![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
39件中 21~39件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県朝倉市」で絞り込みました
全教研甘木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他所と比べるとやはり高いですね。中3の受験期は、合宿や何やとバンバンお金がかかりました。
講師 どの先生も熱心に指導して頂けました。ただ、理解しているだろう前提で授業が進むことがあり、子供は質問し辛いこともあったようです。
カリキュラム 教材の中身はともかく、買うだけ買わさせて使わなかった教材もあったようで、そこは改善してほしいです。
塾の周りの環境 駅も近く、スーパーやコンビニもすぐなので、途中食事の買い出しにも便利だと思います。
塾内の環境 自学は、先生の見回りなどもあり、熱心に取り組む生徒が多くて集中できる環境だったようです。
良いところや要望 先生は熱心に指導してくれますし、生徒も熱心に取り組む生徒が多いようで、きちんと取り組みたいお子さん向けかと思います。使わない教材などは見直して、出来るだけ受講料は抑えて頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生からの連絡も結構マメにあり、面談などもあるので、子供の様子は把握しやすかったです。
咸宜塾けやき教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み中などの特別講習費が月謝と別にかかり負担が大きい。それと別途購入の教材費の購入も負担になった。
講師 講師に熱意が有り、色んな相談にも熱心に対応してくれ最後まで続ける事が出来たから。
カリキュラム 志望校に合わせて教材を選定してもらい、分からない事は理解できる迄教えてくれた。
塾の周りの環境 送り迎えは家族にお願いした。周囲に悪環境の施設は一切なく、静かで勉強に集中出来た。
塾内の環境 周辺環境は騒音も無く、悪影響を与える施設も全く無い。静かで勉強に集中出来る環境に恵まれている。但し、駅近くにあるともっと良かったなと思う。
良いところや要望 なんと言っても、受験に特化した指導を受ける事が出来る。但し、講師の能力がストレートに成績に反映されるために、質の良い講師がいるかが大事である。
九大進学ゼミ甘木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当だと思います。長い期間受講すれば、割引きするサービス等があればよかった
講師 ネットを使った学習方法の説明を、余り詳しく説明して頂けなくて、活用出来ていなかった
カリキュラム 志望校に合わせた学習を行なっており、苦手項目の分析を行い、その克服に向けた学習を行なっていた
塾の周りの環境 比較的に交通量の多い道路沿いに面しており、安心ではありましたが、駐車場がなく、車での送迎が難しかった
塾内の環境 生徒の人数に対して、教室が狭く感じました。駐輪場が狭く、駐車場が無いので不便でした
良いところや要望 家から非常に近いため便利だと思います。メールやLINEでの具体的な質問や相談が出来ればよかった
個別指導の明光義塾【九州本部】朝倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや割高感があるが、今後の事を考えると、やむを得ないから
講師 個別指導なので、子供の学力に応じたカリキュラムを作ってくれる。
カリキュラム 気軽に質問等が出来て、疑問点がすぐ解決するから
塾の周りの環境 農村地域なので、治安は良く、いつも自動車で送迎しているので、特に問題は無いから
塾内の環境 塾内は非常に清潔に保たれている。また、騒音等も無く、設備も充実している
良いところや要望 総合的には、概ね満足している。
ナビ個別指導学院甘木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師によって、説明が分かりやすい時と、わかりにくい時があったようです。
カリキュラム 苦手な教科を重点的にできるので良い。
教科書も苦手な問題がたくさんあるので良かった。
塾内の環境 教室はきれいなのでよかったです。
駐車場がもう少しあると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良い塾だと思うので、あとは成績が伸びてくれると良いなと思います。
全教研甘木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いような気がする。 でも子供には合っていた(楽しそうだった)ので、どちらとも言えない。
講師 わかりやすく教えていただいたが、あんまり身につかなかったから,
カリキュラム 親身になってくれて良かったが、あまり成績が伸びなかった。きびしさはあった。
塾の周りの環境 家から近い。子供だけで自転車で行ける距離だった。仕事でおそくても自分で行ける
塾内の環境 集中できる環境だったし、友達も多くて、お互い教え会えたりしていた。
良いところや要望 出欠や大事なことのやりとりは、メール、塾代は、銀行引き落としで楽だった
その他気づいたこと、感じたこと 色々教えていただき、感謝しかないです。ありがとうございました?
九大進学ゼミ甘木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 気さくに質問とか話しかけてくれてるようです。
カリキュラム 塾の見学に行ったときに、しっかり相談にのって頂き、息子個人にあう指導をして頂けるようで、期待しています。
塾内の環境 自習する時間もありますし、個別も2対1でしっかり指導してくれてるようです。
集中出来る環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生なので、勉強に対する意識も塾に行くことにより、変わってるようです。
向志館杷木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休みが多いと、値段を下げてくれたりしてくれるので、とても助かります
講師 もっと厳しく教えてほしいです。時間が短いし、時間をかえられてしまう
カリキュラム 予習をするみたいですが、わからない所を教えてほしいので復習もしてほしい
塾の周りの環境 マルキョウの敷地で教えているので、9時に駐車場がしまってしまうので
塾内の環境 生徒の人数が少ないので、マンツウマンで教えてくれるのでとてもいい
良いところや要望 始まる時間を、毎週変えてくるので、予定が大変後夏期講習をしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなど、 一年生でも夏期講習をして頂くと、とても助かります。
ナビ個別指導学院甘木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧な説明をしてくれたので親子共納得して入塾できました。
悪い点は思いつきません。
カリキュラム 体験の時に本人の得意、不得意を理解してくれ改善策も教えてくれたので良かったです。学校授業の予習ができるという所も良いです。
塾内の環境 静かで、何より常に先生が隣に座って教えてくれる所が安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は不安だった本人もやる気になり、親切に対応していただけるのと、送迎できない時はバス停も近くにあり安心して通えるのでとても良い環境だと思います。
咸宜塾けやき教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はこの辺の塾の中ではひかくてきにみて安い方だと思います。
講師 塾長、先生方、皆さんが優しく雰囲気が良いので、塾に行くのを嫌がった事がありません
カリキュラム 塾長、先生方のおかげで初めての英語など不安がありましたが勉強が楽しくなってきました
塾の周りの環境 親が送迎しているので安全、安心である…近くの人は自転車が多いかな。
塾内の環境 交差点の角に塾があるけど、子どもがうるさいとか言ってたことはえりません
良いところや要望 中学生なので勉強に対する意識が低い子どももおり、勉強が楽しく出来ればいいと思う
ナビ個別指導学院甘木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては標準的な値段だと思います。高いとも思いませんが安いとも思いません。
講師 授業が分かりやすいと娘が帰りによく言っています。教室長の方の授業が一番楽しいそうです。
カリキュラム 予習型の授業をされているので、学校の授業が理解しやすく、テストの結果につながりやすいと思います。
塾の周りの環境 とても静かです。少し離れたところにコンビニエンスストアがあるので便利だと思います。
塾内の環境 教室がとても綺麗で掃除が行き届いている感じがします。自習出来る場所も用意してあり学校の宿題を済ませることが出来ると言って娘が喜んでいました。
良いところや要望 2月頃に三者面談をしました。教室長の方は娘の意見を真剣に聞き、私が不安に思っていることを親身になって聞いてくださりました。将来の夢を実現するためのアドバイスもしてくださり娘は喜んでいました。
娘が言うには、教室長の方はとても子煩悩で生徒思いだそうです。こちらの塾に娘を預けてとてもよかったと思っています。
全教研甘木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、コースによってバラバラで、レベルの高いコースは料金が高いのでとても通わせられないです。
講師 保護者の要望に応じて対応してくださり、とても良い印象です。子供も先生方の事は信頼しており、毎回楽しく通っています。
カリキュラム 季節講習は、いつもの講習より少し難易度が高くて上のレベルの勉強をさせてもらえるのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅からも近く、今は送り迎えをしているが電車で一人で通える距離なので好立地だと思います。周りにお店も多くて、子供が外で待っていても危なくないです。
塾内の環境 キレイな校内で雑音もなく、勉強する環境としていいと思います。
良いところや要望 コースが分かれているので、こどもの学力に応じて通えるので、助かっています。
九大進学ゼミ甘木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も特に高くなかったので良心的だと思いました。 それから追加料金についても内訳が明確にされていて良かったと思います。
講師 的確にポイントを押さえて、分かりやすく教えて貰った。教材も市販と比べようも無いくらい良かった。
カリキュラム 苦手な所は、時間を掛けて丁寧に教えて貰った。計画的、効率的にレベルを向上する事が出来た。
塾の周りの環境 家族に送迎して貰った。周りの環境的には特に問題無い。車の通りも多く、コンビニもあり、人通りが多い。
塾内の環境 外の騒音が気にならなかったし、 室内もキレイに整理整頓がされていました。 設備も豪華ではないけどもそれなりに整っていました。
良いところや要望 定期テスト対策がしっかりとされておりとても授業と あっていて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと この塾で学べてよかったと思います結果的に大学にも合格することができました。
九大進学ゼミ甘木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ハキハキとても元気な先生で好印象だった。悪い点はありません。
カリキュラム 国語算数以外に漢検や作文などもあり色々挑戦できるのでいいなと思いました。
塾内の環境 整理整頓されており、私語は慎むよう厳しい面もありいいなと思います。駐車場がもっと広ければとはおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近く、料金もリーズナブルなのに塾の雰囲気も先生も素晴らしいので期待してます。
個別指導の明光義塾【九州本部】朝倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで、やはり料金は高めです。我が家は義父母が塾料金を出してもらっています。
講師 どこが分からないのか、本人も良く分かってないところを引き出してくれて、分かりやすく指導いただいています。
カリキュラム 教科書に沿って分かりやすく教えていただいています。受験対策もしていただいています。
塾の周りの環境 田舎のため、治安は比較的良いです。警察署が近所にあることも、心強いです。
塾内の環境 パーテーションで仕切られているため、勉強に集中しやすい環境です。先生が生徒達のところを回るようになっているそうです。
良いところや要望 定期的に電話連絡や面談がありました。少し面倒ですが熱心にご指導いただいています。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人の実力に合わせて指導いただいているので、すごいことだと思う。
全教研甘木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より毎月の授業料金は高めでした。オプションとかもあり、全体的に高かったです。
講師 塾長が特に偏差値が高い子にはかなり他の生徒達よりも熱心にされていました。教材とかは良いものを使用してたと思います。
カリキュラム 幅広い問題を準備してもらい、たくさん難解な解き方などを詳しく教えていただきました。
塾の周りの環境 自宅からは近く、自転車でも行ける距離でした。西鉄電車も近くにあり交通手段は良かったです。
塾内の環境 塾の前は渋滞するほどの道路に面していました。駐車場の数が少なく、コンビニに駐車するしかなく、迎えに行くのに不便でした。
良いところや要望 なかなか成績は伸びませんでした。もう少しわかり易く授業をしていただきたかったです
個別指導の明光義塾【九州本部】朝倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、料金が高い。田舎のため給料が安く、義理両親にお金を援助してもらっている。
講師 個人の能力に応じて教えてくれるので、数学の成績が良い。苦手な英語も始めたため、期待してます。
カリキュラム 良い点は、苦手な箇所を重点的にやってくれる。悪い点は、保護者にしょっちゅう電話してくる。
塾の周りの環境 田舎のため、治安は良い。自宅からは近いため、一人で自転車で行ける。
塾内の環境 塾内は、個人のパーティションで区切られ、静かで勉強する環境である。
良いところや要望 個人に合わせた指導が良い。しょっちゅう自宅に電話がかかってくるのが面倒くさい。仕事をしているので。
全教研甘木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人個人に合った指導方針のおかげで、自分から進んで毎日机に向かうという習慣が身に付きました。先生と親との距離も近く、おすすめできる塾です。
塾の周りの環境 塾は駅からも近く、また人通りも街灯も多くあるので、帰り道も安心です。子供の送り迎えが難しい親御さん達も便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も子供の様子や勉強内容などの話を聞けて、この塾のおかげで、勉強も前に比べてするようになって、学校の成績も上がりました。
全教研甘木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅が近いですが、バイクの音がうるさいです。ですが、コンビニやファミリーレストランがあるので、便利です。
良いところや要望 宿題が多かったですがそのぶんだけ成績か伸びました。
また、講習があるため、さらに成績が伸びました。大変でしたが、通わせたかいがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 公立、私立ともに実績があるため、早めに通わせると、私立、公立ともに合格できる可能性が上がると思います。