![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
1,214件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県松戸市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾北小金南口駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、少し高めだったと記憶しています。夏期講習、冬期講習は別料金なので負担は大きかったですが、しょうがないと思います。
講師 いろいろと親身になって相談に乗っていただき、アドバイスをいただきました。
カリキュラム 息子の学力に合わせた教材、カリキュラムをその都度、準備してくれました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分程度の場所にあります。
また、JR北小金駅から徒歩1分程度の場所にあるため、人通りも多く安全です。
塾内の環境 自習室の環境が良く、集中して勉強出来ると息子から聞きました。また、自習時間でも質問出来るので良いとも聞いています。
良いところや要望 自習室の環境と自習時でも質問に答えてくれるところが良いところです。
個別指導塾 トライプラス新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が終了時、何ができて、何ができていないのかをしっかりと親に教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしていて親としては安心して任せることができた。
塾の周りの環境 車を止めるところは無料なので安心して車で送り迎えができた。交通の便も良好。
塾内の環境 教室は狭いのですが、その狭い環境も先生と生徒の距離が近い観点から良いところのだと思った。
良いところや要望 電話連絡も取りやすくて、いろんなことを相談できたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えもすぐに対応してくれているので何も不安はないです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく
不可もなく
料金は少したかいようなきがします
講師 結果が、思うようにならなかった
カリキュラム 場所が少し遠かった
結構が思うように出ない
塾の周りの環境 駅からかなり遠い
雨がふると少し面倒。
塾内の環境 新しい建物なので設備はしっかりしてました
良いところや要望 講師がわかりやすくおしえてくれた
コミュニケーションをとりやすかた
市進学院新松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり変わらない。値段で選ぶならやめた方がいい。講座で別料金を請求してくるので注意しましょう。
カリキュラム 教材がわかりやすくとても良かったです。公立高校の予想問題はわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駅が近くて便利です。常磐線と武蔵野線、流鉄流山線の駅が近くにあります。駅から徒歩3分くらいだと思います。
塾内の環境 建物の一階の中華料理屋の匂いが臭い。換気をしていると匂いが入ってきて集中できない。また流鉄流山線の線路が近すぎて電車の音がうるさいです。
ASSIST指導学院松戸五香校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので詳しくは分かりませんが、個別塾の割には安いほうかと思います。
講師 とても分かりやすい指導をして頂いているようで苦手だった所がスラスラ解けるようになったと喜んでました。
ただ、講師同士の報連相が少し甘いかなという場面もありました。
カリキュラム 結構学校に沿った内容で使いやすいようです。
季節講習はまだ受けていないので子供は楽しみにしています。
塾の周りの環境 駅から10分ほど離れているので心配ではありましたが、飲食街の通りの為思ったより明るく人通りもあったので安心しました。
塾内の環境 とても小さな校舎で校舎内もシンプルです。
ごちゃごちゃしていないので集中しやすいかなと感じました。
良いところや要望 塾長さんが女性でとても親身になって対応して下さるので安心してお願いできるかなと思いました。
プラザ個別指導学院【千葉県・埼玉県】東松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3件ほど体験に行きましたが、ここが1番高いです。
12月より入塾したばかりですが、さらに4月には値上がりするというお知らせをもらいました。
もう少し安いところにすれば良かったとちょっと後悔しています。
講師 講師の方がスーツを着用し、キチンとしているのが良い。
カリキュラム 次の授業までの宿題が少ないのでやらなければという気持ちがなかなか出ないようです。
塾の周りの環境 交通量が少なく、面している道路も広いです。
ただ、街灯が少ないので暗いです。
夜1人で通わせるには不安です。
塾内の環境 新しいので、施設は綺麗です。
受付で携帯を預かるシステムなので、気が散らないで良いと思います。
良いところや要望 建物が綺麗で、スッキリしており、清潔感があります。
自習室も余裕があります。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている本人があまり話さないのでその日、何をしたか、何ができなかったかなど、もう少し情報がほしいところです。
(報告書のようなプリントは頂いています。)
湘南ゼミナール 総合進学コース新松戸 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルすると高いと思うが、5教科で家庭教師や個別を思うと普通の額ではないのだろうか。
講師 人数が少ないので、個々の性格まで把握してくれ、やる気を出させてくれる。
カリキュラム 冬期講習後にまとめテストがあり、塾で決められた点数を超えないと再テストとなる。通常講習は、翌日に小テストをし、定着させる。
塾の周りの環境 駅が近いので明るいが、駐車場がない為、車での送迎をすることはできない。
塾内の環境 教室内は明るく、勉強がしやすい環境である。電車の音がするが、多少の雑音がある位が丁度良いと思う。
良いところや要望 子供のやる気をおこさせてくれるのと、高校受験についての情報がもらえる。
市進学院五香教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金免除キャンペーンをやっていたのでよかった。キャンペーンについては、資料には記載がなく、実際に教室に行かないと分からないようだった。
講師 担当する講師について、入塾前の説明を受けた際に聞いていた人とは違っていた。
カリキュラム 授業スケジュールがあらかじめ配布されるので、宿題なども分かりやすい。
塾の周りの環境 駅近で良いが、交通量の多い道路沿い1階なので、振動や騒音が少し気になる。
塾内の環境 道路側にある教室は、振動や騒音が気になって集中しづらいように感じます。
良いところや要望 塾の雰囲気は、あまりピリピリしていないところが子供にはいいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 土足禁止なので、出入り口で靴を履き替えるのが少し面倒です。塾全体として、あまり広くはないです。
個別指導塾ノーバス松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くは無いが、1対1の授業なので普通料金設定だと思います。
季節講習も相応の金額だと思います。
講師 良かった点⇒講師が選べるところ。
悪かった点⇒まだ子供と相談中で先生の希望を伝える前に、この先生で良いよね?と言われ、決定した事。
カリキュラム 季節講習は良かったようです。
教材やカリキュラムが良いかはまだ解りません。
塾の周りの環境 良かった点⇒人通りがあり、明るい。
悪かった点⇒週末は酔っ払いが多く、心配。
帰り道にお店がたくさんあり、誘惑が多い。
塾内の環境 友達とおしゃべりをしていたり、スマホで好きな動画を見ていたりする子もいるようですが、程良い雑音との事。集中できない環境では無さそうです。
良いところや要望 契約の時に積極的にコマ数を勧めてくる感じでは無かったので、とても印象が良かったです。
受験に備えて面接の練習もして下さり、とてもありがたかったです。
ITTO個別指導学院二十世紀が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習から入ると入会金無料はありがたいですが、年会費や教材費などもあるので思ったより初回の支払いはかかりました。
講師 体験のときに、初めて会うのによく子供のことを理解してくれておりよく見てくれていると感じました。まだ塾へ通ったのは数回ですが何人かの先生と関わって子供との相性も良さそうだと感じています。
カリキュラム 冬期講習から入りましたが、日程が12月は一週間に1回、1月に4日連続、など少し偏りが気になりました。
入塾のタイミングなどもあると思いますが、もう少しバランスよく入れたらより良かったと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので人目が付きやすい場所なのはとても良いです。
塾内の環境 とても静かでみなさんとても集中しているようでした。子供はその環境が気に入ったと話していました。
良いところや要望 塾へ行ったときに、担当の先生がレポートをその都度メールで送ってくださるのもとても気に入っています。
フラップ学習塾三矢小台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親からの意見を聞いていないのでわかりません。
相場くらいだとは思う。
講師 自分の学習意欲に沿って学力向上を導いてくれたから。
質問しやすい。
カリキュラム 基礎、基本を徹底した内容が多い。発展や応用問題は自分の成績と相談して問題集を買って取り組むと良いと思う。
塾の周りの環境 コンビニやスーパーに行くことはできるが駅から遠いことを考えるとちょっと来づらい可能性がある。
塾内の環境 自分の代では目標とする存在がいたので授業やテストなどで張り合いが出て集中できた。
良いところや要望 融通が利きやすい
難しい問題をもう少し取り入れてほしいと思った。
フラップ学習塾北小金校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導の塾に比べると少し安い方なのではないかと思います。
講師 見てもらっている教科以外にも質問するといつも丁寧にわかるまで教えてくださります。
カリキュラム 学校の定期テストの時期に合わせて先取り学習とテスト対策の復習を切り替えてくれます。
塾の周りの環境 大通りぞいなので人通りも多く明るいので、安心して通えます。自転車もとめるスペースもあります。
塾内の環境 自習室があり、どんな時に行っても自分のスペースを持つことができて集中して勉強できます。
良いところや要望 個別指導なのでわかるまでしっかりついて見てもらえるので自分の満足のいくまで勉強できます。
フラップ学習塾北小金校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に別の塾に通っていましたが、他の塾にくらべればわりと割安だとおもいます。
講師 厳しいけど一生懸命教えてくれます。自習のときなどもアドバイスをしてくれます。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿ってあわせて予習復習をしてくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 人通りが多い大きな道のそばにあるので、帰りが遅くなっても安心して帰れます。
塾内の環境 塾が開いている日は自由に自習できる専用のスペースがあるので、便利です。
良いところや要望 個別指導なので2人の生徒に対して一人の先生がついてくれるので自分一人に構って貰える時間がながくていいです。
フラップ学習塾まばし校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親に払ってもらっている為値段が分からないのと、相場がよく分からないです。
講師 分からない所を丁寧に教えてくださって、学校の勉強以外にも、その先の進路についてなども一緒になって親身に考えて頂きました。
カリキュラム 中学時代には、夏期講習や冬期講習で高校受験に必要な基礎内容を徹底的に叩き込んでもらいました。
塾の周りの環境 駅からとても近く、コンビニやスーパーもあって便利ですが夜は治安が良くないと思います。
塾内の環境 教室はどこも綺麗なので集中して学習に取り組めると思います。ただ、授業している時の声は耳に入ってきます。
良いところや要望 個別授業だと分からないと思ったところをその場ですぐに聞けるのでいいと思います。
フラップ学習塾三矢小台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりよくわからないけど、親に聞いたら普通くらいだったよ。と言われましたので、高くも安くもないのだと思います。
講師 授業前後の質問にもしっかりと答えてくれました。先生が色々話しかけてくれるので、質問はとてもしやすかったです。
カリキュラム 春期講習と夏期講習と冬期講習がありました。中3の冬期講習は授業後も残らされて1日10時間くらいは勉強をさせられました。
塾の周りの環境 家から塾までは歩いて10分くらいだったので、あまり不都合に感じたことはありませんでした。生徒がいっぱい来る日だと駐輪場のスペースが少し狭い。と思った時がありました。
塾内の環境 月曜日の補講日以外の授業がない日でも自習できる教室があったので、自習室では受験前やテスト前はよく使っていました。
良いところや要望 高校生の科目は社会や理科の一部の科目が受講できませんでしたが、中学生の内容ならどの科目も教えてもらえました。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので高いですが、その分講師の質は良さそうなので期待しています。
講師 説明がわかりやすく、生徒が理解できるまでとことん教えてくれる。悪いところはありません。
カリキュラム 大手塾との併用なので、トーマス独自の教材はまだ使ったことがないのでよくわかりません。
塾の周りの環境 駅からも近く建物もしっかりしているので安心です。
塾内も綺麗で清潔に保たれています。
塾内の環境 個別ブースになっており集中できるが、まわりの声もそれなりに聞こえる
良いところや要望 自習室を利用の際に質問ができるそうですが、先生がなかなかつかまらなそうな雰囲気みたいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト五香校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、料金については安い方がいいですが、受験対策については、こんなものなのだと思っています。
講師 学習のポイントを、しぼっていて、わかりやすくて良いと思います。
カリキュラム 受験対策に特化したカリキュラムがあって 途中から入塾するために助かりました。
塾の周りの環境 駅近で交通の便はいいですが、うちは自転車ですが、駐輪場がせまいので、不便だと思います。
塾内の環境 オンラインのタブレットでの授業の時に、机の幅がせまくて、はじめはびっくりしました。が、仕方のないことなのかなとも、思いました。
良いところや要望 問い合わせたことにたいして、しっかりと返答していただいています。
その他気づいたこと、感じたこと 何に対して料金が、いくらかかるかなど、しっかり一覧にしたものを用意していただいた方が、入塾するさいにわかりやすいと思いました。
また、日程や時間もしっかりと印刷したわかりやすいものを早めにいただけたらと思いました。
みすず学苑松戸駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業にしては高いかと思うが
内容が期待通りなら妥当かと思う。
講師 ・良かった点
一つ一つの問題について解説してくれる点
・悪かった点
問われた内容が曖昧で分かりづらい点
カリキュラム まだ授業回数が少ないので判断はつかない。
教材はもう少し細かな例文を載せて欲しい。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多く明るい。
以前はもう少し駅から離れたところにあったらしい。
塾内の環境 塾内は明るく整理整頓できていている。
今のところは雑音は気にならない。
良いところや要望 対応が親切で話しやすい。
集団なので仕方ないかもしれないが学校の都合などで予定が合わない場合のフォローがあるといいと思う。
個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については普通だと思います。個別なので沢山受講するととても高くなります。複数受講の割引があると良かったです。
講師 教え方が上手。雰囲気も良く満足。
カリキュラム 分かりやすく、丁寧。悪いところはない。季節講習の時は自習室が開いていないのが残念。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便が良い。自転車置場や雨の日のバス通塾にも便利。
塾内の環境 室内も明るく、清潔で、質問もしやすい。生徒が沢山学んでいるのでにぎやかで雑音はあるが、活気があって良いと思う。
良いところや要望 80分授業なので、しっかり理解できる。
出来ない子には、補習があるが、出来る子には無いのか残念。
理解出来ている子にも、月一回位、さらに理解を深めたり質問したり出来る補講が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 習っている教科以外は長期休みの講習が取りにくいのが、残念。苦手克服にはうってつけだが、5教科定期テスト対策や受験向けじゃない。長期休みは自習室が使えないのも残念。
河合塾マナビス松戸校 の評判・口コミ
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像授業内の講師の方はピンキリ。
為になる講座もあればイマイチな講座もある。
カリキュラム 河合塾の講師の方が映像授業をされているので分かりやすい。
中にはあまり必要性を感じない講座もある。
塾の周りの環境 繁華街のため治安は悪いと感じる。
塾内の環境 ブース室は静かだが、必要以上にスタッフが見回りにくるため気が散る。
自習室は、スタッフが受付で無駄話をしている声が響いてくるので集中出来る環境とは言い難い。
良いところや要望 スタッフ同士の仲が悪いのか、連携が取れていないように感じる。