
塾、予備校の口コミ・評判
38件中 21~38件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県旭市」で絞り込みました
衣鳩学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると年会費や維持費、光熱費などとる塾もあるので良心的なのかなとは思います。
講師 子供が良い先生だと言っていた。
カリキュラム プリントでの学習でそれぞれに合った進め方をしてくれる。予習ができるのもいいらしい。
塾の周りの環境 家からも比較的近いので、車で10分で行ける所が良い。まわりは住宅街で静かな環境です。
塾内の環境 教室の広さ、生徒同士の感覚もちょうどよく授業に集中できる
良いところや要望 1人1人個別での指導ですので、厳しくお願いします。わからないところはわかりやすく教えて頂きありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替日程は早めに組んでくれると助かります。
個別指導の明光義塾旭駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、話し方が丁寧でよかったと子供が言っています。悪い点は特になかったようです。
カリキュラム 良かった点は、時間が過ぎてしまっていても質問したら丁寧に答えて下さったそうで、ありがたいと思いました。
悪かった点というわけではないですが、学校と数学の解き方が違ったので、少し混乱したとの事です。
塾内の環境 良い点は、駅前で立地が良い。塾内が非常に明るくて良い。
悪い点は、自習室があまり集中できなそうな感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が信頼できそうな方なので任せてみようと思ってます。
エルヴェ学院旭校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それぞれの子供の学力や個性に合わせた教育ができていないと感じた。塾なので個々の個性などということは違うかとも思うがやる気を出させる、勉強を楽しく感じさせることが小、中学生には必要なのではと思うので。
講師 子供と講師が合わなかった。
カリキュラム 周りの口コミではよい評価が聞こえてきたので良いかと思うが、各々個人に合わせているかとの疑問があるので。
塾内の環境 環境については、周りの口コミから悪いとは感じていないが、感じ方はそれぞれであり何とも言えないから。
良いところや要望 それぞれの子供の状況に合わせ指導、助言をし、子供のやる気を起こさせるようにしてもらいたい。
個別指導の明光義塾旭駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に提示された金額以上は請求されないので、それに納得出来れば問題ないでしょう。
講師 田舎の塾では、あまり講師を選べないので、まともな先生に当たって運がよかった。
カリキュラム 志望校や能力に応じたカリキュラムを提案してくれるので、よかった。
塾の周りの環境 交通手段は送り迎え必須なので、人によって苦痛かもしれないですね。
塾内の環境 詳しくは知りませんが、実際に成績が上がっているので、家よりは集中して勉強できるのでしょう。
良いところや要望 冷暖房完備で防音性も高く、集中できる環境が整っているのがいいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前にテスト対策の相談にのってもらえたので満足な結果を残せた。
完全個別 松陰塾千葉旭校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いつも子供のいいところを見つけてほめてもらえたり、子供だけじゃなく親の話も親身に聞いて下さるところがいいと思います。
カリキュラム タブレットを使って、理解出来るまで先に進めないようになっていて、さかのぼって復習し、間違った問題はノートに書いて覚える点がいいと思います。
塾内の環境 教室はいつも綺麗に整理整頓されていて、一人一人が集中して学習できるようになっていて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には、タブレットを使った学習方法があっているみたいで、毎日楽しそうに通っています。先生も優しく、いつも親身に話を聞いて下さるので、とても安心して子供を通わせられる塾だと思います。
エルヴェ学院旭校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えて頂いているようで、安心しています。
カリキュラム 子供の実力を確認して、勉強のやり方を提案してくれたところは良かった。
塾内の環境 受付のところしか見ていませんが、狭いような気がします。階段がちょっと怖い。
その他気づいたこと、感じたこと 入会時、説明が分かりやく、よい対応でした。
質問にも良く答えて頂き、分かりやすかった。
個別指導の明光義塾旭駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少は高いという感想はありましたが、合格するまでの一定の期間と言うこともあり我慢しました。
講師 熱心に指導してくれ、個別の進路相談にも乗ってくれて大変感謝しています。おかげで、目標の高校に合格しました。
カリキュラム 教材がその子どもの能力に適しており、十分な学習効果が上げられました。
塾の周りの環境 駅前であり、交番の隣でもあり夜遅くなってもそれほど心配しないでいました。
塾内の環境 教室の環境は清潔に保たれており学習するうえで特に大きな問題はあリません。
良いところや要望 できるだけ多くの子どもが学習できるよう安くしていただけるとよい
東央ゼミナール飯岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には毎月の授業料が高く感じられ、少々不満に感じられます。
講師 先生の評判はあまりよくなかったが親身になってくれてやっておかげで、毎日机に向かう習慣がつきました。
カリキュラム とりあえず目指す大学の偏差値自体は低いので、その目的である通い事と中和しながらやってくれた
塾の周りの環境 もともと特急停車駅であるぐらい大きな駅の近くに住んでいるのですが、自転車で通えるところです
塾内の環境 少々混雑する道路が近いので多少うるさかったです。自習室もあまり広いともいえないです
良いところや要望 交通の便はいいのですが、うるさいので移転してほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に厳しくもやさしくもなく、ちょうど良いレベルでやってくれるので、励むことができました。
個別指導の明光義塾旭駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ入塾したばかりですが,今まで曖昧だった所が,何度も繰り返す事でわかるようになってきたと喜んでいます。講師の先生もお話しやすく説明がわかりやすいとの事です。
カリキュラム 覚えた箇所を,先生に説明するのは,本当に理解できているかどうかわかるので,とても良いと思います。
塾内の環境 1人ずつパーテーションのようなもので仕切ってあって集中できそうで良さそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数で1人の先生が見て下さるので,きちんと理解して塾より帰ってくるようになりました。塾からいただく「明光eリポ」もその日に何をやったかがわかるのでとても良いです。今後,結果に結びつく成績になってくれればと願っております。
エルヴェ学院旭校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 声の小さな先生で何を言ってるのかわからないと子供が困ってました。
カリキュラム はじめての塾だったので不安でしたが、すぐにテスト対策をやってくれてよかったと思います!
塾内の環境 階段が急で怖いのと建物が古く老朽化が不安でした。塾長はとても優しい話しやすいお母さんのような方だと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾だったので細かい事は分かりませんが料金の説明や無料でテスト前の講義が受けられて良かったです。
エルヴェ学院旭校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については一般的な金額設定であると感じられ、特に不満は無い。
講師 本人は講師の話もして楽しそうだが、思ったほど成績が上がらない。
カリキュラム 本人が通うのを苦にしている様子も、授業に対し不満も言わないので、カリキュラム等については聞いていない。
塾の周りの環境 隣地に駐車スペースも多く交通の便は良い。付近に人通りもあり治安は悪くはない。
塾内の環境 本人から内部について不満を聞いたことは無く、他の保護者からも塾内の環境については聞いていない。
良いところや要望 講師の話をすることが多くあり、講師がのやる気を出すため、生徒に合わせコミュニケーションを図っているのであろうと感じる。
NPS成田予備校旭校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その子にあったカリキュラムを提示。料金も予算を伝えれば、収まるようにカリキュラムを作成してくれました。
講師 保護者との面談が定期的に実施され、その中で成績だけではなく、家庭環境や学校生活など子供に関する情報を共有し合い子供の成績を伸ばす様に向き合ってくれました。授業も個別かグループかを選択し子供にあった環境と学習方法で成績を伸ばしてくれました。講師の先生方は皆、生徒達と明るく接し、信頼関係も良く見えました。
カリキュラム 志望校合格に向けて何が足りないのかを考えさせ、克服できるようカリキュラムを組み立て指導していただきました。
塾の周りの環境 駅からは離れた場所でしたが、飲食店もあり国道沿いだったので人通りもありましたから安心でした。
塾内の環境 自習室があり、授業がない場合でも入室でき自主学習ができる環境でした。講師の先生方も把握していたので安心でした。
良いところや要望 予備校には満足しました。学力が低い子供をいかに取り組ませるかを試行錯誤して下さいました。生徒達の交流もあり他校の子供達と切磋琢磨しているのも感じとれました。今後も変わりない指導をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方と会話の中で、子供も勉強になる事があったようです。ただ、成績だけを重視し勉強するだけではなく、生徒達の悩みや相談を聞いてくれ精神的に落ち着けるようにしてくれていました。この塾に入校させて間違いはなかったと思う。
相澤学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金設定だと思いますが、自習ができたり時間も延長して行ってくれている時もあるので満足しています。
講師 集団~個別でしたが、個別になってから教えてもらったところがテストに出て問題が解けたと言っていました。丁寧に教えてくださるそうです。
カリキュラム 保護者の為、把握しておりませんが入塾時に頂いた書類の中にあったかもしれません。
塾の周りの環境 駅から近いので便利だと思います。夜間の時間帯なので送迎してますが駐車スペースが狭く少ない為ほぼ路駐になってしまいます。
塾内の環境 きれいで良い環境だと思います。自習室があるのでテスト前は頻繁に利用していました。
良いところや要望 建物が新しいのと親身になって対応してくれるところが良いと思います。
エルヴェ学院旭校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて少し料金が高いように感じられました。ですが、質のいい授業でした。
講師 フレンドリーな講師が多く、コミュニケーションが取りやすかった
カリキュラム 定期テストに合わせて教材を選んでくれたことがあり、助かりました
塾の周りの環境 市役所の通りなので車の音がうるさいです。駅から少し遠いです。
塾内の環境 自習室の座席数が少ないです。トイレも1つしかないので不便でした。
良いところや要望 階段が急なので少し怖いです。駐車場がありますが、狭いので不便です。
エルヴェ学院旭校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習でたくさん申し込むと莫大な料金が発生して親に申し訳なかった
講師 変わった先生が多かったですが、慣れてくると何でも話せる雰囲気なので質問などもしやすく、楽しく勉強ができました
カリキュラム 先生によって学校の授業に沿った対策をしてくださる方と、全く別の方がいた
塾の周りの環境 駅から少し離れていたのが少し不便だったがコンビニが近くにあるのは便利だった
塾内の環境 中学生や小学生がとにかくうるさく、勉強に集中できなかったいない時は羞恥できた
良いところや要望 先生と気さくに話せるところは良いと思う自習室を小学生、中学生、高校生でわけてほしかった
エルヴェ学院旭校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べ、少し料金が高いと感じましたが、質のいい授業なので仕方がないかと思います
講師 文系講師が多いのに対し、理系講師が少ないため、数学や理科の講師を選べず困りました。
カリキュラム 定期テストの弱点に合わせて教材を用意して下さり有難かったです
塾の周りの環境 市役所と同じ通りなので、いつも車の音がうるさいです。お祭りの日は更にうるさいため勉強出来ません。
塾内の環境 自習室が狭く、席の数が少ないです。階段が急なので落ちそうで怖かったです。トイレも1つなので不便でした。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションが取りやすいため、わからない部分をすぐに聞けてとても助かりました。
相澤学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の一般的な塾と比較しては、やや安い方。ただ個人授業を選択すると、やや高めの設定金額。
講師 子供の話ですが、時折解りやすく、また時折はペースが速くて、中々つかみずらい先生だといってました。
カリキュラム 子供の通学している中学校の教科書に沿った教材を使用しているので、解りやすいとの事でした。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩圏内であり、商店街の中に立地しているので、塾が始まる時間帯は車の通りが多いのが不便。
塾内の環境 基本的には勉強しやすい環境(自習室がある)であり、利用している生徒自体も静かに自習しているので、環境的には良いかと思う。
良いところや要望 通学している中学校の教科書に沿ったテキストを使用しているところは、学校の授業を理解するうえでは有意義かと思う。値段的にも安いのも魅力。
相澤学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲に存在する塾の基本料金が、あまり把握していないので何とも言えませんが、比較的に普通レベルの料金体系かと思います。個人的には高いとは感じませんでした。
講師 集団指導ですが、講師の教え方が比較的丁寧だったようです。地域柄、学区の関係もあり、同じ小学校の友達もいて、本人的にはその点も良かったようです。
カリキュラム 年間を通しての行事やカリキュラムには触れていませんが、お友達の父兄によれば充実しているようです。
塾の周りの環境 最寄駅から比較的近く、徒歩圏内という立地条件なので、交通の便は良いかもしれませんが、基本的に授業が夜間帯に行われるので、送迎が必要ですが、街中、商店街の一角に立地しているので、駐車場がない点が残念な点です。
塾内の環境 元々信用金庫の店舗をリフォームしてできたものなので、室内は学習しやすいレイアウトにしてあるようです。自習室もあります。
良いところや要望 集団指導という形態ですが、今後は個別指導的なプランも増やしていただけると利用しやすいのかなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、地域的に、その周囲の学区のお友達が集まる環境にあるので、その学区ごとのグループが形成されやすく、他学区のお友達は馴染みにくいという点も否めません。