勉強重視の姿勢が気に入っていました
良いところや要望 良いところはとにかく勉強重視で厳しい姿勢です。要望は最後の大学選択の際に、きちんとこちらの要望にあう大学選択のアドバイスが欲しかったです。ちょっと甘いと思いました。
フォア(fore)本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 フォアの料金体系については、ほかの大手予備校に比べて、内容が難関国公立大学の数学・理科に対応してくれているにもかかわらず、かなり良心的な値段で、講師陣の充実したことを考慮するととてもコストパフォーマンスに優れていると思います。
講師 フォアは地元でも評判の難関国公立大学の医学部をも目指せる指導で定評のある塾です。その講師陣の指導方針と教え方は成果に直結していて評価できると思います。
カリキュラム フォアでは、独自のプリントによる教材を中心に、難関大学の過去問題を取り上げたり、学校の授業進度よりもより早く数学・理科の内容をすすめることで余裕を作ったりと工夫されていると思います。
塾の周りの環境 塾のまわりは繁華街となり、やや治安面は不安がありましたが、交通の便はとてもよく、治安も思ったほど夜間でも気にならないと思います。むしろ立地のよさでどの地域からもアクセスしやすいと思います。
塾内の環境 塾の入っている建物はやや古いアパートのようですが、立地がよいため、このような環境でも仕方ないかなとは思います。繁華街の中にはありますが、あまり雑音などは気にならないようでした。
良いところや要望 知人からフォアのことを最初の時にうかがい、塾長への面接に最初に伺ったときはこの場所で大丈夫かと思いましたが、非常に熱心で実力のある講師の先生方に支えられ上のこどもが無事難関国公立大学の医学部への現役合格を果たせました。北九州在住の場合にはとてもおすすめの塾と思います。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこの値段だったと思います。しかしもう少し安い方が家系的には優しかった。
講師 とてもわかりやすく、特に地理の授業は知識が0の人が受けてもセンター後 である程度の点数がとれる授業だった。
カリキュラム 難関大学合格のため、国立大学合格に向けた授業だった。分からなかったら優しく丁寧に解説をしてくれていた。
塾の周りの環境 駅やバス停が近く、また自転車置き場もとても広いため通いやすかった。学校帰りに塾に行く人が多かった。
塾内の環境 自習室はブースのようになって一人一人だったので何時間でも集中することが出来る環境だった。ご飯を食べるスペースも別の部屋なので、臭いが気になるといったこともなかった。
良いところや要望 自分の担当のチューターだけではなく、ほかのチューターとも仲良くなれる点は良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題をしてこなくてもチェックがあるわけではなかったので、緩かった。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点
補習授業などを積極的に行ってくれるところ。
悪かった点
数名の講師が成績の上位の子供にだけ特別な対応をしているところ。
カリキュラム 良かった点
学力によってクラスが分かれている為、学力に合わせたカリキュラムとなっている。
悪かった点
毎月のテストによってクラスが変更になる為、たまたま上位のクラスに入ると授業についていけなくなる。
塾内の環境 良かった点
明るく整理整頓されている。
悪かった点
建物が古い。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導してくれるので成績が上がれば
よいと思う。
四谷学院北九州校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 自分の学習進度に合った段階で丁寧に指導してくださることが良い点だと感じている。
カリキュラム 自分の学習進度に合わせた段階のカリキュラムがとてもすばらしいと思う。
塾内の環境 自習室が静かで集中して学習ができる。また、駅から近くの立地もよい。
その他気づいたこと、感じたこと 学習の進度に合わせた丁寧な指導や立地を含めた学習環境がとてもよいと思う。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 きめ細やかに教えてくださり、わかり易く楽しいので毎日通ってます。
カリキュラム 学校の進み具合にあっており、とてもよ 良いです。
試験の結果に結びついてくれれば嬉しいです。
塾内の環境 自習室もある上、先生もいらっしゃり質問し易いと喜んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 環境、質共にとても良いです。入塾したばかりなのが、結果が出るのが楽しみです。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもは分かりやすいと話していました。
カリキュラム 内容が濃く満足しております。受験に対応できるカリキュラムでと思います。
塾内の環境 自習にきている子たちも来ていたので、学びやすい環境かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長といろいろ話ができたので、受験まで残り少ない時間をお任せしようかと思いました。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の質もあまり良くないし、自習のときに教えてくれるわけでもないので、非常に高いと思います。
講師 とても親身になって分からないところを教えてくださいます。担任制ですので、自分の分からないところの把握もしてくれます。とてもいい先生達がいていいと思います。
カリキュラム 個別授業のあとに演出時間があるため、授業の再確認ができ定着はしやすいと思います。また、先生と話し合いながら、スケジュールをくんだり、やりたい教科をしたりすることもでき、自分の要望にそった授業をしてくださると思います。
ただ新しい先生はあまり要望を聞いたりしないとおもいます。
塾の周りの環境 とても騒音がうるさいです。
周りに居酒屋が多く、集中できない時もあります。また、駅が近く高校生が密集するため、とてもうるさいです。
あまりいい環境とは言えないと思います。
塾内の環境 私の頃もそうでしたが、中学生が非常にうるさいです。
自習室もありとても便利なのですが、指導場所と自習室が完全に仕切られているわけではないので、いろんな人の声が聞こえてうるさいです。
良いところや要望 いいところは、教材費がかからないところや、自由にコピーができることがわたし的にはいいところだなとおもいます。面談も頻繁に行っているし、最近ではセキリュティーシステムが導入されているようで、安心だとおもいます。
コピー出来るというのは、非常に役立ちます。
その他気づいたこと、感じたこと 悪い面で、生徒のことを見ません。最近ではきちんと把握もできていないようで、連絡ミス等が多いです。授業が遅い時間に変更になるという連絡がなく、いつもの時間に来てしまった。ということが起こっています。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力に応じた授業料でしたので、予備校入学試験の結果、割安になったときいています。
講師 成績の状態と、希望校を受験した場合の合格確立等を、過去実績をもとに、数値化していた。とても分かりやすかった。
カリキュラム 子供の性格にあってた様子でした。
塾の周りの環境 すぐ近くに、飲み屋街があり、周辺の環境はあまり良いとはいえません。
塾内の環境 JRの すぐ横の立地でしたが、雑音はほぼ聞こえないと、いってました。
良いところや要望 結果的に、第一志望に入学できたこともあり、満足しています。子供も、ここでよかったといってました。先生が身近な存在だったともいっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 全国から浪人生があつまっており、その生徒達とコミュニケーションをとり、全国様々な情報(話)が入手できる。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾や予備校などと比べると、かなり料金設定として、安いほうだと思います。
講師 苦手な分野を集中して指導したこと。また、時間をオーバーしても熱心に指導したことが評価できる。
カリキュラム 大学の試験に対して、より実践的なカリキュラムを設定し、また、指導することにより、志望校に合格できた。
塾の周りの環境 通学が非常に便利であったと考える。
塾内の環境 駅にすごく近い環境ではあったが、防音壁を備えること、また、空気清浄機などを設置するなど環境に配慮していた。
良いところや要望 塾の中の環境にはすごく配慮が感じられたが、塾の外は非常に暗く、街灯がないことが問題であった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の中には、滑舌が悪い人もおり、その点が非常に残念な部分であった。
フォア(fore)本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高めだと思います。しかし、理数専門塾なので満足してます。
講師 在学中の学校のOBか、教えてくれる為、学校の先生の話など出来よかったです。また、医学部せいが、指導していぢけるため、解説がわからやすい。問題をたくさんトライ出来よかったです。
カリキュラム プリントをたくさをこなしよかったです。数学ばかり4時間したりするため数学がきらいナビとは、つらいと思います
塾の周りの環境 旦過なので交通の便は、よいと思います。治安も、いいです。しかし、駐車に困ります。
塾内の環境 クラス分けテストがあります。生徒は、同じ学校の人ばかりです。
良いところや要望 子どもがすきな教科なのでとくにありません。楽しくやれているので問題ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 数学は、テストでもほぼ満点近くとれてます。この、塾が子どもに適していると感謝してます。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金としては高すぎず低すぎず、妥当な料金設定だと思います。
講師 通い初めた時は不安そうでしたが、先生や周りのお友達も出来、楽しく通うようになった。
カリキュラム 子どもにあったカリキュラムで自ら積極的に勉強をすることが出来ていた。
塾の周りの環境 自宅からは遠いのですが、塾周辺の治安も良いので問題は無いです。
塾内の環境 整理整頓されていて、勉強がはかどる環境が整っていると思います。
良いところや要望 先生方の印象がとても良く、自習室も勉強がはかどるような良い環境です。
個別指導の明光義塾【九州本部】中井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がほんとに高すぎる!
講師 初めての塾で緊張していましたが、優しく丁寧に教えてもらえた記憶があります。ですが、少し料金が高めなので親に負担をかけさせてしまったかなあと思います、、、。
カリキュラム 小学生だったので中学校で勉強が遅れないようにと入校しました。ですがあまり成績が上がらなかったです。高いお金を払ったのにと今更ながらに感じております。
塾の周りの環境 私の住んでいる町自体がのどかで何もないので周りも古びた建物ばかりで山が多いです。なので特に何もありませんでした。
塾内の環境 塾の中はとても綺麗でした。 雑音もあまりしませんでした。。。。
良いところや要望 いいところは特に。 先生が若かったので接しやすかったぐらいですかね。。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備や授業はとても満足のいくものでしたが、高校三年間通い続けるのは不可能なほど高額でした。
講師 塾の先生というと、高校の先生よりはもちろん生徒と触れ合う機会は少ないです。しかし、質問にいけば親身になっておしえてくださるし、なにより分かり易かったです。受かったのは数学講師の先生のおかげだと思っています。
カリキュラム 九大プレテストは特によかったです。直前になると過去問は解き終えていて、何をすればよいかわからなかったけど、九大の入試問題と難易度出題形式傾向がとてもよく似ていて、本番の良い腕慣らしとなりました。
塾の周りの環境 私は北九州本校に通っていましたが、西小倉駅からとても近く、親の送迎もいらなかったので、時間を気にせず遅くまで残ることができました。
塾内の環境 ほかの塾と比べて、本当に綺麗だったと思います、清掃員さんもいらっしゃって、自習室、フリースペースは清潔で勉強しやすかったです。
良いところや要望 チューターさんがたくさんフォローしてくれるので、メンタル面はとてもケアしていただきました。また、先生も親身になってくださるし、環境はとてもよかったです。ただ、もう少しフリースペースが静かだと良いと思います。浪人生がうるさかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 北九州本校は、冷房暖房の温度がいつま高すぎたり低すぎたりしたので、もっと適温にしてほしいです。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては標準的だと思う。
講師 予備校の先生が、本人の数学の解き方を見て、高校の恩師の教え方を褒めていた。
カリキュラム 共通テスト用の朝テストと、個別テスト用の学習と並行して勉強できる環境だぅたところが良かった。
塾の周りの環境 朝夕とも息抜きには丁度良い距離だつたと思われる。
塾内の環境 自習室が整備されており、寮生には集中して勉強するには役に立ったと思う。
良いところや要望 寮生で、勉強に集中できる環境が与えられて、本人のやる気も集中できて良かったと思う。