キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

457件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

457件中 301320件を表示(新着順)

「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

幼児 小学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い!が仕方ないのかなと思って支払っていました。もう少し安かったらもう一日増やしていたのですが…

講師 ベテランの先生方が多く、教育にも慣れていたので安心して任せられる

カリキュラム 志望校にあったテキストを用意してくれているので安心できたとおもう。

塾の周りの環境 幼稚園にお迎えに行ってくれるので、塾へのお迎えだけで済んで便利だった。 夏休み期間などは本部へ行かなければならないので少し面倒。

塾内の環境 人数も少なかったので、ちょうどいいスペースだった。特に雑音はないが、トイレが和式なので子供には不自由だったと思う。

良いところや要望 特にないです。 本部クラスに行くと人数も多くなるのでいい刺激になる反面、先生の目が行き届いているか心配

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きすぎて、入学後はどうしようかと思う。入学後も継続できる塾の方がよかったのか?とも後で思った。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々、一万を超えない額で、やらせてもらっているので不満はない。

カリキュラム 教材は、各々で自分のもので勉強しているのではないかと思う。。

塾の周りの環境 自宅と学校の間にあり、ていきけんなどを使い交通費は助かっている。

塾内の環境 其れなりににぎやかなところであるから静かとは言えないが空調をしているからしずかにできている。

良いところや要望 遅い時間まで開けてくれているので、本人も遠慮なく勉学にいそしんでいる。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みとはゆうもののほとんどの日は、何かしらの勉強をしていて体力がいるものだなと感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの予備校に比べると高めでした。当初の予算よりは、後々の集中講義などはいるので、オーバーしてしまいました。

講師 高校では教えてもらえなかった受験のいろいろを教えてもらえた。過度の強制も馴れ合いもなく、ほどがよかった。

カリキュラム 個人に合わせた進め方で、一つ一つ押さえて行けてた感じがする。

塾の周りの環境 駅から、すぐで、雨の日も濡れずに行ける立地の良さ。たまの、送り迎えの際も駅のロータリーを使用できるし便利だった。

塾内の環境 教室が、ホテル内であるため、静かな環境で、学べていたと思う。

良いところや要望 連絡なども、あらかじめメールでの通知がありわかりやすかった。出席状況も、翌週に報告メールが来るので安心できていい。

その他気づいたこと、感じたこと トータル的に満足であったので、とくには問題ないし、他の人に勧めてもいいかと思う。

フォア(fore)本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数学・理科の専門塾であり、料金は割高です。

講師 やる気のある生徒には時間外でも非常に熱心に指導してくれます。

カリキュラム 難関校・国立医学部に絞ってカリキュラムで、数年がかりで指導してもらえる。

塾の周りの環境 町の中心街にあり、治安はやや悪いです。やはり送迎が必要です。

塾内の環境 教室が古いが、よく整理されており勉強する環境としてはよいと思う。

良いところや要望 学校の授業には対応していません。高2からは数IIIばかりやります。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に特化したスケジュールでこなすのが大変です。無理な場合は早めの退塾が必要です。

JAC個別指導塾砂津校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 わかりやすい指導を受けているという感想で、安心しています。

カリキュラム 部活の時間を考慮した時間の自由選択制なので、都合に合わせて学習出来るところ。2対1なので、質問しやすく落ち着いて学べるところ。

塾内の環境 少し狭くて、照明が暗い気がしますが子どもには気にならないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験まで、学習のモチベーションを保てるようサポートして欲しいと思います。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾の際には特待生制度があり成績に応じて授業料の免除があったりしたが夏期講習など通常とは違う授業に対する価格が高い。

講師 厳しいと聞いている。子供にとっては高校4年生のつもりで規則をきちんと守るように指導してくれているようだ。

カリキュラム カリキュラムがしっかりとしているので必ず受講できるように勧めてくれている。空き時間がある時は自主学習ができるよう環境配慮があると聞いている。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分で着く。駅の裏にあることから深夜は少し危ない感じがするが人通りの多いことから心配は無いと思う。

塾内の環境 日曜日は授業は無いが自主学習ができるように塾を開放して生徒が自主的に入れる環境配慮をしていると聞いている。

良いところや要望 モチベーションを保たせ、さらに上げれるような環境と思うが、結果が全てなので必ず受かる志望校の選択をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に心配事は無い。あえて言うなら、面談の際には厳しい目で冷静に成績を分析していただき報告してほしい。

JAC個別指導塾霧ヶ丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾と同じくらいの料金だと思う。国語もあれば納得の授業料だと思う。

講師 子供が分からないところはすぐに教えてもらえるのでいいと思います。

カリキュラム 国語の授業が ないのが難点です。課題をクリアしていくので身についていける

塾の周りの環境 交通手段はバス。夜は遅いので車でお迎えに行っている。大通りなので、バスも多く便利

塾内の環境 ちょっと狭めなので、隣の授業の先生の声が聞こえるらしい。エアコンの効きが悪い

良いところや要望 質問しやすい。相談しやすい。大手より少人数なので先生の目にきちんとはいる

その他気づいたこと、感じたこと もうすこし受験情報があればいいと思う。国語の授業もぜひ行ってほしいです

英進館小倉本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進路相談はそこそこ良いのだが、クラス編成が成績によって分けられ、うちの子は下の上であるため、受けたい教育(上)が受けられない。

カリキュラム うちの子の成績が下の上であり、上のクラスに入れず、下の教育を受けており、つらい状況にある。

塾の周りの環境 家から遠いため、バスもしくは自家用車による送迎を伴う。不便。

良いところや要望 成績がなんとなく伸びているようなので、まあ良いのではないだろうか。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎の際、車を停車できるスペースがないため、路上に停めるしかない。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 チューターという担任は誠実に相談にのってもらえたが、そもそも難関私学進学が目標だったのでそれにあう講師がいなかった

カリキュラム Q7とかぶりますが、難関私学目標だったのでそれにあうカリキュラム・教材・季節講習がなく、残念だった

塾の周りの環境 小倉駅裏なのでJR通学だった子供には便利で、周りにはコンビニや弁当屋・そのほかの飲食店があり便利だった。

塾内の環境 環境・設備は整っている方だとは思う。雑音もなくその点はよかったそうです。

良いところや要望 チューター制度で個人懇談があったり欠席を管理してくれたことは北九州予備校ならではの良いところだと思うが、結局退学して宅勉になったので、国立に強くしている特徴はあるだろうが難関私学を志しているものに対してそのクラスをもうけてもらえると最後までお世話になれたのではと残念です。

東進衛星予備校西小倉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少したかめだと思います。季節ごとの講習はやはり追加料金が必要なので仕方ないと思います。

講師 責任者の方は丁寧に指導、アドバイスしていただいています。友達感覚となってまわりの生徒と雑談がうるさいようです。子供は計画に基づいて自分のペースで頑張っています。

カリキュラム まだこれからが勝負の時期なのでこれまで学力は少しずつついてきているように思います。ただこれからの時期が本番につながると思います。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐで学校帰りによって変えるには便利な場所にあると思います。駐車スペースがあるとなおいいと思います。

塾内の環境 イベントなどの時期はどうしてもにぎやかなようですが、普段は静かな環境で勉強できています。

良いところや要望 特にありませんが、普段のコミュニケーションがどちらかというととりずらいような気がします。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾より、高い感じがします。 それに教材費が別途いります。

講師 塾ですが担任がちゃんといる。 個人面談もあり、ちゃんと相談にのってくれる。 現在の受験状況を説明してくれる。

カリキュラム レベルによって教材が少し違うのと、子供の状態で解かなくてもよいところもある。

塾の周りの環境 塾の目の前にバス停があり、となりには駐車場もあり、20分無料券をくれる。

塾内の環境 教室の数も多いし、自習室もあります。 防犯カメラもあるので安心です。

良いところや要望 どんどん先に進むので、分からない子供は落ちこぼれてしまうので、もう少し復習もしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 5年間通っていますが、先生もよく相談にのってくれていまのところ満足しています。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場としては、納得している。学習塾なので、一般的には、高いと感じる。

講師 学校の帰り道に位置し便利がいい。結果は、まだ出ていないので何とも言えないが。

カリキュラム 細かい中身は、よく分からないが、回りの評判から、推測して点数をつけた。

塾の周りの環境 街中にあり、学校の帰宅途中ということもあり、便利。交通の便もいい。

塾内の環境 頑丈な高層ビルで、雑音などは、発生していないと思う。室内も見た感じでは、清潔に保たれているよう。

良いところや要望 今のところ、まだ結果が出ていないので、何とも言えない。場所がいい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何とも言えない。全国的に有名な塾なので、安心感がある。何とか結果を出してくれればと思う。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 常識範囲内の料金設定だと思います。べらぼうに高い個人向けの家庭教師もあるので。

講師 もう少し強制力があってもいいかもしれないが、おおむね問題はなかった。

カリキュラム 自由にカリキュラムが選択でき、迷った際には、気楽に相談に応じてくれた。

塾の周りの環境 自宅から極めて近いので、通学には便利。目の前に西小倉駅もあり便利。

塾内の環境 環境や設備については、可もなく不可もなくといった程度。勉強には支障なし。

良いところや要望 特に要望はない。あえて言うなら、もう少し強制力のある指導でも良いかもしれない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ本授業については受けてないのでわからないが、体験担当した講師はわかりやすかったらしいです

カリキュラム 科目が途中から変更可能なところ

塾内の環境 自動ドアが開閉が気になるかもです。先生たちの服装が、他の塾ではカッターシャツにズボンだったのに普段着でした。

その他気づいたこと、感じたこと 電話での問い合わせはどの方も感じが良く教育してると感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校に比べ比較的安価。進級や紹介で、授業コマプレゼントなどあり助かる。

講師 個別指導なので、質問がしやすい。生徒である子供のことをよく、把握している

カリキュラム 当然ながら指導で得た理解度やれレベルに会わせて季節講習のプランを提案してくれる

塾の周りの環境 駅構内で通うのに便利、人通りがあるので、暗く寂しいう雰囲気はないので、治安はよい反面、列車や車の音、生徒の出入りの自動ドア開閉、など少し気になる

塾内の環境 指導スペースはしきりがあるも、自習スペースはオープン、面談スペースはパーテンションのみなので、少しきになる。部屋は清潔、室温も問題なし。

良いところや要望 先生との距離が近い。教室がきれい。最近、教室長が他支店と兼任のせいか、面談の担当者が毎回変わる、連絡事項がアプリ内、チャット。利便性はあるが、少し軽い感じ。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:歯

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期間講習の料金が思ったよりも高額で、かと言って受講しないわけにもいかず、予算をオーバーして支払った。

講師 全国を回る講師陣だったので、個別に質問する機会が限られたことが本人のスケジュール管理を難しくした

カリキュラム テキストの補助として使う参考書や問題集の選択が本人に任されており、その進度に関しても個人任せであったので、ペースをつかみきれなかったようだ。

塾の周りの環境 小倉駅から徒歩3分の好立地ではあったが、飲食店やパチンコ店も近く、夜間の治安には少し不安があった。

塾内の環境 塾内はもちろん、寮内での勉強の環境は素晴らしかった。寮長の監視の下、静寂な環境で自習できていた。

良いところや要望 全てをそぎ落として、勉強に専念する、というポリシーには強く同意します。1年間の寮生活は子供に大きな変化をもたらしました。要望があるとすれば、カリキュラムがもう少しわかりやすければいいのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 何かを切望する時、人生の中で一年や2年、携帯やテレビから隔絶されて勉強しかできない環境は、得難い経験であったと思います。

全教研北九州本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に不満はない。

講師 たびたびの質問にも丁寧に受け答えしていただき、子供に対して親切である。

カリキュラム 長年の地域に根付いているため多くの経験を積みかさねており、様々な傾向分析の結果に信頼性があり、安心できる。

塾の周りの環境 JR駅に近くバス停も近いため交通の不便はない。コンビニ等も近くにある。

塾内の環境 教室の設備は多少古かったが、静かな環境で受講できていた。自習室では長い間勉強できるよい環境であった。

良いところや要望 過去の問題やそれに基づくカリキュラムなど、非常に安心感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 教科ごとに分かりやす講師、分かりにくい講師の差があるため、講師の教育等を充実してほしい。

若菜会北九州 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾で習う内容自体は、家庭でも十分に学習可能なレベルの内容であったため、通う必要性を感じなかった

講師 小学校受験だったので、「そこまで必要なのか」と思うことまおあったが、結果的に受験に合格できた

カリキュラム 試験問題がどのようなものであるか知ることができたが、家庭でもできるレベルの内容であった

塾の周りの環境 ゴミゴミした地域に立地しており、駐車場も十分になかったのが残念

塾内の環境 一緒に塾に通っている周囲の子供の状況も把握でき、その雰囲気になじむことができた

良いところや要望 試験合格のために必要なのかもしれないが、あまり熱心なカリキュラムは不要に思う

河合塾北九州校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期間しか利用していないので、料金が相応のものかどうかはわからないが、他の塾や予備校と比べると特段の違いはない。

講師 弱点を克服するために通ったのだが、受講内容が高校の授業より基礎的なものだったようで、あまり役に立たなかった。先生方も親切とは言えず、無機質な事務的な対応でだったようだ。また、受験のために有益な情報を得るという目的もあったが、結果的に期間が短くなったたため、その目的も果たせなかった。

カリキュラム 季節受講のカリキュラムが、多く生徒を確保するためなのか、基礎的な内容ばかりで、時間を無駄にしたという印象しかなかった。

塾の周りの環境 自宅からかなり離れたところにあったが、バス停の目の前だったので、特に不便はなかった。

塾内の環境 設備については、問題なく静寂な環境が整っていたようだが、なぜか集中はできないようだった。

良いところや要望 良いところは思いつかない。全国的なネームバリューと私が受験生だった頃の良い印象から選んだが期待外れだった。塾や予備校といってもサービス業であると思うので、ストレスやプレッシャーの多くかかる受験生に満足が届くよう改善して欲しい。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく高いです。年間で結構なお金がかかってしまいます。大変です。

講師 しっかりと子供の成績にあった授業、クラスを設けてくださり、素晴らしいと思います。

カリキュラム 基本をしっかり固めた後に、応用を解くようになっているので良いと思います。

塾の周りの環境 駅から近いのが便利ですが、駐車場がないために塾付近がものすごく混んでおり、怖いです。

塾内の環境 自習室があり、子供はよくそこで休日でも自習しに行っています。

良いところや要望 先生がすごく丁寧に教えてくださるところがよい点だと思っています。とてもいい先生が集まっているので、親としても安心しています。

「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました

条件を変更する

457件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。