塾、予備校の口コミ・評判
483件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府京都市右京区」で絞り込みました
梅津塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 納得いく料金だと思う。教材費はぞの都度徴収されるが、料金に見合った教材を準備してもらえた。
講師 丁寧に教えてもらえ、判らない所は判る迄根気良く教えてもらえた。
カリキュラム 本人の理解度に合わせて、教材を用意してもらえた。季節講習も判ら所を中心に教えてもらえ本人も喜んでいた。
塾の周りの環境 自転車で通える場所にあり、さほど遠いとは思わなかった。交通量が多いので、事故にあわないかは心配だった。
塾内の環境 勉強に集中できる環境ではあった。静かで部屋の中も整理整頓され、良かった。
良いところや要望 子供は習いやすいと満足していた。先生方も判り易く教えてもらえ有難かった。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすい塾で、子供も喜んでおり選んでよかったと思う。友達も通いやすいと言っている。
京進の中学・高校受験TOPΣ外大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの情報を総合すると料金は安いようですが、テスト等の費用徴収が頻繁にあります。
講師 教え方が良く、全体的に成績が上がった。先生が変わったのてどうなるかはわからない
カリキュラム 休講日も登校してもよく、自習ではあるものの、質問できる環境のようです。
塾の周りの環境 塾周りが夜間が暗く、登下校の治安か心配。飲食店も周りに多く、その点も心配。
塾内の環境 建物自体は古く、雰囲気も怖い感じですが、結果的に成績が上がったのでいいのでは。
良いところや要望 上の子が希望校合格、下の子も成績が上がったので、総合的には良かったと思います。
進学塾REQUA嵯峨野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室開校当初からの生徒でありサービスしてもらっている。第一志望が不合格という結果だったので責任を感じて更にサービスしてくれている
講師 小規模な塾で家族的な関係のなかで指導を丁寧に行ってくれていると感じる
カリキュラム 生徒の現時点での実力に応じた無理の無い中身になっており、レベルの向上を適正に判断してくれる
塾の周りの環境 大きな教室ではないので駐車場はなく、路上駐車になってしまう。大通りなので交通量も多く気になる
塾内の環境 教室内を観察する機会がなく施設設備面の特徴は知り得ていない。人数も少なくとも開校からの生徒が多いので雰囲気もよいのではないか
良いところや要望 自分が学習塾への通学経験がないので正直言うと信頼はあまりしていない。子供がたのしそうに通っていることが一番重要。もう少し厳しくしてくれてもよい
千賀塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、他校と比較していないのですが、普通価格かと思います。
講師 わりと熱心な講師が多いよに思えた。相談にも熱心にのってくれた印象
カリキュラム 教材は他校との比較していないので、詳しくはわからないが、特に不便はなかった
塾の周りの環境 交通手段は自転車で、近所だったので、よかったが、交通量はわりと多い。
塾内の環境 建物自体は古く、設備的にも快適とは言えないが、特に不便でもなく、普通。
良いところや要望 設備が古いので、設備を充実してほしい。郊外にあるので、近所に住んでいないと、不便かと。
その他気づいたこと、感じたこと 設備は古くても、講師が熱心に指導されているので、頑張れるかと。
京進の中学・高校受験TOPΣ右京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他社の学習塾と詳しく比較してないのですが、妥当な価格設定だったと思う
講師 熱心な講師が多く、親身に相談してもらえた。アドバイスも良かった
カリキュラム 教材は、特に変わってなかったと思うが、使い勝手は良かったと思う。
塾の周りの環境 場所は、わりかし交通量は多い道沿いではあった
塾内の環境 建物自体は古く、設備も良くなかったが、我慢できないほどではなかった
良いところや要望 生徒1人1人にあった指導をしていたと思うし、我が子には、合ってたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、実際にどのような授業していたか、確認したかった
ナビ個別指導学院常盤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生が多くいらっしゃるみたいで、子供からするとフレンドリーな雰囲気みたいです。
カリキュラム 各教科とも子供に合わせて授業を指定くれているみたいで、苦手なことも丁寧に教えてもらえているようです。
塾の周りの環境 公共交通機関で行くほどの距離ではないので、天気の良い日は自転車で通っています。大きな通りに面しているので人通りはありますが、自転車置き場は裏通りでちょっと心配です。自転車置き場自体が坂になっているのでよく自転車が倒れるのがネックです。
良いところや要望 授業などの内容はまだそれほど期待していないので学校についていければよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 各教科を勉強させてもらっているようですが、テスト等のレベルチェックができているのか不安です。
ナビ個別指導学院常盤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾に比べれば安い方だと思う。 講習もその子にあった回数を考えてくださり無駄なお金がかからないようにしてくださってます
講師 わかりやすい先生、わからない先生の差がある。
カリキュラム いろいろ本人を思って進めてくれるので、助かっている。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすい環境。 大通りに面しているので夜も明るい
塾内の環境 人数が多いけど、うるさくはない。 みんな真剣に勉強できる環境になっている
良いところや要望 連絡をアプリでできるのでいちいち電話をしなくてもいいので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での学習が身についているのかがなかなか目に見えてこないなぁと言うのがある
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金であり、兄弟のいる場合などは、より通わせたい料金。
講師 講師の年齢も若く、厳しさに欠ける指導に物足りなさを感じてしまう。
カリキュラム 平均的なレベルで応用力を身につけるには物足りなさを感じてしまう。
塾の周りの環境 家からも近く、周りの環境も良く、通わせるのには安心できる環境。
塾内の環境 学習スペースに余裕がないため、少し窮屈さを感じる環境である。
良いところや要望 優しく丁寧に接してもらえてるのが子供の様子からも伺えたのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 親からの要望に対してもう少しこまめに対応して欲しい。 意志疎通に欠ける。
ITTO個別指導学院太秦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾である以上多少の出費はあったがこちらの経済状況を理解していただき最低限の出費で利用できるよう工夫してもらった。
講師 目標校進学のために親身になって指導していただき無事進学できたが特別具体的にここがよかったという指導はなかった、平均的。
カリキュラム 家庭の経済的にあまり無理ができない事を理解していただき、教材費など最低限で利用できるよう工夫してもらった。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、自転車での利用だったが途中暗い所もあり多少不安でほあった。
塾内の環境 どちらかといえばフレンドリーな感じでがっつりと勉学に取り組むというより楽しく授業を受けるという感じでした。息子にはこちらの感じの方があっていたと思う。
良いところや要望 フレンドリーな感じでがっつりと勉学を行うというよりも楽しい雰囲気で無理なく指導しているという感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の休み期間中の特別カリキュラム等で思ったよりも出費があったがおそらく他の塾よりもまだ抑えていた方だと思う。
個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、受験をするためではなかったので他の塾に比べて時間も短いですが料金も通いやすい料金なところ。
講師 良かった点は、子供が話しやすい様に、声かけをしてくれていたところです
カリキュラム 良かった点は、学校の授業に対応してるところです。
塾の周りの環境 良い点は、大通りに面しているので、車で迎えに行きやすいところ。悪い点は、自転車で行く場合、駐輪場が結構離れていて不便なところ。
塾内の環境 良かった点は、そんなに騒がしくもなく、勉強がしやすそうなところ。
個別教室のトライ西院駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので妥当かなとも思うが、集団から変更したのでやはり高いと感じた
講師 個別の弱点を克服するカリキュラムを作成してくれる
合わなければ交代してもらえる
カリキュラム 勉強時間の半分をコーチングあとの半分で演習
自然にやり方が身につくよう考えられていると思う
塾の周りの環境 駅から近いため、学校から直接行けるので気持ちが持続する
いったん帰るとだらけてしまうので
塾内の環境 自習室に個別のついたてがないのが逆にいいかも
自習室がいつでも使えて、先生もいてくれるので
わからないところはいつでも質問ができる
成基学園四条西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代が思ってたよりお安かったです。
受講料も以前の塾より安いのですが内容はしっかりしているので転塾してよかったと思ってます。
以前の塾より安いとはいえ、やはりもう少し安かったらもっとありがたいんですけどね。
講師 教科によってらすごく楽しく授業をしてくれる先生がいて楽しく塾へ通っています。
わからないところは丁寧に教えてくれるそうです。
カリキュラム 五年生からの転塾だったので前塾よりカリキュラムが進んでいたのでついていくのに必死ですがレベルの高いことを教えてくれているようなのでありがたいです。
塾の周りの環境 最寄駅の改札から出てすぐなので1人で電車で通わせるのに安心です。複合ビルではないので安心してます。
塾内の環境 入退室メールに子どもの写真も添付されるので安心です。
授業前の挨拶などもしっかり指導してくれている。
良いところや要望 教室に図書室があるので喜んでいます。テスト結果や授業料のお知らせ、映像授業がアプリで見れるのはありがたいです。
千賀塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低額でも高額でもないと思いますが、成果が出ないので割高感に感じます。
講師 厳しく指導して頂けてると思っていました。
カリキュラム 講習は地域の学校に近いこともあり、学校に沿った学習でカリキュラムは良かったと思います。
塾の周りの環境 塾の前は大通りですが、目立つ場所にあり通塾しやすいと思います。
塾内の環境 挨拶の徹底や基本的なことを言われていますが、周りの講師のフォローもないような環境です。
良いところや要望 学校の宿題や定期テストに向けての確認はして頂いているので良いところ
その他気づいたこと、感じたこと 出来る子にはそれなりの対応をしてくれますが、出来ない子ははっきり言ってお勧めできません。何事も嫌がらずに頑張っていた子供が唯一、行きたくないといった環境です。
馬渕教室(高校受験)太秦天神川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は、その後も継続すると半額なので、そうでないと高いと思う。
講師 他校から授業だけいらっしゃる先生の科目は質問ができなかった。全般的に、先生の人数に余裕がないのか、空いている先生がいらっしゃらず、結局質問できないことが多々あるようです
カリキュラム うちの子には難しいせいか、あれを全部できたらいいのだろうけれど、宿題もテストも、毎日時間が足りずに、こなしきれていませんでした。それでいいのか?心配。
塾の周りの環境 嵐電・地下鉄の駅が近く、交通の便がいい。塾のまわりは明るく道も広いです。
塾内の環境 きれいです。
自習室のすぐ外で、先生や生徒の大きな声が聞こえたりすることもあるようです。
良いところや要望 一生懸命やろうとしてくれているのは伝わりました。先生の教え方は、先生によってわかりやすい先生も、そうでない先生もいるよう。
ITTO個別指導学院太秦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思います。
夏期講習代金も平均的だと思います、
カリキュラム 本人に合うように考えてくれています。
塾の周りの環境 良い点→静かな住宅街。
悪い点→車が停めにくい。
塾内の環境 静かな雰囲気を作ろうとしてくれていると思います。
良いところや要望 うちの子は女性講師希望なので、女性講師ももう少し増やしてほしい。
個別指導学院フリーステップ帷子ノ辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1番上の子なので相場がわかりませんが、進路相談もしっかりしてもらえるので入塾して良かったと思います。
講師 子供が指導がわかりやすいく、質問もしやすいと言っています。悪かった点は今はないです。
カリキュラム 夏季講習では5教科の教材をもらい、自己学習でわからない所は質問できるようです。幅広くフォローしてもらえて良かったです。
塾の周りの環境 塾の前は人通りも多く防犯面も安心ですが、家までの道が人通りが少ない道もあり、心配です。
塾内の環境 自習室があり、家よりも集中して取り組めるようで、良かったです。
良いところや要望 指導がわかりやすく、進路も親身に相談にのってもらえるので安心です。
京進の個別指導スクール・ワン梅津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額なのではないかと思います。
できれば少し下げて頂ければ有難いですが。
講師 通い始めて間もないので、まだよくわからないようです。子供もまだ緊張しているせいか、話しづらいとのことです。
カリキュラム 先に進みすぎて、理解できてないままになっていると、少し不安の様です。
塾の周りの環境 駐輪場の段差が高く、とめにくい。
場所は親が迎えに行くのに便利な立地条件だと思います。
塾内の環境 もう少し広さがあればいいなと思いますが、静かな環境であると思います。整理整頓もされています。
良いところや要望 子ども曰く、もう少し楽しく勉強がしたい希望がある様です。(和気あいあいとお話できたら嬉しい、と)
個別指導学院フリーステップ帷子ノ辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しだけ他の塾より高いようですが、子供が他塾も体験して、決めたので良いかなと思います。
講師 志望校がまだ決まっていない状態で、いろいろな高校の情報を教えてもらい、参考になりました。
カリキュラム 生徒の弱点をちゃんと見つけて、そこをちゃんと講習に入れてもらい良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くて通うの便利ですし、商店街の中にあるので防犯上も安心だなと思います。
塾内の環境 教室が綺麗で、集中して勉強できる環境のようで良かったなと思います。
良いところや要望 今までは受験に対して消極的だったのが、塾でお話しを聞いてから真剣に取り組むようになり、良かったなと思っています。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】太秦教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安いように思います。週の回数が多くなっても、一回の値段を倍にするのではないので、助かります。しかし、毎月テスト代などかかるところがありよく見ておく必要がありました。
講師 ただ、学生でなく教諭だった方なので、年齢も若くなく、安心感があるみたいです。
カリキュラム よく考えてカリキュラムを作ってもらえてるように思います。夏期講習についても、同じように思います。
塾の周りの環境 大通りがありコロナ対策で窓を開けているようなので、車やバイクの音がよく響くようです。しかし、集中してやっていると気にならないみたいです。
塾内の環境 コロナ対策なのか、教室が狭い事もあり、密を避けるために、少人数で時間割を組まれているようなので、少し安心してます。
ITTO個別指導学院西京極校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面談で子供の事がわかる感じだったし、入会からすぐに方針の面談もあり、子供に合わせた学習ができると思う
カリキュラム 学校に合わせたドリルを使用して、おさらい、予習が行えて良いと思います。どれくらいの速さでやるのかは子供次第かと思います
塾内の環境 個別のように少人数で教えてもらえるので、自分のペースで学習出来るのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりだが、楽しく通っている様子で、雰囲気も良いのではないかと思う