キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,997件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,997件中 301320件を表示(新着順)

「千葉県船橋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験授業も1か月間あるので、他の塾に比べてとても親切に対応されている印象です。

講師 楽しんで勉強できるように授業説明を工夫されている方がいる所や、次回の宿題を忘れないようにメールをもらえる傷会がよかった。

カリキュラム 教材はわかりやすいものとわかりにくい(もっと詳しい説明が欲しい)ものがあるようだった。

塾の周りの環境 駅に近く、駐輪場も確保されており(駐輪場の確保がない塾もあった)通学しやすい環境です。

塾内の環境 私語や、やる気のない発言は禁止など、前向きに取り組めるよう、取り決めがあるし、立地もあまりうるさい場所ではない。

良いところや要望 1か月間の体験授業など、利用者の気持ちをよく考えてくれている塾だと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないのですが、やはり個別はとても高いと思いました。

講師 まだ始めたばかりで分からないですが、体験時の説明では親身になって話しを聞いたくださいました。

カリキュラム こちらもまだ始めたばかりで分からないですが、息子と同じ学校の生徒がいない中、学校の試験傾向を調べていただき対応いただきました。

塾の周りの環境 大通りに面しており、人通りもあるところなので安心です。また自転車置き場もあるため、通いやすい。

塾内の環境 説明を聞きに行った時は、休憩中なのか、授業中なのかわからないですが、在校生同士がお話ししており、この中で集中できるのかが不安でした。

良いところや要望 本人次第ですが、勉強が嫌いになることがない様、指導していただければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べると個別指導で割りとリーズナブルで助かります。兄弟がまだ下に居ますのでこの金額だと安心して通塾できます。

講師 先生と生徒の壁を感じず身近に感じられる雰囲気が子供には丁度合っていると思います。

カリキュラム 基本は通常の学校の内容より先を学び、苦手意識のあるか所は理解できるまで対応して下さる事、夏期講習は各教科の割合を指定出来た事も良かったです。

塾の周りの環境 立地としては駅近でいいと思いますが、塾の前の歩道が狭い事や建物自体の階段が狭くて少し心配です。

塾内の環境 塾内は無駄がなく、整理整頓もされており、明るくて清潔感があって勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 塾内の雰囲気が明るく、子供から聞く先生の教え方も優しく、分かりやすいと聞いていて安心しています。
要望としては、自転車で通塾している為立地がもう少し開けていて、歩道も広い場所だともっと安心して通わせる事ができるかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のわりに比較的安価だと思います。
自分でコマ数を選べるのも良かったです。

講師 優しく、質問しやすい。
声をたくさんかけてくれるそうです。
怒鳴ったりする人がいない。

カリキュラム 教材が比較的安価だと思います。
カリキュラムもわかりやすいです。

塾の周りの環境 イオンの中にあって比較的安全だと思います。
外から中の様子が見える。
家から近く、治安が良い。

塾内の環境 冷房が強く、少し寒い感じがします。
換気をするための扇風機の風があたる席は座りたくない。

良いところや要望 講師の方々の雰囲気がとても良く、娘も安心してます。
頑張って勉強してもらい、成績アップに繋げてもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いけど、それ以上はかからないように聞いたので納得しました。

講師 お試し授業の時に講師から生徒の良かった点、悪かった点の報告がありました。

カリキュラム 通い始めたばかりですが、不必要な季節講習などの無理なおすすめがなくて良かったです。

塾の周りの環境 駅前ですが、自転車置き場がなく、ごちゃごちゃしてなくていいです。

塾内の環境 個別指導机は仕切りがありましたが、ほどよく活気があり、自習中も集中して勉強がはかどりそうに思いました。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりで、様子を見ています。本人も頑張っています。

エルヴェ学院西船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾の料金がわからないのでなんとも言えませんが個別だしこんなもんではないかと思う。

講師 授業がわかりやすいと子供がよろこんでいたので良かったと思う。

カリキュラム 分析をし苦手なところを丁寧に教えてくれたところが良かったです。

塾の周りの環境 駅前のため便はとてもいい。
ただ飲食店が多いため帰りが少し心配だった。

塾内の環境 建物は少し古めだがきれいにされているなと思いました。道路に面しているが音も気にならないと子供がいってました。

良いところや要望 苦手なところなどを細かく教えてくれて本人にもよく伝わり勉強しやすかったと思う。

個別指導なら森塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人のわりにリーズナブルなのと、月により金額が安くなるので良心的だと思います。

講師 個別指導で、こどもも満足している。親近感が感じられて良いのかもしれません。

カリキュラム 習ったことを、次回小テストをして、理解度を確認してから進めてもらえるので、定着して良いと思う。

塾の周りの環境 津田沼駅前なので、交通りょうは多いのと、こどもが自転車でいけないところは残念です。

塾内の環境 あまり環境がよくないような気がしました。湿気と臭いがこもっているような、気がしました。

良いところや要望 個人塾は、あまりハイレベルの合格実績がないように見受けられますが、その子に応じて、どんどんレベルアップできる体制だと良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕方ないかと。
追加講習の提案はされましたが、無理な勧誘では無いので断る事が可能です。

講師 入塾したばかりですが、塾長の穏やかな雰囲気と、体験時の担当のベテラン先生がとても教え方が上手で子供も好印象だったようです。

カリキュラム 夏期講習の集団授業の価格はとてもリーズナブルでした。個別授業に関しては高かったので、他塾と変わらないと思います。

塾の周りの環境 駅前で人通りの多い場所なので立地はとてもいいと思います。駐輪場スペースはあまり広くないですが、混み合って止められなかった事はないです。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されており、とてもいい環境に思います。以前通っていた塾は夏はエアコンがききすぎて寒すぎると言っていましたが、こちらの塾は適温で勉強に支障がないと言っていました。

良いところや要望 自習室を自由に使える事が1番気に入りました。
以前の塾は自習室が予約制だったので空きがない時やキャンセルが面倒でした。
自宅から近く、子供1人でも安心して通えるのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はかなり高額です。コスパは他の塾と比較して悪いです。説明では必要なコマ数ありきだったので、いったんはそのようにしましたが、本人の実力に見合っていなかったり、成果が伴わない場合には変更をします。

講師 良かった点は、面談時に一通り説明や教室の案内をしていたいたことです。悪かった点は、保護者目線ではなく教師目線だったことと、お子さんについてぜひお任せください!といった熱意があまり感じられませんでした。また、映像授業については想像とは違いました。

カリキュラム 教材費としてはそれほど高額でもなかったですが、その分コマ数が多くて授業料がかなり高額なので、今後の成果に見合うかの判断をします。競合の塾も多いので、本人にここが合っているのかも重要だと思います。

塾の周りの環境 交通の便は駅ちかで問題ありません。夏季などは歩くことも少ないので助かります。ただ自転車での通塾に対して駐輪場整備など対応してほしいです。

塾内の環境 駅に近い割には騒音も少なく、問題ありません。教室もそこまで広くはありませんがきれいなので良かったです。

良いところや要望 環境は良いので通塾に関しては安心できます。大手さんですしカリキュラムもきっと練られているとは思います。たくさんの合格の実績もアピールされているので、もちろん本人次第にはなりますが、お任せしてみてストーリー通りになれば問題ありません。結果での判断となります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、5科目にしては安いと思う。
模試代や維持費は、妥当だと感じる。

講師 眠くらない、興味を惹きつける楽しい授業を意識されていると感じた。
面談でも、話し方など好印象でした。

カリキュラム 休んでしまった日も個別でフォロー時間を設けていただいた。
宿題も多い感じではなく、適度な量なので、やりたくないとは、ならない感じではある。

塾の周りの環境 人通りもあるので、問題ない。
自転車置き場もあり、先生方が整頓していて、好印象でした。

塾内の環境 綺麗に整頓されているイメージ。
しっかり各教室の目が行き届く印象。

良いところや要望 先生が全員社員で、しっかり対応してくれると期待している。
自習室も常に開放しているので、やる気があれば利用して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な値段設定で、通いやすい。
必要のない教材も選択できるので無駄が無い。

講師 同性の先生なので親しみやすく、話も聞きやすい。
わかりやすく説明してくれるので楽しく授業を受けられるようです。

カリキュラム 自分のやりたい内容を自由に選択できる。テスト前などはテスト勉強をやらせてもらえる。
教材も自分で好きなものを選んでいいので自由度はあるがどれを選んだら良いかわからない時もある。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。
自宅から駅まで距離があるので自転車で通っているが近くに自転車置き場がないのが不便。

塾内の環境 教室は広くないので隣りの先生の声などがよく聞こえてくるようです。
小学生から高校生まで通っている教室なので早い時間は小学生が賑やかみたいです。

良いところや要望 自由に時間設定したりできるので良いのですが、本人のモチベーションが上がっていないので上手くやる気を引き出してもらえると助かります。

個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやはり周りに比べると高いと思います。
ですが苦手教科を集中して教えて頂いているので、成績が上がることを期待してます。

講師 子供との相性が良く、楽しく通えているので良いと思います。
今の所先生が嫌などは言っていません。

カリキュラム 入塾して1ヶ月なので!まだ正直なところわかりません。
夏期講習もまだなので。。

塾の周りの環境 駅からは遠いが、それなりに明るい。
雨の日は徒歩になるので、迎えが必要だと思います。

塾内の環境 エアコンの効きが良くない気がします。電気代が上がっているのでしょうがないかもしれないが、子供が暑がっています。

良いところや要望 まだ入塾して日が浅いので結果も出ていませんが、子供が楽しく長く通えるといいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な価格なのではないでしょうか。維持費は半年ごとの納付です。

講師 教えてもらった問題の答え合わせをしたら、間違っていたことが数回あった。

カリキュラム 購入必須のものがなかった。季節講習も、受講はあくまでも本人の意思で決められる。

塾の周りの環境 駅前なので飲食店や居酒屋などが多い。夜遅くの帰りは迎えが必要。

塾内の環境 自習室がせまい。個別ブースなどもない為、向き不向きがあると思う。ウチの子はあまり行きたがらない。

良いところや要望 先生方が親切で熱心。ただ、質問にすぐに答えられない先生もいるため、物足りなさを感じる生徒もいるかもしれない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないのかもしれませんが小学生にしては高めです。集団の倍くらいの値段はします

講師 生徒に寄り添ってくれるのでわかるまで何度も説明してくれるのが良かった

カリキュラム 苦手を詰め込んでくれるテキストを作成してくださり、更に追加したいものなどがあるか聞いてくれるのが良いです

塾の周りの環境 家から近く、人通りがあるので、夜遅くなっても安心ですが、車通りも激しいので少し怖いです

塾内の環境 さっぱりしていて、自習席は集中しやすいよう衝立で区切られていました。ただ狭いので隣の先生の声はよく聞こえます

良いところや要望 先生のタイプを選べ、子供に合った先生にしてくれるのがよいと思います。夏期講習のようなものは選択権はない感じでやらないとダメという圧がすごかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりのお値段にはなります。今まで集団塾でそこまで高額の月謝ではなかったので、塾にどこまでお金を掛けていいものなのかと考えてしまいました。

講師 沢山の先生の中から自分に合った先生を選べるのは良いと思います。

カリキュラム 季節講習は一コマの値段が少しお得になりますが、それでも何コマも取ると高額になるので、どれくらい取るか悩みます。

塾の周りの環境 駅の目の前ですし、雨の日でもとても通いやすいです。ただ、利用者が多い駅なので夕方から夜はかなり混雑していました。

塾内の環境 個別指導と言っても、教室のあちこちで皆が授業を受けている状況なので、集中できるのか心配でしたが、子供に聞くと以外に集中できると言っていました。

良いところや要望 最初の学習相談からとても丁寧に対応していただき、印象が良かったです。まだ通い始めたばかりで何とも言えませんが、今の所どの先生も良い先生のようです。
月謝がある程度かかるのは仕方ないですが、やはり季節講習を入れるとかなりの高額になるので、もう少しリーズナブルだと有り難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も検討したが、普通だと思う。振り替えしやすいので、その点は良いと思った。

講師 親しみやすく、質問がしやすいらしい。
塾へ行くと、やる気スイッチが入るもよう。

カリキュラム まだわからない。中間テスト前に初めて増コマをしたが良かったらしい。

塾の周りの環境 少し遠いが道路が整備されていて綺麗。
住宅街の大通り沿いで、治安は良いと思う。

塾内の環境 静かな環境で、みな真面目に勉強に取り組んでいる。
集中できる環境だと思う。

良いところや要望 自習のやり方がいまいちわからないようで、こうしたらいいと教えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、入りたてでわからない。
成績の伸びを見て、いろいろ考えたいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ単位の金額でわかりやすかった。
毎月管理費がかかったが、料金としては妥当な金額かと思う。

講師 本人はとてもわかりやすいと言っていた。
スタートが平均より下だったので、厳しくもなく良かったと思う。

カリキュラム 1コマ毎の金額で、コマ数が増えると金額がかわる。
夏期講習も同様にコマ数単位なので、先生からの提案はあるが無理のない範囲で組めるのでその点は良かった。

塾の周りの環境 駅前で住宅街なので人通りが多い。
車での送り迎えもしやすかった。

塾内の環境 塾内は静かで、とても集中して勉強していた。
自習中でも講師に質問でき、好きな時に自習に行けるのは良い点だと思う。

良いところや要望 駅からも近く、立地はとてもよい。
金額は高くも感じるが妥当なところ。
自習に好きな時通うことができ、その際質問が出来るのもいい点だと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の塾と比べてみても妥当だと思います。
年間のかかるお金も資料を頂いたので生活のやりくりが出来ます。

講師 若い講師が多いからか用があった時に塾に顔を出したが挨拶などがなくちょっと残念に思いました。
室長は元気です!

カリキュラム 宿題が出るので塾で習った事の復習が出来る。
季節講習もあるので学校での復習が出来る。

塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で通えるので良かったですが塾生専用駐輪場がないのであると良かったです。

塾内の環境 エアコンも聞いており集中出来るようです。
部屋も整理整頓されており床がカーペットなので雨の日でもグチャグチャにならない。

良いところや要望 毎回宿題が出るのですがやったかどうかの確認をしていないとの事なのでチェックをしてほしいです。

市進学院船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 姉が他塾に通っていたが、そちらに比べると料金も抑えられているので助かる

講師 入塾を検討しているときに、塾の方針や指導方法について親切丁寧に説明してくれた

カリキュラム 授業やテストに関して子供の様子や成績について保護者への連絡が少ない

塾の周りの環境 駅前で通いやすく、人目の多い場所にあるので安心して子供だけでも通わせることができる

塾内の環境 ビル自体は古いが、塾の中は整理整頓されていて、教室では集中できる

良いところや要望 子供の様子や成績について、保護者への連絡がほしい。テストの後にフィードバックが欲しい。

一橋セミナー北習志野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他と比べて安いほうだと思いました。その分季節講習は高いかなと思いましたが内容に期待したいです。

講師 まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、今のところ分かりやすいということです。

カリキュラム 希望の時間や曜日をきいてくださったところがありがたかったです。部活との両立もしていきやすいと思いました。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすいです。
雨の日などの送迎もしやすい立地だと思います。

塾内の環境 少人数制で、周りもしっかり集中してやっているようなので刺激になっていると思います。

良いところや要望 高校進路にまだ迷っているので、適正なところを相談させていただけたらと思ってます。

「千葉県船橋市」で絞り込みました

条件を変更する

1,997件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。