キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

449件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

449件中 261280件を表示(新着順)

「京都府京都市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりのスタッフを揃えているせいもあり、かつ夏季や冬季にオプションのカリキュラムがあるため、それなりに費用がかかる

講師 声が小さくて、聞き取れないことが多く、結果として生徒が理解出来ていない

カリキュラム テキストの出来がよく、一人で見返しても、理解が出来たようだった。

塾の周りの環境 交通の弁がよく、通いやすかった。また遅くなっても、ある程度人通りがあり、安心出来た

塾内の環境 教室がきれいで、それなりに授業に集中できる環境が整っていたらしい。

良いところや要望 校長先生がパワフルで塾自体に活気があります。授業は短期間で人通りを教えますが、それを複数回繰り返すことで理解力を上げる方法なので、向き不向きがあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高く感じる。

講師 とても気さくな雰囲気の先生で、人見知りの息子もすぐになつき、楽しみに通っている

カリキュラム ゆっくりステップアップできる教材を使い、カリキュラムを組まれているので、楽しいようだ

塾の周りの環境 地下鉄の北大路駅を降りてすぐなので、通いやすいが、子ども一人で行かせるのは心配

塾内の環境 地下鉄の駅を上がってすぐの場所で、大学などもあり、少し賑やかな雰囲気

良いところや要望 作ったロボットを暫く飾っておけるスペースがあれば良いのにと、子どもは言います

その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しいのと、博学なので、いっぱい話をしながらするのが好きみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は標準的な範囲です。さまざまなプランによって変動します。

講師 個別にわかりやすく丁寧に指導してもらった

カリキュラム 教材はわかりやすく、カリキュラムも都合に合わせて調整してもらえました。

塾の周りの環境 交通手段は、バスの利用、自家用車による送り迎えなど様々です。

塾内の環境 教室は広くはありまぜが、講師の説明は聞きやすく問題ないレベルです。

良いところや要望 電話をかけてもつながらないことがあります。コミュニケーション頻度が高いことは好印象です。

その他気づいたこと、感じたこと 急務で休んだ時、その後のアフターフォローを丁寧に対応してくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親切丁寧です。面談、お電話の対応もよかったです。信頼できそうです。

カリキュラム 計画を立てて学習できるところがよいです。難し過ぎず、簡単すぎず丁度よいです。

塾内の環境 通いやすい場所にあります。セキュリティカードもあります。Webでの学習サポートもありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもは楽しんで通っています!ポイントが貯められるのがうれしいようです。自主的に勉強する意欲がわいてきたみたいだふ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の先生の様子はわからないです。
室長先生に口頭で連絡すると間違って伝わったり、
連絡しますと言われて連絡が来ないとか、ちょっとモヤっとしました。

カリキュラム 集団塾のフォローをお願いしているので、特にカリキュラムは気になりません。

塾内の環境 雑然としていて整理整頓がなされてない感じがします。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾の先生と比べるとちょっとレスポンスが悪い感じもして、他の個別も体験して場合によっては乗り換えるかもしれません。

成基学園知求館(北大路) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が、塾を2、3見学したり体験したりして決めました。良いらしいです。

塾内の環境 人数が多くて驚いてますが、切磋琢磨できると良いなと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入ってるので良かったです。初めてのことばかりで親も戸惑ってますが、丁寧に答えていただいてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生方もお話しやすく、皆さん優しいです。算数の先生が面白くて分かりやすかったのが決め手でした。休み時間など、皆さんお忙しいのでなかなか話しかけづらいこともあります。

カリキュラム 春期講習や夏期講習の内容が復習ではなく新しい単元を進めていくようで、休みにくいと思いました。

塾内の環境 駅から近いので通いやすいです。車での送迎は塾の前に長蛇の列ができていて停まれないことが多いです。高校受験コースのように送迎バスがあれば便利なので、ぜひ導入してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか受講していませんが、先生方も親切で優しいみたいなので、今のところ本人も楽しく通っています。宿題が多くて大変ですが、これから少しずつ慣れていけたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 見学に行った時も丁寧に対応していたただき、安心感がありました。

カリキュラム こちらの要望をよく聞いて頂き、予定を組んでいたただきました。

塾内の環境 整理整頓されている印象で参考書類が豊富
悪い点はいまのところありません

その他気づいたこと、感じたこと 受験が無事終わることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾と比べても平均だと思います。特に不満は有りませんが強いて言えば季節講習の時期でも通常授業が有ればなとは思います。

講師 とてもフレンドリーで話しやすい講師の方が多いように思います。緩いとかでは無く宿題などもしっかり出すという厳しい一面もあります。

カリキュラム 当初、うちの子供には少しレベルが高いように感じられ宿題など四苦八苦している事も多かった。でも受験前にはきっちりこなせるようになっており良かったです。

塾の周りの環境 うちからはとても通いやすい立地で安心して通わせられました。コンビニもすぐ近くにあり長丁場になる時は凄く便利だったそうです。

塾内の環境 建物は元自転車屋さんということで中まで入れる事が出来ます。雨の日なんかは凄く助かります。授業は二階であるので人の出入りなど気にならず集中できる環境だと思います。ただ、一部の生徒が自習スペースで話している声がうるさく集中出来ない時があるらしいのでその辺をもう少し厳しく指導していただけるといいと思います。

良いところや要望 私立高校などの情報量の多さ、強いネットワークを持っておられる所。
うちは私立専願だったので心強かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 中学校の最後の三者面談でいきなり志望校は無理と言われ不安と絶望の中、塾長に相談すると頑張れば絶対行けると背中を押していただき希望が持てました。精神論だけで無くデータや子供の伸び代も踏まえての事を言っていただけたので学校で言われた安全校を捨て志望校一本で行く決意が出来ました。結果、希望した一段階上のコースに合格出来ました。口だけじゃ無く実際に志望校とやり取りをして正確な情報を教えていただくことができ本当に感謝です。こちらの教室の塾長は心から信頼できる方です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 概ね指導はわかりやすいです。教えてほしい科目について、得意な講師を塾側で適切に選定してもらえている。

カリキュラム 個人指導のメリットで、苦手なところを重点的に指導してもらえる点が大変に良い。

塾内の環境 自習中でも随時アドバイスが受けられ、勉強に集中できる環境なのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の仕方が身につきつつあり、効果は上がってきているように見受けられるので、通わせている価値は大いにあるかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業でわかりやすいたとえで表現される先生がいてとても楽しい。
逆にわかりにくい先生もいる。
講師の質が安定していないように感じる。

カリキュラム 先生達の間で情報共有がされていない。
受講していない科目でもテスト対策をしてくださるのが良い点。

塾内の環境 同じ学校の子供がたくさんおりスムーズになじめた。建物が古く隣の教室の笑い声等、集中できない環境。

その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くもなく普通。
家にいても勉強しないので入れてみたが
成績が伸びなければ転塾も考えなければと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 授業がわかりやすい。 
提出物の出し忘れがあっても先生からの催促が無い。出しても出さなくても同じなら子供は出さないです。

カリキュラム 現時点では、通塾期間が短いので不明です。来年度以降のカリキュラムに期待したいです。

塾内の環境 インフルエンザ感染予防対策の為、空気清浄機を設置してほしい。エアコンのフィルター掃除を定期的にしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 中途入塾と言うことも有り、入塾前の面談時の話しによると、もう少し小まめに子供に声掛けして頂き、習得状況確認をして頂けると思っていたが、そうでもなくガッカリしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 教室長の先生が、色々と熱心にお話を聞いて下さり
ました。
担任の先生選びも何人も体験させて下さり
ました。
とても、良い先生が多く親子でやる気になれました。

カリキュラム 授業以外の自習授業で、教室を解放してくださる点が、とても魅力を感じましたし
トライイットも、とても活躍できると感じました。

塾内の環境 個別に1対1指導で、ひとりの子に
しっかり教えてくださる点がとても気に入りました。
入退出の保護者用のメールも、安全に
塾に通うために、とても助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長先生との三者面談からはじまり、
体験授業に行かせて頂き、担任の先生選びから教材選びから、全ての事にとても親切に指導してくださいました。
受験まで、残り少ない日数で どう頑張って行けばよいのか…不安でしたが、色々と1つずつ丁寧にお話をしてくださいました事がとても嬉しく感じました。
この塾で、この先生たちとなら、こどもを
安心して預けられるな。
と、思いました。
やる気にさせて下さるこの塾で「絶対に合格してがんばる!!」と
子どもも、やる気になっております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生が細かい事まで、しっかり話を聞いてくださってよかったです。

カリキュラム 週に1日ですが、どの教科もしっかり見てくださって、内容に満足しています。

塾内の環境 家からも近く、また、通うのに人通りがあり明るい場所なので、通塾には安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと どんな、細かい事でも、塾から連絡くださって安心して預けています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講習は割安に思うが、普段は演習を取れば取るほど値段が上がっていく。

講師 仲の良い友達と席が近くなり、お喋りをしてしまい集中できない時に、こちらが何も言わなくても席を離す対策をして下さいました

カリキュラム 中学受験のための四谷大塚のテキストで、季節の講習も同じ四谷大塚でまとまりがあり取り組みやすい

塾の周りの環境 繁華街ではなく住宅地にあり静かな環境だが、近くにはコンビニもあり便利。

良いところや要望 少人数で先生方の目がよく届き、演習を好きに取る形なので他の習い事と両立できる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じて設定されていて、受験生になるとそれ以外にも映像授業も増やしたりすると高くなり、我が家には大変です。少し割引制度があれば助かります。

講師 授業の時だけでなく、子供の相談にも付き合って下さったり、病気になった時も勉強できる方法を一緒に考えて下さり、凄く頼りになり、私達親子には、ありがたいです。

カリキュラム カリキュラムや教材は常に話し合いをして、調整をして下さり、映像授業もあるのが助かります。もう少し安くなれば、なお助かります。

塾の周りの環境 怪我をして自転車に乗れなくてもバス停が近くにあり、助かりました。コンビニも近いので小腹がすいても、すぐに行けたり便利です

塾内の環境 自習室も静かで、集中できるようです。先生方の目も行き届いているようで、生徒もオンとオフの切り替えができていると思います。

良いところや要望 休憩する所には飲み物もあり、ゆっくりできます。気になる事があれば電話もかけてきて下さり、先生方が親切にして下さいますので、色んな相談もしやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ振替もスムーズにして下さったり、その子、その子をきちんと見て下さっているのが分かり、感謝してます。

ICI英語専門塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

浪人 基礎学力向上

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金がとても安くてよかったです。料金以外の部分で、指導してもらえてよかった。

講師 親身になって、個別指導があったので、よかったと思います。親に対しても連絡があったのもよかった。

カリキュラム 教材は、個人の実力に応じて、考えてもらえましたのが、よかった。

塾の周りの環境 送迎がしやすい距離でよかった。また、駐車場があってよかった。

塾内の環境 静かな環境でした。集中しやすい環境だったと思います。何も不安はなかったです。

良いところや要望 特に、要望等はありません。休んだ分は、別の日に対応してもらえてよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月額制なので安心だがプラスの講習を提案されないか心配。新年中でも冬季講習が原則参加と言われて本当に必要なのか疑問。

カリキュラム 数字や季節などが今のところペーパー中心、実体験で学ばせる場面を増やしてほしい

塾の周りの環境 バスも地下鉄も駅が隣でアクセスは抜群。帰りにとなりのビブレで食事することもできるので便利

塾内の環境 教室内は整頓されているが待合がとても混んでいる。資料や図書をもっと充実させてほしい

良いところや要望 厳しすぎず、人数が少なすぎず、突出した良さはないが悪いところも少ないバランスが良い印象。電話の対応はいつも丁寧。

その他気づいたこと、感じたこと 体験会のあとの勧誘はすごいです。どこも同じかもしれないけど。週3回開講しているので振替はしやすいです。待合には狭いけど遊べるスペースがあり、弟妹連れでもなんとか過ごせます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いかなと思っていたが、そこそこ。毎月の学費は大手と大差なし。

講師 生徒が少ないので細かいところまで目が届くことから、苦手な問題等を指導してもらえる。

カリキュラム 四谷大塚のテキストなので標準的。宿題が日付順になっており目標を立てやすい反面、追われる感じとなる

塾の周りの環境 市バスバス停からすぐ。住宅地にある。近ければ自転車可能。車での送迎も可能

塾内の環境 広くはないが少人数なので、余るほどのスペース。設備は昔ながらの塾という感じ

良いところや要望 事務所の人があまり塾生を把握しないので、電話連絡が講師に通じているのかふあん。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数なのでよく見てもらっている。今後学年があがると人数も増えると思われる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当かなとは思いますが、意外と諸経費の加算の負担が大きかったですね。

講師 個人個人の学力を引き出す事には多少欠けている面がありました。

塾の周りの環境 全般的には立地は良いのかも知れませんが、治安の面での不安はありました。

塾内の環境 受け付けの方の品位は大変よろしゅうございましたが、講師陣ねか口調が少々馴れ馴れしすぎだったような気がします。

良いところや要望 ときかく、もっともっと力を入れていただきたいです。フレンドリーなのは、学習塾には適していません。

「京都府京都市北区」で絞り込みました

条件を変更する

449件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。