塾、予備校の口コミ・評判
250件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県鎌ケ谷市」で絞り込みました
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は生の授業出はないのでもううけないの?少し安くしてほしいてす。
講師 相性の良い先生がいたとのことです。入塾、退塾の時メールで連絡をくれたことがよかったです。
カリキュラム いつまでにカリキュラムを終えなければいけないか具体的に指導があったのがよかったです。
塾の周りの環境 駅からすぐにいけるので、心配がない。雨が降っても傘が要らない位の近さです。
塾内の環境 自習室が仕切りがあって集中できるみたいでした。塾内も清潔です。
良いところや要望 周りが同じ受験生なので頑張れる環境だったようです。遅くまで開いてました。
その他気づいたこと、感じたこと 朝早くや休みの日も開いてればなお良いと思います。生の授業、講演をやってもらいたい。
個別指導なら森塾鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一度で変わった先生がいるのはこの先心配。
カリキュラム まだ始めたばかりでわからない。ほとんど初めての英語で子どもは嫌がらずに宿題もしているのでレベルに合わせて進めてもらえてる
塾内の環境 明るくて良い。少しうるさく感じる子もいるみたい。駅前なので安心
その他気づいたこと、感じたこと 振替がないのは今後どうにかして欲しい。希望の曜日に入れなかったので月曜日も始めてほしい
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になり、科目数も3科目から5科目に増やしたから授業料が高くなるのは仕方がないのはわかっているがか、授業とは別にテスト対策をしてくれるから満足している。
講師 授業のわかりやすさ、検定対策をやってくれる。 授業とは別に定期テスト前をやってくれること。
カリキュラム 計画的にカリキュラムが作られていて、学力に応じて個別に指導もしてくれること。
塾の周りの環境 家から車で送り迎えをしやすい所。万が一、車で送り迎えが出来なかったとしても、駅から歩いて行ける所にあるから。
塾内の環境 教室内は教材もきちんと置いてあり、自習室もきちんとあるので勉強しやすい。
良いところや要望 塾の教材、小テスト、毎月1回の模試も志望校の合否判定も出るから満足しています。
湘南ゼミナール 総合進学コース鎌ケ谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常かなと思いますが、やる気にさせるということは無かったので思ったより高く感じました。
講師 特にこれが悪いということは無かったが、良いとおもうことも無かった。
カリキュラム 最初からまったくやる気になれないくらいレベルが合わなかった。
塾の周りの環境 駅から近いが、大きい交差点の交通量が多く音が気になった。治安は特に悪くない。
塾内の環境 先生は優しい人だとは思いますが、ついてこれない人は置いていくしかない感じでした。
良いところや要望 それぞれ目的と特色があって良いと思うのですが、はじめはどんな状況でも安心してくださいという説明のわりに、ついて来れない人は落ちこぼれコースですよみたいな感じがあって、言葉は優しくても言い方や態度は冷たさをかんじました。
その他気づいたこと、感じたこと 「誰々君と同じ学校だね。一緒に勉強できるね。」という誘いに子供は弱く、実際はクラスも違うはずなのに適当な言葉が多く感じた。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習無料体験で入塾もしやすいので良いが、追加の教材費用が割高と感じた
講師 懇切丁寧な指導と実践的なカリキュラムと整った補習講座で志望校に合格できた
カリキュラム オリジナルの教材がわかりやすく、なおかつ夏期講習は破格の受講料で安心して受講できた
塾の周りの環境 駅からも近く夜道も明るく安全な通学環境であった。送迎も駐車場もあり便利
塾内の環境 少人数のクラス編成で、教室は狭いが、講師からの目が行き届くのが良い
良いところや要望 生徒の可能性を十分に引き出すことができる塾と感じたのが一番保護者からして信頼を得ている
その他気づいたこと、感じたこと いつ行っても質問歓迎のスタンスが、わからないところを放置せず、生徒自ら学ぶ姿勢が維持できている
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は安いように思うのですが半期毎に事務手数料を取られますその値段を合わせたりすればなかなかのお値段だと思います教科書代がとても高い
講師 個別学習の塾ではないので1は授業についていけるか心配でしたが補修授業が無料だったり土曜日も個別実習室が使えたりして授業に遅れが出ないように先生方も気にしてくれているのでとても良い宿だと思います。
カリキュラム 合格を目指して指導すると言うよりは生徒に合わせて指導すると言う方針のようです授業をしてを受けていたコースは基礎学力の定着の授業でしたテストで良い点を取るとスタンプ声で景品が出るのも子供の励みになったようです季節講習は新規の授業の子たちとクラスを分けてくれるのでやりやすい
塾の周りの環境 駅の近くなので駅利用する方は良いですが基本の車での通塾が多いですショッピングセンターの駐車場が近くにあるのでそこを利用するのが良いと思います宿の真裏が警察署なので治安が良いと
塾内の環境 教室内は塾と言うよりパテションで区切られている事務室のような感じです小さな工務店の事務所と言う感じでしょうか塾ってきっと言う雰囲気ではないですね
良いところや要望 塾と言うよりは寺子屋と言う感じです最上位の学校を目指す方には向かないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が終わってからの宿題済提出やーテスト採点なので時間通りには終わらない
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は密度が濃い割には高くも安くもなく普通の料金かと思います。
講師 勉強したいという意欲をうまく引き出してくれる先生が多くいる感じです。
カリキュラム カリキュラムは個別に親身に相談に乗っれくれながら決めれます。
塾の周りの環境 駅から徒歩で2分くらいの場所が多いので人とおりも多く安心です。
塾内の環境 整理整頓もきちんとしっかりできていて静かで落ち着いた雰囲気です。
良いところや要望 比較的少人数でやってくれて、先生の面倒見も良いので満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいてこととしては、大体同じような成績の子たちが集まる教室なので安心です。
個別指導なら森塾鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 初めに受けた講師が子供に合っていたかきちんと確認してくれた事が良かった。
カリキュラム 春季講習、4回分がキャンペーンで無料で受講できたところが良かった。
塾内の環境 まだ開校したばかりの塾なのでとても綺麗でいい。
窮屈感がなく部屋の空間が広く取られている所が良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料も他の個別塾より安めなのと、塾の雰囲気は他の個別塾よりいいと感じた。
個別指導 スクールIE鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 しっかりと子供の様子を見て指導してくれていると感じてします。まだ通い始めたばかりなので、悪い点は見当たりません。
カリキュラム 定期的なテストで学力を判断しながら、一人ひとりにあった指導をしてくれる点です。
塾内の環境 教室の狭さがやや、気になりますが、子どもは集中出来ているようなので、差ほど悪い点とは感じていません。
駅からも割りとすぐの立地なので、電車を利用する場合は最適ですが、自転車だと車通りも多いところで塾敷地内に駐輪スペースがないので少し不便さを感じてしまうかも。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて説明を聞きにお伺いした時から、塾長さんが接客に慣れた方で、説明書もわかり安く、安心して子どもを通わせられると感じました。何より、子どものテストを持参し見ていただきましたが、テストの点数ではなく、何にどうつまずいて点数を落としたかを見て下さっていたので、それが入塾の決め手になりました。
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても礼儀正しく好印象。担当の先生もとてもやさしく、丁寧に教えてくれるとの事
カリキュラム 1対1でみっちり授業が出来るが演習時には講師が付き添わないとのこと
塾内の環境 ビルのなかにあるせいか、暗い印象。塾内は狭いが、キレイで清潔感がある
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとてもいいかた。子供も今の所とても気に入っているので満足してます。
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 指導の仕方が子供と合わず、何度か講師の先生の変更をお願いしましたがすぐに別の方に代えて頂き今は高いモチベーション保ちながら通塾しています。臨機応変に対応していただけますので小さな事でも安心して相談出来ます。このまま志望校合格まで頑張って通いたいと思っています。
カリキュラム 講師の先生に寄って宿題の量の違いあります。ただテキストをコピーして子供に渡すだけの講師がいたり、きちんと復習の回数、気をつける点を記載して約束として渡してもらえたり。まだ小学生なので細かなところに気配りできる講師と巡り会えると全然違うと思います。
塾内の環境 立地は駅前の建物と言うよりは、少し駅から歩くビルですが隣が警察署なので安心しています。塾内は夕方から夜は学生と生徒で溢れている感じはします。この時期ウイルスが心配ですがマスク着用で指導されている方が多いですし、少しでも咳をしている生徒にはマスクを用意してくれました。テキスト、備品など整理整頓されています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないですが、教室長が感じ良い方で子供も楽しく通塾しています。やはり個別指導ということなので、講師との相性がかなり有ると思います。思い切って大手の集団授業から転塾して良かったと思っています。ここでしっかりと目標達成出来るまで走り切れれば嬉しいです。第一志望合格まで時間が限られていますが、一緒に伴走出来る講師と会えれば上手く行くと思います。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 話がおもしろい、説明も理解しやすい。
宿題確認で、やり方についてきちんとみてコメントしてくれる。
カリキュラム はじめは宿題が多いと感じたが、良い点はやる範囲が決まっていて、その範囲でテストしたり授業したりするので、できないと宿題のやる気アップにつながっている様子。悪い点は、小テストの点数が悪いと、「すみませんでした」と言わなければいけないこと。
塾内の環境 駐車場があり、車送迎はしやすい。自転車置き場も広く、置きやすい。塾内は狭く、机の幅も狭いが、慣れれば気にならないとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しく通えているので良いと思います。成績については今後のテスト結果をみてみないとまだわかりませんが、宿題等で、自主学習は増えたので結果に結びつくと良いと思います。
料金は平均より少し高いと思います。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別や集団色々と見学に行きましたが集団塾では安い方なのではないかと思います。
講師 子供と相性の合う先生がいなかった。
成績が平均以下の順位にいてあまり期待されていないので野放し状態でした。
カリキュラム 指導が良ければよかったのかもしれません。
臨海セミナー独自の問題集もあります。
塾の周りの環境 駐車場は裏側にありますが雨の日はお迎えの車でいっぱいです。
アクロスモールが近くにあります。
塾内の環境 定期テスト3週間前はテスト対策をしているようですが
先生はあまり教室にいないためか少し騒がしいと…
テスト週間に塾を休んで自宅学習をした方が成績が良かったです。
良いところや要望 不満があって退塾したので
良いところ、要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 退塾をして
他塾に通っていますが今はびっくりするほど成績が上がっています。本人のやる気も違い狙えなかった上位高校の受験が可能となってきました。
臨海セミナーに成績を上げる為に入塾させたことを後悔しています。
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘は話しやすい女性の講師だったとの事でした。
また塾長も、こちらの話や悩んでいることもも聞いてくれ受け止めてくれた
カリキュラム 学校のワークも教えてくれたようです。娘の学校の授業の理解不足の点を個別のカリキュラムにしている
塾内の環境 警察署の横なので安心。また塾の登下校の時にピットカードをかざした時に写真付きのメールが来るのも安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 初めの説明会も良かった。娘もトライのに先生も環境も気に入っている様子で良かった。
湘南ゼミナール 総合進学コース鎌ケ谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方はみな声が大きく熱心に教えてくださり、授業がわかり易いです。
カリキュラム 学校の授業より少し先を進めてくれるので良いです。また学校のテスト前には集中対策をしてもらえるのがよいです。
塾内の環境 授業中は私語も少なく授業に集中できて良いです。また学校のテストで高得点をとると壁に名前が張り出されるのは励みになります。
その他気づいたこと、感じたこと 常に真剣勝負でよいです。生徒同士が切磋琢磨して上を目指す環境ができているのも良いです。
東葛進学プラザ新鎌ケ谷駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 初めての集団授業は、分かりやすく、子供も集団授業にして良かった。
個別も、ボードでわかりやすかった。
ただ、先生1人に生徒3人で、回ってくる時間が、少し足らない。
カリキュラム 冬季から入ったので、良かった点・悪かった点はまだわかりません。
塾内の環境 良かった点は、駅から近いこと。人通りも多くて、電車で通ってる子供にも、親にも安心。
悪かった点は、塾内が、冬は暖房が効きすぎて、外と中の温度差がありすぎ。
子供が塾に入った事が分かる様にして欲しい。(メールで)
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりでまだまだわかりませんが、個別の値段が、高いので、高いなりの手厚い内容なら、問題なしです。
個別指導の明光義塾新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やや高いと感じたが比較する素材がまだ少ないしだいたいがこんな感じなんだろうと思っている
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、これからも通いたいとは思える
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくはわからないが、個別で本人の特徴をみてからコースを決めてくれている
塾の周りの環境 家からは一駅で、駅から塾までは徒歩10分以内で、車も人通りも多い大きめの通り沿いなので安心している
塾内の環境 車通りのややおおめの場所だし近くに救急総合病院がありよく救急車が通っているが、とくに音が気になるような感じではなかった
良いところや要望 個人に合わせた指導を個別にしてくれている。まだ、始めたばかりなのでよくはわからないが面談もこまめにおこなっていて安心して通っている
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安く見せかけて事務手数料やら施設費やら維持費やらトータルでかなり割高。
講師 サラリーマン先生という印象。授業以外は無関係なスタンス、熱心さはない。発言力のある保護者からのクレームがないように気をつけている印象
カリキュラム 参考書程度の内容、自宅学習には使えない。授業内容が違うことがあるので何のカリキュラムやら
塾の周りの環境 駅周辺の繁華街であり交通量の多い為子どもだけでは通塾は危なげなく
塾内の環境 小学生から中学生まで混雑していて自習室は年長者が占有していてほぼ使えない
良いところや要望 良いところはあまりにも少ないが子どもが気に入っていて、成績も上がっている為辞めるに辞められない。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにはやりやすい環境なのだろうが神経質な保護者には向かない
個別指導 スクールIE鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほぼ個人レッスンに近い形にもかかわらずリーズナブルなほうではないかと思います。
講師 先生はみんな若くて親切な方が多かったので、こちらも要望をしっかりとといえたし、話を聞いてくださった。
カリキュラム 難関校の受験を目指すというよりは基礎が気力をしっかりさせることが重要だと考えて選択した。
塾の周りの環境 交通の便は駅前という立地のため特に問題はありませんでしたが、そもそも自宅から2分の距離でした。
塾内の環境 教室には別途自習室があり、早めに来て自習することやアシスタントの先生に質問ができたりします。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導はその子の特徴をよく考えていただけるのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の後も先生と勉強以外の話もできるので子供たちは大変満足です。
トライ式医学部予備校アクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマーシャルばかりやっているのでどんなものかと思いましたが、値段にみあっていました。
講師 コマーシャルばかりやっているのでどんなものかと思いましたが、皆さん今日親身になってくれてとても良かったです。
カリキュラム 無理のないその子にあったカリキュラムで、覚えが悪い子どもも楽しめていた。
塾の周りの環境 駅からすごく近く、また治安もとても良いので、安心して通わせられた。
塾内の環境 防音がしっかりされており、また建物の中もとても綺麗で環境は良かった。
良いところや要望 生徒の個性を伸ばす点ではすごく良いと思います。要望も特にありません。