キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

566件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

566件中 321340件を表示(新着順)

「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師とのやりとりに関し、専用のアプリを使用しているのですが、子供へのフィードバックが非常に細かく記載されている事で指導内容をイメージでき安心できます。こちらからの要望に関しても直接で無い事で遠慮なく伝える事ができる点は良いです。一方、家でフォローして欲しい部分に関しこちらから要望を出さないと教えてくれないので改善して欲しいと思います。

カリキュラム 授業開始30分前の速読カリキュラムはこの塾独自の物で目的に賛同できました。効果はこれからだと思いますが、子供の今の所楽しいと言っています。

塾内の環境 オープンな雰囲気で講師が頻繁に声をかけてくれるので、子供が塾への通う事に関し親しみ易く活気があって良いと思います。
施設に関しては生徒数に対し所狭しと机が設置されておりやや窮屈な環境かもし
れません。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に関し遅れている事を率直に伝えましたが、塾長が真摯に聞き入れ対策を練ってくれた事に感謝しています。家から近く、コストパフォーマンスに関しても地域で一番で子供の評判も上々です。後は結果がついてくればと期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に合った先生が選べるところがすごく良いと思います。
始め何人かローテーションで先生が代わり、その後自分に合った先生を選べます。

カリキュラム 1コマ一単元で進んでいくようです。早く終わってしまう単元の場合も先に進む訳ではないようです。

塾内の環境 とても綺麗で静かです。
自習室も一人一人仕切りになっていて集中出来るようになっています、

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので授業料はかなり掛かります。
ただとても親身になってくれますので、総合的には妥当な金額と思います。

市進学院検見川浜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点:文系の講師がよいところを褒めてくれる

カリキュラム 良かった点:段階的に学習できるようになってる
悪かった点:テキストの種類が多くわかりにくい

塾内の環境 良かった点:アットホームな雰囲気で安心して勉強できる

その他気づいたこと、感じたこと 背伸びしすぎることなく、現在の学力に合わせた、ちょうど良い指導を丁寧に行ってくれている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 2ヶ月の無料体験をうまく活用して、はじめのうちは、いろいろな講師に当たって、相性も見てくれるようでした。個別指導なので、要望を伝えたり、講師を選択できるのは良いと思います。

カリキュラム 個別指導なので、カリキュラムは、相談して組めるという点が良いです。

塾内の環境 休憩スペースは別室に設けられています。
指導も集中できるし、雰囲気も静かで、自習が捗る環境だと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、金額は多少かかりますが、指導とその後のフォローや自習環境も含めると、良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 映像を見て、家でも勉強するようになったので、良かったです。

カリキュラム おすすめの問題集や、今後の予定の組み方を具体的に提案してくださり、大変参考になりました。

塾内の環境 自習室が仕切られてないため、音が気になるようです。また小学生が多いようで、落ち着かないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際には、学習プランを提示していただき、本人もやる気を出して、有難く思っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 頼りになる雰囲気がある。聞いた質問には丁寧にわかりやすく返答していただけた。

カリキュラム 個人でその子にあったカリキュラムを組んでくれ、親にも開示してくれる。

塾内の環境 清潔感があり、講師や生徒がたくさんいて、活気がある。が、授業中の声の大きい講師の声が響き渡っている。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がいつでも使え、講師の方も親身でしっかりしていて、自宅で集中して勉強できない我が子にとってはよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点,個別なので丁寧に教えてくれたと思う。
悪かった点,塾の時間変更がきちんと伝わっておらず、こちらに非はないのに怒られるような電話があって驚いたこと。

カリキュラム 良かった点,子供に合わせてくれているんだと思う。
悪かった点,先に進んでおくというスタンスなので、今より前につまずいている部分を教えてくれなかった。

塾内の環境 良かった点,小さい教室なので教師の目が届きやすかったのではないかと思う。
悪かった点,その小さな教室が狭く、窮屈な感じがした。

その他気づいたこと、感じたこと 今回、集団よりも個別が良いと思い通い始めましたが、個別で5科目となると費用がかかるので、集団プラス個別で苦手科目のフォローが良いかなぁと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良い点は子供に合わせて教えていただけることです。気になる点は先生1人に生徒5人までなので、そのスタイルが子供と合うかです。

カリキュラム 入塾したのが昨年の12月なので、冬休みの復習からでした。その後のカリキュラムはどのように作成されているか分からないので、塾に確認しようと思います。

塾内の環境 明るい雰囲気なので、生徒がのびのびと過ごしていそうな気がします。同じ学校の子が多いので、ふざけたりしないか心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 次のテストで点数がアップすればなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 同性の先生が選べ年齢も若い方が多く、子供も親しみやすく学習に入ることが出来たようです。

カリキュラム 1コマの授業の中で2科目見てもらえたり、学校の宿題なども分からなければ持って行って聞く事が出来るそうです。

塾内の環境 個別指導ですが囲われた部屋という感じではなく、入口からとてもオープンな雰囲気で明るいです。
入塾、退塾もLINEで連絡が来ます。
授業の後は先生からのコメントも届きます。

その他気づいたこと、感じたこと 明るい雰囲気と先生達のおかげで、子供も楽しい!と通っています。何より子供がやる気になり、楽しく勉強できる環境を整えて頂いた事が一番入塾して良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても優秀で、分かりやすく教えてくれる。やさしく感じが良い。

カリキュラム サピックスのテスト対策をしてくれる。わからない所を聞いてもすぐ答えてくれる。

塾内の環境 小ぢんまりしており、集中できる。明るく清潔感がある。落ち着く。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近く、便利。良い先生なので長く続けられそうです。成績の伸びに期待します。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験の時から親身に対応していただき 子供も楽しく勉強ができているようでよかったです。

カリキュラム 苦手な分野を克服するため個別指導の塾を探してたところ、入試まもない時期でも受け入れてもらえてよかったです。キャンペーン中で入会金も無料で助かりました。

塾内の環境 先生と生徒と楽しく勉強してるようで、子供にも合った先生が見つかってよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内も明るい雰囲気で、また子供にも合う先生がすぐみつかりここに決めてよかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点、親身にお話下さって、今だけでなく合格をゴールに考えてくれます。お願いする教科だけでなく心配してくれて本人の意向をきちんと聞こうとしてくれます。

カリキュラム 良かった点、AIコースで未知のものですが、体験もあり安心して始めました。

塾内の環境 良かった点、まだ新しく綺麗で広すぎず目が届く感じで良いと思います。自習室の利用のために学校帰りで軽食を取ることも許可頂けて生徒の勉強しようとする気持ちに可能な限り応えて下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生も親身で担当先生もどの先生も優しく理解できるよう指導をしてくれてます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 わからない所をやさしく丁寧に教えてくれる。

カリキュラム サピックスの試験対策をしてくれる。

塾内の環境 自習室を自由に利用でき、質問もできる。きれいで清潔感があり従業員の方もきちんと挨拶してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 今の所娘は大変気に入っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 グループ授業の塾に比べたら割高ですが、個々のレベルに合わせて授業して頂けるのでコスパは満足しております

講師 わからないところも丁寧に指導して頂いてます。夏期講習などの先生は当たり外れがありますが、正規の先生は皆良いです

カリキュラム 基本的に個別なので、季節講習のスケジュールも組みやすく良かったです

塾の周りの環境 駅から少し遠いですが、徒歩圏内、少し周りの道路が暗いです。近所の子が多く、自転車通いの子がほとんどのようです

塾内の環境 基本的に個別か1:2指導なので、騒がしくはないです。自習室もあります

良いところや要望 塾長も穏やかで話しやすく、相談しやすいと思います、休みの振替などもきちんと対応頂き助かります

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、夏期講習の先生が合わなかったようです。変更してもらえると良かったのですが、中学生には言えなかったようです。正規の先生のフォローがあったら良かったと思いました

英才個別学院千葉みなと校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちゃんと調べたことはないのですが、そこの塾高いよねーというのが周りの人からの声です。季節講習の見積もり額には毎回驚かされます。でも、何コマまでにしてくださいとお願いすることもでき、問題集はコピーで対応もしてくれたりするので、要相談という感じです。

講師 アットホームで子供は先生と話がし易く、先生に色々と相談をさせてもらっているようです。同級生の保護者に話を聞くと、少し料金が高いと聞きました。

カリキュラム 勉強の仕方がわからないと相談したら、先生が一緒にスケジュールを立ててくれたそうです。個々のレベルに合わせて、教材をよういしてくれているようです。

塾の周りの環境 家から近くて夜遅くなってもあまり心配せずにすみます。周りに遊べる場所もないので、寄り道の心配もありません。

塾内の環境 夏休み講習中は冷房が効きすぎていて寒いと言っていたこともありました。テスト週間は混んでいて、早く行かないとお気に入りのせきが取れないようです。

良いところや要望 毎日のように自習室に通っている為、とても気にかけてくれているようです。アメとムチなのか、先生によって厳しく声かけをする人と優しく応援してくれる人と、子供にとってはいいバランスのようです。

河合塾マナビス稲毛海岸 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がわからないので、最初は非常に高いと思った。おまけに成績も全く改善されなかったわけだし。が、子供がきちんと通っていたかもわからないので、3とした。

塾の周りの環境 勉強するには立地が良すぎて誘惑が多く、勉強できなかったと思う。

塾内の環境 見たわけではないが、塾内の勉強する環境自体はよかったと思う。

良いところや要望 高い月謝を払っているので、子供の要望よりも親の希望通りにスパルタ的に指導してほしかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安い方だと思います。ただ補習として同じ経営母体の個人塾のタクシスでの受講を進められることが多く、そちらを併用利用すると一気に金額が羽上がります。また安い分受講時間は短めだと思います。

講師 校長先生、副校長先生の入れ替りが度々あり、人が変わると方針ががらっと変わってしまい、振り回されてしまう

カリキュラム 公立の中高一貫校を目指しているが、そこに特化したコースがなく、私立、公立関係なく、また受験しない子も皆同じ授業なので進路によっては合わないカリキュラムなのではないかと思う。

塾の周りの環境 塾を出てすぐの道は歩道が狭く、そこそこ車も通るので安全とは言い難い。でも塾の先生が外に出てきて子供達を見守りしてくださるので、有難いです。

塾内の環境 に10人前後の生徒を一人の先生が見ているので、一人一人に目が行き届いていないのではないかと感じることごある。また落ち着きのないお子さんも一部いらっしゃるようなので、その中で集中できるかどうかは子供次第だと思います。

良いところや要望 地元ではそこそこ大手なので、子供達が帰る際に見守りをしてくださったり、勉強以外でのフォローも手厚いと感じます。また欠席フォローもしっかりしていただけるので有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多いので、積極的にわからないことを聞けるような子でないと、成績を伸ばすことは難しいように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点は、ベテランの先生で優しくて丁寧で親身になってくれて、安心して任せられる。

カリキュラム 悪かった点は、カリキュラムが体系的に決められていない。
良い点は、子どもの能力に合わせてレベルから指導してくださったところ。

塾内の環境 悪かった点は、塾内は狭くて個人個人が密着している。
良い点は、清潔感があるところである。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の担当している講師が丁寧で分かりやすいと子どもが言っているので今のところ満足している。

市進学院検見川浜教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかと細かく比較して決めたわkではないので、これについては良いとも悪いともいえません。

講師 子供によれば、若い講師が多く、話しやすかったようです。能力についてはなんともいえません。

カリキュラム 可もなく不可もなく、適切に整理・準備されたカリキュラムであったと考えます。

塾の周りの環境 駅から近く、また基本的に住宅街であるため交通は緩やかで通いやすい環境です。

塾内の環境 塾はいろいろな店舗があるビルの中にあり、勉強しやすい設備で、ストレスなく集中できるようでした。

良いところや要望 とにかく家から近くて交通の不便もなく、事故の危険についても心配がないのがいちんばん良いです。

その他気づいたこと、感じたこと あまり進学について高望みはしなかったので、カリキュラムの質よりは継続して通えるという条件で決めました。その点、満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高い。講習会などの費用も他校に比べて割高と感じた

講師 熱心な方が多かったが、経験不足と思われる人もいて不安に感じることがあった

カリキュラム 個人の実力に合わせたカリキュラムを組んでくれるため、無理なく学習できる

塾の周りの環境 駅から近く、危ない場所がない環境であったため、安心して通わせることができた

塾内の環境 個人で学習できるきれいなスペースも用意されており、とても良い環境と感じた

良いところや要望 個別指導のため、個人の都合に合わせた学習計画をたてることができる。料金はもう少し安い方がよい。

「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました

条件を変更する

566件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。