キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,164件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,164件中 301320件を表示(新着順)

「千葉県松戸市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は仕方ないですがやはり高いです。もう少し安かったら3教科お願いしたかったです。

講師 個別指導ということもあるのかもしれませんが、予定変更などの時融通が利きました。担当してくれた先生は正社員であり、非常に優秀で、こどもも理解しやすかったようです。

カリキュラム 模試の結果を見て、親の私では気付けなかったこどもの弱点を見つけてくれて、それをもとに冬期講習のカリキュラムを組んでくれました。コマ数や教科は安心してお任せしました。

塾の周りの環境 バスで通っていたのですが、バス停から近いです。また、駅からも近いです。

塾内の環境 まず携帯電話は授業が終わるまで預けるシステムでした。集中できたと思います。コロナ禍で心配でしたが、暖房を付けつつも換気もしてくれていました。賢い子が集まる塾なので皆節度があり、よい環境だったと思います。

良いところや要望 塾専用のバスがあったらよかったなあと思います。バス代もばかにならないので。

東進ハイスクール松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直言って、少し高かったと感じましたが、合格できて良かったです

講師 国立大学の医学部への現役での合格という難易度の高い目標を見事に達成できました

カリキュラム 教材やカリキュラムについては、志望大学突破には、やや物足りない内容でした

塾の周りの環境 まわりの環境については、近くにゲームセンターもなく、勉強に集中出来ました

塾内の環境 教室内の雰囲気や学習環境については、勉強に専念できる状態でした

良いところや要望 勉強に集中出来る環境だと思いますので、これからも頑張ってほしいと思います

個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割には安いほうだと思いますが、3教科通うとかなりの額になります。

講師 授業以外のおしゃべりでも子供を楽しませてくれて、塾を嫌がらずに通います。

カリキュラム 内容はあまりわかりませんが、無理なく子供が続けられています。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも多いので夜間でも安心です。
家からも近く便利です。

塾内の環境 程よい広さで勉強に集中できる環境だと思います。
私には狭く見えましたが、ちょうどよいのだと思います。

良いところや要望 保護者の面談などもあり、親身になってくれます。
特に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 休むと補講や代わりの授業はないのですが、先日は授業時間を変えて対応してくれて、休まずにすみました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1か月の体験がほぼ無料で、
成績優秀者であれば授業料がかからないようになっているので良い。
ただ、特待生制度を利用すると卒業まで通う、特定の学校の入試は受けなくてはならないなど、
縛りがあるので少し不便。ギブアンドテイクでしょうがないかなとは思う。

講師 息子と相性の良い先生がいた。教材は?会が作っているので良い。
ただ、入塾した時点でその学年にいる生徒のトップだったせいか、
授業速度と息子の希望する速度が不一致だったので夏期講習のうち3日だけで通塾を終えた。

カリキュラム Z会は通信教育だけど、他の塾向けにだしている問題集も良問が多いと感じている。

塾の周りの環境 駅の近くで、駐車場も多く便利。塾が乱立している所なので、人の目も多く安心。

塾内の環境 教室内には教訓のような張り紙が多く、
先生方が勉強だけでなく私生活の指導もしてくださっている感じだった。

良いところや要望 塾生専用のカードで入退室を管理。
電話をかけてもすぐに先生が対応や、折り返しの電話をしてくれるので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 塾だからまわりとの速度が合わない場合はどうにもならない。。。

武藤英数教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営なせいか、余計な経費はかかっていないようで、リーズナブルだと感じました。

講師 幅広い年代に対応していてスキルも高く、フレンドリーで受験や学習に関することは何でも相談しやすい。

カリキュラム 補習中心で学校の教材を主に使っていた。課題が重くなり過ぎず、適度な量だったよう。

塾の周りの環境 駅からは距離があり、駐輪場はあったが、クルマを停めるのに気を使い、雨の日の送迎には困った。

塾内の環境 小中高同じスペースで学習しているので、同じタイミングでどんな子が受講しているかで、環境や能率が左右されてしまう。

良いところや要望 講師や教室の雰囲気がフレンドリーなのが良いところだと思います。要望は送迎時の駐車スペースの問題を解消できれば。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進研ゼミのタブレットにプラスして受講料なので、やはり金額はお高めでした

講師 最初に、積極的に声掛けしてほしいか見守り希望かなどの希望をきくアンケートがあった。つまづいていそうなら声をかけてほしいと希望したら、ちょくちょく声掛けをしてくださったようです

カリキュラム 教材は進研ゼミのタブレットなので、教科書などかさばらすよかった。

塾の周りの環境 駅が近いので、電車も利用できコンビニも近いので車の迎えで時間がずれてもコンビニで買い物をして待っていられたので便利だった

塾内の環境 仕切られた面接部屋のような個室があったが、上が抜けているので話しの内容が外の生徒に聞こえていた

良いところや要望 先生は固定ではなかったが、皆様子をよくみて声掛けをしてくださっていたようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は効果次第だが、自分の子どもには合っていなかったのかあまり変化を感じられなかった。

講師 あまり把握していないため
塾自体自分の子どもに合っていないのではないかと思った。

カリキュラム 塾というシステム自体にマッチしていないと思われ、学習が進んだようには思えなかった。

塾の周りの環境 家から近かったので立地的には悪くなかったが、特に目立つ感じの特長はなかった。

塾内の環境 塾の様子をコミュニケーションできていなかったのでよくわからない。

良いところや要望 ある程度目標が明確で自立的な子どもでないと難しいのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾はたくさんあるが、結局のところよくわかりませんでした。本人次第かと思います。

数研学院東馬橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生のうちはリーズナブルな料金設定。中学生になるとそれなりに上がるので見合っているかはわからない

講師 小学生の補習として行くのにはいいと思う。中学生でも通用するかは心配だか、とりあえず様子見で。

カリキュラム テキストを使って個人個人で進めて行く感じ。わからな所があれば教えてくれる

塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離だったので通わせている。
住宅街の中にあるのであんしん。

塾内の環境 少人数でやっているので授業について行けないということがなさそう

良いところや要望 先生はお二人とも穏やかな感じでどんな些細なことまでも答えてくれるし、聞きやすい

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事の都合で授業に、参加できない時は1人でも振替授業をしてくれるので助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、人それぞれなので、家にとってはまぁまぁの感じかな。でも勉強できる分にとっては高すぎるかなと言う感じです。

講師 卒業したばかりの若い教師が多くて、責任者あまり良くないので、ちょっと残念です

カリキュラム 教科書は良いかどうか分かりませんが、家の子はあまり勉強できませんので、どうかな

塾の周りの環境 駅の近くなので非常に便利です。時間の無駄遣いはありませんのでいいです

塾内の環境 教室は人数が多かったり少なかったりあるんだけど、家は少人数なのでまぁいい感じかな

良いところや要望 積極的に連絡してこないので困ってます

その他気づいたこと、感じたこと 卒業したばかりの教師が多くて、もっと責任心が強くなれば嬉しいかなぁと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般に高いと言われている。やはり高いがそれだけのことはある内容。

講師 6年生になったら突然授業の質が上がったようです。楽しく通っています。

カリキュラム テストの過去問がないのでやりにくい。過去問を販売してほしい。

塾の周りの環境 飲屋街の近くである。少し心配である。今のところ大丈夫である。

塾内の環境 あまり中は見たことがないが広くはないようだ。清潔感はある。空調をちゃんとしてほしい。

良いところや要望 動画があるので休まないといけなくても安心である。感染症対策にもなる。

その他気づいたこと、感じたこと 社会の先生の授業が特に面白いらしい。国語もなかなか良いらしい。

市進学院松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業に関しては料金が適度だと思うが、個別授業に関してはとても高い料金設定だと思う

講師 とても親身になって教えてもらっています。あとは本人のやる気だと思います。

カリキュラム 毎日やらなきゃいけないものもあり、その週に解きなおしをやらないといけないものもあるが、適量だと思います。

塾の周りの環境 松戸駅の真ん前なので、かなりの人が行き来しているため、何かあったときはすぐ通報できるような環境です。駐車スペースはありません。

塾内の環境 自習室があり、小学生に人気のある本が読み放題になっています。なので、早く来た時など読みふけっています。

市進学院松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切な金額だと思います。短期講習などの金額も他校とそんなに大差はないかと思います。

塾の周りの環境 雑居ビルにあり、近隣に居酒屋や飲み屋もあり、心配だが、友人とまじめに良く通っている

塾内の環境 防音設備があり、駅も近いので、雑音を心配しましたが、特に気にならないようです。

城南コベッツ松戸新田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安くてもいいかなと思う。 
長期講習は、経済的に負担してが大きい。

講師 自由度があり、不明な点は親切丁寧親身である
指摘が適切である。

カリキュラム 能力に合わせた教材、カリキュラムを組んでくれる.季節講習も適切である。

塾の周りの環境 とにかく近いので、安全性が高い。女の子なので安心.夜でも安心。

塾内の環境 個別の部屋のようになっているので、集中しやすい.
個々が勉強しやすい環境。

良いところや要望 自主的な勉強方法は、子どもに合っていると思う。勉強の様子をメールで知らせてくれるので便利

東進ハイスクール松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段はかなり高い。映像授業の値段が内容の割に、高すぎる。何年も同じ授業映像のまま。

講師 チューターがとても良い方で、親身になり対応してくれた

カリキュラム 映像授業を買うことになるが、期間が決まっており、その期間が終わると見れないから

塾の周りの環境 駅の近くで、夜はやはり治安があまりよくないと思う。酔っている人達が多い

塾内の環境 比較的、綺麗だと思う。綺麗にしていると思う。掃除が行き届いている

良いところや要望 チューターがいいと思う。室長は当たりはずれが大きい。できない人もいた。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業を使いこなすのは、本当に頭のいい子だけだと思う。あの授業を見ただけでは少し賢いくらいでは、使いこなせない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾なので高いです。料金設定がコマごとなので良いです。とにかく何に対してもキメ細やかなのでその分が高いのかなとおもいます。アプリで入退室の連絡や、チャット機能で教室長とのやりとりが手軽にできるので働く親としては助かります。

講師 親身になって話してくれる方が多い印象です。
子供の目線に達指導してくれてるのが良いです

カリキュラム 定期テスト対策にピッタリの教材で勉強させてもらえてありがたいです。

塾の周りの環境 駅から少し離れています。
駐車場がないので雨の日は送迎の車で混み合う時かあます。立地は可もなく不可もなくというか普通です。

塾内の環境 とても陽当たりが良く、気候の良い季節は少し窓を開けてくれていて気持ちが良いです。
何より自習環境も良いです。先生方の目が常にあるので自習に安心して行かせる事かできます。

良いところや要望 教室長によって差はあるかもしれませんが親子で色々とサポートして頂けるところが魅力的です。テスト前もしっかりみていただけるので助かっています

その他気づいたこと、感じたこと 最初は面談の回数が多いと思いましたが今は助かっています。家や学校での様子を話せる良い機会たと思っています。ベテラン教室長のおかげで受験も安心です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加授業もしてくださり、提案もありますが、本人の希望を叶えてくれます

講師 受験の時には先生の体験談など話して頂き、役に立ちました。気の合う先生を付けてくださったり、また、大丈夫か、聞いてくださいました。面談もあり、相談もしやすかったです。

カリキュラム 季節講習では、時間数の提案をしていただき、丁度良いカリキュラムを組んでくれました。新たに教材を買ったりもなく、助かりました。

塾の周りの環境 商店街にあり、夜でも明るく、道路の幅が広い為、車で送迎もでき助かりました

塾内の環境 清潔感があり、明るく間仕切りもされて勉強しやすかったようです

良いところや要望 メールやLINEでのやり取り、入退のメール、便利でした。休みの連絡をすれば、後日都合つけて授業を入れてくださったり、定期考査前に都合付けてくださったり、親切でした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生はじめ、講師の方が親切相談しやすく、良かったです。また、休んでも担当の講師の方でお願いできてよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はズバリ高いとい思います。
その代わり振替出来たり、細かいフォローをしてくれます。

講師 子供が楽しく通っている。
苦手なところをフォローしてくれる。

カリキュラム 苦手なところをランダムに見てくれる。
振替がきくので便利です。

塾の周りの環境 自宅から近く通いやすいい。暗くても駅に近く安心して行けます。

塾内の環境 広くはないが授業中の静かさは保たれている様子。
特に困っていません

良いところや要望 個別に意見が言いやすい。
面談が相談しやすい。塾長が親切です。

その他気づいたこと、感じたこと まだ受験前ですが長く通っているので、成果を出し切れると良いです。

個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 支払いはじぶんがしていないのでわからない
季節講習は少し高く感じる

講師 フレンドリーに接してくれる
進学する中学校の情報をもっている

カリキュラム 悪いところは特におもいあたらない
程よい難易度だと思われる。

塾の周りの環境 駅から近い。場所は少しわかりづらい。
塾近くの道幅がせまい。

塾内の環境 あまりひろくない。感染対策が気になる
実際の授業の様子を見ていないのでわからない

良いところや要望 テスト結果のメールの送信先が1つしかない。
妻、私と複数に送信してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い料金ではありませんが、上の子も同じ塾に入っていて入塾時に兄弟割引があって助かりました。

講師 中学生の頃からこちらの塾にお世話になっていて、継続的にサポートしてもらっています

カリキュラム まだ高校1年なので、文理両面で対応できるようにお願いしてます。季節ごとの補講も案内していただき参加してます

塾の周りの環境 中学生の時は最寄り駅教室があったが、高校からは隣の駅にしか教室がないので不満。

塾内の環境 狭くもなく広さ的にはちょうどよいスペースだと思われます。空調も万全です。

良いところや要望 高校になると教室がかなり少なくなるので、もう少し多く教室を開いてほしい。

河合塾マナビス松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 申し込んで料金を払った講座でも、利用しなかった講座の授業料は最終的に返金されるので、とても良心的だと思います。もちろん手数料は発生しますが、我が家の場合、途中で受験科目を変更したので助かりました。

講師 評判の良い先生がそろっており、一つの科目でも複数の先生から自分に合った先生の講座を選択出来るのも良かったようです。

カリキュラム 受講者本人が、わかりやすいテキストだったと言っています。季節講習はとらず、通年の講座のみで対応しました。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分の近さだったので通学に便利でしたが、コロナ禍のためほとんど家で受講していました。ただ、家だとほかの誘惑に負けてしまうのでやはり塾に通う習慣が途切れてしまったのは今でも悔やまれます。

塾内の環境 自習スペースもあり、休みの日も利用できました。しかし、室長の交代に伴って自習室のスタート時間が遅くなってしまったのが残念でした。

良いところや要望 口座の内容と講師の質は高いと思います。自分で計画的に勉強をすすめられるお子さんなら、時間を有効活用でき結果につながるのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、自分が受験生のころと違って、今は塾でも親子面談があることに驚きました。

「千葉県松戸市」で絞り込みました

条件を変更する

1,164件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。