キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

457件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

457件中 261280件を表示(新着順)

「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました

全教研北九州本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。1コマあたり単価が決まってましたが、

講師 成績が上がらないことを伝えたらコマ数を増やしませんか?など、商売に走っているので成績を上げてくれる真剣な気持ちがない

カリキュラム 授業形式でないため子供のペースで時間が過ぎていき、一コマの有意義な勉強をするような声かけなく、すぐにコマ数を増やしては?と言うので指導はちゃんとしてなかった

塾の周りの環境 バス停留所に近く学校からバス通いができる立地で環境は良かったです

塾内の環境 自習室があるため毎日利用することはできたが、自習室にうるさい生徒がいたためまともに利用できる環境ではなかった

良いところや要望 振り替えできるところがあり、よかったのはその程度。 比較的建物はしっかりしたところで設備面はまあまあです

その他気づいたこと、感じたこと 教科担任に直接面談してもらうことができればよかったです

フォア(fore)本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週のコマで換算すると、良心的な価格だと感じます。しかし夏季冬季講習費が必要な月はやはり出費がかさみました。

講師 先生が難関大卒の先生などで質が良かった

カリキュラム 教材は塾の先生が独自で単元プリントを作り、それを繰り返し解くものでした。 夏季冬季カリキュラムは必ず受講しなければ塾の授業が進んでしまうため必須でとるという感じでした。

塾の周りの環境 人通りが少なく川沿いに立地しており、治安があまりよくなく送迎車の駐車場所に困るなどありました。

塾内の環境 クラスごとに教室が別ですが先生がいる部屋での自習もできわからないところはすぐに質問できていたようでした。

良いところや要望 レベルの高い勉強を求めていくには素晴らしい塾です。しかし基礎がうまくできていない子は応用問題をどんどん解かされるため、適してなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎がうまくできていない子に対してのクラスを作って一人一人のカリキュラムを作っていくスタイルにして欲しいです

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比べても平均的な金額だと思う。とくに変わりはない。

講師 分からない問題を聞くと答えを教えるだけでなく、じぶんで答えを出せるように解決策を教えてくれた。

カリキュラム 教材は、自分が行きたいと思っている学校のレベルを考えて、苦手な教科を徹底して出来た。

塾の周りの環境 徒歩5分圏内に駅、バス停があり、大通りに面しているのでよるでも安心できる。

塾内の環境 整理整頓されていて、集中できる。静かな空間で勉強することが出来た。

良いところや要望 予備校の窓がガラス張りなので前の道を通る人が見えてしまうので気になる。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学校よりも少し高いです。その他にもオプション契約があります。

講師 講師、テキストともに素晴らしく、志望校合格に導いてくれました。

カリキュラム 保護者向けの説明会が多いです。志望校に対する資料も多くいただきました。

塾の周りの環境 小倉北区の繁華街から少し外れていますが、交通アクセスは良いです。

塾内の環境 教室は学力別にクラス分けされています。当然、成績が下がればクラスも下がりますし、その逆もあります。

良いところや要望 料金は高いですが、それに見合う分の効果はあると思います。あとは子供のやる気次第です。

その他気づいたこと、感じたこと 2人塾に行かせる場合は、少し家庭が豊かでないと難しいかもしれません。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般の塾の授業料より高く感じるし、別途教科書代金もいる。

講師 クラス担任が決まっているし、面談もあるので相談しやすい。 ただ面談以外では忙しそうなので話しづらい。

カリキュラム 宿題が多いので毎日おわれて、復習がなかなかできない。 先にどんどん進むので、分からないところがそのままになってしまう。

塾の周りの環境 交通量が多いので車での送迎が難しい。しかも塾の前に車を停められないので大変。

塾内の環境 人数にたいして教室がどうなのかなど詳しいことは分からないが、きれいにされていると思う。室内に防犯カメラもあるので安心。

良いところや要望 クラスが色々わかれていて、下のクラスだと上のクラスと同じ問題集を買わされ、ここは解かなくていいなどある。

その他気づいたこと、感じたこと どんどん先に進むので、分からないところが増えていってしまう。

東進衛星予備校西小倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果を考えるとかなり授業料が高くて負担がおおきかったように思えます。

講師 年齢が近いこともあり気軽に相談できる反面、親しい生徒とは仲良くなりすぎて雑談が多くなっていたように聞いています。職員の先生は親身になって相談を聞いてもらえたようです。

カリキュラム 教材はいろんな選択肢から選べたのですが、受講料金が高かったのが難点でした。

塾の周りの環境 駅から近くて夜遅いときも心配なところが少なくてすんだようにおもえます。

塾内の環境 教室は成績がいい生徒は決まった席が確保されるなど助かりました。

良いところや要望 進路指導は講師の方が熱心に説明していただき本当に助かりました。

全教研北九州本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期的に継続していくことを考えると、もう少しお手頃な料金でもいいと思う

講師 低学年なので、講師の方には、人間形成を含めて、もっと幅広く指導して欲しい

カリキュラム タブレットを使った授業が多く、良い面もあるとは思うが、わざわざ塾に通っている意味は何なのかと思う。

塾の周りの環境 治安はいい地域に立地しているが、車の交通量が多いため心配である。

塾内の環境 ごく一般的な感じに思うが、通路の隅に、テキストなどが並べられているのをみると、残念に思う

良いところや要望 建物内の雰囲気が閑散としていて、もう少し雰囲気などにも気を使ってもらいたい

英進館小倉本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科を教えて頂いてるので、妥当な金額だと思う。学年が上がるにしたがって合宿などが強制的なので、金額も高いところは、気になる。

講師 個人懇談など、普段の塾での態度など教えて頂けたり、勉強法などその子に合ったのを一緒に考えて頂けたこと。

塾の周りの環境 塾の前にバス乗り場があったり、駅も近くにあるため交通は便利だと思う。大通りな為、車が多く危ないかなぁと感じることもある。

塾内の環境 部屋は狭く感じましたが、勉強するには大丈夫な環境だと思います。

良いところや要望 カードによる、出欠が親の携帯と連携しているため到着したかなどメールがくるので安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1の指導なので、他の集団塾より料金は高い方だと思います。でもその分しっかりと子供のフォローをしてもらえます。

講師 三者面談で子供の意見も聞いて、合いそうな講師を選んでもらいました。合わないようであれば担当の講師を変更できます。

塾の周りの環境 自宅から一番近い塾を選んだので、徒歩で行ける距離です。最寄りの駅から1~2分の距離なので立地は良いです。

塾内の環境 集団塾ではないので、人数も少なくしっかりと勉強できます。隣や前後に座る人とも視線が合わないように高い衝立があるので良いです。

良いところや要望 1対1なので子供のフォローは良いとおもいます。塾への連絡は完全にフリーダイヤルで一箇所でまとめてやってるので、連絡が取れるのも早いです。最近では専用のアプリが出来て、より便利に利用できると思うので高期待してます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の利用日を変更するのは簡単で早いですが、折り返しの返事が遅い事があるのでそれを改善して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾の際に料金が発生しないのはいいと思う。
料金は普通。やすくもなく高くもなく。

講師 講師は真面目に教えてくれる人と、
自分のことを喋り倒す人がいた。
真面目に教えてくれる講師の方はいいのだが、こっちはお金を払って授業を組んでいるのに
それを無駄に使われる時があるので、良いとは言えない。
講師も不定期に変わるので、
授業の引き継ぎがうまくできてない。

カリキュラム 講師が不定期に変わるし、
苦手なところを自己申告しないといけない。

塾の周りの環境 城野駅の内部にあり、交通機関に関しては文句なし。
周りも車や人が通っていて危なくない。

塾内の環境 保護者との面談も、授業も同じ部屋で行われるので
プライベート筒抜け。
保護者との連絡も、連絡してくる人が変わるので情報通達も遅い。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引制度等はありますが、夏期講習、冬期講習代も結構かかりました

講師 基本的に講師は選ぶことができないので、教え方で合う合わないがあるかと思います。

カリキュラム 教材も細かく分かれており、ボリュームも絞ってあるので予習、復習が行いやすいと思います

塾の周りの環境 JR小倉駅から近いので、通学時間のロスが少なく通いやすいと思います

塾内の環境 自習室も完備されており、多くの学生が利用しているので勉強に励みやすい環境だと思います

良いところや要望 出席確認も毎日あるので1年間厳しい環境下でやりたい人には向いていると思います。

個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は、高目ではあるが、成績が少し改善したので、コスパとしては、よい

講師 前通っていた塾より、個別指導により、子供にあっていたのか、成績が上がつた。

塾の周りの環境 バス通学している、学校の中間に位置しているため、塾通いが楽。

塾内の環境 教室は、狭くあんまりよくはないが、教えている先生が熱意がありよい。

良いところや要望 通塾が,学校のとちゅうにあるため、交通費がかからず、便利で前の塾より、いくらか成績が上がったところが良い。

個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高い。まあ仕方ない。

講師 わかりやすい講師が多く、ていねいかつしんせつに教えてくれたようです。

カリキュラム わからないところをていねいかつ徹底的に指導してくれたみたいです。

塾の周りの環境 家からもっとも近く、国道10号線を渡るだけなので、安心できます。

塾内の環境 国道10号線に沿った立地ではあるものの、室内は静かであった。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネット形式で有名な先生もいたので高かったけど、本人には良かったはずです

講師 本人の目指すレベルが高過ぎたのか結果に現れず、もう少し早くから通わせれば良かったと思いました

カリキュラム 予習などは良かったと思うのですが、距離が長かったせいか、空いている時間に行けないということが多々ありました

塾の周りの環境 距離があって、着くまでに時間がかかった、塾も距離があって、すぐ行ける所じゃなかったので心配 していました

塾内の環境 食べ物を買うところがコンビニしかなかったので、1日いるにはご飯をどうするか考えた

良いところや要望 ネット形式で受講出来ること、受講生がレベルの高い子ばかりいたこと、そこで友達を作れたこと

その他気づいたこと、感じたこと 距離もあってし、塾だいも高かったけど、本人には色々な経験になったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に指導してくださっているようです。楽しんで学習しています。

カリキュラム 子供のニーズに合ったカリキュラムを組んでいただけると思います。ただ時間帯は、講師の都合等で、希望時間に受講できないこともあります。

塾内の環境 比較的新しい塾なので、広くてきれいです。入試の終了した中3生がいないため、教室の生徒数が現在少ないようでした。これから受験生の入塾が予想され、人数も増えると雰囲気がどうなるのか心配ではあります。

その他気づいたこと、感じたこと 集中して取り組める環境にあると思います。分かりやすく教えてくださり、楽しんでいるので、色々な教科を学ばせたいと思います。

個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人の苦手なところを的確に指導してくれました。講師の人数がさほど多くなかった気がします。

カリキュラム その都度プリントして下さるので、教材を持って行かずに済むので 学校帰りだと荷物がかさばらなくて助かる。
どういう風に単元が進んでいるのかは不明確。

塾内の環境 教室内は思いのほか狭かったので、周りの人の個別指導の声が気になるかも?
逆に広くないので、目が行き届くのは良いかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が良いと感じているので、親としてはそれが一番です。集団塾は体験をしたらかなり先に進んでいて、子供が不安に思いましたが、個別指導では分からないところが明確になって、そこを指導してもらえるので 本人に合っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 会話しやすい雰囲気と丁寧な指導で、子供も受けやすいようです。

カリキュラム 苦手克服を出発点とされているので、基礎からコツコツと指導するスタイルで、ウチの子供には合っていると思います。

塾内の環境 入口のドア開閉に気をとられないように配慮されているところと、時限毎に起立礼をしてケジメをつけるところが、生徒の集中力に配慮されていて素晴らしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ウチの子供の性格から1対1形式を選びましたが、ピリピリしすぎない雰囲気も良く、良い塾に出会えたと思います。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

-.-点

浪人 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 成績の低い生徒は見捨てる。
一人一人の生徒の性格に合わせれない

カリキュラム テキストのレベルが三つあるのだか、一番上が捨て問を集めたようなテキスト、真ん中が応用問題ばかりを集めたようなテキスト、一番下が上位校の問題を集めたようなテキストで基礎力をつけるのはなかなか難しい。
覚える勉強で応用力がつかない

塾の周りの環境 食べるところは多い。
寮生は走って帰らないと門限に間に合わない。

塾内の環境 センター直前に教室が使えなくなるなど生徒ファーストでない。

良いところや要望 いいところは厳しいを履き違えているところ。
要望はどんな生徒にも寄り添って欲しい。
講師も1人1人の名前ぐらいは覚えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 元から学力がある人には合っていると思う。
元々学力がなく浪人して巻き返してやる!という人にはあまりお勧めできません。
学力さえあれば大切に扱われ値引きもあるので気持ちよく学習できるとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師
子供的には話しやすく良い先生のようです。

カリキュラム これから先、子供がどう変わるか期待しています。

塾内の環境 面談に行った時、仕切りもあり勉強に集中できそうだなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は塾に通う事が楽しみなようなので
総合的にはこちらに決めて良かったかなと感じています。

個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良い点は丁寧に教えてもらえることで、
悪い点は早口で時々ついていくないことがあります。

カリキュラム まだよく分からないです。
映像授業も良いと言ってました。
自己学習で、うまくじぶんで出来るようになると良いのですが、、。

塾内の環境 立地は良く勉強しやすい雰囲気だと思います。集中できる環境ではないでしょうか。

「福岡県北九州市小倉北区」で絞り込みました

条件を変更する

457件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。